中身は変わらない……いや、覚悟はむしろ強まった。道を阻む者は、ただ斬り果たすのみさ。
概要
もんくえ世界にとどろく伝説の勇者本人
魔王である黒のアリスを倒し世界に平和をもたらしたと伝えられている
しかし、その後イリアスに反旗を翻し
その戦いの結果彼は転生すら許されない罪人の封牢に封印をされてしまう
もんぱらでは中章にて初登場
異世界にてアリストロメリアと一緒に冒険しているところに遭遇
イリアスルートである場合のみハインリヒが仲間になる
まさに勇者の鑑といういうべき性格
この世界における勇者はハインリヒがルーツとなるだろう
主人公のルカを含め様々な人物の脳を焼いている
終章での活躍
もんくえの世界史において重要な位置づけなため
重要なところで出番がある
ヘルゴンド大陸にて鎧の狂戦士ことルカたちの世界のハインリヒが登場
さらなる封印をかけられた彼に思うところはあったようだ
大いなる選択で天界につくルートのみついてくるキャラとなるが
ルートそのものでは出番こそちょくちょくあるが
人間勇者の限界かそこまで大きな活躍はない
魔界につくルートでは仲間になるハインリヒ自体は出てこないが
天界に封印された鎧の狂戦士がルカに共鳴して大暴れを始める
ルカたちの世界のように封印をかけたが
第三の神の黒のアリスが天界に15万もの平行世界の自身を引き連れ襲撃をかけてくる
その対抗策として鎧の狂戦士の力を借りるべく罪人の封牢に向かうシーンがある
そこのイベントシーンは魔界につくルートのイベントの中でも1,2位を争うレベルのエモさだと私は思います
最終章では自らの力不足を痛感し
一人で世界中を回って弱者を助けながら
自らを見つめなおす旅に出ていた
嫉妬の殿堂でけがを負っていたり、黄泉平良坂でうろうろしていたり
あぶなかっしい場面も結構見受けられる
最終章で仲間になるのは終盤の方
自分の心の闇の部分に向き合う覚悟ができ
罪人の封牢に封印されていたハインリヒと合一を果たす
その結果圧倒的な力を手に入れ
第三の神の黒のアリスを止めるため
世界の破滅を防ぐため
改めてルカたちの旅に同行をする
キャラ性能
固有アビリティ
伝説の英雄
剣、騎士剣を装備可能
「剣技」「勇者技」を使用可能
「勇者技」の威力が大幅にアップ
「勇者技」のSPが1/3増える
最初仲間になった時の性能は可もなく不可もなく程度の性能である
この時点ではハインリヒしか持っていないプラズマブレイクを持つため
人間でしかないことを加味してもそこそこの強さを持ってはいる
固有アビリティ
三者合一の英雄
剣、騎士剣を装備可能
物理属性に修羅属性を付加
「剣技」「勇者技」を使用可能
「勇者技」の威力が最大限にアップ
「勇者技」が三連続で発動する
これが最終章で仲間になった際のハインリヒの能力である
他のキャラに比べると大分文章量が少なく見えるが
性能に関してはほかのキャラに見劣りするどころか
育成を控えめで進んできたならば間違いなくクリア前最強のキャラである
勇者技はHPが下がると威力が上がる性質があるので
育成が控えめでも特化装備により火力を出しやすい
これを三連続で放つのは無法である
どれぐらいすごいかというと完全に同条件ならば
ルカの瀕死運用の2倍近くの火力が出ると言えばそのすごさが伝わるだろうか
クリア前準拠で育成で欲しいアビリティは
古神の瀕死時二回行動と禁忌妖術師の特技速攻か
これらのアビリティに加え愚神礼賛と死神チャレンジの瀕死3回行動の秘石を組み合わせて運用すると
烈心天塵剣の時点で100兆を超えるダメージを出せるので
最終章終盤で詰まっている「」カはぜひ運用を検討してみてほしい
コメント欄
- カッコいいけど死ぬほど女の趣味が悪い人 -- 2025-01-05 (日) 01:16:22
- クマちゃんの餌が来ましたわね… -- 2025-01-05 (日) 02:08:08
- 黒アリさんはハインリヒ相手だとものすごい献身的なんすよ… -- 2025-01-07 (火) 09:36:29
- むしろ取り上げると際限なくタチが悪くなっていくからそっとしておきましょう -- 2025-01-07 (火) 12:41:00
- 合一ハインリヒ顕現したとき黒アリヌレヌレでしょ -- 2025-01-14 (火) 00:38:39
- 黒アリとハインリヒの子供はどうなるのか…私とても気になります! -- 2025-01-15 (水) 09:38:42