【4匹目】

Last-modified: 2023-09-22 (金) 14:20:05

DQ5、SFC版DQ6

【仲間モンスター】に関する用語。
同種のモンスターは一度に3匹までしか仲間にすることはできないのだが、
【モンスターじいさん】のところや【ルイーダの酒場】で仲間にした内の1匹と【わかれる】ことによって、
4匹目を仲間にすることが可能になる。
仲間にするごとに次の同一種を仲間にできる確率は低下していくため、4匹目を仲間にすることは困難。
4匹目だからといって能力に差があるわけでもなく、付けられる名前が違うだけなので暇な人はどうぞ。
ちなみに、3匹目と4匹目の加入確率は同じ。
 
普通にプレイしていれば3匹目と4匹目の名前はまず見る機会はなく、たとえ狙っても見るのは難しいので、
スタッフのあだ名と思われる内輪ネタや、「おっさん」「うみじじ」のようなふざけた名前も多い。
SFC版ではスタッフのあだ名はほとんど3匹目だが、リメイク版では4匹目にも多く採用されている。
裏技で有名な「ひとし」と「このみ」は4匹目の名前である。
またリメイクで制作スタッフが入れ替わるためか、リメイクされるたびに3匹目と4匹目の名前は大部分が変更されている。

4匹目を仲間にしやすくする小技

モンスターが仲間になる確率は、そのモンスターがパーティもしくは預かり所に何匹いるかで決まる。
つまり、1匹仲間になった時点でそいつと別れると、2匹目が1匹目と同じ確率で加入する。
この方法を使えば、3匹仲間にしてから1匹と別れる場合よりも比較的簡単に4匹目の名前を確認することができる。
ちなみに、1匹目加入⇒別れる⇒2匹目加入⇒別れると繰り返すと、次は3匹目が加入するかと考えがちだが、そんなことはなく、もう一度1匹目が加入するだけなので、これを繰り返して4匹目を出すことはできない。
つまり、【スライム】の場合で例えると、下記のようになる。

  1. スラリン加入(1/2)⇒スラぼう加入(1/32)⇒アキーラ加入(1/64)⇒1匹別れる⇒サスケ加入(1/64)
  2. スラリン加入(1/2)⇒別れる⇒スラぼう加入(1/2)⇒アキーラ加入(1/32)⇒サスケ加入(1/64)
  3. スラリン加入(1/2)⇒別れる⇒スラぼう加入(1/2)⇒別れる⇒スラリン加入(1/2)⇒無限ループ

これは、4匹目の名前を出すのに「最後に別れた名前は選ばれない」という仕様を使っているためである。
2のパターンだと、最後にわかれたのは「スラリン」のため、サスケが出せるが、3のパターンだと、「スラぼう」と別れた時点で「スラリン」の制限は解除されてしまうため、再び選ばれる。
 
ちなみにリメイク版DQ5では、仲間と別れなくても4匹目の名前を確認できる方法がある。
そのモンスターを2匹仲間にした後に2匹目の名前を3匹目のものに変更してやると、その次の仲間が4匹目の名前で加入してしまうのだ。
上記と同様にスライムを例に取ると、

  1. スラりんとスラぼう加入
  2. スラぼうの名前をアキーラに変更
  3. 次に仲間になるのはサスケ

という手順になる。
恐らく名前を変えたことで「2匹目の仲間と別れた」と誤認され(=上記の「最後に別れた名前は選ばれない」)、さらに3匹目(の名前)が既にいるためこちらも除外、その結果4匹目が出てきてしまったものと思われる。
……ただし初見では攻略本や攻略サイトでも見ない限り、まだ仲間にしてない3匹目の名前など知り得ようはずもなく、そしてそれら攻略情報を見ているプレイヤーなら4匹目の名前も既に知っていておかしくないので、わざわざこの方法を使ってまで確認する必要があるのかというと……。
(ただしそうとは知らずにたまたま3匹目と同じ名前をつけてこの技を偶然実行した、というケースがないではない)