離脱(第三)

Last-modified: 2025-01-16 (木) 20:52:57

終章第三の道ではネームドは基本ポケット魔王城から離脱する…と思われていますがちゃんと調べてみると意外と離脱せずにポケット魔王城に残ってくれている素晴らしいもんむすたちがいます
というわけでこのページでは離脱せずにポケット魔王城に残ってくれている貴重な製作者サイドから忘れ去られた疑惑がある人たちを集めてみました
本当は離脱した方がイベントでの登場が確約されて嬉しいのはナイショ

ネームドの定義は戦闘後起き上がって加入するもんむす以外を指すものします
なお起き上がって加入するもんむすはラミちゃんを除き全員残っています
逆に言えばここに載っていないネームドは全員離脱するのでまだ第三の道まで行ってないのにこのページを開いてしまった人は覚悟をしてくださいね

一部のバトルファッカー

多すぎるので面子は割愛しますがジャスカ・サラーン・マジカルまりんちゃん・ショウキ・スイキ・フウキ以外のバトルファッカーは残っています
戦闘力皆無な娘もいるのによく混沌から抜け出せましたね…
なお町中にいるバトルファッカーの一部はイベントの都合で別の場所に配置されてる場合があるので注意しましょうね

ストーリー加入ではない男たち

ピラト・ヨハネ・サモン・スカトロ大尉・パンツ先生・花京淫からなるいわゆるモブ男のことですね…
殺していなかったことにできるこいつらは当然ストーリーに絡ませられないので離脱しません
ハインリヒとかラザロとかは普通に離脱しますよ…

コラボ組

多すぎるので面子は割愛します
コラボシナリオで加入するもんくえシリーズ以外からゲストで参戦したキャラ達は離脱しません
流石にメインストーリーに絡むことはありませんが、ちょくちょく喋るので連れて行く意味はあります

残念シリーズ

アミラ・ドーメイマ・ピーハー・さんとす・アマビエからなるいわゆる残念なもんむすの方々は離脱しません
まあシリアスなストーリーでこいつらが出てきても困るので妥当ですが…旅のメモ帳ことアミラは超活躍しますけどね

メルティ

ミダス村のナメクジ大量発生の原因だったナメクジクィーンです
加入条件がナメクジメダルを見せるという特殊な条件でのため、後回しにしておいた末に忘れ去るプレイヤーがちょくちょくいました
ver3.03でイベントが追加されるまで取り逃して第三の道に突入した場合加入する方法が無かったというガチで作者から忘れ去られていたことが確定してる可哀想なもんむすです
(ver3.02で加入イベントが増えたキャラ達は救済措置が機能してなかったとアナウンスされている)

メイア

前章ナタリアポートのイベント後仲間になるショタコン人魚ですね私とは宗派の違う敵です…
ナタリア海岸も南の海底神殿もイベントなしのただの親方収穫スポットなので、もしイベントがそこであったら離脱していたかもしれません…

たつこ・ステイシー

中章で海軍協力ルートを選択した際に仲間になる二人です
この二匹はイベント加入だけど雑魚敵でもあるという特別な立場なので他とは違う扱いになるのも仕方ないですかね
海賊ルートを選択し、仲間になっていなかった場合、リリース当初は第三の道では仲間に出来ませんでしたが、ver3.02以降海軍本部で仲間に出来ます

アーサー・シーザー

中章のヤマタイイベントとすき焼き魔王イベントの際同行してくれるグランドノアの将軍たちです
グランドノア女王は第三の道では護衛として(コーネリアは司書としての案内の仕事の比重が高そうでしたが)アーサーとシーザーではなくメフィストとコーネリアを連れているのでストーリー上加入イベントを作る場所や良い感じのシチュエーションが無かったとフォロー出来なくはない他のメンツとは違い、ガチで忘れ去られている疑惑があります

白蛇様

中章のヤマタイイベントでボス戦後加入する蛇神社のトップですね
イベントが同時発生する対の関係であるすき焼き魔王はしっかり離脱し新フォームまで手に入れたのにこっちは何もありません
一応妹は忘れ去られることなくヤマタイでテレビを観ていますし、本人もアリスフィーズ5世や6世との会話が用意されています

ドローシー・ラフィ・ディーナ

中章プランセクト村にて金を払うことで加入する傭兵植物もんむすたちです
おそらく植物もんむすが関わるハイブマインドイベントに関係するもんむすが多くなりすぎるためあぶれた形ですかね
見方によっては傭兵は傭兵らしく淡々と仕事をこなす立ち位置に収まった…と言えなくもありません

エメス

中章グランゴルドの潜入作戦を終わらせた後に町中で直している人に素材を渡すことで加入するゴーレムのもんむすです

メリッサ・セーラ・ニーナ

中章サキュバスの村イベントで加入するサキュバス達です
彼女たちの親玉であるナターシャはしっかり離脱するのに…まあナターシャ一派というより騒動がトリガーとなって淫魔化したから、でしょうかね?

シルク・ドゥ・クロワのゾンビ達

ロザ・タイタニア・フェルナンデス・アリアラミア・ゼノビア・リフレツィアの6人からなる中章クリア後に滅びの地で仲間にできるゾンビ達ですね
生前の方は離脱しますが両方いるのはややこしいからかこっちは離脱しません

黒の三貴

黒華・黒蛇・黒薔薇からなるアリスルートを選択した場合のみ大いなる選択前の邪神城で仲間になるもんむす達のことです。
同様に大いなる選択前でアリスルート限定で仲間になる八尾やクィーンローチとは違い、離脱しません
リリース当初は第三の道では仲間に出来ませんでしたがver3.02以降は第三の道でも邪神城にて仲間にできます

ユー・レイ・クロムドール

破壊者ルートで仲間になる魔界クロムの仲間とクロムが作った人形です
クロムとフレデリカは離脱するのでハブられた形に…
このページで紹介される他の面子とは違い、メインキャラ扱いでID順で上部に置かれているのにもかかわらずイベントが無いので離脱しないというメイン扱いとは思えない悲しい存在です
マルケルスソニアは上に置かれないのに

ゲート

審判ルートで中盤頃から天界イリアス神殿で仕事が無くて暇を持て余してるゲートに話しかけることで加入させることが出来る門番のもんむすです
リリース当初は第三の道では仲間に出来ませんでしたがver3.02以降は第三の道でも滅びの地にて仲間にできます

ネクストドール

アルカンシエル・ハイヌウェレ・アンフィスバエナ・ツクヨミ・ラプンツェルの計5体のことです
審判ルート中盤頃から天界イリアス神殿で加入させることが出来ます
全探索の呪いにかかっておらずとにかくストーリーを進めるのを優先する人は見逃しがちですね
リリース当初は第三の道では仲間に出来ませんでしたがver3.02以降は第三の道でもイリアス神殿上層にて仲間にできます

魔列車

審判ルートで終盤獲得したアイテムを使用すると仲間にできるもんむすです
ネクストドールやゲートと違ってアミラはこのイベントについて教えてくれますので取り逃がす人も少ないとは思いますがver3.02以降は第三の道でもレムズ海岸にて仲間にできます

アリスフィーズ9世・アリスフィーズ15世

審判ルートで仲間になる魔王人形です
15世は第三の道では生前の姿が登場するのでポ魔城に魔王人形が残っていてもおかしくは無いのですが……
9世は魔王人形の状態で第三の道にも登場するという離脱しないのに出番があるほぼ唯一の存在です

  • 魔列車は第三のレムズ海岸でドーメイマが打ち上げられてた所に打ち上げられてたから取り逃がしの救済措置は複数あるかも -- 2024-12-19 (木) 01:25:20
  • クロムドールはまぁ、サンドバッグ役としての役目があるから... -- 2025-01-06 (月) 17:54:23