【ワルぼう】

Last-modified: 2024-03-22 (金) 00:44:41

概要

DQMで初登場したモンスター。
本作では一部庭具の装飾や【ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール】【モンスター牧場】に登場しているが、長らくゲーム本編へのモンスターやNPCとしての登場はなかった。
Ver.6.2より【モンスタータロット】の絵柄として登場。
Ver.7.0より【モンスターバトルロード】の「アナザー」担当のNPCとして登場。

モンスタータロット

Ver.6.2で追加されたSSランクのタロットの一種。
【わたぼう】【ヘルバトラー】の合成で入手できる。
 
効果は「他のタロットのオーラ条件の代わりになる」。
つまり他の手札がオーラ発生条件に1枚足りないとき、ワイルドカードとして使用できる。
このとき、ワルぼう自身もオーラ状態になる。
 
オーラを発生させやすくなる強力な効果。最大枚数が2枚となっている各種SSランクタロットや【マッドスミス】【ミケまどう】を多めにデッキに入れておくと、より恩恵を受ける機会が増える。
ただし注意しなければならないのが、タロットの説明文にある通り「手札に入ったとき」にのみ効果を発揮すること。
手札に残しておいても後から入ったタロットは恩恵を受けられないので、効果を発揮した後は優先的に使ってしまおう。
デッキ編成次第でほぼ確実にオーラで発動できるため、アルカナは使用タイミングを選ばずオーラ効果が強力な【皇帝のタロット】【魔術師のタロット】などが有力。
 
ただし、この効果で複数のオーラ条件を満たした場合は、ワルぼうを消費するとワルぼうを含む形でオーラになっていた全てのカードが元に戻ってしまう点に注意したい。
例えば、2枚制限のカードA・B・Cが手札にある状態でワルぼうをドローした場合、「Aとワルぼう」「Bとワルぼう」「Cとワルぼう」の組み合わせでオーラが成立する。
ここでAを消費しても「Bとワルぼう」「Cとワルぼう」のオーラ条件によりB・C・ワルぼうのオーラは維持されるが、ワルぼうを先に消費すると3つのオーラ条件が全て不成立となりA・B・Cのオーラが消えてしまう。
オーラ付きで発動できる枚数を最大化するならば、ワルぼうは自身を含む形でオーラ条件を満たしたカードのうち最後か、最後から2番目(ワルぼう自身をオーラで使いたい場合)に発動する必要がある。
 
バグかどうかは不明だが、このカードまたは他のカードを使った後に【リバートハンド】を使っても、他の「手札に入ったときに」とあるカードと違って効果の再発動は行われない。
また、わたぼうのタロットにこの方法を以てしてもオーラを宿らせることはできず、必殺技【ゾディアックコード】を使用する他にない。