日本版タイトル | ステキなクリスマス・パーティー | ||
---|---|---|---|
英語版タイトル | Surprise, Surprise | ||
脚本 | シャロン・ミラー | ||
放送日 | ・2011年3月15日(英国) ・2011年5月28日(米国) ・2011年11月21日(ドイツ) ・2011年12月1日(オーストラリア) ・2012年3月28日(ハンガリー) ・2012年6月16日(ノルウェー) ・2012年11月25日(日本) ・2016年11月17日(韓国:KBS版) | ||
日本話数 | 第366話 第18話(シーズン内) | ||
英国話数 | 第359話 第11話(シーズン内) | ||
この話の主役 | トーマス | ||
シーズン | 第15シーズン | ||
登場キャラクターA | トーマス、エドワード、パーシー、スタンリー、チャーリー、ビクター、ロッキー、ケビン | ||
登場キャラクターB | 無し | ||
登場キャラクターC | ヘンリー、ゴードン、ジェームス、トビー、エミリー、ロージー、ベル、ディーゼル、メイビス、クランキー | ||
登場キャラクターD | 無し | ||
登場人物A | 無し | ||
登場人物B | 無し | ||
登場人物C | マロン駅長、タウン・スクウェア駅長、子供達、消防士、アノファ採石場の作業員、作業員、ソドー整備工場の作業員、ソドーレスキューセンターの作業員 | ||
登場人物D | 無し | ||
登場スポット | ・メイスウェイト駅 ・タウン・スクウェア駅 ・ソドー整備工場 ・沼地の線路橋 ・ブレンダム港 ・ソドー運送会社 | ||
あらすじ | クリスマスパーティーの日に故障した仲間達の為に、トーマスはビクターに内緒で整備工場でパーティーを開こうとする。 | ||
メモ | ・タイトルに『ステキな~』と付くのは今回で3度目となる。 ・スタンリー、第12シーズンの『Thomas Puts the Brakes On 』以来、喋る。 ・チャーリー、初めて脱線する。 ・チャーリーに苦言を呈すビクター、ソドー整備工場中にビクターの怒号が響き渡る。 ・クリスマスツリーの木箱を運ぶロッキー。 ・米国ではグレン・ウレッジのチャーリーの声はこの話で最後となる。 | ||
台詞 | ・ナレーター「ソドー鉄道の機関車達は何時も忙しく働いているが、クリスマスの時期は特に忙しい。彼等は賑やかな音を立てながら、線路を彼方此方走り、一所懸命仕事をしていた。或る朝、トーマスはとても元気良く走っていた。子供達のクリスマス・パーティーがお茶の時間に開かれるのだ。皆パーティーを楽しみにしていた。そしてトーマス達にはやる事が沢山あった。」 ・トーマス「子供達のクリスマス・パーティーだ!パーティーは楽しいぞ!だから兎に角一所懸命働いて役に立つ仕事をしなきゃね!」 ・ナレーター「トーマスは沼地のフェンランドにやって来た。其処にはパーシーが居た。何故かとても悲しそうだった。」 ・トーマス「やあパーシー!如何したんだい?」 ・パーシー「ロッドに皹が入っちゃったんだ。此のままじゃ子供達のクリスマス・パーティーに行けないよ…。」 ・トーマス「大丈夫。安心してパーシー。一緒にソドー整備工場に行こう。ビクターならパーティーまでに直してくれるよ。」 ・ナレーター「トーマスはパーシーをソドー整備工場まで連れて行った。」 ・トーマス「子供達のクリスマス・パーティーだ!パーティーは楽しいぞ!だから兎に角一所懸命働いて役に立つ仕事をしなきゃね!」 ・ナレーター「その時、トーマスはエドワードに会った。」 ・トーマス「やあエドワード!如何したんだい?」 ・エドワード「僕のピストンが壊れたんだ。此れじゃクリスマス・パーティーに行けないよ~…。」 ・トーマス「心配要らないって、ソドー整備工場に行こう。ビクターならパーティーまでに直してくれるよ。」 ・ナレーター「トーマスはエドワードも連れて行ってあげた。」 ・トーマス「子供達のクリスマス・パーティーだ!パーティーは楽しいぞ!だから兎に角一所懸命働いて役に立つ仕事をしなきゃね!」 ・ナレーター「その後、トーマスは踏切にスタンリーが居るのに気が付いた。」 ・トーマス「やあスタンリー!如何したんだい?」 ・スタンリー「火室の調子が悪いみたいなんだ。此れじゃあ、子供達のクリスマス・パーティーに行けないよ。」(CG初台詞) ・トーマス「大丈夫さスタンリー、ソドー整備工場に行こうよ。ビクターならパーティーまでに直してくれる。」 ・ナレーター「ソドー整備工場ではビクターが困り果てていた。」 ・ビクター「こりゃまた大変な事だぞ!時間までに全員直すのは無理だ。」 ・ナレーター「エドワード、パーシー、スタンリーはショックだった。」 ・パーシー「じゃあ僕達…」 ・エドワード/パーシー/スタンリー「パーティーに行けない!」 ・ビクター「皆には悪いが流石に無理だ。」 ・ナレーター「その時、トーマスはいいアイデアを思いついた。」 ・トーマス「エドワード達の為に此処でパーティーを開けばいいんだ。ビクターにはないしょでね。忙しいのに邪魔しちゃ悪いもん。」 ・ナレーター「トーマスがメイスウェイト駅にやって来ると其処にチャーリーが居た。」 ・チャーリー「やあトーマス!冗談を聞いてくれるかい?」 ・ナレーター「トーマスは良い事を思いついた。」 ・トーマス「故障した仲間の為にソドー整備工場でパーティーを開こうと思うんだ。君の冗談を絶対パーティーにピッタリだよ。」 ・チャーリー「いいよ。僕に任せてくれトーマス。」 ・トーマス「でも、約束だよ。ビクターには内緒にしてね。 ・ナレーター「チャーリーは不思議そうにしていたが、トーマスは満足だった。」 ・トーマス「静かにねチャーリー、ビクターに気付かれないように。」 ・チャーリー「ねえ皆聞いて!」 ・トーマス「えっ…!」 ・チャーリー「飛ぶと、ブーブー言う物なーんだ?」 ・ナレーター「エドワード、パーシー、スタンリーは頭を捻った。」 ・チャーリー「答えはヘリコブター!アハハハハ…!」 ・ナレーター「その笑い声を聞いて、ビクターはチャーリーが居るのに気が付いた。」 ・ビクター「チャーリー!困るなぁ!!冗談を聞いている暇は無いんだ!頼むから仕事をさせてくれ。ほら、退いた!退いた!」 ・トーマス「ごめんなさい!」 ・ナレーター「処が後ろ向きに走り出したトーマスがチャーリーにぶつかり、チャーリーは脱線してしまった。」 ・チャーリー「一寸勘弁してよぉ!」 ・トーマス「ごめんよチャーリー!」 ・ナレーター「それを見ていたビクターはカンカンだった。」 ・ビクター「一体何をやっているんだ!修理する機関車が増えたじゃないか!」 ・ナレーター「トーマスはションボリした。」 ・トーマス「大丈夫さビクター、僕がロッキーを呼んでくる。手伝って貰うよ。」 ・ナレーター「トーマスは港でロッキーを見つけた。」 ・トーマス「やあロッキー!君の助けが必要なんだ。」 ・ナレーター「ロッキーは困った。」 ・ロッキー「クリスマスツリーの箱を積まなきゃいけないんだ。」 ・ナレーター「丁度その時トーマスはいいアイデアを思いついた。」 ・トーマス「故障した仲間の為にパーティーを開くんだ。クリスマスツリーは丁度パーティーにピッタリだよ。一つ借りてもいいよね?」 ・ロッキー「其れは中々いい考えじゃないかトーマス。」 ・トーマス「でも約束だよ。ビクターには内緒にしてね。」 ・ナレーター「ロッキーは不思議そうにしていたが、トーマスは満足だった。ビクターは忙しそうだった。ボイラーが泡立ち車輪が勢い良く回っている。」 ・トーマス「あそこにツリーを降ろして貰える?ビクターの邪魔にならないから。」 ・ロッキー「クリスマスツリーを降ろすぞ!」 ・ナレーター「その声を聞いて、ビクターはロッキーが居るのに気が付いた。」 ・ビクター「ロッキー!その気の木箱を如何するつもりだ!?」 ・ロッキー「えっ…。降ろそうと…思って。」 ・ナレーター「ロッキーが、クリスマスツリーの入った木の箱をケビンのすぐ前に降ろしたので、ケビンは木の箱に勢い良く突っ込んだ。」 ・ケビン「すんませんすんません!さっきまで箱なんてなかったから…気づくのが遅れて…ボス… ・ビクター「私はちゃんと分かっているよケビン。今日の整備工場は一体どうなってるんだ?」 ・トーマス「ごめんなさいビクター。修理中の皆は子供達のパーティーに行けないから此処でパーティーを開こうと思ったんだ。だけど仕事の邪魔になっちゃった。」 ・ビクター「如何して其れを言ってくれなかったんだ?」 ・トーマス「忙しそうだったから迷惑かけたくなくて…。」 ・ビクター「いいかいトーマス。此処でパーティーをすると聞いたからって私が迷惑に思うかな?」 ・トーマス「あ…、迷惑なんて思わないよね。ちゃんと最初から話をしておけばよかった。そうすれば、協力して貰えた。」 ・ビクター「その通りだよ。」 ・トーマス「今からでも手伝ってくれる?」 ・ビクター「勿論だともトーマス!」 ・ナレーター「其れを聞いてトーマスは嬉しかった。」 ・トーマス「ツリーは何処に置けばいい?」 ・ナレーター「ビクターは微笑んだ。」 ・ビクター「ハハハ、ケビン手伝ってくれ!」 ・ケビン「ハイ、ボス。勿論です!」 ・ナレーター「ケビンはクリスマスツリーを置く場所を片付けた。ロッキーはツリーの先にキラキラ光る星の飾りを取り付けた。ビクターは眩しく光り輝くイルミネーションを飾った。トーマスは皆の作業が全て終わるまで忙しそうに手伝いをしていた。」 ・トーマス「有り難う皆!準備はいいビクター?」 ・ビクター「よ~し始めよう!」 ・トーマス/ビクター「さあパーティーだ~!!」 ・ナレーター「エドワード、パーシー、スタンリーは大きな音で汽笛を鳴り響かせケビンとロッキーは笑い声をあげた。そしてチャーリーは得意の冗談を披露した。」 ・パーシー「トーマス、今まで一番素敵なパーティーだよ。さーいこーう!」 ・ナレーター「トーマスもパーシーと全く同じ気持ちだった。」 | ||
英国版CV | ・ナレーター:マイケル・アンジェリス ・トーマス:ベン・スモール ・エドワード/パーシー:キース・ウィッカム ・スタンリー/チャーリー/ビクター/ロッキー/ケビン:マット・ウィルキンソン | ||
米国版CV | ・ナレーター:マイケル・ブランドン ・トーマス/パーシー:マーティン・シャーマン ・エドワード/ロッキー:ウィリアム・ホープ ・スタンリー:ベン・スモール ・チャーリー:グレン・ウレッジ ・ビクター:デヴィッド・ベデラ ・ケビン:ケリー・シェイル | ||
日本版CV | ・ナレーター:ジョン・カビラ ・トーマス:比嘉久美子 ・エドワード:佐々木望 ・パーシー:神代知衣 ・スタンリー:土田大 ・チャーリー:金谷ヒデユキ ・ビクター:坂口候一 ・ロッキー:河本邦弘 ・ケビン:河杉貴志 | ||
シリーズ前回 | ゆきよ、ふれ! | ||
シリーズ次回 (英語) | スペンサーとふかいきり | シリーズ次回 (日本) | ゆきだるまのパーシー |