Napoli

Last-modified: 2024-04-26 (金) 14:39:38

ナポリ級巡洋艦 ナポリ(アンサルド社1936年240mm砲搭載大型巡洋艦案)

Screenshot_2022-05-05-21-42-42-09_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg

ヒストリカル迷彩

IMG_2230.png
IMG_2231.png
効果:主砲射程+4%、魚雷射程+4%、最大転舵速度+4%、海面発見距離-4%、EXPアップ+60%、シルバーアップ+60%

専用迷彩「軍団」

9CA16522-A413-4132-9558-CBEF7C40F64B.jpeg
Screenshot_2022-05-05-21-45-22-82_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
C46648DE-99D1-4465-ABAF-70465219822B.jpeg
ALEA IACTA EST! 「賽は投げられた!」byカエサル ※賽はサイコロのこと
効果:主砲射程+4%、魚雷射程+4%、魚雷速度+4%、副砲(自動)射程+6%、EXPアップ+60%、シルバーアップ+60%

変更点

ver.5.3で防郭防御率が10%から17.5%に増加。
ver.5.5で副砲射程が6kmから6.6kmに増加(フル改修7.05→7.76)、副砲装填時間が6秒から5.5秒に短縮、副砲(自動)射程が5.4kmから6kmに増加(フル改修6.34→7.05)、魚雷ダメージが3,300から3,400に増加(フル改修3993→4114)、魚雷装填時間が57秒から51秒に短縮、スキル「排気煙幕II」が「排気煙幕III」に変更。

性能諸元

編集時 ver.5.5.0

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier10
生存性継戦能力44165
抗堪性・防郭防御17.5%
・火災浸水耐性12.50%
・装甲防御10.50%
・魚雷防御12%
主砲射程11.67km
副砲射程7.76km
自動副砲射程7.05km
機動性最大速力34.18ノット[kt]
最大出力への到着時間16.07秒
転舵速度7.20度/秒
転舵所要時間12秒
隠蔽性8.88km



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数装填時間ダメージ(火災率)(防郭率)砲塔旋回速度
254mm L/60 M1939, 3基×3門14秒HE弾 726(10%)
AP弾 1150(200%)
8度/秒


副兵装口径,搭載基数×門数(片舷指向可能門数)装填時間ダメージ砲塔旋回速度
152mm L/55 OTO 1936, 4基×3門(6門)5.50秒SAP弾 45012度/秒


自動副兵装口径,搭載基数×門数(片舷指向可能門数)装填時間ダメージ
90mm L/50 OTO 1939, 6基×2門(6門)3.50秒SAP弾 240


魚雷口径,搭載基数×門数(片舷指向門数)装填時間ダメージ射程雷速浸水率魚雷管旋回速度
533mm tubo lanciasiluri, 2基×4門(4門)51秒41149.60km62.52kt18%25度/秒


対空砲種類ダメージ射程
大口径
小口径
116
276
3.60km
2.40km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
排気煙幕Ⅲ即時隠蔽の煙幕を展開する15秒間60秒3回
副砲オーバーロードⅡ副砲の装填速度と射程が+25%20秒間60秒3回

ゲーム内説明

ナポリは254mm砲を搭載した大型の重巡洋艦の計画案で、アンサルド社によって1930年代後半に開発された。

解説

2022年5月5日AM12時に実装されたイタリアTier10プレミアム巡洋艦。イタリア初のTier10プレミアム艦である。

・主砲
254mm3連装砲を3基9門搭載。同格大巡が305mmなのに対し少し口径が小さい。それにも関わらず、装填は遅めの14秒である。本艦主砲の利点として、伊巡であるものの主砲はAP弾とHE弾を併用でき戦艦にも有効打を与えられる。ヴェネチアでは相手にしにくかった独艦等には優位性が出たと言える。対駆逐面では落ちてしまったが、、。主砲の精度と射角は良好と思って頂いて構わないが、射程は絶望的である。大巡とは思えないほどの短さで、なんと蔵王よりも短い。多くの巡洋艦・戦艦からはアウトレンジで処理される可能性が高いので、排気煙幕を使いながらヘイト管理をしたいところ。

・副砲
手動副砲は巡洋艦最大口径である152mm3連装砲を4基、片舷6門装備。さらに自動副砲としてレパントやコロンボに搭載されている9cm砲が片舷6門搭載されている。
 また本艦は巡洋艦として「副砲オーバーロード」が使用可能な貴重な艦*1のうちの1隻であり、さらにスキルレベルは2という豪華仕様かつ使用可能回数も3回あるのでスキル使用時には限られた時間内とはいえ圧倒的な弾幕を展開できる。ただし本艦の副砲は砲弾がAP弾ではなくSAP弾となっており、AP弾よりも貫通力が劣るという特徴により戦艦や硬い巡洋艦に対してはきちんと弱点を狙わない限り思ったようなダメージが出せない。しっかりと艦首・艦尾・上部構造物を狙い撃つ必要があるため、他国・他艦種の「副砲オーバーロード」よりも繊細な運用を必要とする。とはいえ副砲としては射程が長く、散布も良好なため肉薄してきた駆逐艦や軽巡洋艦に対しては大きな威力を発揮し、追い返すどころか撃沈による返り討ちも期待できる。この様に癖はあるもののスペックは高いので運用さえ違えなければメインウェポンとしても扱えるほど期待値は高い。
 一方、自動副砲はイタリア戦艦でおなじみの90mm砲ではあるのだが、あまり強いとは言えない。射程や発射速度は優秀なのだが、こちらも砲弾がSAP弾であるため「戦艦や巡洋艦、空母に貫通しにくい」のはもちろん、駆逐艦にすら弾かれることもある。見た目は派手に射撃していて威勢は良いのだが、よく見ると跳弾連発で実はほとんどダメージが出ていないなんて事態もざらにあり、自動副砲にはあまり期待しないほうが良いかもしれないHE弾だったらまだ使えたのに、、

・魚雷
非常に射角も良く、射程も長い魚雷を片舷4門搭載。ヴェネツィアと異なり4門なので、ばら撒いておくと当たってくれることも。

・対空
素の対空値は同格最低値であり、総合的な対空能力においてはダントツに劣っている。特に大口径対空砲のダメージは116と格下駆逐艦にすら劣る始末。小口径対空砲のダメージこそ276と頑張っているが、このティア帯で「対空警戒スキルを未搭載の数少ないグループ」に含まれる為に実質的な火力は最低クラス。よって長距離対空指数と総合対空指数の両方で同格最低という不名誉な結果となった。当然自衛すらマトモにできず、おまけに船体が長いのも相まって魚雷を喰らい易いので踏んだり蹴ったりである。

・装甲
装甲10.5%は巡洋艦としては平均以上の値を誇る。防郭防御の値はあらゆる巡洋艦において最高値。このため距離と姿勢をきちんとコントロールしている限りは駆逐艦から見て「タフな艦」として振舞えるだろう。しかし所詮は巡洋艦の装甲に過ぎず、火災浸水耐性も平均以下なので過剰な期待は禁物。対水雷防御は数値の上では優秀だが、実際に被雷すれば海底行きは確実なので気休めにもならない。

・機動性
かなり良い。240mの大巡とは思えないほどの機動性を発揮してくれる。

・隠蔽性
素の被発見距離は8.88kmとかなり優秀。ツリー艦の8.28kmグループにこそ劣って居るものの、大型巡洋艦としては最優秀である*2

・生存性
素のHPは44000台とやや体力に優れる。しかし巡洋艦の癖に対空が全く頼りにならず、対駆逐艦の近接戦闘にこそ強いがそれ以外には汎用性に欠ける砲を搭載している等、かなり「相手を選ぶ」艦なので総合的な生存性は優れているとは言い難い。本艦の強みである優れた機動性や隠蔽の良さもあくまで巡洋艦基準であって、相対する相手によっては全く強みを活かせなかったりする場合もあるだろう…もっとも本艦を手にする奇特な艦長にとってはこれらの特徴も弱点ではなく試合を面白くする為のトッピングに過ぎないのだろうが。

・消耗品
砲艦のテンプレである予防整備(HP)、ディーゼル(速力)、高級食糧(装填)が良いだろう。

・艦艇スキル
排気煙幕Ⅲと副砲オーバーロードⅡを3回ずつ使用可能。運営的には良好な隠蔽で近づいて、見つかる寸前に排気煙幕を焚いて更に接近しろ、という事なのだろうか?。

・装備
 ・兵装 主砲改良Ⅲ
 ・防御 推力改良Ⅰ or 甲板防護改良Ⅰ
 ・適正 操舵装置改良Ⅱ

・エリート特性
 ・新型砲塔 主砲旋回速度+20%
 ・副砲特化 副砲装填時間-10%、副砲(自動)装填時間-10%
 ・功績 EXPアップ+10%

・総論
 ティア10の「イタリア巡洋艦」といえば35ノットで移動しつつ1斉射で15発ものSAP弾をお見舞いできる同国ツリー艦の「ヴェネツィア」を思い浮かべる方が多いだろう。実際に本艦と「ヴェネツィア」を比較すると、汎用性や安定して試合に貢献できるという点においてはどうしてもツリー艦の「ヴェネツィア」に軍配が上がる。しかし本艦はSAP弾搭載の副砲を「副砲オーバーロード」付きでそこそこの速度と隠蔽でお届けしつつ排気煙幕で相手を煙に巻く事ができる「巡洋艦」(戦艦ではなく巡洋艦という所に着目)として独自の立ち位置を確立しており、「ヴェネツィア」とは明確に差別化が図られている。
 とはいえ戦艦の耐久力を持ってしても難易度やや高めの副砲重視艦艇の運用を、さらに耐久力に劣る巡洋艦で行ってしまおうというその尖り過ぎたコンセプトはかなり…というか相当に乗り手と戦場を選ぶことから、汎用性や安定して試合に貢献したい艦を求める艦長とは相性が良くない。大型巡洋艦に乗り慣れた艦長であっても、本艦の主砲だけで戦おうとすると難しいだろう*3。このため本艦は副砲重視艦艇の魅力に取りつかれた艦長、もしくは更なる難易度の副砲運用を求める真の探求者にお勧めの一隻と言えるだろう。それと風変りなイタリア艦艇が好きな艦長にもお勧めできるかもしれない。

戦闘名誉章

レベル12
報酬アルティメットシルバーブースターⅡ×2
アルティメットEXPスーパーブースターⅡ×2
シルバー500K
チタニウム6
ミッション内容10戦プレイ

史実

格納

 本艦は実際には起工にすら至っておらず、計画艦・未成艦の類である。

小ネタ

艦名の由来

 本艦の艦名の由来は南イタリアにあるイタリア第3の都市でもある「ナポリ」から。ナポリはイタリアの形をブーツに例えると足首の前部に位置し、南イタリアにおける最大の都市でもある。地理的にはティレニア海に面し、半月状に凹んだナポリ湾の北岸に位置する。そしてナポリ湾の中央からやや奥まった位置には雄大なヴェスヴィオ山が聳え、南岸に相当するソレント半島にはソレントやアマルフィ海岸がある。これらの風光明媚な景観により古くから観光地として知られ、ドイツの詩人・劇作家でもある「ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ」はその著作「イタリア紀行」において「ナポリを見てから死ね」とまで絶賛した。またその歴史を彩る旧市街は近年「ナポリ歴史地区」として世界遺産にも登録された。
#fold(ヴェスヴィオ山の噴火){{ここから先は余談になってしまうが、このヴェスヴィオ山は西暦79年に噴火している。この噴火による火砕流でポンペイ市が、土石流でヘルクラネウムが壊滅。その爆発の様子は当時の著作家である「小プリニウス」が友人でもある歴史家の「タキトゥス」に宛てた2通の書簡に詳細が記されている事から、古代の出来事としては異例といっても良いレベルで現代に記録が伝わっている。
 「小プリニウス」の叔父の「大プリニウス(博物誌の著者)」はローマの海軍提督を務めていたため、当時基地のあったナポリ湾内のミセヌム(現ミセーノ)から避難民救出のために船を出した。しかし対岸の街スタビアで非業の死を遂げる。記録によれば噴火による噴出物や火山ガスがまるで塔の様に高くそびえた後に、その塔が崩壊するかのように周囲を襲ったという。「大プリニウス」は噴出された噴出物によって周囲が暗くなる中で救助活動をしながら噴火の調査・観察を行っていた。しかし火山ガスの塔が崩壊して周囲に広がった際に火山ガスや火山灰に巻き込まれ、呼吸困難により死亡した。この記録に因んで、噴出物や火山ガスがまるで塔の様に高くそびえるような噴火の事を「プリニー式噴火」と呼ぶようになったのである。
}}

元ネタ?

 1935年12月に第2回ロンドン軍縮会議が開かれたものの、日本は翌年の1月15日をもって会議のテーブルから脱退…この日をもって「軍縮の時代」は終わりを告げる。各国は巡洋艦に8インチ(203mm)砲よりも大きな口径の砲を搭載する事が可能となったが、軍艦の建造には何かとお金がかかるため各国はそう簡単に「8インチ(203mm)砲を上回る口径を持つ新世代の巡洋艦」を建造する訳にはいかなかった。
 しかしアンサルド社が1936年にソ連に「26号計画巡洋艦(後のキーロフ)」の技術提供を行った際には、重巡洋艦を含む多くの設計案も含まれていた。その中に「満載排水量26,700トン、主砲に250mm砲9門搭載する大型巡洋艦」という案も存在し、排水量から推測するとこの案をイタリア国内で建造できたと仮定するとこの「ナポリ」になるのではと考えられている*4。史実においては実現できなかった「イタリア国内で建造されイタリア製の武器で武装された、新世代の大型巡洋艦」として登場しているので、興味がある艦長が居たら手に取ってあげて欲しい。

ナポリの立ち回り方

結論から言うとナポリは強くておすすめできる艦です。立ち回りこそ特殊で扱いづらいですが、慣れれば自分で戦線をコントロールすることができます。性能に関しては解説が充実しているので、各艦種に対する強み、弱みを書こうと思います。 まずは対駆逐艦ですが、基本的にかなり有利です。ナポリは非常に隠蔽がいいので、駆逐艦がナポリを発見するときにはすでにかなり接近している状態です。この場合駆逐艦は速やかに転舵して離脱する必要があり、それ以上肉薄するとナポリに発見されます。駆逐を発見すれば当然猛烈な副砲を浴びせることができ、瀕死もしくは撃沈まで持っていくことができます。逆にナポリ側からすれば自艦が先に見つかる=対面が駆逐艦なので、魚雷警戒をしつつ減速あるいはそのまま前線を持ち上げることができます。しかも大巡とは思えないほど機動性がいいので魚雷回避も容易です。 次に対巡洋艦ですが、こちらも基本的に有利です。隠蔽特化している艦を除きほぼ全ての巡洋艦を先に発見できるので、こちらの好きなタイミングで勝負を仕掛けられます。巡洋艦は駆逐艦ほど機動性が良くないので、隠蔽ギリギリまで接近した状態で発砲+副砲オーバーロード+排気煙幕で攻撃すれば一回に半分以上削ることができます。注意が必要なのはレーター持ちの艦で、排気煙幕を無効化されると普通の接近戦+他の敵艦の援護射撃になってしまいこちらも大きく削られることになります。戦闘開始時にレーダー艦がいるかを確認し、突撃をするときはレーダーのクールタイム中にするか、レーダー艦には近づかないようにするなどの対策をすると良いと思います。 最後に対戦艦ですが、これが一番難しくなってきます。ナポリの副砲はSAP弾なので、駆逐艦や巡洋艦相手と違って戦艦にはあまり有効打になりません(それでも副砲オーバーロード時は火力が出ますが)。また体力も多く一回の突撃では2~3割ほどしか削れないので、体力に余裕のある戦艦に突撃してしまうと致命傷を与えられずにこちらが痛い反撃をもらうことになってしまいます。戦艦相手には無理に突撃しようとせず、突撃時は排気煙幕中に引き撃ちの姿勢に移りながら攻撃すると良いです。また、魚雷も結構刺さるので忘れずに使いましょう。 全体的な立ち回りとしては、序盤は突撃せずに普通の大巡のように動き、敵艦の数が少なくなったり孤立した艦が出てきたりしたら突撃すると良いと思います。特に排気煙幕は最初の一回目はためらわずに使う意識でいると生存性が上がります。対空性能が低く空母に狙われると辛いので空母マッチングでは突撃時以外は味方艦に近い位置にいるといいです。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • ページ作成。 -- 2022-05-05 (木) 21:33:49
    • ありがとうございます。ただ次回からは統一性を持たせるため、ぺージ名はアルファベット表記でお願いできればと思います(例︰×ナポリ ○Napoli)。 -- Holy_Roman_Empire? 2022-05-05 (木) 21:40:14
  • 未記載であった装甲等の項目を追記 -- 2022-07-11 (月) 06:55:46
  • 副砲の説明を指摘を元に「巡洋艦として貴重な副砲オーバーロードが使用できる枠」として書き換え。副砲の項目自体を入れ子部分を直しているので気になったら随時修正お願いします。 -- 2023-05-29 (月) 18:23:11
  • 小ネタを追加 -- 2024-01-23 (火) 21:42:13
  • ヒストリカルの写真と効果を追加しました -- 2024-04-19 (金) 18:18:05

コメント欄

  • 蔵王と肩を並べる隠蔽値なのが隠れメリット。図体デカいから見つかると撃たれまくるけど、この隠蔽をうまく使えば終盤まで生き残りやすいんじゃないかな。副砲が強いから「副砲主体で戦いたい!」って人もいると思うけど、こいつの副砲が活躍するのは排気発煙をしながら接近して、中近距離でボコスカする時ぐらいだから下手に前には出ないようにしよう。片道切符になるぞ…。 -- 2022-05-06 (金) 07:30:47
  • 活躍してるところを見たことがない。 今のところ味方にいると疫病神というイメージ -- 2022-05-06 (金) 09:14:29
  • 副砲と自動副砲はHEで良かったし、主砲はSAPが良かった。…。皆さん言う通り副砲に頼る距離まで詰めるとすぐ溶ける。主砲は防郭危機取れる時があるけど装填長くてイマイチ。 -- 2022-05-09 (月) 21:55:48
  • ロシアの突撃戦場でもあんまり活躍できてないイメージ。巡洋艦と副砲ってわりとミスマッチなんじゃ... -- 2022-05-10 (火) 10:39:58
    • グローサーの副砲めちゃ載せのエギルは接近戦かなり強いんだけどね。ランダムじゃ巡洋艦で接近戦なんてさらさらない -- 2022-05-10 (火) 11:18:14
  • こいつの主砲、スペックだけで見れば実装時のペトロに発火率足して射程を大きく減らした感じだな。持ってないから貫通力とか精度とかの裏ステが分からないけど、そこそこゴミカス主砲な気がする。見かけても大してダメージ稼いでないのはそういうことか… -- 2022-05-18 (水) 11:50:22
  • ようやく面白そうになるか。防御率17.5%で堅くなったら、艦性能のマッチしそうでは? -- 2022-06-26 (日) 21:37:32
    • バイタルの防御率上がったところで有効弾で削られて終わり -- 2022-06-26 (日) 21:39:09
  • なんかどんどんバフ貰ってるなぁ…副砲射程10%増、副砲装填時間5.5秒に短縮、自動副砲射程が6kmに増加、魚雷ダメージが3400に増加、魚雷装填時間が57秒から51秒に、排気煙幕がⅡからⅢに。アプデ5.5のあと乗ってみようかな -- 2022-11-01 (火) 08:27:35
  • 手動副砲、自動副砲の射程はアプグレ計算が合わないのでデータベースを基にしましたがこちらも怪しいので、持っている方がいれば書いていただけると助かります。 -- HRE 2022-11-02 (水) 23:35:08
    • アプグレ副砲、所有艦からデータひっぱってきました。 -- 2022-11-03 (木) 00:22:26
      • ありがとうございます。 -- HRE 2022-11-03 (木) 03:37:49
  • ドイツ以外で初のオバロって書いてあるけど、実装前からマサチューセッツ(米)に着いてるよ。言うなら巡洋艦初かな…… -- 2023-05-29 (月) 16:55:26
    • マサチューセッツはLv1なのでLv2はナポリが初という認識でした。現在は黒長門とジュゼッペ・ヴェルディが装備していますね。 -- 2023-05-29 (月) 17:02:53
  • 興味本位で買ってみたけど、滅茶苦茶難しいな。副砲使わないスタイルならベネの方が強いですし、排気煙幕使って強襲スタイルでやっているけど、駆逐処理速度もそこまで速くないので殆ど刺さらない...高勝率or高ダメージの方はどのような立ち回りをしているのでしょうか。 -- 2023-06-16 (金) 21:06:40
  • 販売があったということで、買った方々へのアドバイス。この船は10巡を何隻か手に馴染ませた後に乗ると非常に面白い船だが、初心者には本当にオススメできない。独巡戦の経験も積んでおくとなおよし。戦況を見極めてどこでどのルートで押すか考えるのがこの船の醍醐味。副砲を活かせないとただのタンキーな船止まりだが、刺されば自分のおかげで勝てたと誇っていい。 -- 2023-12-27 (水) 23:39:51
    • ちなみにその性質上隠蔽装備はほぼ必須。空母マッチは隠蔽割られて刺さりにくい上に対空も見ても通りなので、よろしくない。できる限り、もし可能なら空母分隊がいる時間は避けること。装備は1スロは副砲か精度のお好みで、3スロは隠蔽。2スロは基本加速を付けて回避能力を上げるのが私の好みだが、流石に舵が重すぎるのでこの船は転舵にしている。艦長はヴェネツィアと共有でサンソネッティを乗せるとなおよし。 -- 木主? 2023-12-27 (水) 23:46:05
  • APの貫通力はアンリよりも高いのか?装備やエリート特性を主砲に振るべきか副砲に振るべきか悩まされる性能をしている -- 2024-01-01 (月) 19:27:14
    • 貫通力はある方ではあるけど、装填時間も射程も微妙で駆逐狩るには不十分だから普通に副砲を強化すればいいと思う。ただ自動副砲は本当にほぼ使えないし、手動副砲も弾速は優秀だけど弾道が若干高めだから逃げるデアとか中々に当てにくい。私は全部副砲振りしましたが後悔はないです。 -- 2024-01-01 (月) 19:33:13
    • ゼロ距離なら口径相応の貫通力ですが減衰が激しい設定になっています。精度はマルセイユほど酷くはないですが大巡相当です。 -- 2024-01-01 (月) 19:36:51
  • 接近戦専門家+と雲隠れ+を持つマルコ・マテラッツィは、高密度砲発射薬包を持っていないことも含めて、本艦向きかも知れんね。 -- 2024-04-14 (日) 18:10:16
  • レーダーあればなぁ… -- 2024-04-14 (日) 20:51:28
  •  長文失礼します。少し前にナポリが気になっている人がいたので私個人の感想を書きます。結論から言うとナポリは強くておすすめできる艦です。立ち回りこそ特殊で扱いづらいですが、慣れれば自分で戦線をコントロールすることができます。性能に関しては解説が充実しているので、各艦種に対する強み、弱みを書こうと思います。 まずは対駆逐艦ですが、基本的にかなり有利です。ナポリは非常に隠蔽がいいので、駆逐艦がナポリを発見するときにはすでにかなり接近している状態です。この場合駆逐艦は速やかに転舵して離脱する必要があり、それ以上肉薄するとナポリに発見されます。駆逐を発見すれば当然猛烈な副砲を浴びせることができ、瀕死もしくは撃沈まで持っていくことができます。逆にナポリ側からすれば自艦が先に見つかる=対面が駆逐艦なので、魚雷警戒をしつつ減速あるいはそのまま前線を持ち上げることができます。しかも大巡とは思えないほど機動性がいいので魚雷回避も容易です。 次に対巡洋艦ですが、こちらも基本的に有利です。隠蔽特化している艦を除きほぼ全ての巡洋艦を先に発見できるので、こちらの好きなタイミングで勝負を仕掛けられます。巡洋艦は駆逐艦ほど機動性が良くないので、隠蔽ギリギリまで接近した状態で発砲+副砲オーバーロード+排気煙幕で攻撃すれば一回に半分以上削ることができます。注意が必要なのはレーター持ちの艦で、排気煙幕を無効化されると普通の接近戦+他の敵艦の援護射撃になってしまいこちらも大きく削られることになります。戦闘開始時にレーダー艦がいるかを確認し、突撃をするときはレーダーのクールタイム中にするか、レーダー艦には近づかないようにするなどの対策をすると良いと思います。 最後に対戦艦ですが、これが一番難しくなってきます。ナポリの副砲はSAP弾なので、駆逐艦や巡洋艦相手と違って戦艦にはあまり有効打になりません(それでも副砲オーバーロード時は火力が出ますが)。また体力も多く一回の突撃では2~3割ほどしか削れないので、体力に余裕のある戦艦に突撃してしまうと致命傷を与えられずにこちらが痛い反撃をもらうことになってしまいます。戦艦相手には無理に突撃しようとせず、突撃時は排気煙幕中に引き撃ちの姿勢に移りながら攻撃すると良いです。また、魚雷も結構刺さるので忘れずに使いましょう。 全体的な立ち回りとしては、序盤は突撃せずに普通の大巡のように動き、敵艦の数が少なくなったり孤立した艦が出てきたりしたら突撃すると良いと思います。特に排気煙幕は最初の一回目はためらわずに使う意識でいると生存性が上がります。対空性能が低く空母に狙われると辛いので空母マッチングでは突撃時以外は味方艦に近い位置にいるといいです。 -- 2024-04-19 (金) 16:59:27
    • ナポリが気になってたの多分私です。丁寧にありがとうございます。面白そうなのでナポリ買ってみたいと思います! -- 2024-04-19 (金) 17:06:02
    • おかげさまでかなり乗りやすいです!買ってよかったと思いました。本当にありがとうございました! -- 2024-04-19 (金) 18:19:48
      • お役に立てたようで何よりです!一緒にナポリライフを楽しみましょう! -- 2024-04-26 (金) 14:39:38

過去ログ

過去ログ一覧

*1 ティア9のドイツ巡洋艦「エギル」も使用可能だが、向こうはスキルレベルこそ同じものの2回しか使えない。3回使用可能なのは2023年5月時点では本艦のみ。
*2 素の状態でも「蔵王」の8.82kmとほとんど変わらない。装備の適性枠で「隠蔽システム改良Ⅰ」を選択するとこれのみで被発見距離は7.99kmとなり、通常迷彩(3%)を使用すると7.75kmとツリー艦の8.28kmグループの素の値をも上回ってしまう。こうなると比較の対象は「オースティン(素で7.8km)」や「コルベール(素で7.56km)」といった軽巡クラスとなり、本艦の副砲射程(7.76km)とほぼ同じ。隠蔽を活かして接近する作戦を採る場合はこの高隠蔽を是非とも有効活用したい。
*3 低い主砲DPMや短い主砲射程と合わさり、主砲だけで戦うのは難しく、隠蔽や排気煙幕、副砲などのツールを活かせないと全くといっていいほど活躍は期待出来ない。
*4 とはいえこの時期にイタリア海軍が運用していた重巡洋艦「ザラ級」の満載排水量は14,500トン程度であり、そこから10,000トンも大きな艦をいきなり建造できるのかという話はあるが、それはそれとして