アイドル | 杜野凛世 | |
---|---|---|
入手方法 | 通常ガシャ | |
アイデア | ダンス | |
ひらめき | Da. | |
楽曲熟練度 | 安定感 | 団結力 |
実装日 | 2020/04/10 |
サポートイベント 
イベント名 | Vo | Da | Vi | メンタル | SP |
---|---|---|---|---|---|
ウシロノショウメン | +20 | +10 | +10 | ||
ソラマメ | +20 | +10 | +10 | +15 | |
ミライ | +20 | +10 | +10 | +15 |
ステータス 
Lv | Vo | Da | Vi | メンタル |
---|---|---|---|---|
1 | 48 | 96 | 48 | 48 |
60(☆0) | 120 | 240 | 120 | 120 |
65(☆1) | 127 | 255 | 127 | 127 |
70(☆2) | 135 | 270 | 135 | 135 |
75(☆3) | 142 | 285 | 142 | 142 |
80(☆4) | 150 | 300 | 150 | 150 |
スキルパネル 
SP | ☆の数は解放に必要な特訓回数、E〇は〇番目のサポートイベントで解放、灰色はライブスキル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20 | Dance15%UP | |||||||
[条件:凛世] [確率:5%] [最大:1回] | ||||||||
30 | Dance15%UP | ダンスアピールⅣ | ||||||
[条件:4ターン以前] [確率:10%] [最大:1回] | Dance2.5倍アピール | |||||||
40 | Dance50%UP(☆2) | Dance15%UP | Dance30%UP(☆1) | |||||
[条件:凛世] [確率:20%] [最大:1回] | [条件:観客2以下] [確率:20%] [最大:1回] | [条件:Dance担当] [確率:20%] [最大:1回] | ||||||
50 | 夜明けの晩に(☆4) | Dance30%UP(E3) | Visual上限UP | Dance上限UP(☆3) | ||||
Dance3.5倍アピール/ Dance20%UP[3ターン] | [条件:Dance担当] [確率:10%] [最大:2回] | Visual上限+50 | Dance上限+100 | |||||
所持スキル 
ライブスキル 
スキル名 | 効果 | 取得Lv |
---|---|---|
ダンスアピールⅣ | Dance2.5倍アピール | 初期 |
ダンスアピールⅣ+ | Dance2.5倍アピール/Dance5%UP[3ターン] | 60 |
ダンスアピールⅣ++ | Dance2.5倍アピール/Dance10%UP[3ターン] | 65 |
ダンスアピールⅣ+++ | Dance2.5倍アピール/Dance15%UP[3ターン] | 70 |
ダンスアピールⅣ++++ | Dance2.5倍アピール/Dance20%UP[3ターン] | 75 |
ダンスアピールⅣ+++++ | Dance2.5倍アピール/Dance25%UP[3ターン] | 80 |
サポートスキル 
スキル名 | スキル効果 | 取得Lv/スキルLv | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | ||
アイドルの絆 | プロデュース開始時に絆+<Lv*5> | 2 | 3 | 4 | 6 | 10 | ||||||||
トークマスタリーDa | 一緒にトークイベントへ出演するとDance+<Lv*1> | 2 | 6 | 10 | 16 | |||||||||
約束リカバー | 「約束」を守れなかった場合に<Lv*5>%の確率でテンションが下がらない | 2 | ||||||||||||
おやすみブースト | 「休む」を選択時に<Lv*3>%の確率で体力回復量+15 | 1 | 2 | 3 | ||||||||||
体力サポート | レッスンかお仕事を選択する時に<Lv*3>%の確率で体力消費量-50% | 2 | 5 |
ファイトスキル 
最終ポイント値%UP | 発動タームでの最終ポイント値+(10,12,15)% |
---|
特徴 
大雑把に言うと初期から実装されていた【ヒーローインザパーク】小宮果穂(いわゆる公園果穂)をDa向けに調整したもの。
習得するサポートスキルに関してはおやすみブーストの最大値等の細かい点を除けば同じ。
果穂と違いパネル構成等とサポートスキルが噛み合わないということはなく、ほぼすべての要素がDaで染まっているので非常に使い勝手がいい。
サポートスキルは高レベルの体力サポートによる体力消費の軽減とトークマスタリーDaにより上限解放に必要なSPを稼ぎながらDaも上げてくれる。
この組み合わせはシンプルながらも非常に強力。体力サポートが最大値になるレベル70辺りからなら率先して起用していけるだろう。
凛世自身のライブスキルはアピールと同時にDaを上昇させるためオーディションでも活躍してくれる。
4凸スキルはDance3.5倍アピール/Dance20%UP[3ターン]というもの、初期から実装されていた公園果穂のスキルがVisual3倍アピール/Visual20%UP[3ターン]であり2年の重みかアピール倍率が増えている。
2凸時のパッシブスキルは倍率が高いものの条件が凛世となっている。
4人以下のグループで凛世を助っ人に呼んでくる場合は【水色感情】杜野凛世、【ふらここのうた】杜野凛世あたりが全属性にバフと思い出ゲージ上昇を持っているので使いやすい。
ただし前述の4凸スキルを習得しない場合は無理に取る必要もないので他アイドルのパネルを優先してしまうのも手である。
コメント 
- ライブスキルのダンスバフで安定してシーズン3のDa1取りに行ける -- 2020-04-29 (水) 11:50:02
- 凛世サポは全部イベントが名作だから好き。これらのライターが居なかったらとっくにシャニマス辞めてた -- 2020-05-01 (金) 23:06:34
- 夏穂がいい子すぎて泣いた -- 2020-05-21 (木) 18:46:22
- このカードのイベントが演出など諸々を含め、ずば抜けて美しい。映画1本分見たように錯覚する -- 2020-05-22 (金) 02:09:54
- カード自体のDaもべらぼうに高い。無凸でも大抵の完凸SSR並 -- 2020-05-25 (月) 15:15:32
- 凛世のステ300の安心感 -- 2020-06-01 (月) 22:04:02
- いいコミュなんだが、不穏な空気が漂っていてあの人は生け贄か人柱になってもういないという説はどうだろう。 -- 2020-06-02 (火) 23:02:11
- オススメされたから4凸したけど何この強さ -- 2020-08-19 (水) 08:35:04
- 地味に15%より下のバフがないのがめちゃくちゃ助かる。なんだこの恒常…(困惑) -- 2021-05-27 (木) 19:36:01
- GRADでDa作る時は必ず入れてる。出張凛世で発動するパッシブと絆アビが美味すぎる -- 2021-05-29 (土) 17:13:05
当Wiki上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。