アイドル | 園田智代子 |
---|---|
入手方法 | 通常ガシャ |
アイデア | ボーカル |
ひらめき | Me. |
楽曲熟練度 | 歌唱力 |
実装日 | 2018/04/24 |
サポートイベント
イベント名 | Vo | Da | Vi | メンタル | SP |
---|---|---|---|---|---|
普通の女子高生? | +20 | +5 | +10 | ||
待ってるだけじゃダメ | +20 | +5 | +10 | ||
私について | +20 | +10 | +10 |
ステータス
Lv | Vo | Da | Vi | メンタル |
---|---|---|---|---|
1 | 60 | 60 | 40 | 40 |
50(☆0) | 150 | 150 | 100 | 100 |
55(☆1) | 159 | 159 | 106 | 106 |
60(☆2) | 168 | 168 | 112 | 112 |
65(☆3) | 177 | 177 | 118 | 118 |
70(☆4) | 187 | 187 | 125 | 125 |
スキルパネル
SP | ☆の数は解放に必要な特訓回数、E〇は〇番目のサポートイベントで解放、灰色はライブスキル | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
20 | Vocal5%UP | |||||
[条件:智代子] [確率:10%] [最大:1回] | ||||||
30 | Vocal5%UP | ボーカルアピールIII | ||||
[条件:メンタル75%以上] [確率:20%] [最大:1回] | Vocal2倍アピール | |||||
40 | Vocal40%UP/ 注目度25%UP(☆2) | Vocal5%UP(E3) | Vocal15%UP(☆1) | |||
[条件:3ターン以前] [確率:30%] [最大:1回] | [条件:智代子] [確率:30%] [最大:2回] | [条件:Vocal担当] [確率:30%] [最大:1回] | ||||
50 | 迷走チョコロード(☆4) | Vocal上限UP(☆3) | ||||
Vocal2.5倍アピール/ Vocal20%UP[3ターン] | Vocal上限+50 | |||||
所持スキル
ライブスキル
スキル名 | 効果 | 取得Lv |
---|---|---|
ボーカルアピールⅢ | Vocal2倍アピール | 初期 |
サポートスキル
スキル名 | スキル効果 | 取得Lv/スキルLv | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | ||
アイドルの絆 | プロデュース開始時に絆+<Lv*5> | 1 | 2 | 4 | 7 | |||||||
ボーカルマスタリーVo | 一緒にボーカルレッスンをするとVocal+<Lv*1> | 1 | 3 | 7 | ||||||||
約束リカバー | 「約束」を守れなかった場合に<Lv*5>%の確率でテンションが下がらない | 1 | 3 | |||||||||
おやすみブースト | 「休む」を選択時に<Lv*3>%の確率で体力回復量+10 | 1 | ||||||||||
トラブルガード | レッスンかお仕事を選択する時に<Lv*3>%の確率でトラブル率-10 | 1 | 2 | 4 |
ファイトスキル
最終アピール値%UP | 発動タームでの最終アピール値+(10,12,15)% |
---|
特徴
シャニマス稼働初期、優秀なVo火力補佐要員*1として親しまれた存在。
ちょこ先輩のカード全部優秀伝説の始まり。
優秀なVo型s-SSRが実装されたので特化でお呼ばれはないが
サポイベが腐らぬViとの二極なら今も尚現役を張れる。
何なら無凸無育成でVi特化のゲスト枠に用いても良いとか……
後にイベント限定アイドルではあるが、スペックがほぼ上位互換の【はじまりのエピローグ】櫻木真乃が実装された。
持っていればそちらを優先したほうが良いことが多い。
ガシャ産SRでは、今のところ【放課後スノーガールズ!】小宮果穂が唯一のライバルである。
あちらはスキルがとにかくハイリスクハイリターンであり、甲乙つけがたい。
☆0 ~Lv50
サポイベでVoが伸びないため、ボーカルマスタリーVoがLv3まで成長するがこの時点ではVoを伸ばす能力は高くない。
一回特訓すればマスタリーが大きく伸びるので、早く特訓したいところ。
☆1 ~Lv55
『Vocal15%UP』が解放。ボーカルマスタリーVoがLv7まで成長する。
発動条件が「Vocal担当」となっているのは「フェスでボーカルポジションに配置したとき」という意味なので、プロデュース中はこのスキルが発動することは無い。取得するのはプロデュース終了時でも問題ない。
☆2 ~Lv60
『Vocal40%UP/注目度25%UP』が解放。トラブルガードがLv4まで成長する。
高倍率かつ序盤に発動するという理想的なパッシブスキル。プロデュース段階でも非常に頼りになる。
1ターンとはいえ注目度UPがついてるので、メンタルには注意。
☆3 ~Lv65
『Vocal上限UP』が解放。約束リカバーがLv3まで成長する。
☆4 ~Lv70
ライブスキル『迷走チョコロード』が解放。アイドルの絆がLv7まで成長する。
トップアピールを取ることが重要なこのゲームにおいて、ボーカルアピールしながらボーカルの火力を上げられるこのライブスキルは強い。
金枠パッシブスキルと合わせて、流行Vo1位でのW.I.N.G.決勝のアイドルC(夏葉)を破る鍵となる。
配置の関係上、☆3の『Vocal上限UP』を取りやすくなるのも嬉しい。
コメント
最新の10件を表示しています。コメントページを参照
当Wiki上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。