アイドル | 西城樹里 |
---|---|
入手方法 | 通常ガシャ |
アイデア | ビジュアル |
ひらめき | Da. |
楽曲熟練度 | 表現力 |
実装日 | 2021/01/22 |
サポートイベント 
イベント名 | Vo | Da | Vi | メンタル | SP |
---|---|---|---|---|---|
ジョギングのち雨宿り | +20 | +10 | +10 | +15 | |
雨宿りのちびしょ濡れ | +20 | +10 | +10 | +15 |
ステータス 
Lv | Vo | Da | Vi | メンタル |
---|---|---|---|---|
1 | 40 | 40 | 70 | 50 |
50(☆0) | 100 | 100 | 175 | 125 |
55(☆1) | 106 | 106 | 185 | 132 |
60(☆2) | 112 | 112 | 196 | 140 |
65(☆3) | 118 | 118 | 207 | 148 |
70(☆4) | 125 | 125 | 218 | 156 |
スキルパネル 
SP | ☆の数は解放に必要な特訓回数、E〇は〇番目のサポートイベントで解放、灰色はライブスキル | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
20 | Visual5%UP | |||||
[条件:西城 樹里がライブに 参加している場合] [確率:10%] [最大:1回] | ||||||
30 | Visual5%UP | ビジュアルアピールⅢ | ||||
[条件:メンタル74%以下] [確率:20%] [最大:1回] | Visual 2倍アピール | |||||
40 | Visual40%UP/ 注目度25%UP(☆2) | Visual10%UP(E2) | Visual15%UP(☆1) | |||
[条件:3ターン以前] [確率:30%] [最大:1回] | [条件:西城 樹里がライブに 参加している場合] [確率:30%] [最大:2回] | [条件:Visualポジション担当に 編成している場合] [確率:30%] [最大:1回] | ||||
50 | 晴れ待ちのひと時(☆4) | Visual上限UP(☆3) | ||||
Visual2.5倍アピール/ Visual30%UP[3ターン]/ 注目度30%UP[3ターン] | Visual 上限+50 | |||||
所持スキル 
ライブスキル 
スキル名 | 効果 | 取得Lv |
---|---|---|
ビジュアルアピールⅢ | Visual2倍アピール | 初期 |
ビジュアルアピールⅢ+ | Visual2.1倍アピール | 50 |
ビジュアルアピールⅢ++ | Visual2.2倍アピール | 55 |
ビジュアルアピールⅢ+++ | Visual2.3倍アピール | 60 |
ビジュアルアピールⅢ++++ | Visual2.4倍アピール | 65 |
ビジュアルアピールⅢ+++++ | Visual2.5倍アピール | 70 |
サポートスキル 
スキル名 | スキル効果 | 取得Lv/スキルLv | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | ||
アイドルの絆 | プロデュース開始時に絆+<Lv*5> | 1 | 2 | 4 | 7 | |||||||
ビジュアルマスタリーVi | 一緒にビジュアルレッスンをするとVisual+<Lv*1> | 1 | 3 | 5 | 9 | |||||||
約束リカバー | 「約束」を守れなかった場合に<Lv*5>%の確率でテンションが下がらない | 1 | 3 | |||||||||
おやすみブースト | 「休む」を選択時に<Lv*3>%の確率で体力回復量+10 | 1 | 2 | 4 |
ファイトスキル 
メンタル%回復 | 発動タームでのメンタルを(9,11,13)%回復 |
---|
特徴 
2年以上ぶりに追加された樹里のガシャ産sSRでViに特化した性能を持つ。
放クラのガシャ産sSRには優秀なものが多いがこれもその一つに入るだろう。
優秀なVi特化sSRとして知られる【虹待ちレインドロップ】有栖川夏葉と非常によく似た性能を持つが、【虹待ちレインドロップ】より使いやすくなっている。
サポートスキルは【虹待ちレインドロップ】と全く同じ。ライブスキルもほとんどが同じになっているが、4凸ライブスキルが少々異なっている他(後述)、コミュで解放されるスキルの倍率があちらよりも高くなっている。
4凸ライブスキルを比較すると【虹待ちレインドロップ】ではメンタルダメージ30%アップが付与されるが、こちらではメンタルダメージではなく注目度30%アップが付与されている。
どちらが有利かは編成によって左右されるものの、一般的にはデメリットの多いメンタルダメージアップに比べれば、注目度アップはデメリットが相対的に小さくメリットもあるので使いやすいことが多い。
また、【虹待ちレインドロップ】ではサポートアイドル自身のライブスキルが2倍に固定されていたが、こちらはLvが上がるにしたがってアピール倍率が最大2.5倍まで上昇する。
Lv70でのステータス値もこちらの方が高くオーディションにおいてサポートアイドル自身のアピール力が強い。
コメント 
- 虹待夏葉の上位互換。Vi極ユニクロ編成の新顔となるsSR。メンダメUP付かないからデメリット小さい。 -- 2021-01-22 (金) 22:47:30
当Wiki上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。