イベント概要 
イベントヒストリー:1年目の戦い 
- レアリティプラチナの忍者「忍者アザミ」が仲間になる!(周回)
- 初回(2014/08/21~2014/08/28 10:00)
- ミッション1~5全てで☆3を獲得すると高難易度のエクストラミッションが開放!
現在はミッション1クリア(☆3の必要無し)で全ミッション開放2016/07/02 デイリー復刻で、闇の忍者軍団:触手の舞 神級のコンプリートボーナスがなくなっている不具合
次のデイリー復刻時に修正平素は千年戦争アイギスをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。本日開催中のデイリー復刻ミッション「闇の忍者軍団 触手の舞 神級」にて、
コンプリートボーナスが入手できない不具合を確認しております。
ユーザーの皆さまに大変ご迷惑をおかけしております事深くお詫び申し上げます。本不具合の修正は、デイリー復刻ミッション「闇の忍者軍団」次回開催時とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただけますようお願いいたします。不具合のお詫びといたしまして、
2016年7月2日(土)24:00 のミッション終了時までに
千年戦争アイギスにご登録いただいた全ユーザーの皆さまに、
7月7日(木)実施予定の定期メンテナンス時に神聖結晶1個を配布いたします。この度の不具合につきまして、
皆さまにご迷惑をおかけしておりますこと、
重ねて深くお詫び申し上げます。円滑なサービスのため最善の努力を尽くしてまいりますので、
今後とも『千年戦争アイギス』を宜しくお願いいたします。千年戦争アイギス運営チーム
データ 
ステージデータ 
ステージ名 | カリ スマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライフ | 敵の数 | |||||||||
闇の忍者軍団:闇の忍者 | 215 | 150 | 750 | 10 | 8 | 忍者アザミ[1] | 足軽[1] | 下忍[1] | - | |
10 | 15 | |||||||||
闇の忍者軍団:忍者ふたたび | 25 | 300 | 1125 | 10 | 8 | 忍者アザミ[3] | 足軽頭サノスケ[3] | 中忍ハヤテ[3] | 下忍[3] | |
10 | 19 | |||||||||
闇の忍者軍団:天飛の術 | 40 | 350 | 1500 | 15 | 8 | 忍者アザミ[6] | 神官クリストファー[6] | 中忍ハヤテ[6] 判定2回 | - | |
10 | 48 | |||||||||
闇の忍者軍団:痺毒の術 | 65 | 400 | 2250 | 20 | 10 | 忍者アザミ[10] | 忍者カゲロウ[10] | 魔水晶x1 判定3回 | プラチナアーマー | |
10 | 42 | |||||||||
闇の忍者軍団:忍びの本義 極級 <猛毒:HPに継続ダメージ> | 90 | 500 | 4500 | 30 | 10 | 忍者アザミ[13] | 槍騎兵エレイン[13] | 狂戦士フューネス[13] | プラチナアーマー | |
10 | 53 | |||||||||
闇の忍者軍団:触手の舞 神級 <猛毒:HPに継続ダメージ> | 25 | 200 | 1500 | 40 | 10 | 魔水晶x1 | 魔水晶x2 | 魔水晶x3 | プラチナアーマー (コンプ報酬) | |
5 | 75 | |||||||||
ステージ名 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | ||||||||
闇の忍者軍団:闇の忍者 | 20 | 150 | 750 | 10 | 8 | 忍者アザミ[1] | 足軽[1] | 下忍[1] | - | |
1 | 10 | 15 | ||||||||
闇の忍者軍団:忍者ふたたび | 30 | 300 | 1125 | 10 | 8 | 忍者アザミ[3] | 足軽頭サノスケ[3] | 中忍ハヤテ[3] | 下忍[3] | |
2 | 10 | 19 | ||||||||
闇の忍者軍団:天飛の術 | 40 | 350 | 1500 | 15 | 8 | 忍者アザミ[6] | 神官クリストファー[6] | 中忍ハヤテ[6] 判定2回 | - | |
3 | 10 | 48 | ||||||||
闇の忍者軍団:痺毒の術 | 50 | 400 | 2250 | 20 | 10 | 忍者アザミ[10] | 忍者カゲロウ[10] | 魔水晶x1 判定3回 | プラチナアーマー | |
5 | 10 | 42 | ||||||||
闇の忍者軍団:忍びの本義 極級 <猛毒:HPに継続ダメージ> | 70 | 500 | 4500 | 30 | 10 | 忍者アザミ[13] | 槍騎兵エレイン[13] | 狂戦士フューネス[13] | プラチナアーマー | |
7 | 10 | 53 | ||||||||
闇の忍者軍団:触手の舞 神級 <猛毒:HPに継続ダメージ> | 100 | 200 | 1500 | 40 | 10 | 魔水晶x1 | 魔水晶x2 | 魔水晶x3 | プラチナアーマー (コンプ報酬) | |
2 | 5 | 75 | ||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
新規敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | タイプ | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
足軽![]() | 近接 人間 | 物理 | 1200(闇の忍者/忍者ふたたび) 1350(天飛の術) 1500(痺毒の術) | 160(闇の忍者/忍者ふたたび) 180(天飛の術) 200(痺毒の術) | 100 | 0 | 全体72 発生4 | |
サノスケ![]() | 近接 人間 | 物理 | 3360(忍者ふたたび) 6000(痺毒の術) 7200(忍びの本義 極級) 6900(触手の舞 神級) | 224(忍者ふたたび) 400(痺毒の術) 480(忍びの本義 極級) 460(触手の舞 神級) | 150 | 0 | 全体72 発生4 | |
忍者![]() | 遠距離 人間 | 物理 単体 | 720(闇の忍者/忍者ふたたび) 810(天飛の術) 900(痺毒の術) | 190 | 30 | 10 | 全体29 弾発生5 移動10 | 移動速度が速い |
190 | 走らないタイプ | |||||||
ムササビ忍者![]() | - 飛行 人間 | - | 9(天飛の術) 10(痺毒の術/忍びの本義 極級) 11(触手の舞 神級) | - | 40 | 10 | - | 攻撃を行わない |
麻痺忍者![]() | 遠距離 人間 | 物理 単体 | 2200(痺毒の術/忍びの本義 極級) 2530(触手の舞 神級) | 200 | 30 | 10 | 全体30 弾発生13 移動5 | 麻痺攻撃 ブロック解除型 6回ダメージを受けると麻痺になる (麻痺時間約12秒/セイントで半減) |
忍者マスター![]() | 遠距離 人間 | 物理 単体 | 2700(天飛の術) 3000(痺毒の術/忍びの本義 極級) 3450(触手の舞 神級) | 450 | 30 | 10 | 全体42 弾発生7 移動5 | 低速タイプと高速タイプがいる |
アザミ![]() | 遠距離 人間 | 物理 単体 | 2400(闇の忍者/忍者ふたたび) 4500(天飛の術) 5000(痺毒の術) | 250(闇の忍者/忍者ふたたび) 300(天飛の術/痺毒の術) | 150 | 10 | 全体28 弾発生4 移動10 | 移動速度が速い |
7000 | ブロック時:450 非ブロック時:225 | 100 | 10 | 全体21 弾発生4 移動4 | スキル発動時 非ブロック時は攻撃力半減 移動速度が速い | |||
ローパー![]() | 近接 | 物理 | 6325 | 11 | 100 | 15 | 全体31 発生8 | 麻痺攻撃 ブロック解除型 6回ダメージを受けると麻痺になる (麻痺時間約12秒/セイントで半減) |
補正 闇の忍者:0.8 忍者ふたたび:0.8 天飛の術:0.9 痺毒の術:1.0 忍びの本義:1.0 触手の舞:1.15
個別補正 忍びの本義:サノスケ…1.2
会話 
忍者
手はずはととのっておるか。
下忍
はい! すでに村の者が助けを呼びに例の王子のもとへ……。 ほどなくやってくるはずです。
忍者
ふふふ、罠とも知らずにな。
アンナ
ここで何者かの襲撃を受けているとのことです。 魔物ではないようですが、いったい誰が……。
忍者
さすがに手ごわい。 だからこそ、首を取る価値があるというもの。
アンナ
あなたは一体……。
忍者
これは失礼しました。 私は忍者アザミ。あなたがたのお命をいただきたい。
どうやら今回はわれわれの負けのようですね。 今回はいったん引きますが、またお会いしましょう。 それまでお元気で、ふふふ。
アンナ
なぜ、忍者がわれわれに敵対するのですか。
アザミ
魔物と戦い世界を護るのが忍びのさだめ……。 なれど、すでに世は魔物の世界! 下手な抵抗は被害を増やすだけです。
あなたの行為は世界を道づれにするだけです。 世界の為、おとなしく死んでいただく。
アンナ
そんな……。
アザミ
正面から戦っては分が悪いですね。 ムササビたちの準備は出来ていますか?
下忍
はっ!
アザミ
では、出撃を! 忍者の恐ろしさを味わっていただきましょう。
アザミ
さあ、英雄の末裔たる王子。 お相手いただきましょうか。
アンナ
待ってください! あなた方とは戦いたくありません。 話を聞いてください!
アザミ
ご存知ですか? 魔物はあなた方の首に賞金をかけているのですよ。
あなた方の首を差し出せば人々を無闇に しいたげることは止めると言っているのです。
アンナ
まさか、魔物のいう事を信じているのですか? ウソに決まっています!
アザミ
たしかにウソかもしれません。 しかし、魔物のウソにすがらなければならないほど 人々は追いつめられているのです。
アザミ
英雄の末裔たる王子……。 血筋だけで祭り上げられているかと思っていましたが、 魔物から世界を護る力があるのかもしれませんね。
だが戦いを始めたからには後には引けぬ。 その力が本物か試させていただく。
アザミ
なんという強さ……。我々では歯が立ちませんね。 まさかこれほどとは。 こうなっては仕方がありません。
下忍
お頭、なにをなさるのですか!
アザミ
この愚かな行為の責任を取らぬわけにはいかぬ。 私の命に免じてオマエたちの命は ようしゃしていただく……。
アンナ
おやめください。 確かにあなたは愚かだったかもしれません。 ですがこれ以上愚かなことをするつもりですか?
過ちだと気付いたのなら、 あなた本来の役目を果たすべきです。 魔物と戦う忍びの役目を……!
アザミ
魔物の多き戦乱の時世ゆえ、 私の心も乱れていたのかもしれません。 これからは忍びの本義、全ういたしましょう。
アンナ
あれはローパーです! あんなにたくさん……。
ローパーは攻撃力はほとんどないですが 触ると体がマヒします。
あとヌルヌルが気持ち悪くて……。 ひっ! こっちに来ます! 未編集
攻略 
闇の忍者軍団:闇の忍者 
何者かに村落が襲われた!早急に現地へと向かい村人を救出せよ。 |
闇の忍者軍団:忍者ふたたび 
再び襲い掛かる闇の忍者たち。忍者の素早い動きが王子達を翻弄する。 |
古代の機甲兵と並び、消費スタミナ2で銀サムライを集められる貴重なデイリー復刻ミッション
闇の忍者軍団:天飛の術 
森に現れた忍者たち。奇襲部隊も加わり、さらなる猛攻を仕掛けてくる。 |
初動でムササビ忍者が拠点に向かって飛んでくるので、初手ソル注意。
ここからが本番と言わんばかりのラッシュ。
飛行ユニットのムササビニンジャが飛んでくるが、弓一発で落ちる。
問題は終盤に現れる忍者マスター。
配置済みに任せてしまうと遠距離ユニットがやられてしまうので、近距離ユニット(CCしているならなんでも良いが、そうでないならアーマー)で差し込み。
闇の忍者軍団:痺毒の術 
さらなる刺客が王子達を襲う。体の自由を奪う攻撃に注意せよ。 |
麻痺手裏剣で陣形が崩壊するのを防ぐため、敵の出現口でユニットを配置して事前に処理してしまおう。
また、崖の上のニンジャは攻撃が結構激しいので、出来れば長距離射程の海賊を配置したい。
以前とは麻痺の仕様が変わり、麻痺中は敵をブロックせずスキルも途中で終了するようになったので経験者は注意。
闇の忍者軍団:忍びの本義 極級 
戦いの場は毒の瘴気立ち込める毒沼に。体力に注意して戦え! <猛毒:HPに継続ダメージ> |
これまでの敵のオンパレードで、2箇所の拠点をそれぞれを守る必要がある。
警戒が必要なのはやはり麻痺忍者の麻痺攻撃。後半のラッシュ時に麻痺した状態で忍者マスターの攻撃を受けると危険。
左側は差し込みによる対応も可能だが、右側は拠点手前まで差し込めるポイントが無い。
避雷針役に引き受けさせる場合は、麻痺により防御力が半減しても耐えられる防御力の高いユニットに任せたい。
闇の忍者軍団:触手の舞 神級 
エクストラミッション 毒沼に巣食う魔物を撃退せよ <猛毒:HPに継続ダメージ> |
右上から忍者マスターなどが出現するが、麻痺忍者は登場しないので防御力の高いアーマー等に中央上部で前衛を任せればほぼシャットアウトできる。
マップ中央右と左下の毒沼からはローパーが大量に出現する。攻撃力は皆無に等しいが麻痺攻撃を持つ。
ローパーは毒沼の中で周回を繰り返した後に拠点へと向かい始めるが、麻痺攻撃のため近接でのブロックはろくに機能しない。
いずれも中央付近を通過するので、中央~毒沼の側にメイジなど火力のある遠距離ユニットを多数配置して焼き払おう。
コメント 
- 極級 ムササビ忍者の最後尾で 右上3から(19体目)→エレイン 左上4から(25体目)→フューネス、アザミ→アザミ アザミとほぼ同時出現の右にくる麻痺忍者→白バケツ です。 -- giveupman? 2016-11-29 (火) 08:15:34