イベント概要 
- レアリティプラチナのスカイウォリアー「鷲翼の戦士ライノー」が仲間になる!(試練)
- 開催期間(2020/10/29~2020/11/12)
- 復刻期間
- 1回目(2021/09/30 15:00~2021/10/07 11:59、刻水晶のドロップ数常時1.5倍)
- 2回目(2023/02/06 00:00~2023/02/12 23:59)
- 「巡り咲く者アンブローズ」、「万機の祖たる者アージェ」の攻撃力1.7倍&出撃コスト半減(前半のみ)
- 「潜泳騎士セディナ」の攻撃力1.7倍&出撃コスト半減(後半のみ)
- 女神の加護の「近接攻撃力アップ」および「遠距離攻撃力アップ」とは重複しない
名声獲得(期間限定) 
復刻 
- 「刻水晶」を交換所で「鷲翼の戦士ライノー」と交換可能
- 刻水晶100個と交換可能、所持している場合50個
- 合成時の出撃コスト減少・スキルレベル上昇の成功率は通常の2倍(技強化聖霊クリスティアは対象外)
- 「刻聖霊ボンボリ」がドロップ
- イベントキャラと同じスキルを持ち、 合成によりスキルのレベルアップが可能。成功率は通常の2倍。
- 月、水、土は刻水晶の獲得個数が1.5倍
データ 
ステージデータ 
ステージ名 | ★1の 目安 | カリスマ | EXP | G(★3) | ライフ | 敵の数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | 初期コスト | 出撃数 | |||||||||
鳥人の集落へ <天界(弱):攻撃力がダウン。 一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> | 初級 | 20 | 150 | 1050 | 10 | 30 | 一般兵A【重装】[5] 判定2回 | 銅の聖霊 | 樽ビール | ||
1 | 10 | 8 | |||||||||
集落を襲う天兵 <天界(弱):攻撃力がダウン。 一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> [5人以下編成でクリア] | 中級 | 30 | 200 | 1275 | 10 | 40 | 狂戦士フューネス[8] | 鷹翼の鳥人戦士[8] | 隼翼の鳥人弓士[8] | 花束 | |
2 | 10 | 8 | |||||||||
鎧をまといし天界兵 <天界(弱):攻撃力がダウン。 一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> [ゴールド以下編成でクリア] | 上級 | 40 | 250 | 1500 | 10 | 50 | 新緑の兵士フィリス[10] | 堕天使ニエル[10] | 黒の聖霊 | 魔水晶x1 | |
3 | 10 | 8 | |||||||||
羽統べる御使い <天界(弱):攻撃力がダウン。 一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> | 極級 | 50 | 300 | 2250 | 15 | 52 | 魔導師ヴァレリー[12] | 癒し手ドルカ[12] | プラチナアーマー | 水晶 | |
5 | 15 | 8 | |||||||||
転生の英傑 | 神級 | 70 | 350 | 3000 | 30 | 65 | 暗殺者セシリー[15] | 魔女カリオペ[15] | 白金の聖霊 | 魔水晶x2 | |
6 | 10 | 8 | |||||||||
以下後半戦で追加 | |||||||||||
古の魔導機兵、起動 [ゴールド以下編成でクリア] | 上級 | 40 | 270 | 1800 | 10 | 51 | 弓兵ソーマ[10] | 鋼鉄の女レアン[10] | 金の聖霊 | 極上酒 | |
4 | 10 | 8 | |||||||||
白翼の怪物 <天界:攻撃力がダウン。 一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> [7人以下編成でクリア] | 極級 | 50 | 300 | 2250 | 20 | 40 | 雀翼の射手アエロ[12] | 鳶翼の鳥人戦士[12] 判定2回 | 魔水晶x1 | ||
5 | 25 | 8 | |||||||||
アラエルの脅威 <天界:攻撃力がダウン。 一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> | 神級 | 100 | 250 | 1800 | 30 | 60 | 金の聖霊 | 白金の聖霊 | 黒の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | |
2 | 20 | 8 | |||||||||
蟹インザディープシー <深海:攻撃後の待ち時間が増加 時間経過でHPに継続ダメージ> | 神級 | 70 | 350 | 3000 | 25 | 50 | 迷子の悪魔召喚士アイラ[15] | 私掠船長サブリナ[15] | 槍騎兵エレイン[15] | 白金の聖霊 | |
6 | 10 | 8 | |||||||||
復刻 
ステージ名 | ★1の 目安 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | ドロップ5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | ||||||||||
鳥人の集落へ <天界(弱):攻撃力がダウン。 一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> | 初級 | 20 | 150 | 1050 | 10 | 30 | 一般兵A【重装】[5] 判定2回 | 銅の聖霊 | 樽ビール | 刻水晶x3 | - | |
2 | 10 | 8 | ||||||||||
集落を襲う天兵 <天界(弱):攻撃力がダウン。 一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> | 中級 | 30 | 200 | 1275 | 10 | 40 | 狂戦士フューネス[8] | 鷹翼の鳥人戦士[8] | 花束 | 刻水晶x3 | 刻の聖霊 | |
2 | 10 | 8 | ||||||||||
鎧をまといし天界兵 <天界(弱):攻撃力がダウン。 一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> | 上級 | 40 | 250 | 1500 | 10 | 50 | 新緑の兵士フィリス[10] | 堕天使ニエル[10] | 黒の聖霊 | 魔水晶x1 | 刻水晶x3 判定2回 | |
3 | 10 | 8 | ||||||||||
羽統べる御使い <天界(弱):攻撃力がダウン。 一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> | 極級 | 50 | 300 | 2250 | 15 | 52 | 魔導師ヴァレリー[12] | 癒し手ドルカ[12] | プラチナアーマー | 水晶 | 刻水晶x5 判定2回 | |
5 | 15 | 8 | ||||||||||
転生の英傑 | 神級 | 70 | 350 | 3000 | 30 | 65 | 暗殺者セシリー[15] | 魔女カリオペ[15] | 白金の聖霊 | 魔水晶x2 | 刻水晶x5 判定3回 | |
6 | 10 | 8 | ||||||||||
古の魔導機兵、起動 | 上級 | 40 | 270 | 1800 | 10 | 51 | 弓兵ソーマ[10] | 鋼鉄の女レアン[10] | 金の聖霊 | 極上酒 | 刻の聖霊 | |
4 | 10 | 8 | ||||||||||
白翼の怪物 <天界:攻撃力がダウン。 一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> | 極級 | 50 | 300 | 2250 | 20 | 40 | 雀翼の射手アエロ[12] | 鳶翼の鳥人戦士[12] 判定2回 | 魔水晶x1 | 刻水晶x5 判定2回 | - | |
5 | 25 | 8 | ||||||||||
アラエルの脅威 <天界:攻撃力がダウン。 一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> | 神級 | 100 | 250 | 1800 | 30 | 60 | 金の聖霊 | 白金の聖霊 | 黒の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | - | |
2 | 20 | 8 | ||||||||||
蟹インザディープシー <深海:攻撃後の待ち時間が増加 時間経過でHPに継続ダメージ> | 神級 | 70 | 350 | 3000 | 25 | 50 | 迷子の悪魔召喚士アイラ[15] | 私掠船長サブリナ[15] | 槍騎兵エレイン[15] | 白金の聖霊 | 刻水晶x5 判定3回 | |
6 | 10 | 8 | ||||||||||
以下復刻で追加 | ||||||||||||
渓谷の女王蟻 | 神級 | 90 | 250 | 1500 | 30 | 66 | 刻水晶x5 判定3回 | 刻水晶x3 判定3回 | 刻の聖霊 | - | - | |
12 | 10 | 8 | ||||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
- 全アイテム・ユニット初回確定ドロップ
新規敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天界兵![]() | 近接 天界人 | 物理 | 2000 | 300 | 150 | 20 | 全体97 発生22 | 攻撃を3回行うと強化 |
貫通 | 600 | 全体142 発生30 | 強化後 | |||||
天界兵(重装)![]() | 遠距離 天界人 アーマー | 物理 単体 | 2500 | 150 | 300 | 5 | 全体45 弾発生40 移動5 | 攻撃を3回行うと強化 |
貫通 単体 | 300 | 全体81 弾発生45 移動5 | 強化後 射程が大幅に上昇 | |||||
天界兵(重装/金)![]() | 遠距離 天界人 アーマー | 物理 単体 | 5500 | 400 | 600 | 15 | 全体45 弾発生40 移動5 | 攻撃を3回行うと強化 |
貫通 単体 | 800 | 全体81 弾発生45 移動5 | 強化後 射程が大幅に上昇 | |||||
隼翼の鳥人弓士![]() | 遠距離 飛行 獣人 | 物理 単体 | 2000 | 400 | 250 | 10 | 全体83 弾発生20 移動83 | 攻撃時も移動を停止しない |
鷹翼の鳥人戦士![]() | - 飛行 獣人 | - | 1500 | - | 150 | 10 | - | 通常時 攻撃を行わない 移動速度が早い |
![]() | 攻撃時 攻撃を行わない 移動速度が非常に早い 一定範囲内のユニットに継続ダメージ (50ダメージ/0.2s=秒間300ダメージ) | |||||||
アエロ![]() | 遠距離 飛行 獣人 | 物理 単体 | 7000 | 850 | 400 | 15 | 全体83 弾発生6 移動83 | 攻撃時も移動を停止しない |
パリオス(怪物化)![]() | - 飛行 獣人 | - | 25000 | - | 400 | 15 | - | 通常時 攻撃を行わない 移動速度が非常に早い |
![]() | 攻撃時 攻撃を行わない 移動速度が非常に早い 一定範囲内のユニットに継続ダメージ (275ダメージ/0.083s=秒間3300ダメージ) | |||||||
アラエル![]() | 近接 エンジェル | 物理 | 100000 | 2800 | 800 | 50 | 全体107 発生19 | 敵鳥/鳥人系の攻撃力と防御力50%増加 |
霊鳥![]() | 遠距離 飛行 獣 | 物理 同時 | - | 700 | - | - | 全体66 弾発生18 移動30 | 全てのダメージを無効化 アラエルが倒されると全て消滅する |
その他敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天界兵(金)![]() | 近接 天界人 | 物理 | 5000 | 700 | 300 | 30 | 全体97 発生22 | 攻撃を3回行うと強化 |
貫通 | 1400 | 全体142 発生30 | 強化後 | |||||
ライノー![]() | - 飛行 獣人 | - | 17000 | - | 400 | 20 | - | 通常時 攻撃を行わない 移動速度が早い |
![]() | 攻撃時 攻撃を行わない 移動速度が非常に早い 一定範囲内のユニットに継続ダメージ (90ダメージ/0.2s=秒間420ダメージ) | |||||||
パリオス![]() | - 飛行 獣人 | - | 10000 | - | 150 | 10 | - | 通常時 攻撃を行わない 移動速度が早い |
![]() | 攻撃時 攻撃を行わない 移動速度が非常に早い 一定範囲内のユニットに継続ダメージ (200ダメージ/0.2s=秒間900ダメージ) | |||||||
人型魔界アリ(紫)![]() | 近接 インセクト | 物理 | 6000 | 900 | 1500 | 10 | 全体39 発生15 | |
人型魔界アリ(黒)![]() | 近接 インセクト | 物理 | 12000 | 1300 | 2000 | 10 | 全体39 発生15 | |
人型魔界アリ(紫/弓)![]() | 遠距離 インセクト | 物理 単体 | 4000 | 700 | 1500 | 10 | 全体40 弾発生16 移動15 | |
フレイムドラゴン![]() | - 飛行 | - | 250000 | - | 450 | 20 | - | 待機形態 即死無効 |
![]() | 450 | 20 | 攻撃形態 一定範囲内のユニットに継続ダメージ (400ダメージ/0.3s=秒間1200ダメージ) 即死無効 | |||||
![]() | 1200 | 40 | 滑空形態 即死無効 | |||||
小型警備機械(青)![]() | 近接 機械 | 物理 | 2000 | 300 | 500 | 0 | 全体80 発生12 | 攻撃力500以下の攻撃を無効化 (一定時間経過で終了) HPが0になると自爆 麻痺無効 |
遠距離br;機械 | 物理 範囲 | 900 | 全体- 弾発生76 移動- | 自爆時 自身の周囲にダメージ | ||||
デラックス版メカゴーレムのおもちゃ![]() | 近接 機械 ゴーレム | 物理 | 38000 | 2375 | 2500 | 30 | 全体298 発生60 | 攻撃力1500以下の攻撃を無効化 (一定時間経過で終了) HPが0になると自爆 麻痺無効 |
遠距離br;機械 ゴーレム | 物理 範囲 | 3750 | 全体- 弾発生115 移動- | 自爆時 自身の周囲にダメージ | ||||
天界巨兵![]() | 近接 天界 | 物理 | 20000 | 1400 | 2000 | 50 | 全体132 発生17 | 攻撃を3回行うと強化 |
無差別 天界 | 貫通 | 350x8 | 全体227 発生25 移動150 | 強化後 非ブロック時は攻撃を行わない | ||||
サブリナ![]() | 遠距離 人間 | 物理 単体 | 5000 | 300 | 50 | 0 | 全体126 弾発生9 移動100 | 射程が長い |
アイラ![]() | - デーモン | - | 6000 | - | 100 | 30 | - | 攻撃を行わない 一定範囲内のユニットに継続ダメージ (7ダメージ/0.1s=秒間70ダメージ) |
クラブウォーリアー![]() | 近接 魚人 | 物理 | 18000 | 550 | 3000 | 10 | 全体114 発生8 | |
ハンマーヘッドシャーク![]() | 近接 魚人 | 物理 | 25000 | 1600 | 1000 | 5 | 全体180 発生25 | |
サラタン(幼生)![]() | 近/遠 水棲 | 近:物理 遠:魔法 単体 | 10000 | 近:1000 遠:700 | 1000 | 20 | 近:全体90 発生19 遠:全体113 弾発生23 移動90 | 深海時 非ブロック時のみ鈍化攻撃 攻撃が当たると鈍化状態になる (攻撃後の待ち時間が増加) |
サラタン![]() | 近/遠 水棲 アーマー | 近:物理 遠:魔法 範囲 | 300000 | 近:9000 遠:1200 | 4000 | 5 | 近:全体157 発生25 遠:全体134 弾発生24 移動100 | 深海時 非ブロック時のみ鈍化攻撃 攻撃が当たると鈍化状態になる (攻撃後の待ち時間が大幅に増加) |
補正 全ミッション:1.0
個別補正 古の魔導機兵、起動:デラックス版メカゴーレムのおもちゃ…0.95
表記や補正についての説明は敵ユニットのページを参照
NPC 
最初から配置済み・撤退不可・編成アビリティ無効・出撃可能人数にはカウントされない(撃破されても出撃可能なユニット数は空かない)。
上記以外は味方ユニットと同様に回復や士気高揚など有効。
倒されるとミッションの☆(味方ユニット死亡数0)を落としてしまう。
名称 | Lv | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | クラス特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
万機の祖たる者アージェ(プラチナ)![]() | 1 | 2464 | 365 | 741 | 0 | 2 | 17 | 他者からHP回復をうけられない 非攻撃時に攻撃力が徐々に増加し (最大700%)、攻撃時徐々に低下 |
スキル名 | 効果 | 再動 | 初動 |
---|---|---|---|
遠隔打撃要塞エスラス | 30秒遠距離攻撃 攻撃力1.3倍防御力2.0倍 防御と魔法耐性無視の攻撃 | 49秒 | 24.5秒 |
会話 
(公式Twitterより引用)
???
未編集
???
未編集
???
未編集
--数日前
アンナ
--亜神による、争いですか……。
ライノー
ああ。今の天界は、亜神たちによる 勢力争い--否、もはや戦争状態にあると言っていい。 ケラウノス様が姿を消して以来、 各地の亜神たちが残された「神の楔」を巡って 大規模な戦闘を繰り返しているんだ。
パリオス
中には事態を静観している亜神さまや、 ぼくたちの里を保護してくれる 亜神さまもいるんだけどね。
ライノー
あの方も音信不通となって随分と経つ。 他の亜神に殺されたという噂もあれば、 民を人質に取られたという話も聞く。 おそらく私たちの隠れ里を襲撃した天使も、 里を庇護下に置いていた亜神が姿を消したことで、 領地を広げるべく侵攻してきたのだろう。
パリオス
銀腕さまのことだから、 殺されたとか絶対ないよー! あんなにカッコよくて素敵な方なのにー!!
ライノー
強さとカッコよさは関係ないだろう。 だが、そうだな、私もそう信じたい。
ソラス
(……銀腕さま?)
サナラ
(亜神のあだ名ですかね……? そういえば、あの人も銀腕って名乗っていましたよね)
ソラス
(あの子に限って、他の亜神に 殺されるようなことは無いと思うのですが……)
ユージュン
ともあれ、現状は物質界に 戦力を送り込んだ亜神の正体も分からないんだろう?
アトナテス
それなら話は難しくない。 戦争の基本は補給と情報収集だぜ?
トゥアン
物質界に敵意を持つ亜神を倒すとなれば、 その支配下にある街を奪取し、 戦力を削り、全力でぶっ叩いてやればいいわけだ。
ライノー
……なるほど、街を奪えば補給路が確保できる。 それならまず、鳥人の集落を目指してはどうだろう。
私たちの隠れ里と同じく、 銀腕様の庇護下にあった集落だ。 天使の襲撃も、幾度も防いだと聞いている。
アンナ
では、まずは鳥人さんの集落を目指しましょうか。 ライノーさん、パリオスさん、 道案内をお願いしてもよいですか?
ライノー
ああ、もちろんだ。 この翼にかけて、貴殿らへの助力は惜しまないぞ。
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
ライノー
--すまない王子殿、傷の手当までしてもらって。 鳥人の集落は壊滅状態だが、 無事だった者たちは私たちの隠れ里に避難している。 アラエル様とパリオスの行方は、 まったく分からない……。 すまない、不甲斐なくて……。 私はパリオスの行方を探そうと思う。 案内を約束したのに、すまない。 でも私はあの子を助けないと-- --何? ……一緒に、探してくれる、のか? いや、だが貴殿らには貴殿らの故郷を守る戦いが……。
ソフィー
私たちの目的と、ライノーさんの目的。 それはきっと同じ方向を向いていると思いますよ。 天使を操る装置が存在するというのなら、 いずれ私たちも、 それを破壊しなければなりませんし--
シャルロット
仲間がさらわれたなら、 それを助けに行くのだって当たり前ですわよ!
レヴィ
きっと、王子も同じ意見だと思うよ……? 王子はね、誰より仲間のことを大切に思ってるから。
ライノー
……この状況でも、私たちを仲間と言ってくれるのか。 ありがとう、王子、みんな。 これより我が翼は、刃は、貴殿のために捧げよう。 どうか、共にパリオスを、アラエル様を救ってほしい。
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
???
未編集
攻略 
鳥人の集落へ 
初級(★1獲得の目安:平均Lv1)
天界で拠点を構えるべく、集落へと向かう。 <天界(弱):攻撃力がダウン。一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> |
集落を襲う天兵 
中級(★1獲得の目安:平均Lv25)
天界兵の襲撃から集落を守れ! <天界(弱):攻撃力がダウン。一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> |
天界兵は3回攻撃を行うと攻撃力が上昇し、さらに攻撃が貫通攻撃となる。
鎧をまといし天界兵 
上級(★1獲得の目安:平均Lv50)
遠隔からの槍の投射に注意せよ! <天界(弱):攻撃力がダウン。一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> |
重装の天界兵が初登場。
攻撃間隔が短く、さらに天界兵同様に攻撃を3回行うと攻撃力上昇+貫通化する。射程も大幅に伸びる。
黒ゴブリンアーチャー並みの牛歩なので、接近戦オンリーのユニットは一方的に槍投げされて敵の強化に貢献してしまい非常に危険。遠距離攻撃可能なユニットで攻めよう。
羽統べる御使い 
極級(★1獲得の目安:平均CCLv25)
アラエルに操られた鳥人たちを救え! <天界(弱):攻撃力がダウン。一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> |
転生の英傑 
神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
転生の英傑アンブローズの頼みを聞き入れ、フレイムドラゴンが生息する封印の地から英傑の神器を回収せよ! |
大空の覇者神級EXや英傑の塔29Fで出現したフレイムドラゴンが出現する。
縦3列ある近接マスのうち、最初は中央、次に下段、最後に上段に炎を吐いてくる。
なるべく上段に遠距離攻撃可能なユニットを置いて仕留めるのが安全。激しく左右に動いてこちらの攻撃の射程外に逃げやすいので、ウィッチ等で足止めできるとなお良し。
古の魔導機兵、起動 
上級(★1獲得の目安:平均Lv50)
封印施設に眠る、機兵の英傑アージェと協力し、警備機械を破壊せよ! |
NPCのアージェはメカゴーレムのおもちゃの自爆に耐えられない。また、最初にメカゴーレムのおもちゃが待機している時にはアージェのスキル攻撃は届かないので、彼女に任せきりで接近前に倒すのも難しい。
なるべく他のユニットの遠距離攻撃で倒してしまおう。幸いこのマップは天界補正による攻撃力減少はない。
火力要員がいないなら、アージェの隣にブロック要員を置いてアージェに倒させるとよい。メカゴーレムのおもちゃの自爆範囲は狭いので、そこでブロックすればアージェが巻き込まれることはない。
白翼の怪物 
極級(★1獲得の目安:平均CCLv25)
異様な様相のパリオスが一行を襲う! <天界:攻撃力がダウン。一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> |
怪物化したパリオスは移動速度が非常に早いのに加え、マップ上をジグザグに動き回るので倒しにくい。
また、DoTの威力が秒間3000と非常に高い。通常はすぐ通り過ぎるのであまりダメージを受けないが、迂闊に味方の頭上で鈍足や停止させると勢いよくHPを削られるので注意。
なおDoTの判定は敵のグラフィックが完全に消滅するまで持続するため、味方の近くで撃破してしまうとこれまたHPをゴリゴリ削られてしまう。
金光聖菩やスーシェン (ちび含む) など、トークンで攻撃や足止めができるユニットを使うと比較的安全に処理できる。
アラエルの脅威 
神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
アラエルとの戦いに勝利せよ! <天界:攻撃力がダウン。一部を除く敵味方のHPが徐々に回復> |
アラエルと同時に出現する2体の霊鳥は、アラエルを倒すまで無敵で長射程のマルチ攻撃を放ってくるので非常に鬱陶しい。
アラエル本人は下側の通路から出現するので、こちらに主力を集めておき、早めに倒したい。
蟹インザディープシー 
神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
深海を揺るがす巨大な影を調査せよ! <深海:攻撃後の待ち時間が増加 時間経過でHPに継続ダメージ> |
サラタンおよびサラタンの幼生は以前のイベント時よりもHPと攻撃力が強化されていることに注意。
特にサラタン本体はHP30万、攻撃力に至っては近接時9000に遠距離1200と大幅に上昇している。
受けずに遠距離攻撃で削り倒す場合は、防御が高いので魔法火力を揃えていこう。
渓谷の女王蟻 
神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
フレイムドラゴンが住み着く渓谷に魔界アリの女王も現れた!女王とドラゴンの総攻撃を阻止せよ! |
コメント 
- 銅のトリ戦士集めマラソンしようと思ってる王子居るかな? ドロップはねー、7人目の茶髪戦士が花束で 1体目と2体目の天使たち(クリーム色と桃色)がそれぞれトリをドロップするよ -- 2020-10-31 (土) 21:41:46
- アラエルの『脅威』ね -- 2020-11-05 (木) 20:55:46
- なんかもうシナリオ含めて全然楽しめないなぁ。潮時か。 -- 2020-11-07 (土) 10:51:10
- 始めたばかりではあるけど普通に☆6個はキツすぎる…5と6の差がでけえ -- 2020-11-10 (火) 15:38:25
- 試練はとにかく☆を落とさないことが肝要なんで、無理な敵はスルーして死なずにクリアの☆2を狙った方が楽かもね -- 2020-11-12 (木) 03:47:56