面白くないことは、やらない性分です。他人を楽しませる事こそ、我が矜持なのですから……
あなたがやった事、何ひとつ楽しくなかったのですけど。
…………………………………………(。•́ - •̀。)
なんでそこで、本気で傷付くんです!!頭、壊れてるんですか!?
概要
人形遣いの塔にいた人形遣い
中章まではちょい顔見せ程度であまり出番がなかった
その正体は先代影紬に作られた人形であり
あまりに出来が良かったゆえ自我を持ち
先代を殺害し4代目影紬として名を奪った
名前の読みは画像ファイル名から推察するにかげつむぎで正しいと思われる
覚えにくいらしく影袖とか影縫とかよく誤記されている 初期種族名でもある影、紬ぐ人形で覚えてあげよう
活躍
終章からは主である第三の神の黒のアリスのもとで
様々な暗躍を行う
人形遣いとしては歴代最高を誇り
数々の作品を作り上げルカたちの前に立ちふさがる。
隠し技として暗黒輪舞という
本人の命を代償に身体能力を六祖並みに上げる技を持ち
命を落とす代償を自らを複製することにより
踏み倒すという外法の手段をもって接近戦を行う
もちろん暗黒輪舞の最中に人形を操ることも可能
天界の破壊者ルートにおいてはあまり目立った出番はない。智の同盟を壊滅状態に追い込み、魔界サン・イリアを襲撃するところまでは共通である。
ナノウイルス人形によって弱体化した魅凪を襲撃、暗黒輪舞と魔王人形によって討ち取ることに成功する……が、予備の人形も魔王人形も粗方破壊されてしまう。肉体的には一番貧弱と踏んだ魅凪でこれなので当人的には不服な結果だったようだ。
そのため追撃の蛭蟲と華音によって完全に破壊されることに。
魔界の審判においては打って変わって中盤の名悪役として活躍。
サン・イリア潜入時、ルカ一行、そして魅凪とモリガンの前に魔王人形を引き連れ登場。サーカス団によるサン・イリアの民たちの虐殺や悪趣味なショーが繰り広げられる。
そしてモリガンをなんと暗黒輪舞で一蹴。その後時間切れもあり魅凪に撃破されるも自身の予備機によって復活する無法を見せる。
その後は人形遣いの塔にて自身の操る人形と共にルカ一行と交戦。そして智の同盟でただ一人生き延びたラ・クロワ、彼女の暗黒輪舞によって葬られる。
この際予備人形もあらかじめ全て破壊されており、ラ・クロワも暗黒輪舞の代償により散ったものの影紬もここで退場することとなった……。
と、思いきや首だけになったところを第三の神によって回収され、最終決戦用に応急修復。
黒の屋敷にて、破壊者ルートのコスプレ&ポエムとは異なり、量産型魔王人形を配置し、マガツカルラと共に最後の戦いを行うことに。
そしてクロムは外道に堕ちた魔芸士を葬るため、ルカ一行を黒のアリスの元へ進ませただ一人戦いに挑む。
実力では影紬に分があったものの、クロムはクロムドール、ユーとレイ、姉から譲り受けた魔王15世のゾンビと三種の魔芸を駆使し肉薄。そしてシロムを呼び寄せ姉妹同時に暗黒輪舞を発動。
最期はクロムとシロムのアルテイスト家の連携攻撃により敗北。
とここまでが終章の活躍となっている。
最終章にてまさかのコメディリリーフ化
最終章序盤で智の同盟襲撃を阻止したこと*1で大破して首だけになって
ルカたち主人公一向に連れられ
憎まれ口を叩く
座布団の上に置かれていたが
床に直置きされるのは嫌な模様で必死に媚びる姿も見受けられる。
合一後はイリアスによって
頭の中に爆弾を入れられたお茶くみ人形に改造され
ルカたちの旅に茶々を入れる役に
時には普通に役に立つのが笑える
もんぱらの憎まれ役というとガブリエラが思い浮かぶが
彼女との違いは好感度の稼ぎ方か
何かこいつのこといつの間にか好きになってるんだけどみたいな「」カも何人か見受けられる
キャラ性能
最終章中盤で晴れて仲間になるが
クロムがイベントで覚えていた暗黒輪舞も当然覚えており
特技→銃技→召喚の3連チェーンによる圧倒的な火力で叩き伏せるまさかのアタッカ―タイプ
体力が銃二刀流なのも相まって低めになっているが
戦闘不能になった際に器用判定での自爆を完備しており
あまりにも隙がなさすぎる性能である。
さらにドール系の種族であるためアポトーシス系統の種族もマスターしている。リバース転種解禁前でも状態異常無効など、有益アビリティの充実には十分であろう。
また、妖術チェーンのぜろむげが弱体化したとはいえ暗黒輪舞はSP消費ゼロのチェーン始動技としても活用できる。
オーバーブースターを大量に積みながら、チェーン消費無効と合わせてノーリスクで高火力技を連発することも可能だ。
固有アビリティ
外法の人形遣い
銃を装備可能
二刀流可能
「銃技」「召喚」「造技」を使用可能
「銃技」「召喚」「造技」の威力が大幅アップ
「銃技」「召喚」「造技」の消費MPおよびSPが半分になる
「特技」「銃技or造技」「召喚」の順番でチェーン可能
「召喚」が三連続で発動する
戦闘不能になった際、大爆発する
固有アビリティ2
外法の人形遣い・改
銃を装備可能
二刀流可能
「銃技」「召喚」「造技」を使用可能
「銃技」「召喚」「造技」の威力が大幅アップ
「銃技」「召喚」「造技」の消費MPおよびSPが1/3増える
「特技」「銃技」「召喚」の順番でチェーン可能
「銃技」「召喚」が三連続で発動する
戦闘不能になった際、大爆発する
さらにCDを全部コンプすると
お茶汲み形態も晴れて使えるようになる
おねだりシーンもめちゃくちゃ多くて扱いがあまりに良すぎる
固有アビリティ3
外法のお茶汲み人形
銃を装備可能
二刀流可能
素早さ・回避率・魔法回避率・万能回避率が大幅にアップ
敵に狙われる確率が極端に低い
「銃技」「召喚」「造技」を使用可能
「銃技」「召喚」「造技」の消費MPおよびSPが1/10になる
戦闘不能になった際、大爆発する
ポ魔城
影紬は兵舎の小部屋に自らの人形と一緒にいる
特筆すべきは恐るべき固有会話の多さ
全キャラの中でもトップクラスである
イリアス
プロメスティン(大人)
黒のアリス
クロム
フレデリカ
クロムドール
ラプラス
シロム
ヒルデ
シグルド
アモルドール
ハーゲンベッグ
サンタマリア
切り裂きエリス
シャウトマータ
ジャイアントセーラ
パイズリ人形Mk2
ラブマータ
ブラヴァツキー
最終決戦兵器アグニ
快楽人形・雅姫
魅凪
黄泉蜘蛛
魁狐々
蘭天狗
マガツカルラ
アリスフィーズ3世(人形)
アリスフィーズ4世(人形)
アリスフィーズ5世(人形)
アリスフィーズ6世(人形)
アリスフィーズ7世(人形)
アリスフィーズ9世(人形)
アリスフィーズ10世(人形・魔王形態)
アリスフィーズ11・12世(人形)
アリスフィーズ13世(人形)
アリスフィーズ14世(人形)
コメント欄
- 色々と濃いキャラでびっくりする。こいついないと詰んでたまであるしで -- 2025-01-15 (水) 03:52:33
- もんぱらで最も好き勝手に生きた奴と言える。繊細なくせに生き様が図太すぎる。 -- 2025-01-15 (水) 04:08:35
- いろいろやらかしてるけど魔芸士としての立ち振舞からブレないのがガブリエラとの違いなのかもしれない -- 2025-01-15 (水) 04:36:54
- 黒のアリスへの忠義は本物だったから、私利私欲で主君でも同僚でも平気で裏切るアレと一緒にするのは流石に可哀想。 -- 2025-01-15 (水) 05:17:22
- さらっとハスター召喚して破滅事象を追い払ったり並行世界から親方集めたことが工房の発展に繋がったりと貢献度も高い -- 2025-01-15 (水) 10:28:43
- 華音は本人言ってる通り裏切ってないし根本的にはみんなを喜ばせたいだけだし影紬は主に忠節尽くして破滅事象でも活躍してるしなあ -- 2025-01-15 (水) 10:49:51
- 結局一番の問題はセンスがアレな事だと思う。 -- 2025-01-15 (水) 12:48:01
- …一回、首を直置きして懲らしめるイベントがあったら許したけども…無かったから、未だにウラギリエラ以上に許せんのよ…てか、ウラギリエラに関しての感情は無関心だな…天界側で、煮るなり焼くなり殺すなり犯すなり好きにするがいい…的な。一方、あの操り人形は智の同盟や町の人々を無意味に大量殺戮してるし動機もサイコパスでキチ人形よ…貢献度?あれは人形自身の自分の尻拭いだ!…だから未だに許せんです! -- 2025-01-16 (木) 11:54:47
- 直置きするだけで許せるのに何でそんなに熱くなるんだ…? -- 2025-01-16 (木) 12:44:50
- こいつが絡むイベント、全体的に仲間達に激熱な見せ場を作るこその人気よ。悪役を演じるこの上ない立ち回り。嫌われても敵として振る舞ってるんだからそれも思い通り。負けたらギャグ要因の便利キャラ。稀代の演出家よ。それはそれとして頭は畑の上に置いておくね。 -- 2025-01-16 (木) 15:45:32
- まあ制裁という意味なら定期的に主にアルティスト姉妹とイリアス様が色々改造したり床に置いたりしてるしな……全くめげないけど -- 2025-01-16 (木) 19:10:00
- お茶汲み人形になってからの本編での立ち回りと媚び方が上手い(あと性格の図太さ)から許されているように見えるけど、ポ魔城住人の殆どから辛辣に扱われているわ女神に爆弾埋め込まれて常に心臓を握られているし、同じく辛辣に扱われているとはいえ食餌がひまわりの種になっただけのウラギリエラの方が扱いとしてはマシと言える -- 2025-01-16 (木) 19:15:51
- 人形軍団とコスプレ軍団による襲撃が、影紬「こういう趣向はどうです?」→黒アリ「面白そうですわね」な流れだったんだろうなってのはわかる -- 2025-01-16 (木) 19:52:42
- こいつに一番ダメージを与えたのは恐らく宴席のルカさん -- 2025-01-16 (木) 20:16:31
- 1人長文で自分語りしてるやつ影紬の作品並に気持ち悪すぎだろ -- 2025-01-16 (木) 20:41:27
- あんこくきりたん -- 2025-01-16 (木) 20:42:40
- ↑×3それだと「何一つ面白くなかった」評が黒アリにも直撃してしまう… -- 2025-01-16 (木) 21:37:23
- ↑×2とどのつまり、同族嫌悪ですね。影紬も似たところのあるブーメラン発言人形ですし… -- 2025-01-17 (金) 14:02:01