カード/Promo/Jester

Last-modified: 2014-03-31 (月) 14:44:13
Jester / 道化師promo  レア
promo_card_240.jpg無所属 クリーチャーコスト 2
Subtype:
 Human
サブタイプ:
 人間
攻撃力 1HP 1
アビリティ:
 なし
固有能力:
ターン開始時、このクリーチャーの攻撃力とHPはそれぞれ1~4のいずれかになる


能力詳細

 

攻撃力とHPは自ターン開始毎にランダムに決められる。
能力によるHPの変化は、最大HPを変化させると共にHPを全快させる。
(ダメージを食らった後にHPが増えても、そこから回復は出来ない)
ストロング・ウィーク・最大HP増加減少等はいずれも効果を発揮するため、変動後の数値は1~4のみに留まらない。
(バフを掛けてから能力が落ちても損をするということは無い)

ステータス変動は毒ダメージ計算後に行われるため、ターン開始時にHP0になる状態ならHP変動前に死亡する。
最大HP減少効果はダメージと違ってステータス変動時に引き継いでおり、これにより最大HPが0以下になると
 ターン開始時に死亡する。


解説と評価

 

ランダムな能力はCPUが使うと補正が掛かっているのか非常に強力になる。
4/4や3/4のサイズになる姿を何度も見てきたので、ギルド戦で相手が使ってきたら、迷わずそのターンに除去した方がいいだろう。
反面、プレイヤーが使うとなると出したターンはHPが1であること、コスト2には他に優秀なクリーチャーがいることから、デッキに入ることはあまり無いだろう。


日本語版での評価と補足

 


特定状況下での評価

 

ギルド防衛戦でCPUに使わせると機能する。
相手が除去に手間取った時などはHPが増えるメリットで無双することがある。


その他

 

Promoカードの1枚目として、Eveより前に実装されたカード。
当時は除去の選択肢も少なかったため対処し辛く、4積みしているようなデッキも時々見かけられた。





  • ページの作成と編集、どうもありがとうございます(今日気付いた) 能力詳細とその他について、Tipsの内容も混ぜて少し手を入れました -- 管理人? 2014-03-30 (日) 18:10:29
  • 編集ありがとうございます。最近始めたばかりなので昔のことは全然知りませんが、個別のカードページを少しづつ充実させていきたいです -- タカシ? 2014-03-31 (月) 14:44:13