MUR肉騎兵

Last-modified: 2024-04-15 (月) 08:08:45

murkn.pngmurkn2.pngmurkn3.png

概要

衝突タイプ 汎用タイプに強い・迎撃タイプに弱い
配置:前衛
移動型:草原 ホモビ族 ノックバック耐性:騎兵

解説

 「MUR肉」と呼ばれる動物に騎乗する兵科。MUR肉は馬と比べて飼い慣らしやすく、繁殖させることも容易であることから、騎乗用・農耕用・食肉用の家畜として広く普及している。
現在ではむしろ、馬に騎乗する騎兵の方が少数派であり、キモティカなどの部族や、騎士や貴族などに限られる。

性能

・基本ステータス ※()内は個人スキル抜きの数値

Lvクラス雇用費HPMP攻撃防御魔力魔抵抗素早さ技術HP回復MP回復移動召喚数/LV
1MUR肉騎兵150105001005504005501605050152200/0(%)
15精鋭MUR肉騎兵500178501009426809421606492152200/0(%)
25コサッーク騎兵1800231001001222880122216074122152200/0(%)

・耐性

属性近接長柄突撃弓矢銃撃魔力スキル
耐性+2-20+2-2+2-20-20+200
属性恐慌幻覚混乱石化麻痺沈黙能力低下即死
耐性00+2+2-2-20-20

・使用スキル

スキル使用可能Lv種別消費MP射程技中移動力攻撃力備考
突撃1~接近攻撃接敵時100%突撃・攻撃×130%(2回)
突撃・攻撃×130%[範囲攻撃:大](2回)
突撃・魔力×40%[範囲攻撃:大]
必要助走距離:224
恐慌:50%
ノックバック大(槍兵には効かない)
衝突攻撃1~接近攻撃接敵時100%突撃・攻撃×100%(2回)
突撃・魔力×20%
ノックバック
体当たり遠距離攻撃60
整列1~回復技自分のみ100%移動力・固定値:20

・個人スキル

アイコンスキル使用可能Lv効果
騎兵1.png騎兵Ⅰ1~14攻撃+50
防御+25
魔力+50
移動力+10
騎兵2.png騎兵Ⅱ14~24攻撃+100
防御+50
魔力+100
移動力+20
騎兵3.png騎兵Ⅲ25~攻撃+150
防御+75
魔力+150
移動力+30

運用

・雇用可能勢力
リュージ騎士団

・所属する人材
biim兄貴 ジョニィ チャラオ・ツェペリ 変態糞娘

考察

騎乗用・農耕用・食肉用の家畜として広く普及している。

食うのか…(困惑)
「帝国」が付かないものの汎用兵科であり、大陸で広く運用される騎兵ユニット。
一般的な歩兵ユニットに比べて耐久力で劣るものの草原での機動力に優れ、突撃を敢行することで相手に打撃を与えることができる。
のこのこ自陣に接近してきた汎用歩兵を迎撃して蹴散らすのはもちろん、その機動力によって敵陣の側面や背後へ急襲を仕掛け厄介な後衛ユニットを直接葬るといった芸当は騎兵の真骨頂と言えよう。

反面、水上や山岳といった地形では機動力がガタ落ちするばかりかそもそも突撃スキルすら発動しないただの脆いだけのユニットと化す。
また得意地形であっても突撃耐性を持つ前衛には突撃が通らず返り討ちに遭い、ノックバック移動力低下付与麻痺石化といった、こちらの機動力を潰してくる攻撃には滅法弱い。
飛び道具も持たないため接敵するまでは大した活躍もできず、気づいたら流れ弾で壊滅していましたなんて場面もしばしば。
然るべき場面までは敵の射程外に置いてあげよう。

かつては突撃スキルの威力が微妙過ぎたせいで後衛に押し負けることがあり、存在意義が疑問視されていたものの、
更新で前衛衝突兵科全体の底上げがあり、レシリザといった一部例外を除けば突撃スキルが強化されたが、
MUR肉騎兵は特例的に攻撃・魔力も強化されたうえに、
突進が恐慌とノックバック付きで、敵陣を蹂躙しながら突っ込める専用スキルになり、
接敵さえできれば汎用兵科としては屈指の攻撃能力を発揮できるようになった。やったぜ。
ノックバックに弱い少数の相手なら連続で弾き飛ばして一方的に蹂躙でき、
レベル負けしていないなら他の衝突前衛ユニット相手にも強気に出られるようになったため、
固有兵科を差し置いてMUR肉騎兵を採用するメリットが生まれることになった。

その一方でRMLA役原理主義者のハートブレイキンほど極端ではないものの、
突撃で敵の大群に食い込んだ結果、そのまま包囲されて離脱できなくなる可能性があるのはご愛敬。
他突撃兵科なら敵集団を削るように突撃を当てて安全に離脱可能なので、
MUR肉騎兵は強みを生かして少数の相手を狙わせるといいだろう。

また、草原では移動力が実質440、荒地などでは308と、終始逃げ回るのに徹する役として耐えうる充分な高機動力を持っている為、特に草原や荒地、舗装路の多いマップでは戦力の分散を最低限に抑えて戦線維持が可能となる。

この兵科のポテンシャルを最大限に発揮するには適切な地形・タイミングにおいて
槍兵や苦手な攻撃を回避しつつ適切なポイントにぶつける技量が必要となるが、
上手く扱えれば強力な固有兵科にも力負けしない有力な機動戦力となってくれるだろう。

元ネタ

MUR肉
ベクター兄貴と呼ばれる謎の編集者が、ヨツンヴァインになったMURのBBを改変した結果誕生した謎の生物…のようなもの。
そのぶっ飛んだTNPから人類には早すぎる動画と称されているものの、
これでも氏の作成したBB素材の中では頭一つ抜けて使用率が高く、
単体の作品としてもオチがしっかり付いている比較的理解しやすい作品なのが恐ろしいところ。

ちなみにベースはMURのケツの部分らしい。汚い(確信)

全ての元凶


コサッーク騎兵
コサック騎兵+アッー!orサッー!
コサックとは15世紀ごろに現ウクライナ中南部に端を発する軍事的共同体の事を指す。
周辺勢力に軍備を提供する代わりに自治権を保証されることで存続していた。
原点は明らかになっていないものの、モンゴルから抜けたタタール族が母体と言われているためか、
コサック兵は騎兵が主体となっており、日露戦争にも参戦した事がある。
一般社会においてはコサックダンスの方が通りが良かったものの、AOE3などで暴れたこともあり、
ゲーマーの間ではコサック=ロシアの勇猛な騎兵という印象は不動の物に近くなっている。

ちなみに同じくVT系列の作品である銃魔のレザネーションには2種類のコサックが登場するが、原点となった組織は別物であり、
オスト=スラヴィア大公国側が一般的に知られているロシア・ツァーリ国側と関係を持ったドン・コサックで、
コモンヴェルスの登録コサックは、ポーランド・リトアニア共和国の衰退の遠因となったウクライナ・コサックとなっている。

ハルスベリヤ叙事詩2においても同様に上記2種のコサックを軸に、様々なコサックが存在。人材にも多数のコサック出身者が登場し、
大スカ姉貴やポル姉貴のような可憐な女コサックたちが叙事詩を彩っている。


コメント

  • ビオランテやダッシュスキル持ち人材が率いると超スピード!?で後方をゆるケツにしてくれる。もろちん浮遊や強脚もいいぞ^~これ -- 2022-11-05 (土) 15:52:27
  • ノックバックさせまくるのが楽しい。 -- 2022-11-12 (土) 15:35:09
  • 食うのか... -- 2023-04-21 (金) 16:01:20
    • 多分食用種とかがあると思うんですけど(名推理) -- 2023-04-21 (金) 17:51:14
  • でもうまいよ -- 2023-04-21 (金) 17:21:58
  • 実際馬も食用のやつとかあるし動けなくなった騎兵用のも最悪兵糧に出来ると考えたら合理的じゃない? -- 2023-05-12 (金) 20:43:00
  • 申し訳ないがジンギスカン作戦はNG。あと兵科解説に「(馬に乗るのは)キモティカなどの部族」って書いてあるけど、キモティカ軽騎兵が乗ってるのは馬なんですかね…? -- 2023-05-13 (土) 03:00:59
    • キモティカはバニラでは奴隷少年じゃなくて馬に乗ってたから説明文はその名残だゾ -- 2023-05-14 (日) 22:13:28
  • 加速を覚えたお陰で裏どりが楽。槍兵一部隊なら簡単に倒せるくらい強い(確信)傭兵雇用で仲間にしやすいのもあ^~いいっすねぇ~ -- 2023-06-05 (月) 23:58:42