イベント概要 
- レアリティプラチナの天狗「天狗ホムラ」が仲間になる!(収集)
- 初回 (2019/01/24~2019/02/07)
『竜姫メリュジアナ』『魂鎖の紡ぎ手スピリア』の攻撃力1.7倍&コスト1/2
天狗の羽 報酬 天狗の羽 報酬 10 ホムラが仲間になる 500 コスト-1(累計-3) 30 スキルレベル2 600 スキルレベル7 50 初期レベル10 700 初期レベル30 100 スキルレベル3 800 スキルレベル8 150 コスト-1 900 コスト-1(累計-4) 200 スキルレベル4 1000 初期レベル40 250 コスト-1(累計-2) 1100 スキルレベル9 300 スキルレベル5 1200 コスト-1(累計-5) 350 初期レベル20 1300 スキルレベル10 400 スキルレベル6 1400 初期レベル50 675個でゴールド絆聖霊、855個でプラチナ絆聖霊、1125個でブラックの絆聖霊
天狗の羽 報酬 天狗の羽 報酬 天狗の羽 報酬 天狗の羽 報酬 45 ゴールドアーマー 495 結晶のカケラ 945 プラチナアーマー 1395 黒の聖霊 90 金の聖霊 540 黒の聖霊 990 白金の聖霊 1440 白金の聖霊 135 プラチナアーマー 585 ゴールドアーマー 1035 結晶のカケラx2 1485 プラチナアーマー 180 金の聖霊 630 技強化の聖霊 1080 白金の聖霊 1530 白金の聖霊 225 結晶のカケラ 675 極金の聖霊 1125 極黒の聖霊 1575 結晶のカケラx3 270 白金の聖霊 720 白金の聖霊 1170 黒の聖霊 1620 黒の聖霊 315 ゴールドアーマー 765 結晶のカケラx2 1215 プラチナアーマー 1665 ゴールドアーマー 360 白金の聖霊 810 白金の聖霊 1260 黒の聖霊 1710 黒の聖霊 405 プラチナアーマー 855 極白金の聖霊 1305 結晶のカケラx3 1755 プラチナアーマー 450 黒の聖霊 900 黒の聖霊 1350 技強化の聖霊 1800 技強化の聖霊 - 1回目(2020/09/10 15:00~2020/09/17 11:00、刻水晶のドロップ個数が常時1.5倍)
- 2回目(2021/11/29 00:00~2021/12/05 23:59)
- 3回目(2023/03/20 00:00~2023/03/26 23:59)
- 「刻水晶」を交換所で「天狗ホムラ」と交換可能
- 刻水晶150個と交換可能、所持している場合100個
- 合成時の出撃コスト減少・スキルレベル上昇の成功率は通常の2倍(技強化聖霊クリスティアは対象外)
- 「刻聖霊ボンボリ」がドロップ
- イベントキャラと同じスキルを持ち、 合成によりスキルのレベルアップが可能。成功率は通常の2倍。
- 月、水、土は刻水晶の獲得個数が1.5倍!
イベントヒストリー:6年目の戦い 
- 「刻水晶」を交換所で「天狗ホムラ」と交換可能
- 刻水晶150個と交換可能、所持している場合100個
- 合成時の出撃コスト減少、スキルレベル上昇の成功率は通常の2倍
- 「物語の技聖霊アカシ」がドロップ
- イベントヒストリーユニットに合成するとスキルのレベルアップが可能
データ 
ステージデータ 
ステージ名 | ★1の 目安 | カリ スマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | ドロップ5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライフ | 敵の数 | |||||||||||
傷ついた羽 | 初級 | 25 | 150 | 900 | 10 | 8 | 刻水晶x3 | 花束 | - | - | - | |
10 | 35 | |||||||||||
天狗の羽の神通力 <特定のタイミングで雨が発生> | 中級 | 25 | 200 | 1200 | 10 | 8 | 刻水晶x3 | 熟練足軽ヨジロウ[8] 判定2回 | 魔水晶 | 刻の聖霊 | - | |
10 | 30 | |||||||||||
青坊主の猛火 | 上級 | 50 | 280 | 1800 | 10 | 8 | 刻水晶x5 判定2回 | 見習い騎兵ミーシャ[10] | 鋼鉄の女レアン[10] | 魔女カリオペ[10] | 刻の聖霊 | |
10 | 25 | |||||||||||
天狗の里防衛戦 | 極級 | 90 | 360 | 2100 | 20 | 8 | 刻水晶x5 判定2回 | 刻水晶x3 | 癒し手アリサ[12] | 白金の聖霊 | 刻の聖霊 | |
10 | 40 | |||||||||||
天狗たちの教え | 神級 | 115 | 450 | 2700 | 10 | 8 | 刻水晶x5 判定4回 | 足軽頭サノスケ[15] | プラチナアーマー | 魔水晶x2 | - | |
10 | 60 | |||||||||||
竜人たちの奇襲 | 上級 | 65 | 300 | 1950 | 10 | 8 | 刻水晶x5 判定2回 | 堕天使ニエル[10] | 聖霊女王 | プラチナアーマー | 刻の聖霊 | |
10 | 50 | |||||||||||
鬼神の目覚め | 極級 | 100 | 400 | 2550 | 10 | 8 | 刻水晶x5 判定3回 | 刻水晶x3 | 修道戦士エーテル[12] | ルビー | 刻の聖霊 | |
20 | 35 | |||||||||||
受け継がれる意志 | 神級 | 150 | 620 | 3000 | 10 | 8 | 刻水晶x5 判定4回 | 刻水晶x3 | 技強化の聖霊 | 刻の聖霊 (確定) | - | |
15 | 35 | |||||||||||
魂をつなぐ鎖 | 神級 | 25 | 250 | 1800 | 10 | 8 | 金の聖霊 | 白金の聖霊 | 黒の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | - | |
10 | 46 | |||||||||||
- 全アイテム・ユニット初回確定ドロップ
ステージ名 | ★1の 目安 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | |||||||||
傷ついた羽 | 初級 | 20 | 150 | 900 | 10 | 8 | 天狗の羽x3 | 花束 | - | - | |
1 | 10 | 35 | |||||||||
天狗の羽の神通力 <特定のタイミングで雨が発生> | 中級 | 30 | 200 | 1200 | 10 | 8 | 天狗の羽x3 | 熟練足軽ヨジロウ[8] 判定2回 | 魔水晶 | - | |
2 | 10 | 30 | |||||||||
青坊主の猛火 | 上級 | 40 | 280 | 1800 | 10 | 8 | 天狗の羽x3 判定2回 | 見習い騎兵ミーシャ[10] | 鋼鉄の女レアン[10] | 魔女カリオペ[10] | |
4 | 10 | 25 | |||||||||
天狗の里防衛戦 | 極級 | 50 | 360 | 2100 | 20 | 8 | 天狗の羽x5 判定2回 | 天狗の羽x3 | 癒し手アリサ[12] | 白金の聖霊 | |
7 | 10 | 40 | |||||||||
天狗たちの教え | 神級 | 80 | 450 | 2700 | 10 | 8 | 天狗の羽x5 判定3回 (確定) | 足軽頭サノスケ[15] | プラチナアーマー | 魔水晶x2 | |
9 | 10 | 60 | |||||||||
以下後半戦で追加 | |||||||||||
竜人たちの奇襲 | 上級 | 40 | 300 | 1950 | 10 | 8 | 天狗の羽x3 判定3回 | 堕天使ニエル[10] | 聖霊女王 | プラチナアーマー | |
5 | 10 | 50 | |||||||||
鬼神の目覚め | 極級 | 70 | 400 | 2550 | 10 | 8 | 天狗の羽x5 判定2回 (確定) | 天狗の羽x3 (確定) | 修道戦士エーテル[12] | ルビー | |
8 | 20 | 35 | |||||||||
受け継がれる意志 | 神級 | 90 | 620 | 3000 | 10 | 8 | 天狗の羽x5 判定5回 | 新緑の兵士フィリス[15] | 技強化の聖霊 | - | |
12 | 15 | 35 | |||||||||
魂をつなぐ鎖 | 神級 | 100 | 250 | 1800 | 10 | 8 | 金の聖霊 | 白金の聖霊? | 黒の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | |
2 | 10 | 46 | |||||||||
ステージ名 | ★1の 目安 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | ドロップ5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | ||||||||||
傷ついた羽 | 初級 | 20 | 150 | 900 | 10 | 8 | 刻水晶x3 | 花束 | - | - | - | |
1 | 10 | 35 | ||||||||||
天狗の羽の神通力 <特定のタイミングで雨が発生> | 中級 | 30 | 200 | 1200 | 10 | 8 | 刻水晶x3 | 熟練足軽ヨジロウ[8] 判定2回 | 魔水晶 | 刻の聖霊 | - | |
2 | 10 | 30 | ||||||||||
青坊主の猛火 | 上級 | 40 | 280 | 1800 | 10 | 8 | 刻水晶x5 判定2回 | 見習い騎兵ミーシャ[10] | 鋼鉄の女レアン[10] | 魔女カリオペ[10] | 刻の聖霊 | |
4 | 10 | 25 | ||||||||||
天狗の里防衛戦 | 極級 | 50 | 360 | 2100 | 20 | 8 | 刻水晶x5 判定2回 | 刻水晶x3 | 癒し手アリサ[12] | 白金の聖霊 | 刻の聖霊 | |
7 | 10 | 40 | ||||||||||
天狗たちの教え | 神級 | 80 | 450 | 2700 | 10 | 8 | 刻水晶x5 判定4回 | 足軽頭サノスケ[15] | プラチナアーマー | 魔水晶x2 | - | |
9 | 10 | 60 | ||||||||||
竜人たちの奇襲 | 上級 | 40 | 300 | 1950 | 10 | 8 | 刻水晶x5 判定2回 | 堕天使ニエル[10] | 聖霊女王 | プラチナアーマー | 刻の聖霊 | |
5 | 10 | 50 | ||||||||||
鬼神の目覚め | 極級 | 70 | 400 | 2550 | 10 | 8 | 刻水晶x5 判定3回 | 刻水晶x3 | 修道戦士エーテル[12] | ルビー | 刻の聖霊 | |
8 | 20 | 35 | ||||||||||
受け継がれる意志 | 神級 | 90 | 620 | 3000 | 10 | 8 | 刻水晶x5 判定4回 | 刻水晶x3 | 技強化の聖霊 | 刻の聖霊 (確定) | - | |
12 | 15 | 35 | ||||||||||
魂をつなぐ鎖 | 神級 | 100 | 250 | 1800 | 10 | 8 | 金の聖霊 | 白金の聖霊 | 黒の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | - | |
2 | 10 | 46 | ||||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
- 全アイテム・ユニット初回確定ドロップ
新規敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大嶽丸![]() | 近接 妖怪 | 魔法 | 30000 | 1500 | 300 | 60 | 全体49 発生14 | |
大嶽丸(小通連有り)![]() | 近接 妖怪 | 魔法 | - | 2500 | - | - | 全体49 発生14 | 小通連が倒されるか 拠点に到達するまでダメージ無効 |
小通連![]() | 無差別 飛行 | 物理 同時 | 40000 | 1200 | 1500 | 30 | 全体63 弾発生15 移動30 | |
青坊主![]() | 遠距離 妖怪 | 魔法 単体 | 11000 | 800 | 400 | 40 | 全体194 弾発生18 移動60 | |
薙刀天狗(黒)![]() | 無差別 飛行 妖怪 | 物理 単体 | 9000 | 800 | 1200 | 20 | 全体213 発生18 移動213 |
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
餓鬼(白/天狗の羽)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 50 | 15 | 全体51 発生7 | 隠密特性 非ブロック時は遠距離攻撃の対象にならない | ||
河童(緑/天狗の羽)![]() | 遠距離 妖怪 | 魔法 単体 | 5000 | 200 | 150 | 15 | 全体91 弾発生11 移動60 | 隠密特性 非ブロック時は遠距離攻撃の対象にならない 悪天候:豪雨 攻撃力1.5倍 |
青鬼(天狗の羽)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 6000 | 980 | 250 | 10 | 全体71 発生17 | 隠密特性 非ブロック時は遠距離攻撃の対象にならない |
赤鬼(天狗の羽)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 350 | 20 | 全体61 発生17 | 隠密特性 非ブロック時は遠距離攻撃の対象にならない | ||
青坊主(天狗の羽)![]() | 遠距離 妖怪 | 魔法 単体 | 13000 | 1050 | 100 | 40 | 全体194 弾発生18 移動60 | 隠密特性 非ブロック時は遠距離攻撃の対象にならない |
ドラゴニュートメイジ (緑/天狗の羽) ![]() | 遠距離 ドラゴン | 魔法 範囲 | 350 | 120 | 0 | 全体91 弾発生16 移動60 | 隠密特性 非ブロック時は遠距離攻撃の対象にならない | |
ドラゴニュートメイジ (赤/天狗の羽) ![]() | 遠距離 ドラゴン | 魔法 範囲 | 650 | 400 | 0 | 全体91 弾発生16 移動60 | 隠密特性 非ブロック時は遠距離攻撃の対象にならない | |
アオバ(天狗の羽)![]() | 遠距離 人間 | 物理 単体 | 7000 | 650 | 75 | 10 | 全体168 弾発生22 移動135 | 隠密特性 非ブロック時は遠距離攻撃の対象にならない |
サキ(天狗の羽)![]() | 遠距離(連) 人間 | 物理 単体 | 9500 | 900 | 300 | 10 | 全体39 弾発生3 移動1 | 隠密特性 非ブロック時は遠距離攻撃の対象にならない |
紅牡丹(天狗の羽)![]() | 遠距離 人間 | 物理 単体 | 17000 | 450 | 100 | 10 | 全体26 弾発生5 移動15 | 隠密特性 非ブロック時は遠距離攻撃の対象にならない |
鬼火(天狗の羽)![]() | 遠距離 アンデッド | 魔法 範囲 | 4500 | 450 | 50 | 50 | 全体81 弾発生11 移動20 | 隠密特性 非ブロック時は遠距離攻撃の対象にならない |
その他敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重水の四天王![]() | 遠距離 妖怪 | 魔法 単体 | 30000 | 400×3 | 900 | 30 | 全体91 弾発生10 移動60 | |
からす天狗(青/錫杖)![]() | 遠距離(1) 飛行 妖怪 | 魔法 単体 | 2000 | 1500 | 250 | 40 | 全体25 弾発生12 | 移動速度がやや速い 攻撃を行うと錫杖なし状態に移行 |
![]() | - 飛行 妖怪 | - | - | - | 錫杖なし 攻撃を行わない 移動速度がやや速い | |||
コノハ![]() | 遠距離 飛行 妖怪 | 物理 単体 | 10000 | 500 | 300 | 10 | 全体45 弾発生14 移動23 | |
クラマ![]() | 遠距離 飛行 妖怪 | 物理 | 25000 | 800 | 0 | 0 | 全体45 弾発生14 移動23 | |
黒鬼![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 10000 | 1150 | 800 | 20 | 全体60 発生15 | |
鬼娘![]() | 無差別 妖怪 | 物理 同時 | 8550 | 1500 | 100 | 0 | 全体97 発生30 移動45 | |
ギガース![]() | 近接 巨人 | 物理 | 120000 | 3500 | 10 | 0 | 全体146 発生37 | |
ギガース(岩)![]() | 近/遠 巨人 | 近:物理 遠:物理 単体 | 120000 | 近:5000 遠:1450 | 10 | 0 | 近:全体271 発生37 遠:全体121 弾発生17 移動70 | |
ファイアージャイアント![]() | 近接 巨人 | 魔法 | 70000 | 2800 | 10 | 0 | 全体146 発生27 | 範囲内のユニットに継続ダメージ (15ダメージ/0.16s) |
補正 全ミッション:1.0
個別補正 鬼神の目覚め:鬼娘…0.9
表記や補正についての説明は敵ユニットのページを参照
NPC 
最初から配置済み・撤退不可・編成アビリティ無効・出撃可能人数にはカウントされない(撃破されても出撃可能なユニット数は空かない)。
上記以外は味方ユニットと同様に回復や士気高揚など有効。
倒されるとミッションの☆(味方ユニット死亡数0)を落としてしまう。
名称 | Lv | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | クラス特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天狗ホムラ![]() | 50 | 1020 | 342 | 120 | 0 | 0 230 | 20 | 敵を足止めせず 敵の遠距離攻撃の対象にならない 移動速度を下げる遠距離物理攻撃 |
スキル名 | 効果 | 再動 | 初動 |
---|---|---|---|
天狗の怪火 | 20秒攻撃力2.5倍 敵の移動速度を下げなくなるが、 防御力無視の攻撃 | 50秒 | 25秒 |
名称 | Lv | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 射程 | コスト | クラス特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
魂鎖の紡ぎ手スピリア![]() | 80 | 3101 | 441 | 123 | 10 | 170 342 | 22 | 防御力無視の遠距離攻撃 射程内のユニットが受けたダメージの30%を 射程内のユニット全員で分散 (トークンは含まない) |
スキル名 | 効果 | 再動 | 初動 |
---|---|---|---|
パーフェクトリンク | 30秒射程1.8倍 3連続で攻撃 クラス特性のダメージ分散率が 100%になる | 45秒 | 1秒 |
会話 
緊急ミッション【鬼神大嶽丸と黒紅の翼】にて、 クラス「天狗」のレアリティプラチナユニット 『天狗ホムラ』を仲間にするチャンスです!
この機会をお見逃しなく。 開催期間:2月7日(木)メンテナンス前まで (公式Twitterより引用)
???
未編集
???
未編集
???
未編集
コノハ
急がせてすまんな、王子。 しかし事は予想以上の被害となりつつある……。
鬼の襲撃により、既に多くの天狗が、 その羽に宿る神通力を奪われてしまっているのだ。
グレンのように腕の立つ天狗が、 鬼から羽を取り返すべく行動しておるのだが……。 天狗の里などの防衛もあり、手が足りぬのが実情なのだ。
王子よ、勝手な願いだとは分かっておる。 だがどうか、力を貸してくれぬか。 我らと共に、鬼より『天狗の羽』を取り戻してくれぬか?
皆まで言うなという事か。すまぬ、恩に着るぞ王子。 何、なぜ分かったか、だと? ふふ、返事など聞かずとも、我が神通力にはお見通しよ。
……む。どうやら我以外にも、 王子に頼みがある天狗が訪れたようだな。 それに、隠し事を胸に秘めているようだ。
では我も、天狗の山の防衛に向かうとしよう。 弟子だけに任せておく訳にもいかぬからの。 王子は来客の話を聞いてやると良い。
???
--よう。アンタが王国の王子様、だったんだな。 ここに来る前にアンナさんから聞いたよ。 ……って済まねえ、助けられてアンタ呼ばわりは無いか。
ホムラ
オレはホムラ。 故郷を捨て、今は流浪の身だ。 傷の手当て、本当に助かった。感謝するよ。
治療のおかげで傷も羽も元通りさ。 ……傷が治っただけで、神通力を羽に込め直すまで、 戦うのはムリそうだけどな。
でも、だからって何もしないのは性に合わない。 王子は仲間の羽を取り戻す戦いに行くんだろ? ……オレも、連れて行ってくれないか。
…………ありがとう。 この恩は忘れねぇよ。一生かけてでも返すからな。
--ところで王子、 グレンって天狗のこと知ってるか?
……そうか。いや、気にしないでくれ。 ただ、その……あいつは、 オレのお父さ--い、いやっ、親父なんだっ!
昔、理不尽に殺される命を見捨てられないなんて、 そんなタンカを切ってオレは家を飛び出してさ……。 それで一人前になるまでは、顔を合わせられなくてさ。
それで王子や、仲間の皆からは、 オレのことを親父に秘密にしておいてほしいんだ。 頼んだぜ?
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
ホムラ
さぁ王子、反撃開始だよ--ッ!!
コノハ
ホムラの羽に神通力が集まっていく……! あやつめ、王子たちが集めた『天狗の羽』の力を借り、 天狗としての力を取り戻しおった!
クラマ
だが、本来はホムラの神通力ではない力……。 こんな無茶が利くのはそう長い事ではあるまい。 王子、この僅かな好機、物にするぞ!
重水の四天王
くっ、たかが天狗が一人復活しただけで、 大嶽丸様に勝てるかの如き口の利き方……。 実に気に入りませんねぇ……。
まぁ良いでしょう。 そこまで死にたいというのなら、 大嶽丸様の最初の生贄になればよいのです。
大嶽丸
…………重水の、俺はあの男を殺せば良いのか。
重水の四天王
左様でございます、大嶽丸様。 私はあの憎たらしい天狗共を相手しますゆえ、 こちらの戦場はお任せいたしました。
大嶽丸
……クク。 久方ぶりの……戦士の気配……だ。
ケイティ
封印の地から現れた刀……。 あれが復活した宝刀の一振り、『小通連』ですか……。
フドウ
王子、お主も感じるであろう……! この距離からもう、 とてつもない妖気が漂って来ておる……!!
ホムラ
王子、伝承が正しければ、 『小通連』がある限り大嶽丸は無敵らしいんだ。 何とかして、先に『小通連』を破壊しないと……!
フドウ
うむ。だが、気を抜くでないぞ。 あの宝剣、おそらく尋常の存在ではない。 物理攻撃よりも、魔の類する攻撃の方が有効だろう。
コノハ
王子、そしてホムラよ、 重水の四天王と周囲の雑兵は我らに任せよ!
ホムラ
わかった! コノハ様、クラマ様、ご武運を!
さぁ、ここで鬼の野望を終わらせよう。 皆が泣かなくて済むようにさ。 そうだよね、正義の味方の王子さま?
王子
…………!!
フドウ
くっ……大嶽丸は膝をついたというのに、 妖気が膨れ上がっていくぞ……!?
ホムラ
これは……!? 破壊したハズの『小通連』が……!?
大嶽丸
クク……成る程、これが痛み……。 久しく忘れていた……。
アンナ
王子! 大嶽丸が立ち上がり、 『小通連』も元の形に……!!
重水の四天王
--くっ、やはり目覚めたばかりでは分が悪いですねぇ。 大嶽丸様! 今はまだ、御身が万全ではありません。 今回はここまでにいたしましょう。
大嶽丸
…………よかろう。 実に……愉快な気分だ……。 人間の、貴様の剣、覚えておくぞ……。
王子
…………!
ホムラ
……何とか、勝てた、のかな。 良かった……もう……へとへと……で……。
アリサ
ほ、ホムラさん!? もう、無理をするから!
コノハ
馬鹿者め、自分の物ではない神通力を あれだけ大量に受け入れたのだ。 精も根も尽き果てようというものよ。
クラマ
しかし随分と幸せそうな顔をしておる。 どれ、起こすのも忍びない、 王子よ、背負って帰ってやってはどうかの?
アンナ
ひとまずは一段落、ですね。 グレンさんも命に別状はないとのことでした。
しかし新たな脅威が復活してしまいました……。 今後の方針を決めるためにも、 一度私達も、拠点へ戻りましょう。
グレン
--おう、邪魔するぞ。 あんたには……その、何だ。随分と世話になっちまったな。 気ィ失っちまうたァ、何とも情けない限りだ。
コノハもクラマも今ァ、事後処理で手一杯では。 そこで俺が事情を説明しにきたってェわけだ。
王子たちが『天狗の羽』を集めてくれたおかげで、 力を失ってた天狗たちも、神通力を取り戻し始めてる。
だが、まだ全部ってェわけじゃねェからな。 鬼の持ってる羽を根こそぎ取り戻すには、 もうちっと時間がかかるかもしれねェな。
鬼の動向にはコノハ、クラマも目を光らせておくそうだ。 今回みてェな事件を起こされちゃ、 堪ったもンじゃねェからな。
--ところでよ、王子。 少しだけ、世間話を聞いちゃくれねェか。
……気を失ってた時には、夢を見たんだ。 生きてんのか死んでんのかも分からねェ俺の娘が、 王子、あんたと一緒に駆けつけてくれた、まぁ、そんな夢だ。
俺らしくもねェ、何とも甘ったるい夢さ……。 だが、どうにもいくつか、あれが正夢になるんじゃねェかって、 そんな思いが頭から消えてくれなくてなァ。
だからよ、ひとつ預かってほしいモンがあるんだ。 いつか娘が一人前になった時にやろうと思って、 俺が編んだ天狗の団扇……こいつを預かってほしい。
俺の夢が、いつか正夢になって、 そして王子、あんたがあいつに、 ホムラにもし会えたとして、そしたら--だ。
あいつが一人前の天狗になったってェ、 あんたが思ったならよ、この団扇を渡してやってくれねェか。
--へっ、恩に着るよ。 礼に今度一杯奢ってやる。 それじゃあ俺は、残りの羽を探してくるぜ。
アンナ
--ホムラさん、本当に会わなくて良かったのですか?
ホムラ
良いんだ。私は--いや、オレは、 まだまだ一人前なんてェ言える器じゃねェからな。
胸ェ張って、目の前に立てるようになったら、 その時自分から会いに行くとするさ。
ホムラ
それより王子、ひとつお願いがあるんだ。 いつかオレが一人前になるために、 王子の許で、戦わせちゃくれないか。
親父が認めた男の強さ、戦い方、生き様、 オレに学ばせてほしいんだ。 --だめ、か?
…………へへっ、ありがとな、王子。 あっ、親父には内緒で頼むぞ! いいな!
アンナ
でもホムラさん、神通力が回復するまでは、 無理をしてはいけませんからね?
ホムラ
わ、わーってるよ! それじゃあ王子、 神通力がもとに戻ったら、よろしく頼むぜ!
???
未編集
???
未編集
???
未編集
攻略 
傷ついた羽 
初級(★1獲得の目安:平均Lv1)
コノハの要請を受け、東の国へ駆けつけた王子たちは、傷つき倒れた天狗の少女を発見する。 |
天狗の羽の神通力 
中級(★1獲得の目安:平均Lv25)
天狗の羽を悪用する妖怪が各地に出現。鬼に従い村を襲う河童から羽を取り返せ! <特定のタイミングで雨が発生> |
青坊主の猛火 
上級(★1獲得の目安:平均Lv50)
鬼の勢力を削るべく、各地で奮闘を続ける王子軍。その行く手に、新たに鬼の傘下に加わった強力な妖怪が立ちはだかる。 |
天狗の里防衛戦 
極級(★1獲得の目安:平均CCLv25)
天狗の羽を奪うべく、重水の四天王率いる鬼の軍勢がクラマの守る天狗の里に攻め入った。敵本隊の侵攻を阻み、里を守れ! |
天狗たちの教え 
神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
天狗の羽によって姿を隠す鬼の脅威に対抗すべく、王子たちは仲間の天狗から神通力を借り受け、特訓を行う。 |
竜人たちの奇襲 
上級(★1獲得の目安:平均Lv50)
東の国での騒乱の最中、地下に潜む竜人の軍勢が地上へと侵攻を開始した。更に、竜人たちは天狗の羽を手にしていて……? |
敵の魔法は範囲が広いが射程は短いのでブロックしなければ一方的に攻撃しやすい
鬼神の目覚め 
極級(★1獲得の目安:平均CCLv25)
王子一行は永き封印より目覚めた鬼神、大嶽丸と対面する……。 |
受け継がれる意志 
神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
父の意志を受け取り、ついにホムラが立ち上がる。大嶽丸を守る宝剣・小通連を破壊し、鬼たちの邪なる野望を打ち砕け! |
魂をつなぐ鎖 
神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
洞窟で出会った女性は、神秘的な鎖へと変じる美しい髪を持っていた⋯⋯。彼女と協力し、ファイアージャイアントを倒せ! |
コメント 
- 天狗の里防衛線はトークンや撤退持ちを前線に出して受け止めさせて遠距離火力で倒したい。クラマがいると多分楽。天狗たちの教えは防衛線より楽。遠距離ユニットを壁より前に出すとサキにやられることだけ注意 -- 2019-01-24 (木) 18:30:28
- 天狗たちの教えは、マップ中央建物の左上遠距離マスにデモサ、更にその左上近距離マスに壁を置くといいかも。置く順番だけ気をつけてね -- 2019-01-25 (金) 17:32:04
- あれ、もしかして今回は前半も神級の方が収集効率いいっぽい? -- 2019-01-27 (日) 03:26:15
- 確定15枚だからそうだと思う -- 2019-01-27 (日) 12:38:20
- 極級が確定13枚なら極級の方が上かも?忙しいミッションだったから初回しか行ってなくて分からない -- 2019-01-27 (日) 12:56:43
- 計算すれば効率出るやんランク200以上の王子ならカリスマ427スタミナ18で1パリン スタミナ1=カリスマ24 -- 2019-01-31 (木) 18:00:17
- 最終神級カリスマの90+スタミナ12*24=カリスマ378/25=15カリスマ/枚 まぁ確定ちゃうから期待値やけど -- 2019-01-31 (木) 18:04:21
- 後半神級はアルセーヌ入れても確定じゃないっぽいね。何度か4つってあったよ。これ前半極級行った方が精神衛生上良いかも? -- 2019-02-02 (土) 23:07:08
- 前半神級では19.5カリ/1個。オール4ドロの20個でも18.7カリ/1個なのでアルセーヌ無しでも後半いくかなぁ -- 2019-02-04 (月) 08:34:04
- 後半神級は稀に3ドロとか悲惨なこともあるけど、それ以上に5ドロが多いから平均すると4ドロ以上にはなるね。 -- 2019-02-04 (月) 12:55:47
- アルセーヌありでも前半極級13枚確定じゃないね。5枚のが落ちない時がある。ほんとーにたまにだけど -- 2019-02-04 (月) 22:32:24
- 確定15枚だからそうだと思う -- 2019-01-27 (日) 12:38:20
- 極級 左島上マスから重水には射程230で届く -- 2019-01-30 (水) 14:32:03
- 受け継がれる意志 -- 2019-01-31 (木) 19:54:48
- 竜人たちの奇襲は大型竜人から天狗の羽がドロップしますが、黒二体からは確定ではなく確率ドロップのようです -- 2019-02-01 (金) 17:24:07
- 隠密化で攻撃1.2倍前後の強化の敵が多いのに、鬼火だけは攻撃150が450と3倍にもなっている。そんなに天狗の羽との相性がよかったのか?要注意敵です -- 2019-02-01 (金) 18:33:46
- 青坊主強すぎじゃない?あんなのどうやって攻略するんだよ・・・ -- 2019-02-02 (土) 21:23:05
- 適当な壁がいないなら遠距離火力の範囲内に入れてからトークン差し込んだり。あとはユニット置く順番を忘れずに -- 2019-02-03 (日) 03:20:57