Enigma

Last-modified: 2022-12-19 (月) 20:44:44

最終更新7.30

ヒーロー

attribute_Intelligence.pngIntelligence HeroステータスLv1IncLv30
Enigma.pngattribute_Strength.png212.593.5
attribute_Agility.png14143
attribute_Intelligence.png193.6123.4
初期攻撃力43-49HP6202340
基礎攻撃速度1.7HP自然回復2.3511
攻撃射程500マナ3031719
弾速900マナ自然回復0.956.87
攻撃動作0.4+0.77アーマー4.3311.5
移動速度290Att/sec0.670.92
振り向き速度0.6スペルダメージ--
衝突幅24魔法耐性--
視野1800/800移動速度増加--
ロールJungler[3] / Pusher[2] / Initiator[2] / Disabler[2]
Hero Talents
+5 Demonic Conversion
Eidolon数
25+4 Malefice スタン回数
+50 Eidolon ダメージ20+400 HP
+200 Midnight Pulse 範囲15+30 Malefice 1回毎ダメージ
+0.35秒 Malefice スタン時間10+20 Eidolon 攻撃速度

Malefice

Enigma_skill1.pngタイプActive指定したユニットに、2秒毎にスタンとダメージを与える。
指定ユニット
対象敵ユニット
キャストタイム0.3+0.6
Level消費マナCD射程範囲効果時間効果
110014600-440 ダメージ、0.4秒スタン
212014600-460 ダメージ、0.6秒スタン
314014600-480 ダメージ、0.8秒スタン
416014600-4100 ダメージ、1秒スタン
  • Damage type: Magical
  • 最初のスタンとダメージは0秒後、つまり即座に与える。
    そこから2秒と4秒後に効果が出るため、合計3回スタンとダメージを与える。

Demonic Conversion

Enigma_skill2.pngタイプActive指定したユニットを即座に殺し、3体のEidolonに変え、支配下に置く。
指定ユニット
対象ユニット
(ヒーロー以外)
キャストタイム0.3+0.7
Level消費マナCD射程範囲効果時間効果
114050700-40対象を3体の Lv1 Eidolonsに変換
215045700-40対象を3体の Lv2 Eidolonsに変換
316040700-40対象を3体の Lv3 Eidolonsに変換
417035700-40対象を3体の Lv4 Eidolonsに変換
  • 指定したユニットが敵ユニットの場合は、自身にその分のゴールドと経験値が入る。
  • Eidolonsにも使用できる。
  • 中立にも使用できるが、Lv4以下の中立のみ(Lv5-6には無効)。

Midnight Pulse

Enigma_skill3.pngタイプActive指定した地点を中心にパルスを展開する。
パルスは木を破壊し、中にいる敵ユニットに対して最大HPに応じた割合ダメージを毎秒与え続ける。
指定地点
対象敵ユニット
キャストタイム0.1+0
Level消費マナCD射程範囲効果時間効果
150507005509最大HPの 4.75% ダメージ/秒
2804570055010最大HPの 5.5% ダメージ/秒
31104070055011最大HPの 6.25% ダメージ/秒
41403570055012最大HPの 7% ダメージ/秒
  • Damage type: Magical
  • Spell Immunity貫通。
  • オーラのため範囲外に出ても0.5秒間効果が残る。
  • 複数のMidnight Pulseの効果は重複しない*1

Black Hole

Enigma_skill4.pngタイプActiveチャネリングスキル
指定範囲にブラックホールを召喚する。
範囲内のすべての敵対ユニットは完全に行動不能になり、ダメージを受け続ける。

Aghanim's Scepter.pngAghanim's ScepterAghanim's Shard.pngAghanim's Shardを持つことでスキルが強化される。
指定地点
対象敵ユニット
キャストタイム0.3+0
Level消費マナCD射程範囲効果時間効果
1300200275420
(1200**)
4100 ダメージ/秒
(+ 最大HPの 5% ダメージ/秒*)
(周囲の敵ユニットを吸い込む**)
2400180275420
(1200**)
4150 ダメージ/秒
(+ 最大HPの 5% ダメージ/秒*)
(周囲の敵ユニットを吸い込む**)
3500160275420
(1200**)
4200 ダメージ/秒
(+ 最大HPの 5% ダメージ/秒*)
(周囲の敵ユニットを吸い込む**)
  • Damage type: Pure
  • Spell Immunity貫通。
  • 効果中に後から入ったユニットにも効果がある。
  • 効果を受けたユニットは渦を描くように中心に引き寄せられる。
  • Aghanim's Scepter.pngAghanim's Scepter所有時、対象の最大HPの5%に相当する追加ダメージを与えるようになる。
    (*)内はAghanim's Scepter所持時の能力。
  • Aghanim's Shard.pngAghanim's Shard所有時、Black Holeの中心から範囲1200の敵ユニットを、175ユニット毎秒の速度で中心に引き寄せ続ける。
    (**)内はAghanim's Shard所持時の能力。

Eidolon

Enigma_Eidolon.pngLevel1234
生存時間40
HP180200220240
Armor2345
魔法耐性50%
攻撃力16-2424-3234-4243-51
攻撃射程450(弾速 900)
攻撃動作0.3+0.77
基礎攻撃速度1.5
移動速度280310340370
視野1200/800
ゴールド20-26
経験値12
  • Eidolonsが6回攻撃すると、数が2体に分裂してHPが全回復する(建造物および味方を攻撃した場合は数に含まれない)。
  • 分裂できるのは一度のみ。
  • 分裂した場合、生存時間が2秒延びる。

ヒーロー解説

※情報が古い場合があります。

ヒーローストーリー

英語(原文)

Nothing is known of Enigma’s background. There are only stories and legends, most of them apocryphal, passed down through the ages. In truth, Enigma is a mystery for whom the only true biography is description: he is a universal force, a consumer of worlds. He is a being of the void, at times corporeal, other times ethereal. A beast between the planes.
There are stories that say he was once a great alchemist who tried to unlock the secrets of the universe and was cursed for his arrogance. Other legends tell that he is an ancient being of strange gravity, the abyss personified—a twisted voice from out the original darkness, before the first light in the universe. And there are older legends that say he is the first collapsed star, a black hole grown complicated and sentient—his motivations unknowable, his power inexorable, a force of destruction unleashed upon existence itself.

日本語訳

Enigma の背景について知られていることは何も無い。典拠の疑わしい物語や伝説だけが存在し、伝えられている。Enigmaについて実際に知られている事柄は「彼は普遍の力であり、世界を消費する。あるときは有形であり、またあるときは形を持たない、空虚の存在である。次元を駆ける野獣である」というだけの謎の存在である。
一説では、彼は元々は偉大な錬金術師であったが、宇宙の秘密を明かそうとしたごう慢さの為に呪われたといわれている。他にも、奇妙な重力で生まれた古代生物で、奈落の底の権化であり、宇宙に光が届く前に存在した闇から聞こえる歪んだ声だという説もある。それより古い伝説では、彼は最初の崩壊星であり、複雑で知覚を持ったブラックホールであると言われている。彼の動機は不明であり、その力は止めることができない。存在自体によって解き放たれた破壊の力なのである。 (Dota 2公式サイトより引用)

  • 余談
    EnigmaとKeeper of the Light,Io,Chaos Knightは、自然界の四つの力(Wikipedia)を表し、彼ら自身の事をFour Fundamentalと呼ぶ。この事はEnigmaやその他ヒーローのセリフから分かる。
    Enigmaは自然界の四つの力のうち、重力を司る。

ビルド例

ビルド名筆者最終更新日
ワタミホールm22014-08-25 (月) 18:04:00

コメント

  • ドラゴンランス登場以降、Ult決める難易度上がったなぁ。刺さる構成は変わらないけど、ゴリ押しが効き辛くなったというか -- 2017-01-23 (月) 15:59:31
  • mekじゃなくて先にblink作ってその後mek入れるってのは遅すぎるかな -- 2017-02-07 (火) 23:07:35
    • mekは早ければ早いほど強いアイテムなんで -- 2017-02-08 (水) 03:15:18
    • bh撃ち終わった後と小規模戦の存在感が違いすぎる bhがない時も仲良しfarmできる環境ならblinkも候補に入る -- 2017-02-08 (水) 11:39:43
  • 俺はenigmaにmek作ってほしくない、farm早いヒーローだし他の強いアイテム作って欲しいね。 -- 2017-02-08 (水) 00:04:31
  • BM持ち多いとマジできつい -- 2017-02-09 (木) 17:45:16
  • BHの詐欺エフェクトっていつになったら直るんだろうな、プロでも見えてるBHに吸い込まれていくって相当なもんだと思うけど -- 2017-05-02 (火) 00:30:31
    • 同じくスナイパーの1番も胡散臭いね -- 2017-05-02 (火) 01:03:17
    • 範囲にあわせて単純に拡大縮小するだけで良いのにね。まぁでもそれやりだすと全スキルやれって話になっちゃうし…。 -- 2017-05-02 (火) 08:32:10
  • Enigmaのオフレーン本当に苦手。レーン負けるとすぐタワー折られるし、勝ってもUltとpush力は変わらないし、、、 -- 2017-07-27 (木) 16:37:50
    • 下手だなぁ -- 2017-09-19 (火) 16:46:12
  • シャードの恩恵がデカすぎる 一気にtopメタまでありそう -- 2017-11-15 (水) 12:23:06
  • 普通のタレントは威力が1.2倍とか回数+1とかなのに、ダメージが2.5倍になったり数が4倍ぐらいになったり、回数が3倍ぐらいになるとかなかなかふざけてるな。 -- 2018-11-10 (土) 19:25:40
  • offレーンに行くとして、自陣クリープを食うことで相手に与える物を減らすべきか、自陣の森に対して使って金回りを優先すべきかがいまいちわからない…。状況次第かも知れないが、優先すべきはやはり自陣クリープを食うことだろうか?普通では出来ないことだし… -- 2019-05-09 (木) 04:16:33
    • 取り敢えず自陣のレンジクリープをdenyする動きが非常にいやらしい。相手のレンジクリープでもよいよ -- 2019-05-09 (木) 08:00:23
  • 絶対俺が使うエニグマだけ、ultの効果時間短い。おかしい -- 2019-09-23 (月) 12:14:52
    • 絶対俺が使うエニグマだけ、ultの効果範囲狭い。も追加で。 -- 2019-09-23 (月) 18:32:04

*1 7.30でオーラ化したことにより