ディアマンティナ(アウターワーム)

Last-modified: 2025-04-28 (月) 00:07:44





outerworm_fc1.png

概要

第三の道の侵蝕デミウルゴスで遭遇するもんむす。しかしレア遭遇枠である事、その頃はエンカウント制御アビリティも揃っているであろう事から人によっては遭遇すらしていないかもしれない。

デザインの特徴はでかい。でかいことはいいことだと聖句にも書いてある。

初期職業はカオスブレイカーと超魔生物及びその下位職業、種族はアポトーシス系としてのドール、そして見た目に違わず巨人、海棲種を保有しており職歴こそ物足りないが種族は充分な範囲をカバーしていると思われる。
先日のv3.03アップデートで固有アビリティに大幅な強化が施されたもん娘の一体。他にも強化された一般もん娘は数多く居るが、その中でも上位層に来るのではないかという程度にはなっているのではなかろうか…それとも見た目同様固有アビリティのテキスト量もデカいという事なのだろうか。
状態異常に多く反応する固有なので敵を選ぶのはご愛敬。
余談だが、このディアマンティナのように専用ダンジョン内でエンカウントするもん娘は、対応する破滅事象戦突入時にあたり専用会話を持っていることが多い。興味があればぜひ見ていただきたい。

キャラ性能

固有アビリティ
暗闇より這い出したる眷属
最大HPが50%アップし、攻撃力が30%アップ
物理攻撃で頻繁に暗闇・沈黙・スタン状態にする
「粘液技」「触手技」「巨技」を使用可能
「粘液技」「触手技」「巨技」の威力が最大限にアップし頑強発動
「粘液技」「触手技」「巨技」の消費SPが1/3増える
「粘液技」「触手技」「巨技」の順にチェーン発動可能
拘束・ヌルヌル・暗闇・沈黙・スタン状態の的に「巨技」で特攻大ダメージ
「粘液技」「触手技」の威力が攻撃力に依存する
カウンターで捕食スキルを発動する
ターン終了時、暗闇・沈黙・スタン捕食技を頻繁に発動する
修羅属性を無効にする

運用案

デバッファーと組ませてタフな火力役として運用する形が考えられる。他にも職歴育成こそ必要だが、固有アビリティによる体力増加を戦技アビリティの巨人の暴虐と併用し、タンクヒーラーにするのもいいだろう。
カウンターとターン終了時の処理により戦闘テンポが多少悪くなる部分には目を瞑っていただきたい。

ポ魔城関連

おねだり

好感度シチュエーション
10パイズリ消化

プレゼントリスト

好感度貰えるアイテム
2000揺るがない者の超秘石
4000斧技の絶秘石
6000ターンHP回復の極秘石
10000スタンの極印