FF5 
Lv36、HP1300、MP100、種族:人。
攻撃力52、物理倍率4、素早さ28、魔力0。
防御力5、回避力0、魔法防御0、魔法回避0。
弱点・無効化・吸収属性なし。カテゴリ弱点なし。
有効な状態異常:全て有効。
行動:ファイア/ブリザド/サンダー/ファイラ/ブリザラ/サンダラ。
操る:たたかう/サンダガ/リフレク/スロウガ。はなつ:サンダガ。
盗み:通常枠なし/レア枠リフレクトリング。落とすアイテム:エーテル(6.25%)。
EXP:900。獲得ギル369。
ボス系耐性なし。
得意技>クリティカル(1.5倍)、未使用。
第二世界期間限定モンスター。
エクスデス城に出現する魔道士。ウォルスの塔に出没するリカルドメイジの上位種。
常にリフレクが掛かっている状態で、初級から中級クラスの炎、雷、冷気魔法をデルタアタック方式で多用する。
とはいえ、魔力は0で魔法倍率は最低の4。
受けるダメージは大したことはなく、おそらくエクスデス城内でもジェイルベア、タランチュラを除いて最弱の部類。
頻繁に3体で登場したり、暗黒魔道士の補佐的な役割をするために一緒に出現したりするが、こいつらに負ける様ならばエクスデス城に乗り込もうなどとは考えないことである。
- ミュートを使えば文字通り何も出来なくなる。
- 混乱させるとかえって危険が増すので止めておこう。
操れば補助として使えるが、常時リフレク状態のせいで結構面倒。
ミュートや、サイレス剣で黙らせてから倒すか、スリプル剣で眠らせてからリフレクトリングを頂こう。
コイツらからはリフレクトリングを盗める。
アイテムテーブルは『高確率:なし 低確率:リフレクトリング』となっている。その為、時間はかかるが決定ボタン押しっぱなしでも容易に盗める。
- 暗黒魔道士と違ってリターンを使う必要すらない。リフレクドメイジだけ残してミュートかスリプル剣を使えば盗み放題。狙うなら素早さの歌(ミュートなら使用不可)とヘイストで回転率を上げ、盗賊の小手を装備しておこう
- レア枠から盗むのが面倒な人はカーバンクルから通常枠で2個盗むことができる。
- ここで入手しておくと直後のボスで非常に役立つので人数分用意するのもあり。
FFL 
終章後編で登場する。
開幕からリフレクがかかっており、緑色に発光しているので目立つモンスター。