DCO/ワームホール

Last-modified: 2023-06-06 (火) 14:53:14
個体名ワームホール記録日●●●●年●月●日
クラスセーフ
記録者バニティ博士使用職員2人
記録個体名 ワームホール は、●国の海岸で発見された直径1cmほどの穴です。穴と言ってもコインのような形状をしており、持ち運びができます*1
ワームホールは毎日午後5時頃に一匹のミミズを生み出します。出てきたミミズを解剖してみたところ、地球にいるミミズとは生態・性質・形状全てが同一でした。
また、ワームホールがどこに繋がっているのかは不明です。職員1名に小指を突っ込ませてみたところ、全く反応がありませんでした。また、ワームホールにペンを入れてみたところ、次の午後5時にミミズと一緒に全く同じ物が放出されました。出てきたミミズに発信機を付けて送り返してみたところ、ワームホールに入れた直後に電波が途絶えたものの、次の午後5時になるともう一匹のミミズと共に放出されました。その時には電波が回復していた模様です。
ミミズを放出する以外には危険性がないのでクラスはセーフです。ミミズが50匹溜まったら釣りにでも行こうかなぁ。

閲覧者数?

Tag: DCO


*1 なおその際裏面を確かめましたが、同じような穴が空いていました。どちらが表で裏なのかは不明です