- 任天堂「スーパーマリオ オデッセイ」主題歌。
詳細
Jump Up, Super Star! Short Version | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バージョン*1 | ジャンル | 難易度 | 最大コンボ数 | 人数 | 天井スコア | 初項 | 公差 | |||
AC15.10.1 | NS1 | ゲーム ミュージック | ★×5 | 140 | 1人 | 728160点 | +連打 | 1340点 | 483点 | |
2人 | 748260点 | |||||||||
真打 | - | 982760点 | 5480点 | - | ||||||
AC16.1.0 | キッズ | ゲーム& バラエティ (メイン) | - | 990000点 | 7000点 | - | ||||
2人 | 996700点*2 | |||||||||
AC16.2.0 | ゲーム ミュージック (メイン) | - | 990000点 | |||||||
2人 | 996700点*3 |
譜面構成・攻略
- BPMは約204。
- 連打秒数・・・約1.299秒×2-約0.024秒-約1.299秒-約1.152秒-約1.152秒-約2.475秒-約0.637秒:合計約9.337秒
- 大音符が多く、27個(約19.28%)ある。
- 速度は速いが、12分は1回も出てこないので★×5にしてはかなり簡単な方。★×3~4でも簡単と言われるほどである。
- また後半からは8分も出てくるが、2連打までしかない。
- ただし裏拍配置が多いので、全良難易度は高めである。
- 31小節の黄色連打は非常に短く、1打入れる事すら難しい。
- この連打は、スーパーマリオシリーズでお馴染みのコインをイメージしたものと思われる(実際、この黄色連打に合わせてコイン取得時のSEが鳴っている)。
- この連打はTown ~Must Mix~よりも短い。
- また、このコースとおにでは30小節に短い2打ふうせんも置かれている。風船を割った後にどんちゃんがジャンプするのを、スーパーマリオシリーズのキャラクター「マリオ」の代表的なアクションである「ジャンプ」とかけたものと思われる(実際、この風船に合わせてジャンプ時のSEが鳴っている)。
その他
- 楽曲情報はおに譜面を参照。
loading...
loading...
コメント
- このページを初めてご利用になる方は、必ずコメント時の注意に目を通してからコメントをするようにしてください。
最新の10件を表示しています。コメントページを参照
譜面
ふうせん・くすだまの長さは暫定
正確なHS・BPM変化はおにを参照