リバウンド |
カード考察 
- そこそこのダメージを与えつつ、次に使用したカードを捨て札ではなく山札の一番上に置くバフを得る。
次ターンに使うにしろ、ドローするにしろ有用なカードを連打可能。 - この効果はターン終了で切れる。「このターン」の一文がないカードでは唯一例外。
- 繰り返し使う事で真価を発揮する爪や効率化と特に相性が良い。
- プレイにコストを使用せずドロー阻害をカバーするFTLも序盤時点では強め。
- 序盤でデッキに数少ない強いカードを繰り返し使うのに向く。
- 再利用には「このカードの後にプレイする」必要があるのが弱み。
平凡なアタックのこのカード&対象カードのプレイでエナジー消費が荒くなってまで再利用の価値があるかは考えたい。
更新履歴 
- Weekly Patch 34: Malaise
にて強化、与ダメージ値が8(11)→9(12)に上昇した。
コメント 
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照