カード/Eve/Hell_Hound

Last-modified: 2014-03-23 (日) 12:42:27
Hell Hound / ヘルハウンドEve - No.51  レア
Hell_Hound.jpgアンデッド クリーチャーコスト 2
Subtype:
 Demon Beast
サブタイプ:
 デーモン ビースト
攻撃力 4HP 2
アビリティ:
 インチミ1
固有能力

場に出た際、味方ヒーローに魔法2ダメージを与える


能力詳細

 


解説と評価

 

コスト2でありながら、並のコスト4よりも高い能力を誇る強力クリーチャー。
2マナと2HPの合計コスト4ともみなせるが、いずれにしろ破格の性能のカードである。

アグロデッキの核となるカードの1つで、速度・攻撃力を重視するデッキでは大抵採用される。
特にジョルマとは相性が良く、手札からでもリバイバルからでも大変な脅威になる。
コストが低いためDivine Ascension/昇天 等で即座に強化しやすいのもメリット。

HPが低くヘイストもないため、場に出てすぐに除去されるとヒーローのHPが減るだけになるのはスーサイドの宿命。
特にTribute to the Gods/神への生贄 とFae's Charm/フェアリー・チャーム には弱く、強化系カードを使っても
 射程から逃げられないのは痛い。
尤も、アグロ相手に全対応できるようなコントロールは存在しないも同然なので、ライフをリソースと割り切って、
 手数で押す戦術を取っていく事が重要。


日本語版での評価と補足

 


特定状況下での評価

 

リミテッド・スタンダード共に問題無く運用できるカード。
ギルド防衛用のジョルマデッキにもフル投入して問題無い。


その他

 

このゲームのアグロを強力にし、ホーリーヒーローの評価を下げているカードのうちの1枚。
並のクリーチャーでは止められず、除去に手間取れば即座に負けが見えてくる、恐ろしいカードである。

また、本来エンシェントの能力であるはずのインチミを持っているのはいいのだが、このカードが強すぎるため、
 インチミから連想するカードの筆頭がこれであることはやや問題ある気がする。