この世界も、変わったものよ……見て回りたいものだな
概要
アリスフィーズの名を襲名した六代目魔王。
政務をボイコットした母に代わって王座に就いて政務を行った。
幼き頃から聡明であり勤勉。文武両道で素晴らしい美貌を持ち、自らの境遇にも不平不満を一切漏らさないと完璧な名君。最期は母と同じヤマタイの地を選び、静かな洞窟で息を引き取った。
唯一の汚点は娘の七世ぐらいであり、ポ魔城での会話でも話が通じない娘に呆れ、治世の最大のミスと述べている。
見た目からどの種族の要素が強く発現したかが分かりづらいが、亜人系の妖魔のようだ。
ストーリー上特に亜人系の源流については深く語られないため、6世が亜人系の祖であるのではという説をプレイヤーの一部が囁いている。
ストーリーでの活躍
当然過去の人物でありとっくに死亡しているのだが、影紬が死体を盗掘しており、魔王人形というゾンビ人形のような形に作り上げられて本人の意を無視して神アリ陣営の駒の一体となっている。
その姿は生前の天女のような美貌という評判を意識し、天女の意匠で仕上げた持ち前の美しさに影紬の美的センスが併さった名作(影紬本人談)
「礼として、地獄に招待してやろうぞ」
審判ルートではヤマタイ村で戦闘。黒の屋敷に配備された量産型の雑魚とも戦うことになる。
第三の道では蓬莱山におり、歴代魔王の力を集めるために蘇生。こちらに協力をしてもらうために生前の姿の6世と戦闘をすることになる
体力は5880億と序盤から戦えるわりには強め。とはいえ真ん中ぐらいなので忘れないうちにラミちゃんの墜落チャレンジをやるついでとかにでも戦っておこう
乳搾りの反応
経産婦なのが確定している貴重なもんむすの一匹ということで、乳搾りの反応が気になるが
「ふふっ、たんと飲むが良い。望むならば、直接授乳してやっても構わんぞ……」
となんとバッチこい勢。美貌も評価されていた魔王だからこそのエロさを感じる
キャラ性能
固有アビリティ
六代魔王
ロッドを装備可能
物理攻撃に量子・終焉属性を付加する
量子・終焉属性ダメージが大幅にアップ
「陰陽術」「闇技」「ブレス」を使用可能
「陰陽術」「闇技」「ブレス」の威力が大幅にアップ
「陰陽術」「闇技」の闇穢付加率がアップ
闇穢状態の敵に「陰陽術」「闇技」「ブレス」で特攻ダメージ
「ブレス」の威力が魔力に依存する
「闇技」「陰陽術」「ブレス」の順にチェーン発動可能
固有アビリティ
六代魔王人形
ロッドを装備可能
物理攻撃に修羅属性を付加する
修羅属性ダメージが大幅にアップ
「陰陽術」「闇技」「造技」「ブレス」を使用可能
「陰陽術」「闇技」「造技」「ブレス」の威力が大幅にアップ
「陰陽術」「闇技」の闇穢付加率がアップ
闇穢状態の敵に、「陰陽術」「闇技」「造技」「ブレス」で特攻ダメージ
「ブレス」「造技」の威力が魔力に依存する
「闇技or造技」「陰陽術」「ブレス」の順にチェーン発動可能
固有アビリティ
六代魔王
ロッドを装備可能
闇属性ダメージが大幅にアップ
「陰陽術」「闇技」「ブレス」を使用可能
「陰陽術」「闇技」「ブレス」の威力が大幅にアップ
「陰陽術」「闇技」「ブレス」の消費MPおよびSPが1/3増える
「陰陽術」「闇技」の闇穢付加率がアップ
闇穢状態の敵に「陰陽術」「闇技」「ブレス」で特攻ダメージ
「陰陽術」「ブレス」から「闇技」をチェーン発動可能
固有アビリティ
六代魔王人形
ロッドを装備可能
「陰陽術」「闇技」「造技」「ブレス」を使用可能
「陰陽術」「闇技」「造技」「ブレス」の威力が大幅にアップ
「陰陽術」「闇技」の闇穢付加率がアップ
闇穢状態の敵に、「陰陽術」「闇技」「造技」「ブレス」で特攻ダメージ
「陰陽術」「造技」「ブレス」から「闇技」をチェーン発動可能
ポ魔城での会話相手
・アリスフィーズ5世(先代)
・アリスフィーズ7世(次代)
・アリスフィーズ14世
・アリス
・白蛇様?
・ウンディーネ?
・影紬(人形形態時)
スーパー歴代アリスフィーズリンク
コメント欄
- 人形形態でもエロ美しい やられた時の表情は可愛いと2度美味しい -- 2024-12-25 (水) 08:01:41
- 正直人形形態の方が好き。影紬劇のセンスは微塵もないけど芸術センスはかなり優れてると思う。 -- 2025-02-03 (月) 20:29:21
- 14世と6世が一番シコれる。6世は人形も生前も大差ないからお得感が半端ない。9世も捨てがたい。メインヒロイン貼れるビジュアルの生前も好きだし、人形形態も可愛らしい。兎8世も濃いのが出た。 -- 2025-02-03 (月) 22:10:34
- 巨体判定の15世と並んでぱふぱふ爆乳勢。そして搾乳バッチ来い勢。漏れちゃうよぉ… -- 2025-02-19 (水) 15:05:19