日本版タイトル | ヘンリーとなぞのはこ *1 | ||
---|---|---|---|
英語版タイトル | Henry's Magic Box | ||
脚本 | シャロン・ミラー | ||
放送日 | ・2010年11月8日(英国) ・2010年11月28日(米国) ・2011年10月6日(オーストラリア) ・2010年12月20日(ドイツ) ・2011年5月19日(ハンガリー) ・2011年10月6日(オーストラリア) ・2012年3月3日(ノルウェー) ・2012年12月24日(日本) | ||
日本話数 | 第345話 第17話(シーズン内) | ||
英国話数 | 第348話 第20話(シーズン内) ※第14シーズン最終話 | ||
この話の主役 | ヘンリー | ||
シーズン | 第14シーズン | ||
登場キャラクターA | トーマス、ヘンリー、ジェームス、パーシー、トビー、クランキー | ||
登場キャラクターB | エドワード、ゴードン、エミリー | ||
登場キャラクターC | 無し | ||
登場キャラクターD | 無し | ||
登場人物A | トップハム・ハット卿 | ||
登場人物B | ナップフォード駅長、ナップフォード駅の作業員、作業員、ブレンダム港の作業員、エドワードの機関士、エドワードの機関助手、ゴードンの機関士、ゴードンの機関助手、トップハム・ハット卿の付き人 | ||
登場人物C | メイスウェイト駅長、子供達、ジェームスの機関士、ジェームスの機関助手、エミリーの機関士、エミリーの機関助手、ヘンリーの機関士、ヘンリーの機関助手 | ||
登場人物D | マッコールさん(言及のみ) | ||
登場人物E | サンタクロース(私服のみ) | ||
登場スポット | ・ティッドマス機関庫 ・ブレンダム港 ・マッコールさんの農場 ・ナップフォード駅 | ||
あらすじ | 特別な木箱を畑に運び、そこへ皆を集める仕事を任されたヘンリーは皆を探そうとするが、箱の事が気になって…。 | ||
メモ | ・ヘンリーは今回2度目の主役回。 ・第13シーズン『トーマスとこぶた』に続いて、当時のスチーム・チーム以外のモブ機関車がカメオ出演しない回でもある。 | ||
台詞 | ・ナレーター「雪の積もる寒いこの時期、クリスマスはとても特別なものだ。夜にはイルミネーションが輝き、雪が煌く、そして、彼方此方で沢山のイベントも用意されていた。ある朝ヘンリーはティッドマス機関庫にいた。他の皆は仕事に出ていた。彼は独りぼっちで寂しく自分もみんなのように仕事をしたいと思っていた。其処へトップハム・ハット卿がやって来た。ヘンリーは嬉しくなった。」 ・ヘンリー「おはようございます。」 ・トップハム・ハット卿「ヘンリー、君にとても特別な仕事を任せたいんだ。」 ・ヘンリー「ハ~ハハッ!」 ・ナレーター「ヘンリーは更に嬉しくなって微笑んだ。」 ・ヘンリー「お任せてください。絶対役に立つ機関車になります。」 ・トップハム・ハット卿「まず、始めにブレンダムの港へ行って特別な箱を受け取ってくれたまえ。次にその箱をマッコールさんの畑へ届けてくれ。それから他の機関車達全員にお茶の時間にマッコールさんの畑へ集合するように伝えるんだ。とても大事な箱だぞだから何時もより慎重に大事に運んでくれたまえ君なら安全して任せられるからな。」 ・ナレーター「ヘンリーは蒸気を吹き上げた。大事な仕事を任せて貰えた事が嬉しかった。」 ・ヘンリー「はい!承知致しました!何時もより慎重に大事に運びます。」 ・(BGM) ・ナレーター「ヘンリーはブレンダムの港にやって来た。」 ・クランキー「これは特別な箱だヘンリー。何時もより慎重に大事に運ぶんだ。」 ・ヘンリー「分かってるよクランキー。だからトップハム・ハット卿は僕に仕事を任せたんだ。」 ・ナレーター「ヘンリーは元気一杯にマッコールさんの所へ向かった。」 ・ヘンリー「気を付けて降ろして下さい。」 ・ナレーター「ヘンリーは箱の事が気になった。そのまま畑に置きっ放しだったからだ。でもお茶の時間に畑へ集合するよう皆に伝える仕事が残っていた。」 ・ヘンリー「急いで行かなくっちゃ。」 ・ナレーター「ヘンリーは皆を探して走った。分岐点でゴードンがいるのに築いたが畑へ集合する様、ゴードンに伝える事は出来なかった。畑に置いてきた箱の事が心配で仕方がなかったのだ。」 ・ヘンリー「特別な箱があそこにちゃんとあるかどうか、兎に角確かめに行って来よう。」 ・ナレーター「畑に着いたヘンリーは急ブレーキをかけて止まった。」 ・ヘンリー「はっ!」 ・ナレーター「畑にはクリスマスツリーが5本置かれていたが、箱が見当たらない。」 ・ヘンリー「如何しよう。此れは大変な事だぞ。トップハム・ハット卿に仕事を任されたのに此れじゃ怒られちゃうよ。箱を探さなくちゃ。」 ・ナレーター「分岐点にやって来ると、トビーとジェームスがいた。でも、ヘンリーは箱を探すのに夢中で彼らに気付かなかった。」 ・トビー「やあヘンリー!」 ・ジェームス「心配そうな顔して如何したんだい?」 ・ナレーター「でもヘンリーはその声を聞いていなかった。そしてお茶の時間に畑に集合するよう伝えることもできなかった。特別な箱は何処にも見当たらないヘンリーはとても焦っていた。再び畑に戻ってきたヘンリーは目の前の光景に吃驚した。」 ・ヘンリー「あっ!何だ此れ!どうなってるんだ?クリスマスツリーの数が増えてるぞ。だけど僕の運んだ特別な箱はやっぱり見当たらない。兎に角早く見つけないと。」 ・ナレーター「ヘンリーはガタゴト揺れながら分岐点にやって来た。」 ・トーマス「やあヘンリー!」 ・パーシー「エミリーから聞いたんだけど特別な仕事を任されたんだってね。」 ・ナレーター「ヘンリーはそれを聞いて更に焦った。畑に集合する事を皆に伝えていない。特別な箱が見つからないままだ。」 ・ヘンリー「僕は急いでるんだ。」 ・ナレーター「ヘンリーはまた慌てて走り出した。もう一度箱を探して彼方此方探して走り回った。他の畑や沼地のフェンランド、側線や駅にも行ってみた。何処を探しても特別な箱は見つからなかった。ヘンリーはがっかりしながら畑に戻ってきた。」 ・ヘンリー「ええっ!?最初は何も無かったのに畑がツリーで一杯になってるじゃないか!だけど、僕の運んだ特別な箱はやっぱり無いや。」 ・トップハム・ハット卿「ヘンリー、君に特別な仕事を任せたというのに一体どうなってる?もうすぐお茶の時間だぞ。なのに誰も集まっていないじゃないか。」 ・ナレーター「ヘンリーは悲しい気持ちで一杯だった。」 ・ヘンリー「すみませんでした。がっかりさせてしまって、僕があの特別な箱をちゃんと見ていなかったから消えてしまったんです。畑に集合するよう皆に伝えるのも忘れてました。僕のせいでこんな事になってしまって。」 ・トップハム・ハット卿「う~ん。ヘンリー、君はとても気の利く優しい機関車だ。でも一寸心配しすぎだ。このクリスマスツリーは一体何処から来た物だと思う?」 ・ナレーター「ヘンリーは頭を捻って一所懸命考えた。如何しても答えを見つけたかった。トップハム・ハット卿をもうがっかりさせたくない。」 ・ヘンリー「はっ!」 ・ナレーター「そしてヘンリーに1つの答えが閃いた。」 ・ヘンリー「それじゃあ、あの箱の中身はクリスマスツリーだったんですね。だから箱が此処から無くなってクリスマスツリーが出てきたんだ!」 ・トップハム・ハット卿「その通りだよヘンリー。君は特別な箱を大事に運んでくれた。後は皆に集合するように伝えるだけだ。」 ・ナレーター「ヘンリーは嬉しくなって思わず笑顔になった。」 ・ヘンリー「はい!分かりました。お茶の時間までに集合させます。」 | ||
英国版CV | ・ナレーター:マイケル・アンジェリス ・トーマス/トビー:ベン・スモール ・ヘンリー/ジェームス/パーシー/トップハム・ハット卿:キース・ウィッカム ・クランキー:マット・ウィルキンソン | ||
米国版CV | ・ナレーター:マイケル・ブランドン ・トーマス/パーシー:マーティン・シャーマン ・ヘンリー/ジェームス/トップハム・ハット卿:ケリー・シェイル ・トビー:ウィリアム・ホープ ・クランキー:グレン・ウレッジ | ||
日本版CV | ・ナレーター:ジョン・カビラ ・トーマス:比嘉久美子 ・ヘンリー:金丸淳一 ・ジェームス:江原正士 ・パーシー:神代知衣 ・トビー:坪井智浩 ・クランキー:黒田崇矢 ・トップハム・ハット卿:納谷六朗 | ||
シリーズ前回 (英語) | ミスティアイランドのパーティー | シリーズ前回 (日本) | ワクワクするぼうけん |
シリーズ次回 (英語) | ゴードンとファーディナンド(第15シーズン) | シリーズ次回 (日本) | ミスティアイランドのパーティー |