アイドル | 杜野凛世 | |
---|---|---|
入手方法 | 通常ガシャ | |
アイデア | ボーカル | |
ひらめき | Da. | |
楽曲熟練度 | 歌唱力 | 集中力 |
実装日 | 2019/02/18 |
サポートイベント 
イベント名 | Vo | Da | Vi | メンタル | SP |
---|---|---|---|---|---|
凛世夕町物語・上 | +10 | +10 | +10 | +10 | |
凛世夕町物語・中 | +20 | +10 | +10 | +15 | |
凛世夕町物語・下 | +20 | +10 | +10 | +15 |
ステータス 
Lv | Vo | Da | Vi | メンタル |
---|---|---|---|---|
1 | 96 | 48 | 48 | 48 |
60(☆0) | 240 | 120 | 120 | 120 |
65(☆1) | 255 | 127 | 127 | 127 |
70(☆2) | 270 | 135 | 135 | 135 |
75(☆3) | 285 | 142 | 142 | 142 |
80(☆4) | 300 | 150 | 150 | 150 |
スキルパネル 
SP | ☆の数は解放に必要な特訓回数、E〇は〇番目のサポートイベントで解放、灰色はライブスキル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20 | Vocal7%UP | |||||||
[条件:凛世] [確率:10%] [最大:1回] | ||||||||
30 | Vocal7%UP | ボーカルアピールⅣ | ||||||
[条件:メンタル75%以上] [確率:20%] [最大:1回] | Vocal2.5倍アピール | |||||||
40 | 思い出ゲージ5%UP(☆2) | Vocal7%UP | Vocal21%UP(☆1) | |||||
[条件:スター24以上] [確率:30%] [最大:1回] | [条件:4ターン以前] [確率:30%] [最大:1回] | [条件:Vocal担当] [確率:30%] [最大:1回] | ||||||
50 | 凛世夕町物語(☆4) | Vocal7%UP(E3) | Dance上限UP | Vocal上限UP(☆3) | ||||
Vocal2.5倍アピール/ 思い出ゲージ5%UP | [条件:凛世] [確率:40%] [最大:2回] | Dance上限+50 | Vocal上限+100 | |||||
所持スキル 
ライブスキル 
スキル名 | 効果 | 取得Lv |
---|---|---|
ボーカルアピールⅣ | Vocal2.5倍アピール | 初期 |
サポートスキル 
スキル名 | スキル効果 | 取得Lv/スキルLv | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | ||
アイドルの絆 | プロデュース開始時に絆+<Lv*5> | 1 | 2 | 4 | 6 | 10 | ||||||||
オーディションマスタリーVo | オーディションで1位を取るとVo+<Lv*1> | 2 | 6 | 10 | 16 | |||||||||
約束リカバー | 「約束」を守れなかった場合に<Lv*5>%の確率でテンションが下がらない | 2 | ||||||||||||
おやすみブースト | 「休む」を選択時に<Lv*3>%の確率で体力回復量+15 | 1 | 3 | |||||||||||
ラジオマスタリー体力 | 一緒にラジオへ出演すると体力<Lv*3>回復 | 1 | 2 | 5 |
ファイトスキル 
PERFECT確率%UP | 発動タームでのライブスキルのPERFECT+(22,26,30)% |
---|
特徴 
2019/02/18 WHAT ARE GIRLS MADE OF? 夏葉・凛世ガシャで追加されたアイドル。
一極の高いステータスを持っている点は【ふれんど日和】杜野凛世と同じ特徴であり、サポート枠ながら高威力のVoライブスキルを打つことができる。サポートスキル面では、珍しいラジオマスタリー体力やオーディションマスタリーVoを持つなど、True・Sランクを目指す場合に頼もしい性能を持っている。
しかし、現在のWINGのオーディション傾向では、Vo特化戦略がTrue・Sランクにやや不向きな点が向かい風か。
その他、サポートイベントでは中々上昇しないVoが、本カードでは合計50上昇する点も魅力的であり、オーディションマスタリーと合わせてVoのステータスの底上げに貢献してくれる。
☆2のパッシブスキルと☆4のライブスキルには凛世らしく思い出ゲージ上昇効果が付いているものの、複数人に持たせた場合のバランスを考慮してか、発動条件やゲージ上昇量など、全体的にかなり控えめな性能にとどまっている。フェス用編成に使用する場合、明確な意図が必要とされるだろう。
オーディションマスタリーを所持したアイドルが今後さらに増え、オーディション特化編成などが組めるようにつれこのアイドルの価値も上昇していくことが期待できる。
☆0 ~Lv60
Lv60でありながらVoが240まで伸びるため、この段階でも火力については信頼できるものになっている。
オーディションマスタリーVoはLv6、ラジオマスタリー体力はLv2とどちらも少し物足りない数値だが、発動機会は多く地味に貢献してくれる。
☆1 ~Lv65
オーディションマスタリーVoがLv10まで上昇する。
この時点で数値的には目に見えて効果が実感できる。
☆2 ~Lv70
『思い出ゲージ5%UP』のパッシブスキルが解放され、ラジオマスタリー体力がLv5に。
パッシブスキル発動条件はスター24以上/30%とおおよそ一人の審査員が帰った段階でやっと発動条件が満たされるものになっている。ゲージ上昇量も5%と使い勝手が良いものとは言い難く使いこなすのは少々難しい。複数人にこのパッシブスキル取得させることで思い出アピールに特化した編成などが組めるかもしれない。
☆3 ~Lv75
『Vocal上限UP+100』が解放され、オーディションマスタリーVoがLv16まで上昇する。
一度のオーディションでVoが16も追加で上昇する点は非常に魅力的で、Trueを目指す場合などではほとんどボーカルレッスンに行かずとも十分な数値になることだろう。
☆4 ~Lv80
『凛世夕町物語』が解放され、アイドルの絆がLv10になる。
凛世夕町物語はVocal2.5倍アピール/思い出ゲージ5%UPと4凸ライブスキルにしては控えめな性能となっている。
コメント 
- コミュいいな・・・ころっけ食べたい -- 2019-05-11 (土) 23:49:11
- コミュ全部当たりだったわ……凛世のカードはどれもいいなあやっぱり。 -- 2019-05-21 (火) 08:52:23
- 最近引いてコミュ見たけど、放クラにおいても重要なポジションのコロッケがここで出てたのかと感嘆した -- 2020-11-08 (日) 10:08:00
- これのサムネ画像見るたびに牢屋から鉄格子越しに外を眺めてるように見えてフフッとなってしまう -- 2019-08-01 (木) 02:33:50
- 同じこと考えてる人いて謎の安心感 -- 2019-08-01 (木) 06:51:03
- ペニーワイズ連想したわ -- 2019-08-03 (土) 02:03:47
- 完凸に運や時間掛かるのと、80まで育成するリソース勿体無く思われがちかもだけど、この凛世居ると決勝Vo1位の夏葉が敵じゃなくなるレベルで強い。 オデマス甘奈やサンシャイン八宮階段灯織と組み合わせればVo Vi2極ド安定 -- 2019-08-10 (土) 07:09:49
- 3凸できてPカップに入れてみたけどヤケクソに強いな……DaViのオデマスの倍伸びるのがやっぱり強いわ -- 2019-10-12 (土) 04:04:45
- Voステ上げにサポイベとオデマスが便利だし、ステ高いから普通に戦力になるし、ラジオマスタリー体力でMeも体力消費を大きく気にせず上げられるし、ほんと運良く4凸出来て良かった… -- 2019-11-13 (水) 01:07:41
- true取るだけなら最強 -- 2019-11-18 (月) 07:29:17
- この前気付いたら完凸してたから75まで上げてみたらthe legendでVoが30とか上がってめっちゃびびった -- 2020-04-30 (木) 03:27:19
- まあ、その頃にはとっくにVo上限に到達してたんですけどね。ほんと頭おかしい -- 2020-04-30 (木) 03:28:06
- 4凸スキルせめて3倍にしろや。思い出5%は納得するが、2.5倍はイベント産かよ -- 2020-05-15 (金) 10:23:41
- 一年以上も前の恒常に何キレたんだか…この凛世はオデマスと殴りが本体で、スキルやバフは無くてもお釣り来る性能だと思うけどね -- 2020-05-15 (金) 21:43:56
- オーディションでボーカルが稼げるしセカンドアタッカーとして起用してます。 -- 2020-07-26 (日) 11:43:39
- 素ステが強いからExスキル足せば普通に殴れるな -- 2020-07-27 (月) 06:30:17
当Wiki上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。