豊聡耳神子(L80)
推奨Lv.100 | ドロップ | 絵札「Holy Again」 |
---|
バトル | エネミー | HP | 結界 | 気質 | 使用スペル | 備考 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゲージ | スペル名 | |||||||||||||
Wave1 | 小野塚小町(B3) | 15000~280000*1 | 7 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | 2 | スペカ前後効果 | ・「凍結」ブレイク持ち ・結界異常「毒霧」にかからない ・結界異常「暗闇」の結界1枚あたり速力、命中、回避が1段階アップ |
15000~280000*2 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | ||||||
15000~280000*3 | - | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | |||||
みんな命中アップ!+ | ・味方全体の命中を1段階アップ (8T) ・味方全体のCRI攻撃を2段階アップ (5T) ・味方全体のCRI命中を1段階アップ (8T) | |||||||||||||
(1回目のゲージバースト時に使用) EX-1 みんな凍結付与!+ | ・相手全体に結界異常「凍結」を4枚付与 (5T) ・味方全体の陰防を8段階アップ (5T) ・自身の弱点が星属性のみに変化する (永続) ・自身の耐性が日&月&火&木&金&土属性に変化する (永続) | |||||||||||||
(2回目のゲージバースト時に使用) EX-2 みんな陰防アップ! | ・味方全体の陰防を8段階アップ (5T) ・自身の弱点が水属性のみに変化する (永続) ・自身の耐性が日&月&火&木&金&土属性に変化する (永続) ・自身がフルブレイク状態にならなくなる (永続) ・自身が結界異常にかからなくなる (永続) | |||||||||||||
豊聡耳神子(L80) | 15000~300000*1 | 7 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | 1 | スペカ前後効果 | ・「凍結」「毒霧」ブレイク持ち ・結界異常「毒霧」「凍結」「帯電」の結界1枚あたり速力、命中、回避が1段階アップ | |
15000~300000*2 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | ||||||
15000~300000*3 | - | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | |||||
みんな陰攻アップ! | ・味方全体の陰攻を2段階アップ (5T) ・味方全体の陽防を2段階アップ (5T) ・相手全体の陰防を1段階ダウン (8T) | |||||||||||||
(Wave開始時に使用) EX みんな毒霧付与! | ・相手全体に結界異常「毒霧」を4枚付与 (5T) | |||||||||||||
(1回目のゲージバースト時に使用) EX-1 みんなつよさRank通常解除!+ | ・相手全体のつよさRank通常の上昇効果を全て解除 ・相手全体の交代の使用を禁止 (1T) ・自身の弱点が木属性のみに変化する (永続) ・自身の耐性が日&月&火&水&金&土属性に変化する (永続) | |||||||||||||
(2回目のゲージバースト時に使用) EX-2 みんなつよさRank通常解除!+ | ・相手全体のつよさRank通常の上昇効果を全て解除 ・相手全体の交代の使用を禁止 (1T) ・自身の弱点が星属性のみに変化する (永続) ・自身の耐性が日&月&火&水&金&土属性に変化する (永続) ・自身がフルブレイク状態にならなくなる (永続) ・自身が結界異常にかからなくなる (永続) | |||||||||||||
エタニティラルバ(A16&) | 15000~280000*1 | 7 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | 2 | スペカ前後効果 | ・「凍結」ブレイク持ち ・結界異常「燃焼」「凍結」「帯電」にかからずに霊力を0.20上昇 | |
15000~280000*2 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | ||||||
15000~280000*3 | - | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | |||||
みんなCRI命中ダウン!+ | ・相手全体のCRI命中を1段階ダウン (8T) ・相手全体の速力を1段階ダウン (8T) ・相手全体のCRI攻撃を1段階ダウン (8T) | |||||||||||||
(1回目のゲージバースト時に使用) EX-1 みんな陰攻ダウン! | ・相手全体の陰攻を8段階ダウン (5T) ・自身の弱点が水属性のみに変化する (永続) ・自身の耐性が日&月&火&金&土&星属性に変化する (永続) | |||||||||||||
(2回目のゲージバースト時に使用) EX-2 みんな毒霧付与!+ | ・相手全体に結界異常「毒霧」を4枚付与 (5T) ・相手全体の陰攻を8段階ダウン (5T) ・自身の弱点が木属性のみに変化する (永続) ・自身の耐性が日&月&火&金&土&星属性に変化する (永続) ・自身がフルブレイク状態にならなくなる (永続) ・自身が結界異常にかからなくなる (永続) |
- レリック白蓮の実装に合わせた適正絵札の掘れる複霊。
- まさかまさかの
未実装のレリックが敵となる複霊。白蓮の次は神子がレリックとして実装されるだからだろうか。- 3/31、登場から約2ヶ月半が経過したところでようやくキャラクターとして実装された。
- 弱点属性は水、木、星。
- 小町は「毒霧」、ラルバは「燃焼」「凍結」「帯電」にかからないため、主に暗闇でブレイクをしたいところ。
しかし、暗闇ブレイクが得意なジェニックキャラでも、特殊ルールの一つに「光弾威力ダウン」があるため、そこが難しいところ。 - 残り厄介なところは「凍結」「毒霧」を付与してくるところだろうか。陽気キャラでの攻略が望ましいところだが、毒霧で陽気ステータスをダウンするので注意。
100レベル突破後に設定可能になる特殊ルール
ルール | 上昇 レベル | 効果対象 | 効果 |
---|---|---|---|
滅壊 | +2 | 【相手側】 | みんな陰防アップ 『相手全体の陰防が10%アップ (永続)』 |
【相手側】 | みんな陽防アップ 『相手全体の陽防が10%アップ (永続)』 | ||
絶頑 | +2 | 【相手側】 | みんな陰攻アップ 『相手全体の陰攻が20%アップ (永続)』 |
【相手側】 | みんな最大体力アップ 『相手全体の最大体力が20%アップ (永続)』 | ||
絶壊 | +2 | 【相手側】 | みんな陰防アップ 『相手全体の陰防が20%アップ (永続)』 |
【相手側】 | みんな陽防アップ 『相手全体の陽防が10%アップ (永続)』 | ||
壊潜 | +2 | 【相手側】 | みんな陽防アップ 『相手全体の陽防が20%アップ (永続)』 |
【相手側】 | みんな回避アップ 『相手全体の回避率が30%アップ (永続)』 | ||
密塞 | +2 | 【相手側】 | みんな命中アップ 『相手全体の命中率が30%アップ (永続)』 |
【相手側】 | 尖弾威力ダウン 『味方全体の尖弾の与ダメージが95%ダウン (永続)』 | ||
掘聖 | +2 | 【味方側】 | 光弾威力ダウン 『味方全体の光弾の与ダメージが95%ダウン (永続)』 |
【味方側】 | 御札弾威力ダウン 『味方全体の御札弾の与ダメージが95%ダウン (永続)』 | ||
欺断 | +2 | 【味方側】 | ミサイル弾威力ダウン 『味方全体のミサイル弾の与ダメージが95%ダウン (永続)』 |
【味方側】 | 支援式弱体 『味方全体の支援式の総合つよさが65%ダウン (永続)』 | ||
衰溶 | +2 | 【味方側】 | 回復式弱体 『味方全体の回復式の総合つよさが65%ダウン (永続)』 |
【味方側】 | 防御式弱体 『味方全体の防御式の総合つよさが65%ダウン (永続)』 | ||
呪免 | +2 | 【味方側】 | 結界最大数減少 『味方全体の結界の最大保有枚数が2枚減少 (永続)』 |
【相手側】 | 種族特攻の被ダメージ倍率軽減 『相手全体に対する種族特攻による被ダメージ倍率を40%ダウン (永続)』 | ||
飢渇 | +2 | 【味方側】 | 霊力アップ効果ダウン 『味方全体の絵札/スキル/スペルカード効果/チェンジ連携/特性による霊力アップ効果量が30%ダウン (永続)』 |
【味方側】 | 霊力回収効率ダウン 『味方全体の霊力回収効率が30%ダウン (永続)』 |
- 100レベル以降の特殊ルールを踏まえた注意点等
- 詳細
レベル帯 60~79 | 報酬 | 個数 | レベル帯 80~99 | 報酬 | 個数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
60 | 梅の華片[参] | 10 | 80 | 蘭の華片[参] | 10 | |
61 | 梅の華片[弐] | 100 | 81 | 虎の巻[参] | 10 | |
62 | 虎の巻[参] | 9 | 82 | 鳥の巻[弐] | 80 | |
63 | 梅の華片[参] | 5 | 83 | 鳥の巻[参] | 10 | |
64 | 蘭の華片[弐] | 70 | 84 | 梅の華片[参] | 5 | |
65 | 鳥の巻[参] | 9 | 85 | 天の巻[弐] | 20 | |
66 | 蘭の華片[参] | 3 | 86 | 風の巻[参] | 8 | |
67 | 風の巻[参] | 7 | 87 | 蘭の華片[参] | 3 | |
68 | 竹の華片[弐] | 10 | 88 | 蛇の巻[弐] | 20 | |
69 | 天の巻[参] | 3 | 89 | 天の巻[参] | 3 | |
70 | Holy Again | 1 | 90 | Holy Again | 1 | |
71 | 竹の華片[参] | 1 | 91 | 蛇の巻[参] | 3 | |
72 | 蛇の巻[参] | 3 | 92 | 竹の華片[参] | 1 | |
73 | 菊の華片[弐] | 10 | 93 | 雲の巻[弐] | 20 | |
74 | 風の巻[弐] | 110 | 94 | 雲の巻[参] | 3 | |
75 | 雲の巻[参] | 3 | 95 | 龍の巻[弐] | 20 | |
76 | 菊の華片[参] | 1 | 96 | 龍の巻[参] | 3 | |
77 | 龍の巻[参] | 3 | 97 | 地の巻[弐] | 20 | |
78 | 虎の巻[弐] | 110 | 98 | 菊の華片[参] | 1 | |
79 | 地の巻[参] | 3 | 99 | 地の巻[参] | 3 |
レベル帯 100~110 | 報酬 | 個数 | レベル帯 111~120 | 報酬 | 個数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
100 | Holy Again | 1 | 111 | 蛇の巻[参] | 6 | |
101 | 虎の巻[参] | 16 | 112 | 竹の華片[弐] | 20 | |
102 | 梅の華片[弐] | 100 | 113 | 雲の巻[参] | 6 | |
103 | 鳥の巻[参] | 16 | 114 | 龍の巻[参] | 6 | |
104 | 風の巻[参] | 15 | 115 | 菊の華片[参] | 10 | |
105 | 竹の華片[参] | 10 | 116 | 竹の華片[参] | 3 | |
106 | 梅の華片[参] | 8 | 117 | 地の巻[参] | 6 | |
107 | 蘭の華片[弐] | 70 | 118 | 菊の華片[弐] | 20 | |
108 | 天の巻[参] | 6 | 119 | 菊の華片[参] | 3 | |
109 | 蘭の華片[参] | 6 | 120 | Holy Again | 1 | |
110 | Holy Again | 1 |