トーマスとどうぶつきかんしゃ

Last-modified: 2023-05-30 (火) 15:35:45

トーマスとどうぶつきかんしゃ

日本語版タイトルトーマスとどうぶつきかんしゃ
英米版タイトルThomas' Animal Friends
脚本デイビー・ムーア
監督イアン・チェリー
放送日・2020年6月22日(オーストラリア:ABC APP)
・2020年7月14日(オーストラリア:TV版)
・2020年9月1日(米国)
・2020年11月29日(カナダ)
・2021年1月20日(英国)
・2021年12月19日(日本)
日本話数第576話
第18話(シーズン内)
英国話数第578話
第20話(シーズン内)
この話の主役トーマス
シーズン第24シーズン
登場キャラクターAトーマスゴードンジェームスパーシーレベッカディーゼルソルティークランキーカーリー
(振り返りセグメントのみ:アニークララベル
登場キャラクターBハーヴィー (振り返りセグメントのみ)
登場キャラクターCケイトリンポータースカーロイビッグ・ミッキー
登場キャラクターD無し
登場人物Aトップハム・ハット卿子供達
登場人物B
登場人物Cトーマスの機関士トーマスの機関助手パーシーの機関士ポーターの機関士?ブレンダム港の作業員ヴィカーズタウン駅長クロバンズ・ゲート駅長クロバンズ・ゲート駅の作業員口笛を提案した男性青い服の黒人女性緑色の服の女性ブロンド髪の男の子ジンジャー髪の男の子アフリカの男の子アフリカの女の子?花柄の服を着た黒人の少女象の飼育員
(振り返りセグメントのみ : ハーヴィーの機関士ハーヴィーの機関助手)
登場人物D無し
登場スポットソドー島
ブレンダム港
ソドー貿易会社
ブレンダム倉庫
ソドー動物園
ソドー・アニマル・パーク駅
ゴードンの丘
クロバンズ・ゲート駅
ヴィカーズタウン駅
インド(言及のみ)
あらすじ・ソドー動物園に新しく猿の住処が出来る事になり、トーマスは猿の仮装で来客を連れて来る事に。だが他の機関車から笑われて、はすっかり落ち込んでしまう。そんなトーマスにレベッカはある打開策を伝える。
メモ第24シーズン最終回。
・動物に仮装するエピソード*1
トーマス濃赤茶色の支線客車を牽引するのは、今回で5なる。
トーマスパーシーパンダジェームスはライオン、ゴードン、レベッカはチーターに変身している。
・『シャンカールのかそうたいかい』の出来事が言及されている。
クロバンズ・ゲート駅第22シーズンニアとすうじ』以来の登場。
ソルティー第26シーズンSalty's Sea Shanty?』まで、ケイトリンポーターレベッカスカーロイビッグ・ミッキー鉄道員、運転手駅員、ポーター作業員乗客は現時点でこの話以降出番無し。
・英国版のジョン・ハスラーさん、米国版のジョセフ・メイさん、日本語版の比嘉久美子さんのトーマスの声は、このエピソードで最後となる。
カプセルプラレールモータライズドで、このエピソードを題材にした商品が製品化される。
台詞トーマス「さあ、大冒険に出発進行!!」
ナレーター「『トーマスとどうぶつきかんしゃ』と言うお話。」

振り返りセグメント
クララベル「行きましょうトーマス!!」
アニー「出発の時間よ!」
トーマス「それじゃあまたね!!」
英国版CVトーマス/ナレータージョン・ハスラー
ゴードン/ソルティー/トップハム・ハット卿キース・ウィッカム
ジェームスロブ・ラックストロー
パーシーナイジェル・ピルキントン
レベッカ/子供達レイチェル・ミラー
ディーゼルケリー・シェイル
アニークララベルテレサ・ギャラガー
クランキーマット・ウィルキンソン
カーリールーシー・モントゴメリー
米国版CVトーマス/ナレータージョセフ・メイ
ゴードン/ディーゼルケリー・シェイル
ジェームスロブ・ラックストロー
パーシークリストファー・ラグランド
レベッカ/子供達レイチェル・ミラー
ソルティー/トップハム・ハット卿キース・ウィッカム
アニークララベルテレサ・ギャラガー
クランキーグレン・ウレッジ
カーリールーシー・モントゴメリー
日本語版CVトーマス/ナレーター比嘉久美子
ゴードン三宅健太
ジェームス江原正士
パーシー神代知衣
レベッカ内山茉莉
ディーゼルケン・サンダース
ソルティー石野竜三
アニークララベル吉岡さくら
クランキー黒田崇矢
カーリー石井未紗
トップハム・ハット卿田中完
子供達古賀葵織江珠生
シリーズ前回
(英語)
クレオはめずらしいクルマシリーズ前回
(日本)
クレオとはじめてのゆき
シリーズ次回トーマスのやくそく第25シーズン
振り返ったエピソード第21シーズンこしょうしたハーヴィー

*1 トーマス以外は彼の空想の中のみ。