巨大戦艦マキシマス

Last-modified: 2023-06-16 (金) 14:06:35

トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズより。
身長3000mの超巨大戦艦、そしてトランスフォーマー系ユニットただ一人の母艦である。

 

パイロット

  • 総司令官フォートレス  
    SP:堅牢, 1, 集中, 5, 信頼, 10, 助言, 17, 激励, 25, 熱血, 36

運用

母艦から人型に変形する、いわゆるマクロスアイアン・ギアーと同じようなタイプのユニット。
ただし、母艦としての運用がメインだったマクロス達とは違い、こちらはスーパー系に母艦機能を追加しているといった形のステータスになっている。
しかも母艦機能があるからといって機体性能が弱いわけではなく、純粋なスーパー系として見ても上位に入るという機体性能だけなら非常に便利なユニット。
対ボス戦向け戦闘能力が非常に高く、他の母艦ユニットでは真似できないような独特な運用が可能になっている。
母艦の中では前線に出しやすい事から、他ユニットがピンチになった時のいざという時の退避先としては最適解クラス。
なお、真価を発揮するフォートレスマキシマス形態はハイパーモード扱いなので、マップ開始直後にトランスフォームする事はできない事だけは注意する事。
空適応がBに落ちる以外通常形態のほぼ上位互換なのと、ハイパーモード扱いにしては珍しくいつでも通常形態に戻せるので気力が溜まり次第すぐに変形していい。

 

しかしザコ戦に不向きという訳でもない。後述の弱点である命中率を補えるならば、高技量高補正の冷凍ビームで相手を凍結させる縛り屋として運用可能。
こちらから攻撃しなければ3ターン行動不能なので、一体ずつ余裕をもって仲間に敵を処理させることができるだろう。
雑に堅牢をかけて反撃で冷凍ビームを連打する戦法も有用だが、燃費はあまり良くないので頼みのボス戦へのENが残らなくなったりするので、ボス戦への役割を持たせるつもりなら多用は禁物。

 

基地形態ことマキシマスシティにもトランスフォームできるが、移動力と運動性が0になってしまうのでフォロー無しだと使いづらい。
一応装甲1600なので味方からSP感応をもらう前提なら反撃向きユニットとして使えなくもない。使うなら味方次第といったところか。
また、本機は気力上げに難を抱えているので、被弾による気力上げ目的でこちらになる戦法も有り。

 

強力なユニットではあるが、SPがその特異な性能と噛み合っていないという少々無視しづらい弱点がある。
低運動性なので必中がほしくなるが、命中補正SPが集中なのでリアル系ボスにはまず当てられず、熱血を覚えるのがかなり遅いというのも痛い。
他のSPもスーパー系アタッカーというよりは普通の母艦の艦長のようなサポート寄りラインナップなので、持前の対ボス向け性能を活かしづらい。
通常武器の燃費があまり良くないにも関わらず気力SPは激励しか覚えないので、ボス戦までに気力が溜まらない事も。
実際の運用では純粋なスーパー系として使うより、サポート寄りスーパー系といった形で運用する事になるだろう。
先述のマキシマスシティ形態で使えるようになる事も含めると、SP感応持ちのユニットと同時運用したい。

パーツ

スロットは1個だけ。

  • ボスキラーとしての仕事をさせるなら気力系パーツやEN系
  • 母艦としての強みを出したい場合はブースター系、またはひとみのペンダント

プレイヤーが本機に求める役割に応じて、上記から選択でいいだろう。
最大の弱点である命中率についてはSP感応持ちの味方ユニットで補った方がいい。

 

熱血を習得するまで遅いので、代わりにたかまる心を持たせると序盤・中盤での使い勝手が若干上がる。

備考

  • 改造費修正Lv4持ち。つまり改造費がかなり高額。
    • ヘッドマスターズは逆に改造費が安いので、全員を使う場合はプラマイゼロ近くにはできる。改造費以外はこちらに同時運用する必要性はあまりないが*1

*1 フォートレスのみ合体技や援護補正がない。