アリスフィーズ9世

Last-modified: 2025-03-09 (日) 01:56:55

alice9th_fc2.png
結局、姉の尻拭いに一生を費やしたわ……

概要

アリスフィーズの名を襲名した九代目魔王。
リルというアリスフィーズでない呼び名が判明している珍しいアリスフィーズ。ウロコ盗賊団に同じ名前のリザードシーフがいるのは秘密。
後に素麵屋の記事にて「すでに「アリスフィーズ」の名を受けた姉の後に生まれた際に「小(リトル)アリスフィーズ」と名付けられ、その愛称として母と姉から"リル"と呼ばれていた」という経緯が判明*1。つまるところ生まれた時点で姉に劣る妹として名付けられており、当然ながら9世にとっては屈辱的な本名でしかない。
姉である先代魔王こと黒のアリスとの仲は悪く、暴君である姉に反発する形で反乱を起こすが負けて監禁されていた。
勇者ハインリヒの活躍によって終結した黒のアリスの乱の後即位し、人間との関係修復と妖魔たちの混乱平定に生涯を費やした後始末魔王。
なんとその死は過労死であり、もんむす世界有数の不憫な人生を送った。
以降の魔王は彼女の血筋となっており、アビリティにも10世からは一部その影響とも取れる部分がある。
槍の扱いに優れ天下一の腕前と称されたが、黒のアリスには勝てなかった(ちなみに黒のアリスは刀の達人でもある)。

なお、見た目からどの種族の要素が強く発現したかが分かりづらい。
加入時の種族を見ると魔王人形共通の妖魔・ドール・ゾンビ系以外に虫系の種歴が埋まっている。
そのため一見、虫系妖魔のなのではと感じるが、他の魔王とは異なり、その種族にソートされておらず、反省会でも近接が得意な魔王としか分類されず、種族については言及がない。
後述するが魔王人形形態においては虫の要素があるため、虫は影紬が勝手に付け足した要素なのかもしれない。

ストーリーでの活躍

当然過去の人物でありとっくに死亡しているのだが、影紬が死体を盗掘しており、魔王人形というゾンビ人形のような形に作り上げられて本人の意を無視して神アリ陣営の駒の一体となっている。
陛下の妹ということでその意匠をふんだんに使用。片羽に芋虫状の尾。何のメタファーか分かりますか?(影紬本人談)
「死してなおこのような辱めを…影紬、必ず串刺しにしてやるわ」

審判ルートではグランゴルドにて戦闘、神アリへの恨みから人形の状態でパーティに加入してくれる。第三の道以外で加入する魔王人形は彼女と15代目だけ。

第三の道ではネームドがほぼ全員離脱する中で何故か離脱しない貴重なネームドキャラの一人
ただ離脱しないネームド≒第三の道でイベントが無いということでもあるので離脱しないことは必ずしも喜べることでもないのだが……
なぜかこの娘は離脱しないのに普通にイベントがある
黒の屋敷にポケット魔王城にいる9世とは別の世界の9世人形がおり、歴代魔王の力を集めるために蘇生。こちらに協力をしてもらうために生前の姿の9世と戦闘をすることになる
ストーリー終盤に解放される場所にいるため体力は最も高い6兆。とはいえそこに辿り着けている時点で6兆は勝てないような相手ではないはず。
戦ったあと、ポケット魔王城に残っている方の9世と合一してもらうことになる。

合一後は8世こと黒のアリスとの仲間会話があるものの、やはり滅茶苦茶仲が悪く、9世側はそもそも話しかけられること自体を拒否している上に、
黒のアリス側もお決まりの慇懃無礼な言い回しこそ崩さないものの、
「私がいなくなって何か変わりましたか?結局あなたは何か欲しいものを得られたのですか?」と述べており、
余りの暗君ぶりからただただ罵倒の言葉を並べていた母親に対するそれとは異なり、自分とは正反対の窮屈な生き方しかできなかった妹に対して思う所があったようだ*2

乳搾りの反応

経産婦なのが確定している貴重なもんむすの一匹ということで、乳搾りの反応が気になるが
「このような屈辱、許せないわ……」
と3世以来の屈辱勢。黒アリと違って愛を知らずに欲しいものを得られずに死んだからじゃないですかね

キャラ性能

固有アビリティ
九代魔王
槍・重槍を装備可能
物理攻撃に終焉属性を付加する
終焉属性ダメージが大幅にアップ
「槍技」「闇技」を使用可能
「槍技」「闇技」の威力が大幅にアップ
「槍技」「闇技」の闇穢付加率がアップ
闇穢状態の敵に「槍技」「闇技」で特攻ダメージ
「闇技」「槍技」「槍技」の順にチェーン発動可能
「闇技」の威力が素早さに依存する

固有アビリティ
九代魔王人形
alice9th_fc1.png
槍・重槍を装備可能
物理攻撃に修羅属性を付加する
修羅属性ダメージが大幅にアップ
「槍技」「闇技」「造技」を使用可能
「槍技」「闇技」「造技」の威力が大幅にアップ
「槍技」「闇技」の闇穢付加率がアップ
闇穢状態の敵に、「槍技」「闇技」で特攻ダメージ
「闇技or造技」「槍技」「槍技」の順にチェーン発動可能
「闇技」の威力が素早さに依存する

7世までの物理攻撃付加属性は終焉だけでなく、もう一属性つくのだが、9世以降の血筋は終焉のみ。
妹が継いだことによる才能の薄まりをフレーバーとして表しているのかもしれない

Ver3.02以前

固有アビリティ
九代魔王
槍・重槍を装備可能
闇属性ダメージが大幅にアップ
「槍技」「闇技」を使用可能
「槍技」「闇技」の威力が大幅にアップ
「槍技」「闇技」の消費MPおよびSPが1/3増える
「槍技」「闇技」の闇穢付加率がアップ
闇穢状態の敵に「槍技」「闇技」で特攻ダメージ
「槍技」から「闇技」をチェーン発動可能

固有アビリティ
九代魔王人形
槍・重槍を装備可能
「槍技」「闇技」「造技」を使用可能
「槍技」「闇技」「造技」の威力が大幅にアップ
「槍技」「闇技」の闇穢付加率がアップ
闇穢状態の敵に、「槍技」「闇技」「造技」で特攻ダメージ
「槍技」「造技」から「闇技」をチェーン発動可能

運用・育成

終章のキャラとしてみた場合は加入時期はやや悪いが、固有は完全に最終章水準なので最終章キャラとしてみると非常に有利なタイミングで加入する。
戦力化する場合はとりあえず二刀流と絶技コンバーターを確保したい。
が、とりあえず重槍を持ってスロウと闇穢(呪詛などを使うと安定度が高い)で特攻を狙えば初期状態でもボスキラーとしてやっていけるが足りるくらいなのでお強い。
ただ、手元の戦力が十分なら、最終章を見越してオールジョブラウンダーで職業経験値3倍やコズミックアイドルでアイドルチェーンを抑えて速攻ミラクルソング係をやれるようにして育成の基盤を作っておくとトータルで活躍しやすいと思われる。

最終章は比較的はやくロイド転種を狙えるので加速装置を取れるのがうれしい…
が、穿ツ者がそれなりに遅いのが泣き所で肝心の槍の主力スキルをなかなか得られない。
とりあえずは音ヨリ速キ者で素早さ付加をとるなどして槍のパワーをあげつつ、頑張るといいだろう。
幸い最終章は中盤まで衰弱の舞とスロウのどちらかは通せる敵ばかりなので、スキルの更新が遅れた状態でもアタッカーとして十分やっていける。

魔王人形系共通の仕様になるが、リミッター解除からチェーンを始動すると残りの行動の発動回数が1回増える。
次ターン以降はバーサク化してしまっているのが面倒だが、1ターンキルを狙う場合はダメージを出しやすくしてくれるので活用したい。

ポ魔城での会話相手

黒のアリス(先代)
アリスフィーズ10世(次代)
ハインリヒ
黒華?
黒蛇?
黒薔薇?
リリス&リリム?
影紬(人形形態時)
母親であるアリスフィーズ7世との会話はない

スーパー歴代アリスフィーズリンク

初代アリスフィーズ?アリスフィーズ2世アリスフィーズ3世アリスフィーズ4世
アリスフィーズ5世アリスフィーズ6世アリスフィーズ7世アリスフィーズ8世
アリスフィーズ10世アリスフィーズ11世アリスフィーズ12世アリスフィーズ13世
アリスフィーズ14世アリスフィーズ15世?アリスフィーズ16世アリスフィーズ17世?

コメント欄

  • リリス&リリムに「小アリス様」呼ばわりされてブチギレてるの好き -- 2024-12-25 (水) 00:26:34
  • こういう苦労人は報われてほしいのと、生前の姿でのおねだり追加されないかな -- 2025-01-04 (土) 23:36:52
  • 姉も「愛する男との平穏な日々」が手に入らなかったからこんな言い回しになってるんだろうなあ -- 2025-01-05 (日) 12:07:14
  • 正直指輪渡したい -- 2025-01-15 (水) 16:41:32
  • 姉があなたは何が手に入りました?と述べたものは多分この人が本当に欲しかったものなんだろうなあ -- 2025-01-20 (月) 03:45:11
  • そういや初期の9世の設定って7世の妹の家系だったらしいけど今は黒アリの妹という設定になってるんだよね -- 2025-02-06 (木) 00:52:34
  • なんかこう妙なエロさがある -- 2025-02-11 (火) 00:08:34
  • ホストにハマった姉の問題を尻拭いして苦労してる妹だからねだから妙にエロく感じる -- 2025-02-11 (火) 08:53:17
  • ホストにハマったのは別にいいんだ問題は色んなとこと戦争おっぱじめた後始末で… -- 2025-02-11 (火) 14:30:00
  • 9世はもっと絡んできて良かった気もするわ。それこそ第三の道で適当に配置じゃなくて,個別イベの末加入してほしかったまである。ただ、あんま活躍させすぎるとハインリヒの活躍と被るからなぁ -- 2025-02-11 (火) 15:01:36
  • 姉は好き放題やった挙げ句生涯の伴侶を手に入れたのに残りの生涯尻拭いで過労死とかお労しすぎる -- 2025-02-19 (水) 13:28:38
  • 姉が18人もいてさぞかし喜んでいるでしょう... -- 2025-02-19 (水) 14:38:03
  • 文字通り命懸けで国を建て直した功労者なのにあまり後世でもそれに見合った評価されてないの不憫がすぎる -- 2025-02-19 (水) 20:02:05
  • 可哀想なリル…!!ひとえにてめェが姉より弱ェせいだが… -- 2025-02-19 (水) 21:03:55
  • この人のお陰で魔王クラスでも過労死という概念があることが判明したので逆説的にどっかの魔王殺しに狙われると不眠確定でワンチャン過労死という -- 2025-02-20 (木) 15:23:08
  • 更新でリルの名前があまりに不名誉… -- 2025-03-02 (日) 10:02:56
  • おいたわしやリル上 -- 2025-03-02 (日) 10:10:30
  • 幸せになってほしいのにそのヴィジョンが欠片も見えない…誰も味方がいない… -- 2025-03-02 (日) 11:07:31
  • リリス&リリム姉妹の小アリス予備は黒アリが言ってた呼び方を文字った煽りと思ってたのに本名なのか… -- 2025-03-02 (日) 13:54:09
  • 破滅事象よりも先に救ってあげてほしい -- 2025-03-02 (日) 15:28:28
  • 可愛い真名だと思ってたら呼んではいけない名前だった… -- 2025-03-02 (日) 16:50:31
  • 新情報で不幸度がさらに跳ね上がった!? -- 2025-03-04 (火) 01:14:01
  • 姉より優れた妹など存在しねえ!と生まれた時点で母親から突きつけられたようなもんだからな -- 2025-03-04 (火) 09:53:00
  • その点凄いよなネリスとネロ -- 2025-03-04 (火) 13:26:52
  • かわいそうだけど子孫がいるから良き旦那さんは見つけれたのだろうか -- 2025-03-04 (火) 17:33:20
  • 多分種だけ絞ってポイな気が -- 2025-03-04 (火) 18:45:13
  • 胸の大きさは姉以上でとてもリトルに見えないな -- 2025-03-04 (火) 19:30:46
  • 遊園地に居そうな格好をしているのは人間に親近感を与えようとしてそうしていたのかそれとも時間を作って男とデートした時の格好なのか -- 2025-03-04 (火) 19:57:19
  • ゾンビ時で攻撃した時とかのちょっとイっちゃった表情が好き -- 2025-03-04 (火) 22:15:51
  • 通常形態も人形形態もジャイアンシチューあげたときのセリフと表情が好き -- 2025-03-04 (火) 23:02:16
  • この子ヒロインのゲームありませんかね? -- 2025-03-05 (水) 00:13:53
  • もんぱらで上位競えるほどの不幸な魔王ですやん… -- 2025-03-05 (水) 20:53:04
  • 過労死魔王がいるとプリエステスはまだマシに見える不思議 -- 2025-03-05 (水) 23:57:24
  • リリリリとの会話って二重の意味でブチ切れてたんだな -- 2025-03-09 (日) 01:56:55

*1 リリス&リリムの「小アリス様」というのは彼女を本名で呼んでいただけだったが、彼女からすれば呼ばれること自体が地雷
*2 暴虐な独裁者と言われる彼女が反乱を起こした妹を始末せずに幽閉で済ませているあたりも、肉親としての情があったとも推察できる