Kijkduin

Last-modified: 2024-04-30 (火) 09:18:41

カイクダウン級軽巡洋艦 カイクダウン(KH1級)

550E89B8-A329-4467-B1FF-42A89CE9A12B.jpeg

ヒストリカル迷彩

Screenshot_2022-05-19-16-08-15-17_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
効果:HP+4%、主砲射程+4%、対空射程+4%、魚雷防御+6%、EXPアップ+30%、シルバーアップ+30%

性能諸元

編集時 ver.5.2

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier6
生存性継戦能力23460
抗堪性・防郭防御7.50%
・火災浸水耐性10%
・装甲防御7.50%
・魚雷防御7.50%
主砲射程10.19km
機動性最大速力32.79ノット[kt]
最大出力への到着時間13.68秒
転舵速度7度/秒
転舵所要時間8.10秒
隠蔽性7.80km



・派生艦船

派生元Celebes
派生先Eendracht



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数装填時間ダメージ(火災率)(防郭率)砲塔旋回速度
152mm L/53 Bofors M42, 4基×2門8秒HE弾 460(4%)
AP弾 529(150%)
12度/秒


対空砲種類ダメージ射程
小口径1661.80km



・HE爆弾空襲

中隊構成爆撃機HPダメージ(発火率)各機の搭載弾数航続距離装填時間ストック回数
6機2013690(10%)67.80km48秒1回



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
ソナーⅠ3.75㎞以内の敵艦や魚雷を全て発見する25秒間90秒2回
対空警戒Ⅰ大口径対空砲ダメージ+75%、小口径対空砲ダメージ+75%20秒間75秒2回

ゲーム内説明

カイクダウンは1930年代の後半に開発された新世代の軽巡洋艦計画における案のひとつ。主砲として152mm砲を8門搭載していた。

解説

オランダTier6巡洋艦。本艦よりオランダ巡洋艦の最大の特徴である「空襲」を使用可能になる。

・主砲
前級の150mm砲から国際標準の152mm砲にアップグレードされた...が、性能はあまり変わっていない。6インチクラスの砲しか搭載していないのに8インチ砲搭載艦と同じ門数しか砲を搭載しておらず、砲射程は同格内で最も短いグループに入って居る上に装填速度も速くはない。AP弾はダメージが同格最低クラスであり火力が低く、DPM低目の重巡相手ですらまともに撃ち合うと撃ち負けてしまう(他国同格の軽巡は砲を9~10門搭載しているのでさらに火力の差が大きい)。このため同格巡洋艦に対してはタイマンで挑むことはせずに基本は味方と共同で攻撃するようにしたい。HE弾はダメージこそ標準的だが手数の差で瞬間火力やDPMで他国同格に差を付けられてしまう上に、発火率も低く滅多に着火しない。よって戦艦相手であってもHE弾を使用してお祈り着火を狙うよりは、AP弾を使用しつつ確実にダメージを出すことが求められるだろう。AP弾の貫徹力は口径にしては高く、巡洋艦相手であれば問題なく貫通するため支援として削りを入れる分には十分に有用。しかし戦艦相手だと当然弱点を狙う必要がある。また主砲旋回は前級より向上しているが、エリート特性で補ってもやや物足りないため「装備」で強化するのも選択肢に入るだろう。

・空襲
本艦から「空襲」を使用可能となった。準備時間は48秒*1と相応に長いものの、射程(航続距離)は艦を中心として7.8km。目標地点を指定してから空襲中隊が該当エリアに落下傘つきの爆弾を投下し弾着するまで10秒程度のタイムラグがあるので、まずは本艦にて操作方法と偏差の取り方に慣れよう。空襲中隊は大型の陸上爆撃機のため格上空母のイラストリアスの爆撃機(2047)に迫るほどのHP(2013)を持ち、少々の対空攻撃ではびくともしない。対空の高い相手にもしっかりと攻撃が通るし、動きの鈍い艦が相手であれば1回で9000ダメージ入る事も。よって「空襲」は軽巡である本艦が苦手とする対戦艦における切り札(雷装巡洋艦でいう魚雷と同義)として捉えよう。ただし毎回そう上手く偏差を取れるとは限らないし、自艦に近すぎる場所は目標地点として指定する事すらできない。上手く扱える様になるまではかなりの練習が必要である。また空母と違い、狙い直しは一切出来ないのでミスったら無駄に使ってしまうことになってしまうことに....

空襲指南

空襲は「兵装切り替えボタン」で選択可能となる。敵艦をフォーカスした状態でこのボタンを押すと、通常視点のまま海面上に目標地点を示す「非常に狭い四角エリア」が表示される…これが空襲の照準スクウェアである。ただし、この状態で敵艦を狙っても奥行きが良く判らず、狙いにくい…そこで「双眼鏡」ボタンを押して視点を切り替えてみよう。するとイタリア戦艦の「偵察機」使用時の如く視点が高くなり、奥行きも含めて見通すことができるようになる。この視点であればだいぶ狙いやすくなる筈だ。ただし空襲の照準スクウェアは海面上に仮置きしても敵艦との距離を自動的に保ってはくれないので完全手動照準である事に注意して欲しい。

初心者向けの空襲指南は以下のとおりである。

1.空襲の目標として慣れないうちは「速度が遅めの戦艦」「停止・半速航行していることが多い空母」が狙い目である。速度が速く旋回性能が高目の駆逐艦・軽巡洋艦を狙っても10秒後の未来位置を予測するのは難しい…つまり殆ど命中しない可能性が高い。であれば最初から戦艦と空母、もしくは停止している艦を狙うようにすれば命中率も違って来るだろう。なお上級者は駆逐にも当ててくる。

2.射程ギリギリ、もしくは射程内だが自分から遠目の艦を狙おう。というのも視点が移動するというシステム上「遠くの敵に砲照準を合わせて目標地点の四角を表示、その後に双眼鏡視点で照準移動させる」分には「水平線を目にしたまま、視点が下から上に移動するだけ」なので角度ギャップが小さく、さらに基準となる水平線が目に入る分、照準移動もスムーズに行く。ところが「自艦付近の海面に砲照準を合わせて、そこから双眼鏡視点で照準移動させた」場合は角度ギャップが大きい上に基準となる様な目標が目に入りずらく、照準移動にもたつきやすい。なので自艦付近の敵を狙って「兵装切り替えボタン」を使用するのは慣れないうちは避けるべし。

3.自分に意識が向いていなさそうな艦を狙おう。当然ではあるがこちらを警戒している敵は砲撃回避のための回避行動を入れてくるので未来予測もやりにくい。それよりは自分以外の味方艦と戦闘中の敵艦、もしくは味方艦を射撃するのに夢中になっている敵艦のように「こちらに意識が向いていない敵艦」をこっそり狙った方が空襲の成功率は高い。また同様の理由で1度空襲を食らった敵艦は当然警戒してくるので同一艦に対する2度目3度目の空襲は基本的に難易度が上がると考えておいた方が良い。

4.目標艦の速度・進路をしっかりと見極めよう。相手がゆっくりと等速直線運動をしているのであれば、少しばかり観察するだけで容易に未来位置を予測できる。だがそのまま空襲要請を行うのはちょっと待って欲しい…予想進路より少し先に島があったら敵艦は当然それに応じた進路変更を行うだろうし、占領エリアの白線を跨いだなら艦橋が入った所で停船する可能性もある。島陰に張り付くよう移動している艦であれば、そのまま島のラインに沿って移動する可能性が高いだろう。そういった周囲の状況も含めての見極めである。

5.偏差は大きめに取ろう。慣れないうちは偏差の取り方が小さく、目標地点を敵艦が通り過ぎてしまい空襲が空振りに終わる事は多い。ところが初心者は偏差を大きくとることを恐れ、小さな偏差のまま失敗を繰り返す傾向が多い…勇気を出して思い切って偏差を大きく取ってみよう*2。練習を繰り返すうちに「やがて自分の中での大きな偏差も普通の偏差となる」筈だ。要は慣れの問題である。

なおスキル使用時の「偵察機」視点であるが、イタリア戦艦の「偵察機」だとスキル使用時にしか使えないのに対して、何とオランダ巡洋艦では空襲準備期間(ストック数が0)であっても「兵装切り替えボタン」を押すだけで自在に使用可能である。このため砲撃の補助として敵艦の前進・後退の状況を見極めたり、後退転舵角度を見破るのにも使える。とはいえ敵の進退が判明したとしても…肝心の主砲の弾道や精度がよろしくないので観測射撃という程の命中弾を見込めない事が多い。艦艇スキル「精密照準Ⅰ」が使用できるのはティア10だけなのが残念。

・対空
素の対空値は166と数値の上では高目である。しかし本艦には大口径対空砲が搭載されておらず、艦隊の防空要員としては役に立たない。小口径対空砲の火力はトップクラスなので敵航空機に狙われた場合は艦艇スキル「対空警戒Ⅰ」を使用するとそこそこの数を撃墜可能ではあるが、攻撃前に敵機の漸減ができないので攻撃をまともに食らってしまうのが難点である。

・装甲
装甲厚はリアンダー等とあまり変わらないが、体感として軽巡にしては堅牢に感じる。

・機動性
最高速度は素で33ノット近く出るので平均以上である。加速性は軽巡にしてはやや物足りず転舵性能も重巡に近いため、ややモッサリしている。

・隠蔽性
被発見距離は素で7.8kmとそこそこに優秀。なおこの7.8kmという値は「空襲」射程(航続距離)と同一なので、慣れないうちはミニマップの破線(点線)を射程の目安にすると良いだろう。破線(点線)付近に敵艦が進んできたら「空襲」のチャンス到来という事だ。装備などで隠蔽特化にすると隠蔽空襲も可能。

・生存性
軽巡としてはやや多めのHP23460・最低限の装甲・ソナーと対空警戒を兼ね備えているため、軽巡にしては生存性が高めである。しかし当然ながら戦艦砲をまともに食らうとすぐに港送りにされてしまう。特にTier5~6帯には門数の多い戦艦が多いので注意が必要。

・消耗品
機動性を補うべく「改良型ディーゼルエンジン」の搭載を推奨。残り2つは「高級船員食料」「予防整備パック」「高品質石炭」から選択して欲しい。

・艦艇スキル/艦長スキル
艦艇スキルは前級に引き続き「ソナーⅠ」を2回、新たに「対空警戒Ⅰ」を2回使用できるようになった。
艦長スキルについては、本艦の目玉となる「空襲」を強化できるのがレジェンド艦長の持つLv11の「フライング・ダッチマン」しか存在しない*3。そのため通常艦長しか保持していない場合は艦長スキルによる「空襲」強化は諦めて貰うことになる。「空襲」以外の艦艇スキルを強化すべく「戦場支援(Lv2)」でスキル使用回数を増やし、それぞれを「偵察と警戒(Lv6)」「対空防御専門家(Lv4)」でクールタイム短縮を図ると良いだろう。

・装備
 ・兵装 「主砲改良Ⅰ」 or 「空襲改良」 基本的に汎用的な「主砲改良」をお勧めするが、空襲の扱いに慣れた艦長であれば「空襲改良」にするのも良いだろう*4。各人の戦い方によって選択して欲しい。
 ・防御 「推力改良Ⅰ」or 「操舵装置改良Ⅰ」
 ・適正 「隠蔽システム改良Ⅰ」 or 「操舵装置改良Ⅱ」 「隠蔽システム改良」を積むと被発見距離が7km程度に短くなり、隠蔽状態での空襲要請が可能となる。例えば戦艦に隠蔽を保ったまま近づいて空襲要請後、離脱しつつ引き撃ちというような戦い方が可能になる。空襲の機会を増やし偏差の取り方に慣れるためにもこの選択はお勧めであるが、立ち回りでカバーできたり「隠蔽?不要だ」という艦長は転舵性能を上げよう。

・エリート特性
 ・巡洋艦近代化改修 HP+2%、対空火力+5%、主砲旋回速度+7%
 ・エリート砲術員 主砲装填速度-3%、主砲旋回速度+7%
 ・功績 EXPアップ+10%
※消去法で「エリート砲術員」を推奨したい。「巡洋艦近代化改修」を選択しても大口径対空砲未搭載の本艦には対空火力向上の恩恵がほぼ無く、HPの向上も極わずかである。それであれば同じ効用が薄いにせよ主砲装填時間が少しでも短かくなった方が無難であろう。

・総論
 平均的な速度とやや重めの舵、やや厚めの装甲と重巡に近い要素を持った船体に、単発は大きいものの装填がやや長めの砲を備えている。敵の駆逐艦に対する対処能力も最低限は備えている上に本ツリー独自の「空襲」を上手く扱えれば戦艦や重巡に対してもそれなりのダメージが出せるため、風変りではあるものの汎用的な艦と考える事もできるだろう。ただし実際に使ってみれば判るが「空襲」射程は長い様に見えて実は短く、1試合にそんなに何度も効率よくダメージを与える事は難しい。また主砲HE弾の発火率の低さを考えると「空襲」を的確に当てていってなお本艦のみで複数の火災を発生させる事は困難。効率よくダメージを与えるためには敵が応急工作班を使用したタイミングを逃さないようにする必要がある*5。強さとしては平均的であるが他国にはない面白い特徴を持っているため、興味のある艦長は是非オランダツリーを進めてみて欲しい。

戦闘名誉章

レベル1234
報酬艦艇exp 4000
シルバー75k
艦艇exp 4000
シルバー75k
艦艇exp4000
シルバー75k
艦艇exp4000
シルバー75k
ミッション内容15戦プレイ15回勝利火災60回戦艦15隻撃沈

史実

小ネタ

艦名の由来

本艦の艦名の由来はオランダのホラント州の州都であるハーグに存在する市街地域「カイクダイン*6」に由来する。なお、付近には観光地の「カイクダイン・ビーチ」やさらに有名な「スヘフェニンゲン・ビーチ」もある。

読みにくい本艦の艦名

 オランダ語においても英語と同じように26文字のアルファベットを使用するが、実は英語とは異なる発音をするものも多い*7。またドイツ語のポチポチこと「ウムラウト」に似た「トレマ」というポチポチを付けた文字も使用される等、日本人からすると取りつきにくい部分もある。
 また本艦の艦名が丁度良いサンプルになるが、オランダ語において「IJ」という文字は2文字で1文字の様に扱われ1音で読まれる2重音字という特殊な扱いとなっている。筆者もオランダ語に詳しくは無いので詳細はよく知らないが…「IJ」の場合は「J」を発音しなくて良い様だ*8。というわけでまずは各アルファベットを発音してみよう…ただし各音は日本語で表記しているので細かいニュアンスは多分伝わらない。

「K(発音はカー)」「IJ(発音はイー)」「K(発音はカー)」「D(発音はデー)」「U(発音はウー)」「I(発音はイー)」「N(発音はエン)」

連続して発音すると、何となく前半は「カイカ」中盤は「デウ」後半は「ーエン」ぽい何かである事は推測できるだろう。

全然判らないって?それはある意味仕方がない…だってオランダで有名なチーズ「Gouda(ゴーダ)」は英語だとグーダっぽい音だが実はオランダ語だと「ハウダ」に近い読みになってしまう。いや本当に外国語は難しい。日本語は世界一難しい言語だとか言わない

艦橋の変化

前級では現代艦かと見紛うような層塔型艦橋であったが、本級では何故かやや古式な望楼型艦橋に先祖還りしている。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 色々追記しときましたー(空襲や総評とその他を) -- 2022-06-23 (木) 18:50:06
  • 総論を増補 -- 2022-06-24 (金) 21:53:03
  • 空襲の項目がやや長くなったので格納 -- 2022-06-29 (水) 17:46:35
  • 主砲の項目を一部増補 -- 2022-07-09 (土) 16:26:18
  • 空襲のところかな、『目標地点としてしてすら』を『目標地点として指定すら』に変えました確認お願いします。 -- 2024-04-30 (火) 09:16:14

コメント欄

  • ソナーは持ってるけど威力弱いし装填遅いし低弾道のくせに弾がふわふわしてるから駆逐処理は苦手っぽい印象。しかも砲が弱すぎるので駆逐に縦向けられながら接近されたらもう終わりだと思った方がいい。 -- 2022-06-24 (金) 05:45:34
    • 普通に精度いいしちゃんと刺さるから対処できるよ。 -- 2022-06-24 (金) 15:32:48
  • 装備で隠蔽に振るのって有効なんですかね?。まだ空襲が強くないので隠蔽空襲が出来たところで...感があるのですが。 -- 2022-06-24 (金) 09:42:48
    • 全然ありですよー。まあ、そのへんはプレイスタイルによって装備は変わるしね。私は軽巡だろうと前線にグイグイいくので逃げることも考えて隠蔽特化にしてありますがねー。隠蔽特化も割といいぞ?敵から先手取れるのはでかいしねー -- 2022-06-24 (金) 13:32:51
      • これで初めて砲主体の船で隠蔽装備とったけど案外悪くないね~ -- not木主? 2022-06-24 (金) 15:33:47
      • ホーホー。 -- 木主? 2022-06-24 (金) 17:24:34
      • 隠蔽を積んでみました。舵よりも使いやすいですね。 -- 木主? 2022-06-26 (日) 15:28:34
  • なんだこのバ火力空襲はw戦艦がゴリゴリ削れるやんwこんなのtier6に打ち込んじゃダメやろ、、、 -- 2022-07-17 (日) 18:26:39
    • 何故にオランダなの?って思いますね、日本にも一式陸攻飛ばすスキル付けてくれないかな?と。蘭巡見つけたら優先的に攻撃する様になりました。 -- 2022-07-17 (日) 18:31:29
      • ねー、ワンショットライターで空襲の雷撃機版を実装してほしいw -- 2022-07-21 (木) 14:31:59
      • まぁ、少なくとも史実のマレー沖海戦で実績はありますからね…一応。それくらいはやって貰いたいです! -- 2022-07-21 (木) 21:29:20
      • ねー、でもこのツリー空襲なかったら超がつくほど弱くてつまらんと思うw -- 2022-07-23 (土) 15:16:08
  • この艦、何気に硬くてなかなか沈まなくないですか? -- 2022-08-04 (木) 23:00:56
    • そんなことなくね?でも軽巡にしては硬い気がする。 -- 2022-08-05 (金) 11:24:26
      • 重巡の8インチ砲ならそうでもないのかな、軽巡の15.5センチ砲では意外と耐えてる印象があります。ロンドンとリアンダーでやってみたら確かにロンドンの方が早く沈めれました。ニュルンベルグはとにかくAP一斉で撃ちまくって魚雷とのコンボです。ペンサコラは持ってないので分からないです。 -- 2022-08-05 (金) 11:52:08
  • 初見でこいつの名前読めるやついるのかな -- 2022-10-10 (月) 15:41:54
    • キジュクドゥイン -- 2022-10-10 (月) 17:54:20
      • アルファベットの並びからだとカイクダウン絶対読めない…。オランダ語は難しいのかしら。他の蘭艦はほんのり読めるけど。 -- 2022-10-11 (火) 13:32:58
  • 立てると凄い耐える。 -- 2022-10-14 (金) 08:18:12
  • ニュルンに乗っていて空襲の機体が飛んできて少しなら耐えれると思ったら沈んでたwwwwwwww -- 2022-11-01 (火) 15:58:15
    • 変な反則技を実装するなよと思った、簡単に沈めれると思ったら本当にしぶといんです。 -- 2022-11-23 (水) 08:47:52
  • オマケ程度でも良いから魚雷を積んでくれないかな~… そしたら空襲で回避の為に転舵や停止をされてもこんなこともあろうかと魚雷でダメージを稼げるのになぁ…笑 -- 2023-01-04 (水) 16:24:03
    • いや空襲で既に反則なんですから、魚雷なんて必要ないでしょう…カイクダウンは敵から見ても抗堪性高いですし。主砲で充分です。 -- 2023-01-04 (水) 16:44:59
      • 空襲は別に反則でもなんでもなくないか?仕様変更前のDZPの空襲はDZP持ってない自分から見てもヤバそうと思ったが、ツリー蘭巡は空襲のクールタイムが魚雷と同じくらいあるし、こんなもんじゃないかと思う。自分も木主と同じでもうちょっと何か欲しいかな…主砲は他国と比べてめちゃくちゃ弱いし。 -- 2023-01-04 (水) 23:22:06
      • 葉1さん、空襲=魚雷という認識ならそれがバーターだから、それ以上求めるとOP艦になりゲームバランスが崩れますね。まぁ空襲自体は魚雷と同じで未来位置をずらす事で回避はできます、カイクダウンは軽巡なのに意外と硬くて沈めるのに時間かかりますよ、ニュルンベルグ以上に抗堪性は高いと思います、ニュルンベルグは側面撃たれたらあっさり沈みますからね。 -- 2023-01-05 (木) 01:19:55
      • こいつにマトモな魚雷載せるのはやりすぎ、というのは同意見です。ただ、他国はティア5や6でかなり攻撃力が上がっているのに対して、こいつの主砲はDPMから見ても斉射火力から見ても貧弱だから、もうちょっと何か欲しいという印象。ニュルンは確かにペラペラだけど、その辺は島を使ったりヘイト管理しっかりすればカバーできちゃうからね…。個人的には、ちょっと硬いくらいじゃこの主砲では満足出来ないかな。駆逐処理のペースも差が出るから。 -- 葉1? 2023-01-05 (木) 11:24:44
    • 空襲範囲を「初心者でも当てられるけどカスダメしか出ない広範囲爆撃」と「既存の集中爆撃」に切り替えられる様にしてくれると丁度良い調整になりそうな予感。というのも空襲が使えない初心者が乗るとこの艦の火力は前級とほぼ同じ。 -- 2023-01-05 (木) 11:36:35
  • 後ろの3番と4番の砲(特に3番)が全周しそうなスペースがあるのに全周しない船。ペトロみたいに後で変更されたら良いけど、現状弱くはないので無さそう。 -- 2023-02-16 (木) 20:23:38
  • 主砲めっちゃ雑魚い -- 2023-03-01 (水) 18:55:52
  • 関係ない話ですが、こいつの空襲機って何って機種かわかる方おられますか? -- 2023-04-10 (月) 20:38:29
    • おそらく米軍仕様のアヴェンジャーかと思われます。なんで米軍仕様なんや… 確かに戦後にアベンジャーをオランダはイギリスから20機もらってるけどもなんで塗装が米軍仕様なんだろ -- 2023-04-11 (火) 16:47:13
  • アヴェンジャーですかあ・・・ありがとうございます!オランダならフォッカーT.Vとかでもよかった気するんですけどねw -- 2023-04-11 (火) 19:22:44
  • 司令官スキルの1つ目でアクロバット飛行を選択すると空襲中隊の帰還速度速くなるのでしょうか?誰か知っていたら教えてください。 -- 名無し? 2023-05-28 (日) 10:04:01
    • 空襲機体は帰ってきませんね。空襲した後はそのままどこかへ飛んでいってしまいます。そのうち燃料切れで墜落してる -- 2023-05-28 (日) 18:26:41
    • 本文の艦長スキルのところをよーく読みましょう。スキル選択をそれにする理由が「空襲を強化したい」という目的である場合、どのスキルが効果があってどのくらいなのかがしっかりと書かれています。他の人はそこを見て理解していますよ。 -- 2023-05-28 (日) 19:08:05
  • 最近発火率上がりました?トレモでバンバン3重火災とかやられたんですが -- 2023-10-30 (月) 07:49:42
    • 運の上振れか、舷側や艦首艦尾じゃなくて上部狙えるようになったかのどっちか -- 2023-10-30 (月) 08:48:08
  • 空襲攻撃される側視点だとパラシュート爆弾が降ってくるからシュールだった。 -- 2023-11-16 (木) 18:48:23
    • される側ってあんまり体験しないな。。。したくないが -- 2024-04-30 (火) 09:18:41

過去ログ

過去ログ一覧

*1 装備の兵装で強化すると準備時間を44秒台までは短縮可能。また通常戦においては試合開始直後の準備時間のみタイマーが10秒ほど進んでいる事から、カウントダウン時間も準備時間に含まれていると推測される。
*2 なお偏差を取りにくい場合、敵艦の舳先部分に空襲の照準スクウェアを仮置きして5秒をカウントしてみよう…仮置きしたスクウェアの端の部分と現在の敵艦の舳先までの距離が「敵艦が現在の速度で5秒間に進む距離」である。現在の敵艦の舳先から、先の距離を2倍した長さを概算しその辺りに空襲の照準スクウェアを置けばそこまで大きな誤差は出ない筈だ。サクッと空襲の照準スクウェアを置けるようになるまで練習を繰り返そう。
*3 ただし、この「フライング・ダッチマン」を選択したとしても約10秒を要するタイムラグが目に見えて減少するわけでは無いとの報告がある。
*4 仮に「空襲改良」を選択した場合、通常の準備時間48秒が44秒程度に短縮される。短縮時間は僅かに過ぎないが…コンスタントに空襲を実行した場合、理論上は1試合辺り平均して1回程度多く空襲機を飛ばせることになる。ただし当然その分主砲の取り扱いは難しくなるので必ずしも万人にお勧めできるチョイスとは言い難い。
*5 発火率高目で手数も多い巡洋艦や、浸水率が高めの駆逐艦と分隊を組むのも作戦の一つである。
*6 日本語表記だとこうだが、オランダ人の発音だと「カイクダン」に聞こえる。
*7 その原因はラテン語由来の古い発音が残って居る事と、オランダ語独自に方言化した発音の2つが混在している為。後者は特に「G(発音はへーに近いが日本語に無い独特な音)」や「V(発音はフェーに近い)」が該当。
*8 単語の最初に消音文字があるなら判るが、単語の途中にあるとか訳わからない。蘭語を学んで意気揚々上京し英語に触れてカルチャーギャップを受けた福沢翁の気持ちが判らないでもない。