概要 
動物のかぎ爪を模した、敵の肉を引き裂く武器。
旧作では永く【武闘家】の武器とされてきたが、今作では【盗賊】【まもの使い】【レンジャー】も装備できる。
武闘家はかつて最強単体攻撃技の存在とシリーズの伝統という後ろ盾があり、長きにわたりほぼこれ一択とされてきた。
通常攻撃は右手と左手の2回攻撃になる。左手でのダメージは右手の0.7倍。
範囲攻撃はCTありの【ゴッドスマッシュ】しかない上、武器設計としての攻撃力は抑えられており、守備力の高い敵にはダメージが通りにくい欠点もある。当初は攻撃力が追いつかずに満足なダメージを与えられない戦闘も多かったが、ステータスの向上とともにその殺傷能力は凄まじい域に達し、Ver.2.0まではアタッカーの頂点として君臨していた。
なお、武器自体の攻撃力は同世代では【両手杖】【スティック】に次ぐ低さのワースト3である。
【古武道のツメ】、【まじゅうのツメ】などといった種族有効を持つ武器が多い一方で、属性を持ったツメは存在せず、【ほのおのツメ】や【こおりのツメ】といった名前であっても無属性である。
武器の購入が難しい今作ではこれら全てを一人で集めるのは困難だが、酒場でツメ使いを雇う際は、狩る相手に合わせて攻撃力だけではなく武器にも注目して選びたい。
まもの使いが装備できるのは、トルネコの大冒険3において、まもの使いであるポポロの使用武器がツメであったことからのつながりだろう。
【MPリンク】で他のキャラクターからMPを借りることができれば、タイガークローの使用数も必然的に多くなる。
Ver.2.1からはタイガークローが弱体、蒼天魔斬、天下無双、双竜打ちの発動速度と火力強化でDPS一位からは転落した。が、Ver.3.5中期で再度強化。それなりの火力は出せるので、ユーザー間では【ゴールドフィンガー】でバフ消しをできる小回りが利く武器という扱いになっている。
何気にネタ系の【おしゃれ装備アイテム】が多い。
ツメ一覧 
Lv1~ 
Lv7~ 
Lv14~ 
Lv21~ 
Lv28~ 
Lv35~ 
Lv42~ 
Lv50~ 
Lv60~ 
Lv65~ 
Lv70~ 
Lv75~ 
Lv80~ 
Lv85~ 
Lv90~ 
Lv93~ 
Lv96~ 
Lv99~ 
Lv100~ 
Lv105~ 
Lv108~ 
Lv110~ 
Lv115~ 
Lv118~ 
Lv120~ 
イベント関連 
【常闇のツメ】
【アンノウンクロー】
【ネレウスクロー】
【聖守護者のツメ】
【ルベランクロー】
【レジェンズクロー】
【サザエクロー】?
【ネコパンチ(武器)】
雑誌、書籍等の付録 
DQ Xショップ、福引等 
【ファンキーネイル】
【ポンポンクロー】
【ファルシオンクロー】
【ヒヨコナックル】?
【コブタナックル】?
【スライダーククロー】
【黒猫のツメ】