青い海に映える影、Oh, It's the MightyJack!
円谷プロが大人の視聴者層を狙い制作したSFTVドラマ。
ロボダンでは非常に珍しい実写特撮作品出典の母艦ユニット。
パイロット 
- 当八郎
SP:集中, 1, 鉄壁, 3, ひらめき, 7, てかげん, 11, 熱血, 20, 必中, 27
運用 
母艦としては珍しく支援能力やSPが一切存在しない。
その代わりに火力は高く、戦闘用のSPも主要なものは整っている。文字通りの戦艦である。
母艦の常として装甲は並だが、早いうちから鉄壁を覚えるため反撃無双も不可能ではない。
当の能力は低くないのでそこそこ当ててくれる。
機体の地形適応はオールAの反面、武装には穴が多いのが悩みどころ。
宇宙では艦載機、爆雷のニ種類が使用不能、火炎砲が適応Bで火力が下がる。
それぞれ攻撃限定で射程5、対地・水の射程1、最強武装で射程1。
射程5は当然として、本機が移動後に使用可能な武装は前述の二種のみなので結構困る。
もっとも素で能力は高いため贅沢な悩みと言えなくもないが……
なお射程5の武装は艦載機の他にRSロケット弾が存在。宇宙でも使用可能で威力も高め。
とはいえ弾数は2発なので発射は慎重に。
パーツ 
無難に装甲。移動力は低くないので優先しなくて構わない。
RSロケット弾目当てでマガジンもいいだろう。それ以外でも弾数制武装が多いので保険になる。
備考 
- 路線変更後の「戦え!マイティジャック」の要素はなし。
- 現状台詞を喋るのはリーダーの当のみ。