DQ7
7に登場する初級【モンスター職】の一つ。
DQではお馴染み、多数のモンスターからも引っ張りだこの【ホイミスライム】の職業だ。
心は【メザレ】で入手できるので、ルーメン以前に転職できる。ドロップを狙うならこちらを参考。
職特性 | なし | ||||
---|---|---|---|---|---|
マスター特典 | なし | ||||
転職条件 | 【ホイミスライムの心】を所持している。 | ||||
上級職 | ホイミスライム | + | 【くさった死体】+【おどる宝石】 | → | 【死神きぞく】 |
職補正
ステータス | 補正 |
---|---|
力 | -30% |
素早さ | -20% |
身の守り | -10% |
賢さ | +20% |
かっこよさ | -20% |
最大HP | -20% |
最大MP | +20% |
習得特技と必要戦闘回数
Lv | 称号 | 習得特技 | 累計戦闘回数(ここまで) |
---|---|---|---|
1 | ホイミはじめ | - | -(-) |
2 | なおしんぼ | 【ホイミ】 | 8(8) |
3 | ベホイミかじり | - | 28(20) |
4 | いやしのこころ | 【ベホイミ】 | 42(14) |
5 | いやしのたつじん | - | 70(28) |
6 | ベホイミテーラ | 【ベホマ】 | 92(22) |
7 | ベホマズラー | - | 133(41) |
8 | ゴールドセラピー | 【ベホマラー】 | 160(27) |
耐性
★7以下の時の耐性
完全耐性 | ニフラム |
強耐性 | ザキ、ラリホー、マヌーサ、メダパニ、マホトーン、毒、麻痺 |
弱耐性 | デイン |
無耐性 | メラ、ギラ、イオ、ヒャド、バギ、炎、吹雪、岩石、ルカニ、マホトラ |
マスター時の耐性
完全耐性 | ニフラム |
強耐性 | ザキ、ラリホー、マヌーサ、メダパニ、マホトーン、毒、麻痺 |
弱耐性 | ルカニ、マホトラ |
無耐性 | メラ、ギラ、イオ、ヒャド、バギ、デイン、炎、吹雪、岩石 |
※黒字はモンスター職共通の標準耐性。
※青字はそのモンスター職固有の耐性。
※1ターン休み系、軍隊系への耐性については不明。
解説
ステータスは初級モンスター職の中でも特に低くなっているが、その分習得呪文は魅力的。
ホイミからベホマラーまで回復系呪文は軒並み習得が可能。ベホマとベホマラーは後半まで長くお世話になることだろう。
成長は初級職の中では若干遅めだが、この段階でベホマラーを習得できるメリットは大きい。
【スライム】と同様に固有の耐性では最初はデイン系に弱耐性を持つが、職業をマスターすると何故か消えてしまう。
代わりにルカニ系とマホトラ系に弱耐性が備わるが、実感する機会はあまりないかもしれない。
また、ホイミスライムから目指せる上級モンスター職は【死神きぞく】経由での【ダークビショップ】のみ。
これを目指すつもりがなければ、回復呪文のためだけに普段人間職などに就いているキャラを就かせてみるのも悪くない。
実はDQ7ではベホマはこの職業か僧侶でしか習得できないため、ベホマラーも習得できるこの職業は副業にも向いていたりする。
DQ5や6で仲間になるホイミスライムのように蘇生呪文やベホマズンまでは習得できないのは残念ではあるが、
初級モンスター職という位置づけでベホマラーまで習得できれば十分恵まれていると言えるだろう。
何故か呪文を習得する前のレベルになると次までに必要な戦闘回数が下がるという変わった特徴がある。
称号の変化では順調に腕を上げていき、マスター時にはベホマスライムにでもなってそうな雰囲気である。
「ベホイミかじり」ではベホイミを覚えず、「ベホマズラー」ではベホマを覚えないひねくれ者。
なお、メルビンはザオラルを自力で覚えるので、この職業にすると回復呪文がかなり充実する。
そのため、この方法でマリベル離脱後の回復要員の穴を埋めるのに役立てることもできる。
リメイク版
人間の上級職で覚えた特技は転職した時に忘れてしまう仕様に変更されたため、
ベホマラーを手軽に取れる(そして忘れない)この職業の価値が上がった。
特に後衛呪文職の最高峰である【天地雷鳴士】はなぜかベホマラーを覚えなおさないと言う致命的な欠点があるため、
穴を補完して天地雷鳴士を使っていくならば、ホイミスライム職はほぼ必須である。
なおベホマラーを覚えるモンスター職は他にも2つあるのだが、【ヘルバトラー】・【プラチナキング】と、
どちらも上級以上の職であり、ベホマラー以前に職に就くのがまず大変。
初級職で手軽に就けるというメリットは大きい。