ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 |
![]() インプ | インプ | Lv1 | 1203 | 141 | 91 | 50 | 1 | 4 | - | - | - | - |
Lv70 | 1375 | 201 | 134 | |||||||||
Lv80 | 1400 | 210 | 140 | |||||||||
![]() デーモン | デーモン | Lv1 | 1705 | 302 | 120 | 50 | 1 | 7 | - | - | - | - |
Lv60 | 2003 | 391 | 144 | |||||||||
Lv90 | 2155 | 436 | 156 | |||||||||
Lv99 | 2200 | 450 | 160 | |||||||||
![]() アークデーモン | アークデーモン | Lv1 | 1805 | 342 | 131 | 50 | 1 200 | 9 | - | - | - | - |
Lv99 | 2300 | 490 | 180 | |||||||||
![]() レディデーモン | レディデーモン | Lv1 | 2006 | 402 | 352 | 50 | 2 | 9 | - | - | - | - |
Lv99 | 2600 | 550 | 500 |
変更点履歴 
2016/09/15のメンテナンスで実装された、デモンサモナーを配置することで配置可能になるトークン。
インプの仕様 
- デモンサモナー配置後に『インプ』を配置可能になる
- 『インプ』は近接型ユニットで、レベル(ステータス)は出撃させたデモンサモナーのレベルに依存する (好感度は影響しない)
- デモンサモナー1人につき1ミッションで『インプ』を7体まで配置可能
- 出撃可能数に含まれる
- 『インプ』配置後、次の『インプ』が配置可能になるまで2秒必要
- 倒されても戦績の☆の数(味方ユニット死亡数0)には影響しない
- 撤退させてもコストは回復しない
- 使役するデモンサモナーが撤退・撃破されるとインプも消える
- 『インプ』は味方からのHP回復を受けられない
- 覚醒すると『インプ』は『デーモン』になる
- 『デーモン』は『インプ』に比べると全体的に能力値が上がっている。特にHPと攻撃力はかなり伸びる。
- 『デーモン』は『インプ』に比べるとコストが3増加している。このため、避雷針戦術をとる場合はコストに負担がかかるようになる。
- 『インプ』『デーモン』には出撃前に掛かるステータス補正(出撃メンバーにいるだけで効果のあるアビリティによる補正)は適用されない
出撃中に掛かるステータス補正(「士気高揚」など)は適用される