詳細
Dreadnought | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | ||
AC15.11.7 | バラエティ | ★×9 | 632 | 1071630点 | +連打 | 500点 | 120点 | |
RC | 1078510点 | 510点 | ||||||
真打 | 993480点 | 1410点 | - | |||||
AC16.1.0 | ゲーム& バラエティ | 976280点 | 1540点 | - | ||||
AC16.2.0 | バラエティ | |||||||
iOS AR*2 | 870420点 | 430点 | 80点 | |||||
iOS AR*3 | 1039270点 | 570点 | 90点 |
譜面構成・攻略
- BPMは96-384。
- 基本BPMは192。
- 連打秒数目安・・・約0.130秒×2-約7.435秒-(約0.911秒×2-約0.443秒-約0.443秒)×2-約2.474秒:合計約15.586秒
- 全体的に単純な複合が多く複雑なものはないが、7・9連打が多く16分の連続も多い。
- 43小節でBPMが一気に下がるが、音符の追い越しにより見づらくなっているため注意。
- 中盤にBPM384で飛んでくる非常に長い黄色連打がある。その最後には縁の大音符が連打のすぐ後に同じ速さで飛んでくるため、叩き逃さないように。
- 1曲を通しての平均密度は、約4.76打/秒である。
- 連打が長い分同レベル帯の中では低い数値だが、連打数を稼ぎたい場合は体力管理に留意したい。
その他
- 曲名の「Dreadnought(ドレッドノート)」はイギリス海軍で製造された巨大戦艦の名前であり、「弩(ド)級」「超弩(ド)級」の語源にもなっている。
- また、「恐れ知らず」といった意味を持つ言葉でもある。
- アーティストは、Mastermind(xi+nora2r)。
- 本楽曲は2015年のBMSイベント「大血戦 -THE BMS OF FIGHTERS ULTIMATE-(BOFU2015)」初出のBMS楽曲であり、同イベントの個人戦スコア部門5位(エース補正あり)の曲でもある。
- 譜面作成は、えむけぴ。
- 略称はドレノなど。
- 67-163小節の小節線やBPMは原作再現である。
loading...
- iOS/ARでは配点が異常に低く、天井点到達が非常に困難(全良に加えて約45打/秒の連打が必要)なほどであったが、2022年3月1日のメンテナンスで修正された。
- グリーンVer.段位道場 外伝の「挑戦!334万点!!」の2曲目、ニジイロVer.段位道場 外伝の「えむけぴからの挑戦状#2」の2曲目課題曲となった。
- 家庭用のサブスクリプションでは、以下の日をもってプレイできなくなった。
- 2024年3月29日(金):iOS/AR
- 2024年12月2日(月):RC
- 現在、遊べるのはACのみ。
- 曲IDは、dreadn。
コメント
- このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
最新の10件を表示しています。コメントページを参照