Pangolier

Last-modified: 2022-04-19 (火) 07:27:28

最終更新7.28

ヒーロー

attribute_Agility.pngAgility HeroステータスLv1IncLv30
Pangolier.pngattribute_Strength.png172.589.5
attribute_Agility.png183.2110.8
attribute_Intelligence.png161.971.1
初期攻撃力51-57HP5401990
基礎攻撃速度1.7HP自然回復1.959.2
攻撃射程150マナ267928.2
弾速Meleeマナ自然回復0.83.555
攻撃動作0.33+0アーマー3.8818.728
移動速度305Att/sec0.691.24
振り向き速度1スペルダメージ--
衝突幅24魔法耐性--
視野1800/800移動速度増加--
本名Donte Panlin
ロールNuker[2] / Initiator[2] / Escape[2] /
Carry[2] / Durable[1] / Disabler[1]
  • [!]Pangolierはアイテムを振り向かずに使用する事が出来る。同じ事が出来るヒーローはIoだけである。
Hero Talents
-28秒 Rolling Thunder クールダウン25-2.5秒 Swashbuckle クールダウン
+18 Strength20+30 Swashbuckle ダメージ
+3秒 Rolling Thunder 効果時間15Rolling Thunder中
Shield Crash のクールダウン 2.5秒
+400 Swashbuckle Slash 距離10+2 マナ自然回復

Swashbuckle

Pangolier_skill1.pngタイプActive素早く移動し高速で4回剣を突き刺す。
指定地点/方向
対象敵ユニット
キャストタイム0+0
Level消費マナCD射程効果時間効果
18020100090024 ダメージ × 4回
29016100090042 ダメージ × 4回
310012100090060 ダメージ × 4回
41108100090078 ダメージ × 4回
  • Damage type: Physical
  • Spell Immunity貫通。
  • ダッシュ時の移動速度は2000。
  • 移動する前にあらかじめ攻撃する方向を決めるため、ダッシュ中に攻撃方向を変えることはできない。
  • 通常攻撃をレベルごとのダメージで4回行う扱いになり、Lucky Shotが発動しうる。
    同様にlifestealやcritical等のすべてのattack modifierも発動する。
  • この攻撃はTrue Strikeでありmissすることはない。
  • 指定した地点まで速度2000で移動してから0.1秒ごとに攻撃する。この間自身はスタンを受け行動できない。

Shield Crash

Pangolier_skill2.pngタイプActive空中に飛び上がり、勢いよく地面を叩きつけ周囲にダメージを与える。
スキルを与えたヒーローの数に応じて、自身はダメージを軽減するボーナスを得る。
発動の際に地形を無視し距離225前進する。

Aghanim's ScepterAghanim's Scepterを持つことでスキルが強化される。
指定なし
対象敵ユニット
キャストタイム0+0.37
Level消費マナCD範囲効果時間効果
180185001090 ダメージ
ヒーロー 1体につき 9% 被ダメージ減少
2901650010160 ダメージ
ヒーロー 1体につき 12% 被ダメージ減少
31001450010230 ダメージ
ヒーロー 1体につき 15% 被ダメージ減少
41101250010300 ダメージ
ヒーロー 1体につき 18% 被ダメージ減少
  • Damage type: Magical
  • ダメージ軽減効果はPhysical / Magical / Pure問わず全て軽減される。
  • Rolling Thunder中にも使用することができる。
  • Meepoのクローンはそれぞれ1体ずつヒーローとしてカウントされる。
    Arc Wardenの分身はヒーローとしてカウントされる。
    creep-heroはヒーローとしてカウントされない。
  • Root状態でキャストした場合前進せずその場で発動する。
  • Aghanim's ScepterAghanim's Scepterを所有時、90度毎4方向にSwashbuckleが発生する。

Lucky Shot

Pangolier_skill5.pngタイプPassive通常攻撃時に17%確率でダイスを振り、スローと共にアーマー低下とDisarmを与える。
指定なし
対象敵ユニット
Level効果時間効果
12Disarm、-3 アーマー、-35% 移動速度
23Disarm、-4 アーマー、-35% 移動速度
34Disarm、-5 アーマー、-35% 移動速度
45Disarm、-6 アーマー、-35% 移動速度
  • Spell Immunityを貫通しない。
  • basic dispelで解除できる。
  • Lucky Shotは疑似乱数に従う。
  • 建築物、ワード、味方には発動しない。

Roll Up

Pangolier_skill6.pngタイプActiveAghanim's Shard.pngAghanim's Shardを持つことで使用可能になる。
その場で最大4秒間丸まって停止し、Spell Immunity状態になる。この状態でも方向は変えられる。このアビリティはRolling Thunderを中断せず発動でき、またこのアビリティの発動中もRolling ThunderとShield Crashを発動できる。発動中に敵に攻撃されるとはじき返されて転がり、その進路上に敵がいた場合はRolling Thunderと同量のダメージとスタンを与える。
指定なし
対象自身
キャストタイム0+0.53
Level消費マナCD効果時間効果
150304丸くなる
  • Damage type: Magical
  • キャスト時に自身にbasic dispelを与える。
  • 発動中は自分からは動けない。方向転換は可能だが振り向き速度は低下する。
    • 敵ヒーロー(Illusionとclone含む)から攻撃を受けると対象と反対の方向に0.75秒転がる。
      転がる間の挙動はRolling Thunderと同じで、Hit時の効果は取得レベルに基づく
  • 発動中にShield Crashを使うことができる。Rolling Thunder中に使う場合と同じ。
  • 発動中にRolling Thunderを使うことができる。使用するとRoll Upは即キャンセルされる
  • このアビリティはRolling Thunder中にこれを中断せず使用できる。
    • 使用するとRolling Thunderはその場で停止し効果と持続時間も一時停止する。
  • 他のスキルやアイテムを使用するとRoll Upは即キャンセルされる

End Roll Up

Pangolier_skill4a.pngタイプActiveRoll Upを解除する。
指定なし
対象敵ユニット
キャストタイム0+0

Rolling Thunder

Pangolier_skill4.pngタイプActive装甲を身に纏い転がりながら突進し、ぶつかった相手にスタンとノックバックを与える。
効果時間中自身はSpell Immunity状態になる。
指定なし
対象敵ユニット
キャストタイム1.2+0
Level消費マナCD範囲効果時間効果
1100701508200 ダメージ、1秒 スタン、150 ノックバック
2150651508275 ダメージ、1.25秒 スタン、150 ノックバック
3200601508350 ダメージ、1.5秒 スタン、150 ノックバック
  • Damage type: Magical
  • キャスト時に自身にbasic dispelを与える。
  • 速度600で転がる。
  • 同じ敵に何度でもヒットする。
  • 転がっている最中にShield Crashを使うことができる。
  • 転がりながらTPを使うことができる。
  • 木は壊しながら進むことができる。
  • 地形を無視して移動することはできず、壁などにぶつかると一瞬止まり逆方向へ動き出す。
    ただしShield Crashの浮いている間は地形を無視して移動することが出来る。
  • サイレンスでは止めることができない。

Stop Rolling

Pangolier_skill4a.pngタイプActiveRolling Thunderを解除する。
指定なし
対象敵ユニット
キャストタイム0+0

ヒーローストーリー

Pangolier_icon.png Donté Panlin, the Pangolier
  • 英語(原文)

    The men and women that make up the Nivan Gallants live a life of swordplay, chandelier swinging, and tawdry romance.
    And while all adhere to their creed that "A life of adventure is the only life worth living," the exploits of Donté Panlin still manage to raise the eyebrows of even the most hedonistic of swordsmen.

     

    There is no monster he won’t slay. No creature he won’t woo. No tyrant he won’t stand against. And no noble immune to his silver tongue.

  • 日本語訳

    Nivan Gallantsに集う男女は剣術、放蕩な享楽、そして陳腐なロマンスに満ちた人生を送っている。
    全ての人々が「冒険の人生こそが、生きる価値のある唯一の人生だ」という彼らの信念に忠実ではあるが、Donté Panlinのこの信義の悪用ぶりには最も快楽主義的な剣士でさえ驚かされている。

     

    彼が殺さぬモンスターは存在せず、いかなるクリーチャーとの遭遇も彼は拒まず、どれ程の暴君も彼の前には太刀打ち出来ない。そして、いかなる貴族も彼の雄弁さの前には平静を保てない。

コメント

  • veilと相性がよさそう -- 2017-11-28 (火) 18:45:47
    • 大したコンボもないのに? -- 2017-11-28 (火) 19:57:34
      • 2番4番を主体として使っていく場合には、ということです -- 2019-01-06 (日) 22:38:56
      • 2、4主体ならハメのできるEul一択でそれに加えてダガーも必要だと考えるととてもとてもveilを入れる時間はない -- 2019-01-07 (月) 01:15:03
      • よっぽどレーンが順調で稼ぎまくったら作れるかもしれないけど・・・。上の人が書いたように入れる時間が無さそうだよね。 -- 2019-01-07 (月) 10:01:03
      • なるほど。 -- 2019-01-07 (月) 19:03:53
  • 靴を強化することはせず、Javelin2本からブリンクダガー、更にJavelin追加して3本にしたら2本をMKBに、その後にDiffusalとかいう何を目指すのか理解できないビルドがむっちゃ強いな。観戦で見られるトップレベルの人もだいたいこんな感じだ -- 2017-12-03 (日) 09:41:05
    • Javelin2本あると1番の期待値が500近くなるからultかと思えるほど破壊力が出てやばい -- 2017-12-03 (日) 09:43:46
      • 最終的にdiffMKBとbasher持てば期待値740ダメの1.4sスタンの200マナロスになる。 -- 2017-12-13 (水) 02:59:12
  • 靴は買わずにマジックワンドから直接ジャベリンに伸ばして3本積んだ後にBoT作るビルドが強い -- 2017-12-20 (水) 07:30:15
  • 貴重なレーンの段階では物理nukerなのでアーマー低い敵にめっちゃ刺さる。 -- 2017-12-22 (金) 20:53:10
  • busher,mkbの材料変更により、もしかするとお葬式状態 -- 2018-04-27 (金) 03:04:52
    • ジャベリン使わなくなって序中盤のダメージソース確保が難しくなるだろうね -- 2018-04-27 (金) 10:02:22
  • 7.15 お手軽コンボ https://youtu.be/FnLgZUIV2f8?t=328 -- 2018-05-19 (土) 00:02:35
  • こいつ対面ってどうすればいい。一番が痛い。 -- 2018-05-22 (火) 04:39:33
  • なんだかんだ早めにヴァンガードかメカ靴行って耐久力確保するほうが安定する。でも1番のシュッシュ強くなる武器買うほうが楽しい。 -- 2019-03-15 (金) 16:43:37
    • ビリビリは割と必須な気がする -- 2019-03-16 (土) 12:22:15
  • 時々pangoをサポとしてpickする人がいますがサポとして見た場合何が強みになるんでしょうか? -- 2019-08-08 (木) 00:55:14
    • こいつは最序盤だけ強めのサポート貰ってアイテム入れてレベル3から本気出すタイプなんでサポートはありえない。ただのpickミスでしょ -- 2019-08-08 (木) 10:54:01
      • JerAX「お、そうだな」 -- 2021-01-26 (火) 18:21:14
    • Ultは地形によっては敵複数をスタンロックできる凶悪さだし、Eで攻撃阻害したり、装備適当でも集団戦で貢献できることが結構あるんで。 -- 2021-01-27 (水) 14:07:55
  • 今だとwのダメトレが雑に強いからサポートもまあまあいけるな -- 2022-04-17 (日) 08:47:20
    • 1ccea550a4042aba059b9e3a435e9b1ff今どころか出た当初からずっとあるぞサポート運用w上でpickミスとか言ってるアホはzaiとか知らないんだろうな -- 2022-04-19 (火) 07:27:28