目次
基本データ
概要
ゴースト/でんきという唯一の複合タイプを持つポケモン。
各フォルムチェンジと比べると「すばやさ」がわずかに高いものの、耐久数値がかなり低く、攻撃関連も抑え目で高火力技も覚えない。
覚えられるサポート技に差異も無いため、基本的にはフォルムチェンジ後が採用される。シーズン17採用率416位。
でんきタイプ統一パーティやゴーストタイプ統一パーティを組みたい人にとっては独特な耐性が役立つかもしれないので採用検討できるか。
フォルムチェンジ後の解説は下記固有ページの方を参照。
採用理由や固有の能力
- 特性「ふゆう」を含めて三つのタイプを無効にできる繰り出し性能
- ギルガルド以外で唯一ひこうを半減できるゴーストタイプ
似た役割を持つポケモン
- ヒートロトム・ウォッシュロトム:
フォルムチェンジ後の中でも特に採用率が高い2体。耐久上昇に加えタイプ変化で範囲技の一部を半減できるため、サイクル戦適性が高い。
素のロトムはゴーストタイプであるため、「ねこだまし」に影響されず補助技を通す事が出来る。ボルトチェンジを使わずに「かげふみ」から抜け出せるのも優位と言える。
技
技名 | 説明 | 採用率 |
---|---|---|
ボルトチェンジ | 一時撤退に使える一致特殊技。 | 100% |
たたりめ | 相手が状態異常の時に威力が2倍になる一致特殊技。味方のどくガス・どくびし・でんじは・ダークホール等と併せて。 | 100% |
おにび | 物理アタッカーの弱体化に。たたりめとも相性はいい。 | 100% |
シャドーボール | 通りのいい一致技。ゴースト技に関してはタイプ一致のおかげで他のロトムより火力が高い。 | -% |
10まんボルト | 命中安定一致特殊技。 | -% |
かみなり | 雨下で必中の高威力一致特殊技。 | -% |
ほうでん | 味方を巻き込む一致特殊範囲技。でんき統一パーティで味方のでんきエンジン・ひらいしん・ちくでんの発動に使える。 | -% |
エレキネット | Sを必ず下げる一致特殊範囲技。サポート向け。 | -% |
あくのはどう | 対角への奇襲に。 | -% |
イカサマ | 物理アタッカー相手に。ノーマル・じめん相手に詰む事態も防げる。 | -% |
さわぐ | 催眠技に対する応急処置に使えるノーマル特殊音技。 | -% |
リフレクター | ねこだましで妨害されずに味方の耐久補助ができる。リフレクターができるゴーストタイプとしてはアルセウスを除けば最速。 | -% |
ひかりのかべ | -% | |
よこどり | 準伝説でんきタイプは覚えない変化技。相手の補助技を奪って味方の技を通しやすくする。 | -% |
トリック | こだわり系アイテムや「こうこうのしっぽ」等を押し付ける用途で。 | -% |
いたみわけ | 貴重な回復手段+高HPの相手への削りに。 | -% |
あやしいひかり | 運任せではあるが、でんき技の追加効果まひと相性のいい行動阻害技。 | -% |
でんじは | 始めからサポートとして動かすなら。 | -% |
ふいうち | 第4世代教え技限定。あく物理先制技。読まれにくいが低火力。 | -% |
もちもの
もちもの | 説明 |
---|---|
のろいのおふだ | ゴースト技のみ威力1.2倍にする。シーズン17採用率100%。 |
じしゃく | でんき技のみ威力1.2倍にする。 |
きあいのタスキ | 耐久に全く振らずに攻撃や補助技で場を荒らさせるなら。 |
こだわりスカーフ | 高くなったS/Cで奇襲するor相手のサポーターに「トリック」で押し付ける用途で。 |
こだわりメガネ | |
きょうせいギプス | 「くろいてっきゅう」と違って『地面にいるようになる』効果無しで相手に「トリック」で押し付ける事が可能。 |
こうこうのしっぽ | こちらも「トリック」で押し付ける場合の用途で。 |
調整
テンプレートを単体考察テンプレページ(新)/改訂案/パーツ#effortからコピペし、記述してください。
型考察
〇〇型
調整について
能力 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|---|
努力値 | 252 | 0 | 0 | 4 | 0 | 252 |
実数値 | 207 | - | 120 | 121 | 120 | 167 |
ここになぜこの型ではそのような調整が必要かを書く。
使用感
その型特有の使用感を説明する。
強みや弱み、組み合わせたいパーティのメンバー、パーティ内での役割などを書く。
特別な調整意図(S調整やダメージ計算などなど)があればそれも載せると親切かも。
同じ構築に入れたいポケモン
- ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
説明を書く。
構築サンプル集
構築リンクを貼る。[[]] で括ると別サイトだけでなく、wiki内に遷移できるようになります。
その他情報
第六世代での入手方法
ロトムはORASには出現しない。
XYで、火曜日だけ「あれはてホテル」のゴミ箱に出現する。
フォルムチェンジの方法
ミシロタウンにある、オダマキ研究所のダンボールにある家電を調べる。
「ハイドロポンプ」などの固有の技を覚えるタイミングは家電を調べてフォルムチェンジをした時しかないため、
一度忘れさせてしまった場合は別のフォルムを経由してから再度変更する必要がある。