〔 絵札一覧 〕
基本情報
画像 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 名前 | ケロケロハット | ||||||||||
レアリティ | ★4 | |||||||||||
属性 | 蘭 | |||||||||||
イラスト | 皆村春樹 | |||||||||||
入手 | おいのり | |||||||||||
備考 | ||||||||||||
装備時上昇ステータス | ||||||||||||
強化値 | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 強化値 |
陽攻 | +20 | +25 | +30 | +35 | +40 | +45 | +50 | +55 | +60 | +65 | +70 | 陽攻 |
陰防 | +20 | +25 | +30 | +35 | +40 | +45 | +50 | +55 | +60 | +65 | +70 | 陰防 |
# | 特性 | |||||||||||
限界突破0 | 限界突破4 | |||||||||||
特性1 | 装備スペカの流体弾の威力を10%アップ(1T) | 装備スペカの流体弾の威力を20%アップ(1T) | ||||||||||
特性2 | 使用時に自身の命中を1段階アップ(2T) | 使用時に自身の命中を2段階アップ(2T) | ||||||||||
# | 解説 | |||||||||||
解説1 | 【洩矢諏訪子】 守矢神社の、真の祭神である。 蛙の神様というわけではない。 | |||||||||||
解説2 | 喋り口調に威厳は無く、神様と呼ぶには幼い姿形をしているが、 のらりくらりとしたその態度は…… むしろこの国の神性を如実に表していると言えるのかもしれない。 | |||||||||||
解説3 | 蛇は蛙に勝ち、ナメクジに負ける。 蛙はナメクジに勝ち、蛇に負ける。 ナメクジは蛇に勝ち、蛙に負ける。 | |||||||||||
解説4 | 蛇、蛙、ナメクジ。世に言う「三すくみ」である。 ミシャグジ信仰との関係性があるのは、間違いないだろう。 | |||||||||||
解説5 | 土着神が新しい神々に侵略され、その信仰基盤を奪われた という歴史的痕跡は、この国の各所に存在している。 しかし所謂『宗教改革』ではなく、移り変わりはゆっくりと、 様々な駆け引きが繰り返された上に確立されていく。 それは、蛇が得物を絡め取るような過程だったのだろう。 |
コメント
最新の5件を表示しています。コメントページを参照
投稿ボタンを押す前に、一呼吸置きましょう。
いつもコメントありがとうございます。
次の投稿は規制されてしまいます。確認してみてください
- 暴言・誹謗中傷・侮辱・挑発に該当するもの
- 性的なワード・それらを連想させるもの
- 許可のない宣伝行為
- 晒し行為
- アカウント売買・チート・リーク・バグに関するもの
- 個人攻撃に該当するもの