- MODとは
- MODの使用に際して注意すること
- 導入方法
- 主なMOD一覧
- 前提MOD
- MOD活用補助
- カスタマイズ拡張
- UI・操作性向上
- キャラクター情報の一括表示
- Moody
- Numbers
- RimHUD
- Area Unlocker(ver1.0~1.3対応)、制限ゾーンの管理機能を拡張
- [KV] ReColor Stockpile & Growing Zones(前提MOD必須、ver1.0~1.3対応)、備蓄ゾーン・農業ゾーンの色を変更可能に
- 仕事の優先順位を細かく設定可能にする
- Work Tab(ver1.0~1.3対応)
- Job Splitter(ver1.0~1.3対応、日本語翻訳内蔵済み)
- [FSF] Complex Jobs(ver1.0~1.3対応)
- Some more jobs(ver1.2、1.3向け)
- アクセスの一斉許可
- 複合的な要素の追加
- テクスチャ変換・追加
- 才能・性格 関連(新規追加するMOD以外)
- 才能・性格を新たに追加
- 食事に関するシステムを変更するMOD
- 食品追加
- 娯楽追加
- 死体を活用
- 人員確保の機会を増やすMOD
- 動物関連
- 公式に実装され、更新終了したもの
- 【非推奨】MODによるゲームの大部分の再翻訳
MODとは
MODとはゲームのグラフィックやシステムなどを改造するプログラムのことで、不正行為を目的とした「チート」とは異なります。
RimWorldにはたくさんのMODが存在しています。
通常のプレイで不足を感じたら、好みのものを入れてみて下さい。
DLCもMODリストの中にあり、MODと同様に適用したり外したりできます。
MODの使用に際して注意すること
RimWorldはMODに対して非常に寛容なゲームです。
ただし、MODの使用は自己責任です、MODが原因でセーブデータが壊れてしまうこともあります。
ゲームのシステムを大きく変更するようなMODでは最悪の場合ゲームが起動できなくなったり、
RimWorldのMODではほぼ心配する必要はないと思われますが、PC自体に悪影響が出ることもあり得ます。
万一に備え、定期的にセーブデータやPCのバックアップを取っておくとよいでしょう。
一度有効にしたMODはそのセーブデータに紐付けられているので、途中でMODを無効にするなどしてセーブデータのMODリストと差異が発生するとロード時に警告が出ます。
この際、MODリストからMODをロードし直すか、そのまま強制的にセーブデータをロードするかを選択できます。
一度有効化されたMODを無効化してゲームを続けるのは基本的に非推奨です。
最悪の場合セーブデータが破損して、続行不能になる恐れがあります。
軽微な変更しかしないMODなら途中で外すことが出来るものもありますが、一度有効にしたMODは外せない、外さない方がいいものと考えたほうがよいでしょう。
途中で無効にすることが出来るMODでも無効化の手順が指定されているものもあります。
他にも、他のMODとの互換性や既知の問題などの情報が書かれているので、MODの導入前に説明はよく読むようにしましょう。
なお、セーブをせずにゲームを終了すればセーブデータに紐付けられることはありません。
MODの確認をする時などに活用してください。
また、MODを沢山入れていると、競合などによって不具合が起きやすくなります。
三次元化・マルチスレッド化・マルチプレイヤー化・種族追加系など、システムを大きく変更するMODは特に不具合の元になりやすいです。
MODの並び順によって不具合が発生したり解決したりすることもあるので、導入の際には事前によく調べておきましょう。
導入方法
ダウンロード
Steam ワークショップを利用する方法
ワークショップ(http://steamcommunity.com/app/294100/workshop/)から、好みのMODをサブスクライブ(ダウンロード)します。
Steam ワークショップを利用しない方法
使いたいMODをLudeon Entertamentの&blanklink「掲示板」または、「Nexus」からダウンロードし、解凍します。
次に、解凍したMODを、Rimworld実行ファイルが置いてあるフォルダ内の「Mods」フォルダ直下に入れます。
Modsフォルダは通常次の場所にあります。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\RimWorld\Mods
Steam ワークショップにもワークショップを利用しない人向けにダウンロードリンクを公開しているMODも存在します。
ワークショップを利用しない場合MODは信頼できるサイトからダウンロードするようにしてください!
MODの有効化
上記の方法でMODを入れ終わったら、ゲームを開始し、タイトル画面の「MOD」ボタンを押して使用したいMODにチェックを入れます。
MODによっては並び順を間違えると、正しく動作しないことがあります。
設定後、自動的に再起動してMODの有効化が完了します。
なお、バージョンが対応していないとMODにチェックを入れた時に警告が出ますが、MODによってはバージョン未対応でも普通に使える事があります。
MODの日本語化について
ほとんどが英語のMODですが、一部MODはダウンロードすれば自動的に日本語に翻訳されたり、有志による翻訳MODが公開されていることがあります。
各MODに対応する日本語翻訳追加MODは、MODリスト上で対応先のMODより下に置きましょう。
また、翻訳MODが見つからない場合、自分で翻訳することもできます。
詳しくはこちらへ ※外部リンクです
RimWorld:MODの日本語化、日本語化MODの作り方
翻訳について
主なMOD一覧
前提MOD
一部のMODは「前提MOD」と呼ばれる、MODを動かすためのMODが必要です
基本的に、必要とされているMODよりも上に置いてください。
Harmony(ver.1.2~1.5対応)
MOD名 | Harmony |
---|---|
作成者 | Brrainz |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=2009463077 |
様々なMODの前提MODとして使われています
導入する際はMODリストの一番上(Coreの上)に置いてください
HugsLib(ver.1.0~1.5対応)
MOD名 | HugsLib |
---|---|
作成者 | UnlimitedHugs |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=818773962 |
様々なMODの前提MODとして使われています
導入する際はMODリスト上でCoreのすぐ下に置いてください
JecsTools(ver.1.0~1.5対応)
MOD名 | JecsTools |
---|---|
作成者 | Jecrell |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=932008009 |
様々なMODの前提MODとして使われています
導入する際はMODリスト上でCoreのすぐ下か、上記のHugsLibを入れている場合はHugsLibの下に置いてください
MOD活用補助
大量にあるMODの管理を助けます。
ShowModDesignators(公式に実装済み、ver:1.5まで対応版あり)
MOD名 | ShowModDesignators | |
---|---|---|
STEAMワークショップ | 作成者:erdelf 版(ver:1.3まで対応) | |
STEAMワークショップ | 作成者:Mlie 版(ver:1.5まで対応) |
※記事編集時:本体ver1.1.2589(2020/03/30)。MOD最終更新日:2020年2月24日05時19分
MODによって追加された要素に、どのMOD由来なのかを追記してくれるMODです。
※全ての追加要素に由来を表示できるわけではありません。(例:Animal Logic由来の家畜用ベッドへの医療用設定)
Rimworld本体Ver1.3において、同じような機能が実装されました。
Mod Manager(ver1.0~1.4対応。日本語翻訳内蔵済み)
MOD名 | Mod Manager | |
---|---|---|
作成者 | Fluffy | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1507748539 |
※記事編集時:本体ver1.1.2589(2020/03/30)。MOD最終更新日:2020年3月20日06時50分
MODの導入・管理を補助するMOD
MODリストが2列になり作者名も表記され、左側の『利用可能』(サブスクライブ済み)と右側の『有効』(ゲームに適用中)に分かれる。
左列はアルファベット順に自動ソートされる。バージョン違いのMODはマークが赤くなり、バージョン一致のMOD群の下に並んでいる。
右列はドラッグ&ドロップで入れ替えた任意の並び順になる。
各MODのセルを左ダブルクリックまたはドラッグ&ドロップすることで付け外しできる。
バニラではウィンドゥサイズを変えられないが、導入済みだとウィンドゥ右下をドラッグ&ドロップすることでサイズ変更できる。ただし左上角の位置は固定。
MODリスト上部の検索フォームでは、検索ワードによるフィルタリングが可能。条件に当てはまるMODのみが表示される。作者名も検索対象になる。大文字/小文字は区別されない。検索フォーム右側の瞳のアイコンに斜線が入った状態だとバニラ同様のハイライト表示になる。検索フォームの×印をクリックすると文字列が消去される。
MODリストの保存&適用・MODのローカル保存・リスト上のMOD毎の文字色を変更
ModSwitch(ver1.0、ver1.1対応)
MOD名 | ModSwitch |
---|---|
作成者 | DoctorVanGogh |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1139051045 |
カスタマイズ拡張
設定やワールド作成などを拡張するMODです
EdB Prepare Carefully(ver.1.1~1.5対応)
MOD名 | EdB Prepare Carefully |
---|---|
作成者 | edbmods |
STEAMワークショップ | http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=735106432 |
日本語化されています | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1541668701 |
有志による日本語化MODあり。
シナリオ開始前に入植者の体系や髪型、スキルの数値や情熱、健康状態や人間関係、一緒に連れて行くペットやアイテムなどを自由にカスタマイズできます。
ポイント制限を「オフ」にすると際限なく有利になってしまうため、ゲームバランスを楽しみたいのであれば、制限はオンにしておきましょう。
画像をクリックすると大きな画像が表示されます
キャラ選択画面の中央下のボタンからカスタマイズ画面に入れます。
1.このマークをクリックするとランダムで入植者の名前や生い立ちなどを設定できます
2.入植者の名前と姓、ニックネームを設定できます
3.入植者をセーブしたりロードすることができます
4.入植者の年齢を設定できます
5.髪型や体形、服装などを設定できます
6.生い立ちや古傷などを設定できます
7.スキルの数値や情熱を設定できます。入植者が苦手としているスキルは設定できません。
デフォルトのバランスを崩さずカスタマイズしたい場合は、右上の「使用可能なポイント」(青枠部分)にチェックを入れて下さい。
入植者同士の関係を設定できます
開始時の所持品や連れて行くペットを設定します
ハイテク研究設備や太陽光発電など再設置が出来なものは選択できないようです
UI・操作性向上
キャラクター情報の一括表示
Moody
MOD名 | Moody |
---|---|
作成者 | Mehni |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=826998327 |
導入するとゲーム画面上に専用のウィンドウが常に表示されます。右上の矢印をクリックすると最小化できます。
入植者・囚人・家畜の情報を一覧表示できます。
・星形アイコン
欲求ゲージを1つ、加えて現在の行動・温度状態・健康状態を簡易的なアイコンで表示
・吹き出しアイコン
どんな思考を持っているかを表示します。
・温度計アイコン
緑色の範囲内が各キャラクターの快適な温度範囲、ゲージにマウスオーバー及び黄色で現在地の温度、縦線は現在の外気温です。
・頭の中に歯車のアイコン
装備している武器とスキル値が表示されます。不可は-、情熱:興味(学習100%)は黄色い枠、情熱:熱心(学習150%)は赤色の枠が付きます。
・歯車アイコン
キャラクターが現在とっている行動です。
・水色の人型、オレンジ色の人型、黄色の犬のアイコン
入植者・囚人・家畜を切り替え表示します。
●MODのオプション設定
・Remember size and position
ウィンドウの大きさと表示位置を保存
・TinyMode
文字やアイコンなどが小さめに表示されます
・ShowPawnLabel、ShowPawnPicture
キャラクターを名前で表示するかアイコンで表示するか。両方選択も可能。
・ShowPawnProfession
キャラクターの生い立ちを表示。しなくてもOK。
・GroupPawnsByMap
データをロードした時、キャラバンや別MAPにいるキャラクター達がまとめて下の方に配置される。
Numbers
MOD名 | Numbers |
---|---|
作成者 | Mehni |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1414302321 |
導入するとゲーム画面下部に「Numbers」のタブが追加されます。
※デフォルトではNumberのメインタブToggleは「Z」キーに割り当てられてるので、Dubs Mint Menus等の「Z」キーを使用する他のMODを同時に導入する場合はオプション設定でキー割り当てを変更する必要があります。
このタブから、Colonist(入植者)、Enemies(襲撃者)、Priosners(囚人)、Guests(訪問者)、Animals(家畜)、Wild animals(野生動物)、Corpses(死体)、Animal corpses(動物の死体)の情報を一覧表示することができます。
自分の欲しい情報だけをカスタマイズすることも可能です。
Enemies一覧からロケット持ちがいないか探し出したり、
Animal corpses一覧から罠や肉食動物の餌食になった死体が残ってないかチェックしたり、
大人数でスタートした時や新たに入植者を迎えた時に、スキルなどの比較をして役割分担の参考にしたり…
ペットの空腹度や産出物を随時管理するなど…
キャラクターを一つ一つチェックせずとも情報の比較・管理が可能なMODです。
RimHUD
MOD名 | RimHUD |
---|---|
作成者 | Jaxe |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=1508850027 |
日本語追加MOD | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1553370637 |
導入すると…
before | after |
---|---|
表示するだけでなく変更もできる。マウスオーバーで詳細な情報も見れる。右下のアイコンで元に戻すこともできる。
カスタマイズも可能。
同作者の他MOD、Interaction Bubbles や Pawn Rulesとも互換性あり。
Area Unlocker(ver1.0~1.3対応)、制限ゾーンの管理機能を拡張
MOD名 | Area Unlocker | |
---|---|---|
作成者 | Fluffy | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=725153576 |
※記事作成時、MOD最終更新日:2021年8月13日 17時27分
バニラでは10個までしか作成できない制限ゾーンをもっと新規作成できるようになるMOD。
更に、並べ替え・色変更・コピーも可能に。
さすがにあまりにも増やし過ぎると不具合が出るらしいので、計画的に増やそう。
[KV] ReColor Stockpile & Growing Zones(前提MOD必須、ver1.0~1.3対応)、備蓄ゾーン・農業ゾーンの色を変更可能に
MOD名 | [KV] ReColor Stockpile & Growing Zones |
---|---|
作成者 | Fluffy |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1180718996 |
※記事作成時、MOD最終更新日:2021年7月8日 13時49分
前提MODとして、Harmony が必要
備蓄ゾーン・農業ゾーンの色を自由に変更できるようにするMOD。
仕事の優先順位を細かく設定可能にする
Work Tab(ver1.0~1.3対応)
MOD名 | Work Tab |
---|---|
作成者 | Fluffy |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=725219116 |
作業一つ一つに順位設定が可能。
さらに通常4までの順位設定が9まで設定できるようになる。時刻による設定も可。
Job Splitter(ver1.0~1.3対応、日本語翻訳内蔵済み)
MOD名 | Job Splitter |
---|---|
作成者 | Fuglypump |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1211661009 |
日本語化されています | 自動的に翻訳されます |
「家畜の調教」と「野生動物の手懐け」がそれぞれ独立化。動物スキルの低い入植者が畜産物を台無しにしたり野生動物に向かって行ったりするのを防げる。
農業ゾーン内の成長度100%の植物を収穫する作業が「(左側の)収穫」に独立。栽培スキルが低い入植者を種まきだけに専念させられる。ver1.3では刈り取り許可設定の実装によりバニラでもある程度制御可能。
「研究」と「スキャナー操作」も分かれており、高スキルは研究のみ・低スキルはスキャナーのみ、などといったことも制限ゾーンをいじらずに可能。
「卵箱を空にする」が『運搬』ではなく『(左側の)調教』に割り当てられているなど、作業グループの変更もある。
一部抜粋
手術 | 看護師 | 罠師 | 訓練 | 調教(右側) | 埋葬 | 配送 | 運搬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
外科手術 動物手術 手術室へ搬送 | 搬送 給仕 給餌 お見舞い | タレットの再装填 燃料補給 | 家畜を調教 | 動物を手懐け | 死体から剥ぐ 死体運搬 焼却 焚き火 | アンインストール 資材をフレームに運搬 資材を設計図に運搬 | 運搬 物をまとめる |
[FSF] Complex Jobs(ver1.0~1.3対応)
MOD名 | [FSF] Complex Jobs |
---|---|
作成者 | FrozenSnowFox |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2069684319 |
(Legacy Version)は こちら | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1157350972 |
Legacy Versionは、いわゆる安定版。Rimworld本体のメジャーアップデート時にのみ更新される。
本体最新版への対応によるMODのアップデートによってセーブデータ破損などの不具合が発生する可能性もあるので、安全に使用したい人はLegacy Versionを推奨。
Job Splitterとは医者や建築の仕事のグループ優先度が異なる。こちらは治療・修理の方が左側。
野生動物の手懐けと家畜の訓練が同じ『Train』内に割り当てられているので、犬系の訓練で動物スキルの低い入植者をスキルアップさせようとすると、手懐け設定した野生動物にそのまま向かって行ってしまうなんてことも。
一部抜粋
Rearm | Refuel | Train | Load | Cremate | Deliver | 運搬 |
---|---|---|---|---|---|---|
タレットの再装填 | 燃料補給 | 動物を手懐け 家畜の調教 | 荷下ろし キャラバン隊荷積み 荷積み | 死体から剥ぐ 焼却 焚き火 | 資材をフレームに運搬 資材を設計図に運搬 | 死体運搬 卵箱を空にする 運搬 物をまとめる |
Some more jobs(ver1.2、1.3向け)
MOD名 | Some more jobs |
---|---|
作成者 | Yoann |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2245161494 |
除雪の作業が単独で左寄りにある。豪雪地域でのプレイの際には役に立つ?
「囚人と雑談」が『Recruiting』に独立化しているのも上2つのMODと違うところ。
一方、建築や研究などの作業に関しては細分化されてない。
一部抜粋
Refuel | Snow | Recruiting | Tame | Chemistry | Merge |
---|---|---|---|---|---|
タレットの再装填 燃料補給 ビア樽からビール汲み出し ビア樽を満たす | 除雪 | 囚人と雑談 | 動物を手懐け | ドラッグ合成 | 物をまとめる |
アクセスの一斉許可
MOD名 | Allow Tool |
---|---|
作成者 | UnlimitedHugs |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=761421485 |
日本語化されています | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1542436823 |
マップ中のアイテムを、まとめてアクセス可にするツールです。
ほか、鉱石を掘る際に鉱石がある部分だけを掘り出すなどの指定もできます。
敵を殲滅したあと、敵の持ち物を一個ずつアクセス可にするのが面倒…という時などに役立ちます。
下部メニューの「命令」に以下のアイコンが加わります。
これをクリックする事で、マップ中のアイテムを全てアクセス可にする事が出来ます。
また、前提MODとしてHugsLib(https://steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=818773962)が必要です。
複合的な要素の追加
米MOD(通称) (前提MOD必須、ver1.1・ver1.2用、日本語翻訳内蔵済み)【大規模】
MOD名 | 【ZP】Rice cultivating civilization【1.1】 | |
---|---|---|
作成者 | とおせんぼ | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2056631665 |
前提MODとして、ResourcePackCoreが必要
(メモ書き)
基本的に、MODによる追加研究項目を完了していくことで追加要素を解禁していく。
追加要素の解禁が含まれているバニラの研究項目
{ストーンカッター、複雑な家具、鍛冶、電気工学 基礎、精油施設、非常用食品、病院用ベッド、深部ドリルマシン}
部族スタートでは
アーキテクト>製造の、「土採集場」(採掘の仕事だがスキル経験値は得られない?)
アーキテクト>Storageの、「稲穂備蓄所」「米びつ」「配膳台」「燃料置き場」「飼い葉桶」
アーキテクト>ジパングの、「動物用藁寝床(1x1)」「動物用-薬草ベッド(1x1)」「茣蓙」「筵」「寝藁」「2人用寝藁」「藁編みベッド」「2人用藁編みベッド」「行灯」「地べたに座る」「ちゃぶ台」「水瓶」「石臼」「パン用調理台」「飯盒」「釜」
アーキテクト>農業の、「踏み固められた土」「水採集場」
農業ゾーンの「ほうれん草」「枝豆」「低木」
以上が最初から使える要素?
バニラのカマドや電気コンロには変更なし。
MODの追加食品は飯盒、釜、囲炉裏、炊飯器から加工する。(ほぼバルク加工のみ)
そのほかに石臼、フードプロセッサー、杵臼、パン用調理台、(バニラの醸造器ではなくジパングの2マス型)醸造台などからの加工も。
【チュートリアル】白米を美味しく食べる為に | |
---|---|
STEP 0. 田植え | まずはZP:稲(コスト:100)の研究を完了して農業ゾーンに稲を植えられるようにします。 稲を植えるには栽培スキルが3以上必要です。 稲が成長したら収穫して稲穂を手に入れます。 |
STEP 1. 脱穀 | 稲穂が最低でも10以上集まったら、次はアーキテクト>農業の農作物加工所で稲穂を籾米に加工します。 この時、副産物として藁が手に入ります。 ZP:農具の類の研究を完了することで更に効率的な設備を使うことができます。 |
STEP 2. 籾摺り | 籾米が最低でも10以上集まったら、次はアーキテクト>農業の杵臼で籾米を玄米に加工します。 この時、副産物として籾殻が手に入ります。 ZP:農具の類の研究を完了することで更に効率的な設備を使うことができます。 マルチ式脱穀精米機を使えば、稲穂からいきなり玄米へと加工することが可能です(稲穂x100以上必要)。 |
STEP 3. 精米 | 玄米が最低でも10以上集まったら、次は再び杵臼を使って玄米を白米に加工します。 この時、副産物として米ぬかが手に入ります。 ZP:農具の類の研究を完了することで更に効率的な設備を使うことができます。 精米機や農業用水車やマルチ式脱穀精米機を使えば、籾米からいきなり白米へと加工することが可能です。 また、マルチ式脱穀精米機を使えば、稲穂からいきなり白米へと加工することが可能です。 |
STEP 4. 調理 | 白米が最低でも10以上集まったら、アーキテクト>ジパングの飯盒を使い、白米1種だけで作成出来る『ご飯』を作ってみましょう。 釜、囲炉裏、炊飯器は基本的にx4のレシピのみです。 |
STEP 5. 食事 | 食事をする時はテーブルと椅子が欠かせません。でもいつも同じような家具では味気ないというもの。 せっかくなのでMODで追加された家具を用意して、いつもと違った環境で食事を楽しみたいですね。 もしも藁が100個以上あるなら、農作物加工所で製作用藁へと加工しましょう。 その製作用藁を使って、アーキテクト>ジパングの茣蓙を建設しましょう。 この茣蓙は中心2x2がテーブル扱いとなっており、四隅以外の外周部に『地べたに座る』の指定を設置すればテーブルと椅子の代わりになり、『地面の上で食事した』の心情ペナルティを回避できます。遠足や花見の時の様な気分で食事ができるという訳ですね。 なお、『ご飯』を食べると約14時間の心情ボーナス+3と『採掘の心得Lv.1』というバフ効果が付きます。 この心情ボーナスはx2までスタックします(+5)。おかわり! |
テクスチャ変換・追加
地形テクスチャの変換
MOD名 | [WD] Soil Contrast |
---|---|
作成者 | Wemd |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1561838700 |
MOD名 | HD Terrain Texture Pack |
---|---|
作成者 | Delsin53 |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1292715618 |
MOD名 | Soil Clarifier |
---|---|
作成者 | HMV Plays |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1484929685 |
デフォルトでは見分けにくい地形テクスチャを変換するMOD
泥や砂利、肥沃な土を変換し、HD Terrain Texture Packでは普通の土、粗い岩、湿地や沼地、砂地なども変換される
比較画像(クリックで拡大表示)
比較的、[WD] Soil Contrastは濃く、Soil Clarifierは薄めの色合い。
HD Terrain Texture Packでは砂利が黒味がかった色になる。
砂漠マップではHD Terrain Texture Packは砂地がかなり砂っぽくなり柔砂との違いがよく分かる。
才能・性格 関連(新規追加するMOD以外)
[KV] More Trait Slots(前提MOD必須、ver1.0~1.3対応、日本語翻訳内蔵済み)、ポーンの才能・性格の最小数及び最大数を変更する
MOD名 | [KV] More Trait Slots | |
---|---|---|
作成者 | Kiame Vivacity | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1508292711 |
※記事編集時、MOD最終更新日:2020年8月12日 01時21分
前提MODとして、Harmony が必要
Mod設定から、ポーン1人が持つ才能・性格の最小数と最大数を0~8の間で調節可能。
最小値が0だと何の特徴も無いポーンが誕生したり、最大値が8だと盛り沢山なポーンが誕生したりする。
後述の、才能・性格を新たに追加するMODを導入する時に併せて使ってみるのもいいだろう。
なお、最大値を0にしても生い立ちによって強制的に才能・性格が付与されることはある。
No vanilla traits(ver1.2・ver1.3用)、MODで追加した才能・性格ばかりでプレイしたい時に
MOD名 | No vanilla traits | |
---|---|---|
作成者 | Mlie | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2210303918 |
※記事編集時、MOD最終更新日:2020年8月27日 05時10分
※このMOD単体では使用せず、才能・性格を新たに追加する他のMODと一緒に使うこと。
MODで追加した才能・性格で遊べるように、バニラで設定されている才能・性格が出てこないようにするMOD。
ただし、生い立ちによって強制的にバニラの才能・性格が付与されることはある。
Bad Can Be Good(ver1.0~1.3対応)、バニラの敬遠されがちな才能・性格を上方修正。
MOD名 | Bad Can Be Good | |
---|---|---|
作成者 | NECEROS | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2025857053 |
※記事編集時、MOD最終更新日:2020年8月11日 07時51分
バニラのほぼデメリットしかない20個の才能・性格を上方修正する。
また、やっかい者・放火魔・ドラッグ中毒者・ドラッグ常用者を持つポーンの価格修正が無くなる。
※一部の才能・性格で、発生する意欲の種類が制限されることに注意。
なお、自然体主義や鈍足などにはノータッチ。
MODによって調整された部分は太字表記
才能・性格 | バニラでの効果 | MOD適用後の効果 |
---|---|---|
いくじなし | 精神的弱さ+8% | 知力スキル:+2 精神的弱さ+8% 身につけやすさ:x110% |
だらけ癖 | 基本的な作業速度-20% | 基本的な作業速度-20% 精神的弱さ:x90% |
ドラッグ中毒者 | ドラッグ禁止の指示を無視する ストレスが溜まると薬物濫用 | ドラッグ禁止の指示を無視する ストレスが溜まると薬物濫用 医術スキル:+3 栽培スキル:+3 |
ドラッグ常用者 | ドラッグ禁止の指示を無視する | ドラッグ禁止の指示を無視する 医術スキル:+1 栽培スキル:+1 |
ひどく醜い | 美しさ:-2.0 他人からの好感度:-40 | 美しさ:-2.0 他人からの好感度:-40 基本的な作業速度:x115% 売買意欲と勧誘意欲が発生しない。 |
やっかい者 | ムードが悪くなると他人を侮辱する | ムードが悪くなると他人を侮辱する 格闘スキル:+3 『侮辱された』の心情デバフが無効 |
嫉妬 | 寝室が他人より劣るとムード低下 | 寝室が他人より劣るとムード低下 社交スキル:+3 外交力:X115% 商人の勘:X115% |
弱虫 | 痛みへの限界値:-60% | 痛みへの限界値:-60% 医術スキル:+3 移動速度:x120% |
怠け者 | 基本的な作業速度-35% | 基本的な作業速度-35% 精神的弱さ:x80% |
悲観主義者 | 明るさ(性格) -6 | 明るさ(性格) -6 動物スキル:+2 手懐け成功率:x105% 調教成功率:x110% |
抑うつ病者 | 明るさ(性格) -12 | 明るさ(性格) -12 動物スキル:+3 手懐け成功率:x110% 調教成功率:x115% |
放火魔 | 突如メンタルブレイクを発症し放火して回る。 着火武器を持たせると心情+5 消火が苦手。 | 突如メンタルブレイクを発症し放火して回る発生率がバニラよりも低下。 着火武器を持たせると心情+5 消火が苦手。 快適と感じる最高気温:x115% |
欲張り | 寝室が豪華でないとムード低下 | 寝室が豪華でないとムード低下 食事の早さ:x133% 輸送能力:x150% |
気に障る声 | 他人からの好感度-25 | 他人からの好感度-25 移動速度:x110% 娯楽係数:x150% |
物覚えが悪い | 身につけやすさ:-75% | 身につけやすさ:-75% 基本的な作業速度:x110% 作業・速度:x125% |
精神不安定 | 精神的弱さ:+15% | 精神的弱さ:+15% 知力スキル:+3 身につけやすさ:x115% |
苦悩する芸術家 | 明るさ(性格) -8 精神崩壊を起こした後、創作意欲のチャンスが50%UP | 明るさ(性格) -8 精神崩壊を起こした後、創作意欲のチャンスが50%UP 芸術スキル:+2 労働意欲と創作意欲以外の意欲が発生しない。 |
醜い | 美しさ:-1.0 他人からの好感度:-20 | 美しさ:-1.0 他人からの好感度:-20 基本的な作業速度:x110% 勧誘意欲が発生しない。 |
食道楽 | 空腹になる速度+50% 料理スキル+4 ストレスが溜まると過食症 | 空腹になる速度+50%が撤廃 料理スキル+4 ストレスが溜まると過食症 食事の早さ:x75% |
才能・性格を新たに追加
Traits - Corpse Handling(ver1.1~1.3向け)、死体処理役に適した才能・性格を2つ追加
MOD名 | Traits - Corpse Handling | |
---|---|---|
作成者 | Daniel | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2079155916 |
※記事編集時、MOD最終更新日:2020年8月14日 15時30分
バニラにある流血嗜好者・食人嗜好者・サイコパスのような、死体処理役に適した才能・性格を新たに2つ追加するMOD。
才能・性格 | 効果 | 衝突する才能・性格 |
---|---|---|
Desensitized | 流血嗜好者や食人嗜好者と同様に、『死体を見た』の心情デバフが無効になる。 『腐乱死体を見た』の心情デバフは有効。 | totally desensitized |
totally desensitized | サイコパスと同様に、『死体を見た』及び『腐乱死体を見た』の心情デバフが無効になる。 | Desensitized |
Fallout Traits (Continued)(ver1.0~1.3対応、日本語翻訳内蔵済み)、某ゲームで見たような才能・性格を30個追加
MOD名 | Fallout Traits (Continued) | |
---|---|---|
作成者 | Mlie | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2016437642 |
※記事編集時、MOD最終更新日:2021年1月7日 04時01分
デメリットな効果は赤太字
衝突する才能・性格欄の内、MODで追加されたものについては青太字
才能・性格 | 効果 | 衝突する才能・性格 |
---|---|---|
アクションボーイ/ガール (Action Boy/Girl) | 移動速度:+0.20 基本的な作業速度:+20% 食事の早さ:+20% | アクションガール/ボーイ せかせか歩き だらけ癖 勤労者 小走り 怠け者 職人気質 鈍足 |
ガバエイム (Poor Aim) | 射撃スキル:-2 命中率(射撃):-5.0 命中率(白兵戦):-5.0 | 良エイム |
カリスマ的 (Charismatic) | 社交スキル:+2 外交力:+10.00% 政治力:+20.00% 商人の勘:+5.00% | マヌケな学者 やっかい者 気に障る声 流血嗜好者 非常にカリスマ的 |
ガンナット (Gun Nut) | 射撃スキル:+2 照準時間:-10% 命中率(射撃):+5.0 | 弱虫 格闘家 |
か弱い (Frail Back) | 輸送能力:-25 | 強力なバック 非常に強力なバック |
クイックハンド (Quick Hands) | 格闘スキル:+2 照準時間:-15% 基本的な作業速度:+15% 命中率(白兵戦):+5.0 | (なし) |
グール (Ghoulish) | 社交スキル:-3 動物スキル:-3 毒に対する感受性:-100% 免疫を得る速度:+30% 政治力:-20.00% 手懐け成功率:-10.00% 調教成功率:-10.00% | 動物の友達 耐放射線 |
スクラッパー (Scrapper) | 建築スキル:+2 工芸スキル:+2 溶解・速度:+20% 修理・成功率:+10% 建造・成功率:+10% 建造:速度:+10% | (なし) |
とても威圧的 (Very Intimidating) | 社交スキル:+2 外交力:+20.00% 政治力:+30.00% 商人の勘:+5.00% | 威圧的 弱虫 |
とても賢い (Very Intelligent) | 知力スキル:+5 医術スキル:+3 研究・速度:+20% 身につけやすさ:+30% 外交力:+10.00% 商人の勘:+10.00% | うぬぼれ屋 マヌケ マヌケな学者 賢い |
マヌケ (Stupid) | 知力スキル:-3 医術スキル:-3 研究・速度:-10% 身につけやすさ:-25% 外交力:-10.00% 商人の勘:-5.00% 建造・成功率:-5% 修理・成功率:-5% | うぬぼれ屋 とても賢い 敏感 物覚えが早い 賢い 非常に敏感 |
マヌケな学者 (Idiot Savant) | 身につけやすさ:+100% 基本的な作業速度:-25% 苦手・欠点:看護、人付き合い、研究 | うぬぼれ屋 カリスマ的 とても賢い 敏感 物覚えが早い 賢い 非常にカリスマ的 非常に敏感 |
並外れた忍耐力 (Very Enduring) | 痛みへの限界値:+20% 精神的弱さ:-20% 免疫を得る速度:+15% 毒に対する感受性:-30% 精神感応性:-30% | いくじなし 信念の人 優れた忍耐力 弱虫 精神不安定 鉄の意志 |
優れた忍耐力 (Enduring) | 痛みへの限界値:+10% 精神的弱さ:-10% 免疫を得る速度:+10% 毒に対する感受性:-15% 精神感応性:-15% | いくじなし 並外れた忍耐力 信念の人 弱虫 精神不安定 鉄の意志 |
優れた敏捷性 (Agile) | 格闘スキル:+2 狩り:+15% 移動速度:+0.20 命中率(白兵戦):+5.0 回避率(白兵戦):+5.0 | 堅牢 弱虫 忍者 |
動物の友達 (Animal Friend) | 動物スキル:+4 狩り:+5% 家畜・収穫速度:+10% 家畜・収穫収率:+10% 手懐け成功率:+5.00% 調教成功率:+5.00% | グール 流血嗜好者 |
収集家 (Scrounger) | 掘削・速度:+20% 家畜・収集速度:+20% 栽培・速度:+20% 食事の早さ:+20% | 鈍感 |
堅牢 (Rooted) | 移動速度:-0.20 痛みへの限界値:+20% 免疫を得る速度:+10% | アクションガール/ボーイ せかせか歩き 小走り 弱虫 鈍足 |
威圧的 (Intimidating) | 社交スキル:+2 外交力:+10.00% 政治力:+20.00% | とても威圧的 弱虫 |
強力なバック (Strong Back) | 輸送能力:+50 | か弱い 非常に強力なバック |
忍者 (Ninja-like) | 格闘スキル:+4 狩り:+30% 移動速度:+0.40 命中率(白兵戦):+5.0 回避率(白兵戦):+10.00 | 優れた敏捷性 堅牢 弱虫 |
採集家 (Fortune Finder) | 食料調達量:+5 掘削・収率:+10% 家畜・収穫収率:+10% 栽培・収率:+10% 商人の勘:+10.00% | 鈍感 |
敏感 (Perceptive) | 知力スキル:+2 医術スキル:+2 社交スキル:+2 政治力:+10.00% 外交力:+10.00% 商人の勘:+5.00% 調教成功率:+5.00% 手懐け成功率:+5.00% | マヌケ マヌケな学者 やっかい者 鈍感 非常に敏感 |
耐放射線 (Rad Resistant) | 毒に対する感受性:-50% 免疫を得る速度:+15% | グール |
良エイム (Steady Aim) | 射撃スキル:+2 命中率(射撃):+5.0 命中率(白兵戦):+5.0 | ガバエイム |
賢い (Intelligent) | 知力スキル:+3 医術スキル:+2 研究・速度:+10% 身につけやすさ:+15% 外交力:+5.00% 商人の勘:+5.00% | うぬぼれ屋 とても賢い マヌケ マヌケな学者 |
鈍感 (Oblivious) | 知力スキル:-2 医術スキル:-2 社交スキル:-2 政治力:-10.00% 外交力:-10.00% 商人の勘:-5.00% 調教成功率:-5.00% 手懐け成功率:-5.00% | うぬぼれ屋 とても賢い 収集家 採集家 敏感 物覚えが早い 賢い 非常に敏感 |
非常にカリスマ的 (Very Charismatic) | 社交スキル:+4 外交力:+20.00% 政治力:+30.00% 商人の勘:+10.00% | カリスマ的 マヌケな学者 やっかい者 気に障る声 流血嗜好者 |
非常に強力なバック (Very Strong Back) | 輸送能力:+75 | か弱い 強力なバック |
非常に敏感 (Very Perceptive) | 知力スキル:+3 医術スキル:+3 社交スキル:+3 政治力:+20.00% 外交力:+20.00% 商人の勘:+10.00% 調教成功率:+5.00% 手懐け成功率:+5.00% | マヌケ マヌケな学者 やっかい者 敏感 鈍感 |
[KV] Consolidated Traits(前提MOD必須、ver1.0~1.3対応)、才能・性格を44個追加。出現率も調整可能。
MOD名 | [KV] Consolidated Traits | |
---|---|---|
作成者 | Kiame Vivacity | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1507384362 |
※記事編集時、MOD最終更新日:2020年9月8日 12時14分
前提MODとして、Harmony が必要
オプションのMod設定で才能・性格の出現率を変更することも可能。
steamの説明で45個追加となっているのはSlow learnerがバニラに実装される前の話だから?
Show Mod Designatorsを併用していても、Deftly dodgerとSluggishの説明欄にはMOD名が表記されない。
才能・性格 | 効果 | 衝突する才能・性格 |
---|---|---|
Aesthete | 美しさゲージに関する思考の心情増減値が倍になる。 バニラの思考を無効化して、独自の思考が付く形になる。 2%未満:-30 / 2~14%:-20 / 15~35%:-10 65~84%:+10 / 85%~99%:+20 / 100%:+30 | 禁欲 |
Animal hater | 動物スキル:-4 家畜・収穫速度:-10% 家畜・収穫収率:-20% 手懐け成功率:-40.00% 調教成功率:-40.00% | Animal lover |
Animal lover | 動物スキル:+4 社交スキル:-2 家畜・収穫速度:+10% 家畜・収穫収率:+20% 手懐け成功率:+40.00% 調教成功率:+40.00% 政治力:-40.00% | Animal hater Butcher |
Brown thumb | 栽培スキル:-2 栽培・収率:-15% 栽培・速度:-15% | Coordinated Green thumb Inept |
Builder | 芸術スキル:-2 建築スキル:+2 建造・速度:+20% 建造・成功率:+20% 手懐け成功率:-40.00% | Coordinated Inept |
Butcher | 料理スキル:+2 食肉加工・収率:+20% 食肉加工・速度:+40% メカノイド・寸断収率:-20% メカノイド・寸断速度:-40% | Animal lover Coordinated Inept |
Claustrophobic | 採掘スキル:-2 掘削・速度:-20% 掘削・収率:-20% | Coordinated Inept Rockhound |
Cold lover | 快適と感じる最高気温:-3.0℃ 快適と感じる最低気温:-5.0℃ 『凍えながら夜を過ごした』及び『熱帯夜』の判定温度は変わらない。 快適な温度範囲外での心情デバフの数値が変わる。 寒系はデバフが弱まり、-1/-2/-3の三段階に。 熱系はデバフが強まり、-8/-15/-23/-30。 | Heat lover |
Coordinated | 芸術スキル:+2 建築スキル:+2 料理スキル:+2 工芸スキル:+2 採掘スキル:+2 基本的な作業速度:+20% 家畜・収穫速度:+10% 家畜・収穫収率:+10% 食肉加工・収率:+10% 食肉加工・速度:+10% メカノイド・寸断収率:+10% メカノイド・寸断速度:+10% 建造・速度:+10% 建造・成功率:+10% 調理・速度:+0.1 修理・成功率:+10% 食中毒・発生率:-10.00% 掘削・速度:+10% 掘削・収率:+10% 栽培・収率:+10% 栽培・速度:+10% 作業・速度:+10% | Builder Butcher Claustrophobic Gourmet Inept Inventor Perfectionist Rockhound Savant だらけ癖 勤労者 怠け者 職人気質 |
Cranial nerve palsy | 命中率(射撃):-4.0 命中率(白兵戦):-4.0 基本的な作業速度:-20% | Deadshot Eagle-eyed トリガーハッピー 慎重な射手 |
Deadshot | 射撃スキル:+2 照準時間:-50% 命中率(射撃):+4.0 | Cranial nerve palsy Eagle-eyed トリガーハッピー 慎重な射手 格闘家 |
Decent learner | 身につけやすさ:+25% | うぬぼれ屋 |
Deep sleeper | 『よく眠れない』の心情デバフが無効。 | (なし) |
Deftly dodger | 回避率(白兵戦):+20.0 | Sluggish 敏捷な身のこなし |
Diplomat | 社交スキル:+2 外交力:+15.00% 政治力:+20.00% | Master diplomat Uncouth やっかい者 気に障る声 気持ち悪い息づかい |
Dunce | 知力スキル:-4 身につけやすさ:-25% 研究・速度:-20% | Inventor Savant うぬぼれ屋 物覚えが早い |
Eagle-eyed | 射撃スキル:+2 命中率(白兵戦):+1.0 命中率(射撃):+5.0 | Cranial nerve palsy Deadshot トリガーハッピー 慎重な射手 |
Glutton | 食事の早さ:+25% | Nibbler |
Gourmet | 料理スキル:+4 調理・速度:-0.2 食中毒・発生率:-40.00% | Coordinated Inept |
Green thumb | 栽培スキル:+2 栽培・収率:+15% 栽培・速度:+15% | Brown thumb Coordinated Inept Rockhound |
Haggler | 社交スキル:+2 商人の勘:+20.00% | Master trader Sucker やっかい者 気に障る声 気持ち悪い息づかい |
Heat lover | 快適と感じる最高気温:+5.0℃ 快適と感じる最低気温:+3.0℃ 『凍えながら夜を過ごした』及び『熱帯夜』の判定温度は変わらない。 快適な温度範囲外での心情デバフの数値が変わる。 寒系はデバフが強まり、-8/-12/-15の三段階に。 熱系はデバフが弱まり、-1/-3/-4/-5。 | Cold lover |
Inept | 芸術スキル:-2 建築スキル:-2 料理スキル:-2 工芸スキル:-2 採掘スキル:-2 基本的な作業速度:-25% 家畜・収穫速度:-20% 家畜・収穫収率:-20% 食肉加工・収率:-20% 食肉加工・速度:-20% メカノイド・寸断収率:-20% メカノイド・寸断速度:-20% 建造・速度:-20% 建造・成功率:-20% 調理・速度:-0.2 修理・成功率:-20% 食中毒・発生率:+20.00% 掘削・速度:-20% 掘削・収率:-20% 栽培・収率:-20% 栽培・速度:-20% 作業・速度:-20% | Builder Butcher Claustrophobic Coordinated Gourmet Inventor Perfectionist Rockhound Savant だらけ癖 勤労者 怠け者 職人気質 |
Inventor | 知力スキル:+2 研究・速度:+40% 基本的な作業速度:-20% 移動速度:-0.10 精神感応性:+10% 精神的弱さ:+10% | Coordinated Dunce Inept |
Ironman | 痛みへの限界値:+15% 受けるダメージ倍率:-15% | Low pain tolerance Unstoppable 屈強 弱虫 |
Low pain tolerance | 痛みへの限界値:-15% 受けるダメージ倍率:+15% | Ironman Unstoppable 屈強 弱虫 |
Master diplomat | 社交スキル:+4 外交力:+30.00% 政治力:+40.00% | Diplomat Uncouth やっかい者 気に障る声 気持ち悪い息づかい |
Master medic | 医術スキル:+4 医療・処置速度:-20% 外科手術の成功率:+40% 看護・速度:-20% 看護・品質:+40% | Poor medic Skilled medic |
Master trader | 社交スキル:+4 商人の勘:+40.00% | Haggler Sucker やっかい者 気に障る声 気持ち悪い息づかい |
Neat freak | 料理スキル:+2 基本的な作業速度:-20% 食中毒・発生率:-50.00% 免疫を得る速度:+20% 外科手術の成功率:+20% 看護・品質:+20% 医療・処置速度:-10% 看護・速度:-10% | (なし) |
Nibbler | 食事の早さ:-25% | Glutton |
Nyctophile | 暗い所にいると『暗闇』とは別の思考バフが付く。独自の思考バフは心情+6。 よたかや地底人が無いと、『暗闇』の-5も付くので差し引き+1。 | Nyctophobe |
Nectophobe | 暗い所にいると『暗闇』とは別の思考デバフが付く。独自の思考デバフは心情-15。 よたかや地底人があっても-15のデバフは無効化できない。 | Nyctophile |
Perfectionist | 基本的な作業速度:-20% 家畜収穫速度:-10% 家畜収穫収率:+20% 食肉加工・収率:+20% 食肉加工・速度:-10% メカノイド・寸断収率:+20% メカノイド:寸断速度:-10% 建造・速度:-10% 建造・成功率:+20% 調理・速度:-0.1 修理・成功率:+20% 食中毒・発生率:-20.00% 医療・処置速度:-10% 外科手術の成功率:+20% 看護・品質:+20% 看護・速度:-10% 掘削・速度:-10% 掘削・収率:+20% 栽培・収率:+20% 栽培・速度:-10% 研究・速度:-10% 作業・速度:-10% | Coordinated Inept だらけ癖 勤労者 怠け者 職人気質 |
Poor medic | 医術スキル:-2 外科手術の成功率:-20% 看護・品質:-20% | Master medic Skilled medic |
Rockhound | 工芸スキル:+2 採掘スキル:+4 基本的な作業速度:-20% 掘削・速度:+40% 掘削・収率:+20% 栽培・収率:-50% 栽培・速度:-40% 地面をならす速度:+40% | Claustrophobic Coordinated Inept |
Savant | 芸術スキル:+4 工芸スキル:+4 知力スキル:+4 身につけやすさ:+80% 基本的な作業速度:-60% | Coordinated Dunce Inept うぬぼれ屋 物覚えが早い |
Skilled medic | 医術スキル:+2 外科手術の成功率:+20% 看護・品質:+20% | Master medic Poor medic |
Sluggish | 回避率(白兵戦):-10.00 | Deftly dodger 敏捷な身のこなし |
Strong constitution | 免疫を得る速度:+25% 毒に対する感受性:-50% | Weak constitution |
Sucker | 社交スキル:-2 商人の勘:-20.00% | Haggler Master trader やっかい者 気に障る声 気持ち悪い息づかい |
Uncouth | 社交スキル:-2 外交力:-15.00% 政治力:-20.00% | Diplomat Master diplomat やっかい者 気に障る声 気持ち悪い息づかい |
Unstoppable | 痛みへの限界値:+25% 受けるダメージ倍率:-25% | Ironman Low pain tolerance 屈強 弱虫 |
Weak Constitution | 免疫を得る速度:-25% 毒に対する感受性:+50% | Strong constitution |
食事に関するシステムを変更するMOD
Table Diner(ver1.0~1.3対応)、テーブルの検索範囲を調整可能にして「地面の上で食事した」を防止
MOD名 | Table Diner | |
---|---|---|
作成者 | Aeon | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1430086135 |
※記事作成時、MOD最終更新日:2021年10月5日 12時11分
前提MODとして、Harmony が必要
バニラでは、テーブルから遠く離れた場所で食事しようとした場合、テーブルを使わずに立ち食いをして「地面の上で食事した」の24時間マイナス3の心情デバフが付いてしまう。
このMODを導入すると、テ-ブルの使用範囲を調節可能になる。
この範囲内であれば入植者たちは食事を持ってテーブルまで移動するようになるので、立ち食いによる心情デバフを自動的に防げる
食堂から遠く離れた場所での戦闘待機や栽培などの作業をしている入植者にいちいち食堂まで戻って欲しくない場合は、作業場所の近くにもテーブルと椅子を置こう。
「豪華な食堂」の心情バフにも影響するので、使わない時は範囲を狭めておくのを忘れずに。
Picnic Area(ver1.2~1.3向け)、屋外での食事を楽しめるようにする
MOD名 | Picnic Area | |
---|---|---|
作成者 | Mlie | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2429086505 |
※記事作成時、MOD最終更新日:2021年7月11日 22時21分
前提MODとして、Harmony が必要
天候、時間帯、外気温、ゾーン設定、椅子。
これらの条件を満たした時、入植者は予め設定したPicnic Areaで食事を摂ることがある。利用可能な食堂がある場合は50%の確率でPicnic Areaで食事をする。
「地面の上で食事した」の心情デバフは付かず、逆に24時間プラス1の心情バフを得られる。
暴風雨などの悪天候時、オプションのMod設定で定めた外気温・時間帯以外、Picnic Area内に椅子が無い時などはPicnic Areaでの食事はしない。
Equip Food(ver1.0~1.3対応)、食事を装備するシステムを拡張
MOD名 | Equip Food |
---|---|
作成者 | likeafox |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1552359139 |
※記事作成時、MOD最終更新日:2021年8月1日 09時58分
食事を装備する為だけに、入植者が作業を投げ出したり療養中の怪我人・病人がベッドを抜け出したりして困ったことはありませんか?
このModを導入すれば、食事制限を「メシ抜き」にせずとも、入植者が食事を装備することを阻止できるようになります。
「服装・任命」タブに追加された項目のチェックを外せば、その入植者は食事を装備しようとしなくなります。
それによって、屋外作業者が地面で食事して心情デバフを付けたり、装備した食事が消費されないまま傷むことも防げます。
更に医薬品やドラッグのように、手動で選んで入植者に食事を携帯させることもできます。
ただし食事は1個だけしか持てず、他の種類を持たせたい時は先に装備タブからはずす必要があります。
食品追加
GouRIMet (ver1.0~1.3対応)
MOD名 | GouRIMet | |
---|---|---|
作成者 | spoonshortage | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=814732357 |
※記事編集時:本体ver1.1.2567(2020/03/08)。MOD最終更新日:2020年2月19日20時50分
追記:
WM Smarter Food Selectionと競合してしまう。
MODの構成・並び順によってはPickUpAndHaulの拾うコマンドで拾えない問題が発生する。
・食事3種の見た目変更。及びスタック数、ステータスなどの変更。簡単な食事が材料肉類のみ(Meatballs)と材料野菜類のみ(Vegemush)で分化。Vegemushの方に「簡単な食事」の日本語訳が当てられる。
・カマド、電気コンロに肉類のみの簡単な食事の他、追加食品のレシピが5種類追加。研究項目が1つ追加。一度に4倍の量作る、バルク加工あり。一部レシピは焚き火でも可能。
・醸造器に追加食品のレシピが4種類追加。
Hot teaなどのどか食い娯楽品は、他MOD:Pick Up And Haul の「拾う」コマンドが機能しない問題あり?
Hot teaは下手なコックによる食中毒が発生する可能性あり。(調理済みカテゴリだから? Caramel ballsやHot cocoaも同様?)
バニラ | GouRIMet 導入済み | 変更点 | |||
---|---|---|---|---|---|
簡単な食事 | Meatballs | Vegemush | 栄養:0.90 → 0.85に減少 金額:$15.00 → $10.00に減少 スタック数が25に増加 野晒しでも劣化しない | ||
手の込んだ食事 | 金額:$20.00 → $28.00に増加 スタック数が25に増加 野晒しでも劣化しない | ||||
豪華な食事 | スタック数が25に増加 野晒しでも劣化しない |
醸造器の追加レシピ(料理が苦手な入植者では加工不可能なことに注意)
完成品は5個単位
Hot cocoaとHot teaは、病人への投与が可能(手術中タブから選択)
アイテム名 | 材料 | 作業工数 | 備考 |
---|---|---|---|
Smokeleaf milk | スモークリーフの葉 x10 | 17 | 腐敗まで5日。野晒しでも劣化しない 生食してもベリーやミルク同様、心情に悪影響なし。 テーブルと椅子は必要 生野菜枠ではあるが、Hot cocoaやCaramel ballsやPie料理でミルクの代わりに使える。 |
Corn syrup | トウモロコシ(生) x10 | 17 | 腐敗まで5日。野晒しでも劣化しない 生食不可。Caramel ballsの材料 |
Hot cocoa | チョコレート x1 ミルクまたはSmokeleafmilk x5 | 9 | 腐敗しない。野晒しだと劣化する テーブルと椅子は必要 栄養:0.10、娯楽:20.00%(どか食い) 下記のバフ付与(約12時間継続?) 視覚:+5% 運動能力:+5% |
Hot tea | スモークリーフの葉 x5 ベリー(生) X5 | 9 | 腐敗しない。野晒しだと劣化する テーブルと椅子は必要 栄養:0.10、睡眠:10%、娯楽:20.00%(どか食い) 下記のバフ付与(約12時間継続?) 痛み:-10% 意識:+5% 運動能力:+5% |
カマド、電気コンロの追加レシピ(MeatballsとVegemushは割愛)
アイテム名 | 材料 | 作業工数 | 備考 |
---|---|---|---|
Smoked meat | 生肉 x10 | 13 | 生肉 x10をSmoked meat x10に。 腐敗まで約1.3年。野晒しでも劣化しない 焚き火でも加工可能。 バルク加工でも作業工数が変わらない Smoked meatを他の料理の材料にすることも可能。 テーブルと椅子は必要 |
Soup | 栄養0.70相当量の生野菜 栄養0.70相当量の肉類 (バルク加工:それぞれ栄養2.50相当量) 料理スキル10以上必要 | 15 (バルク加工:27) | 腐敗まで4日。野晒しでも劣化しない 栄養:1.40 贅沢な食事扱い(24時間の心情+12)。別枠で心情+4 テーブルと椅子は必要 下記のバフ付与(約12時間継続?) 代謝機能+10% 心機能+10% 肺機能+10% 腎機能+10% |
Berry Pie | 卵 x1 ミルクまたはsmokeleafmilk x2 米(生)またはトウモロコシ(生)x10 ベリー(生)x15 料理スキル12以上必要 | 17 (バルク加工:34) | 腐敗まで4日。野晒しでも劣化しない 追加研究の「Grandma Anna's Cookbook」の完了が必要 栄養:2.00、睡眠:-15% 贅沢な食事扱い(24時間の心情+12)。別枠で心情+10 テーブルと椅子は必要 下記のバフ付与(約12時間継続?) 指の機能+10% 会話能力+10% |
Meat Pie | 卵 x1 ミルクまたはsmokeleafmilk x2 米(生)またはトウモロコシ(生)x10 生肉 x5 料理スキル12以上必要 | 17 (バルク加工:34) | 腐敗まで4日。野晒しでも劣化しない 追加研究の「Grandma Anna's Cookbook」の完了が必要 栄養:2.00、睡眠:-15% 贅沢な食事扱い(24時間の心情+12)。別枠で心情+10 テーブルと椅子は必要 下記のバフ付与(約12時間継続?) 聴覚+10% 指の機能+10% |
Caramel balls | Cornsyrup x10 ミルクまたはsmokeleafmilk x2 料理スキル6以上必要 | 9 | 腐敗しない。野晒しだと劣化する 完成品は5個単位。バルク加工は無し 栄養:0.10、娯楽:10.00%(どか食い) 一度に2個食べる。 テーブルと椅子は必要 |
Misc. Bees'n'Honey(Ver1.0~1.5対応、簡易的な養蜂のシステム、及びハチミツや蜂蜜酒を追加)
MOD | Misc. Bees'n'Honey | |
---|---|---|
作成者 | Haplo_X1 | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=766264659 |
※記事作成時のMOD最終更新日:2024年4月7日 06時59分
このModを活用する場合、拠点は南半球の温帯森林や熱帯雨林に置くことを推奨。
理由は、養蜂に必要な女王蜂がサバンナや針葉樹林などの他のバイオームでは稀少だから。
そして気温が10℃以下や40℃以上だと機能しないから。
★Modによる追加物
★養蜂のやり方 (参考画像はクリックで原寸大表示)
GingerAle(ver1.1~1.5対応、日本語翻訳内蔵済み)
MOD名 | GingerAle | |
---|---|---|
作成者 | Safety Mets | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2071744389 |
※記事編集時、MOD最終更新日:2020年5月31日02時02分
ジンジャーエールとジンジャークッキー及び材料となる農作物1種を追加する。
またそれに併せて新規の娯楽種別が2種類追加。
ジンジャーエールの醸造には『ビール醸造』の研究完了が必要。
まずは農業ゾ-ンまたは水耕栽培器でリムジンジャーの根葉を栽培してリムジンジャーを収穫する必要がある。
成長時間:3.7日、必要な肥沃度:50%、肥沃度への感度係数:50%、基本収量:8、腐敗まで50日、スタック最大75個。
そのままでも食べられるが栄養は0.02で立ち食いペナルティも生食ペナルティもある。
・ジンジャーエール
醸造器を用いてリムジンジャー16個からジンジャーエールを4個作成。料理スキル3以上必要。作業工数:17
栄養:0.08、娯楽:30.00%(娯楽種別:生姜の香り)、重量0.35キロ、スタック最大30個。
心情+6(性格:禁欲でも無効化されない)、腎機能:+10%のバフ効果(約24時間)、腐敗しない、野晒しだと劣化する、立ち食いペナルティあり、手術タブでの投与はできない。
・ジンジャークッキー
カマドまたは電気コンロを用いて、
1個のリムジンジャー、10個の米(生)、1個の卵(無精卵限定)、2個のミルクからジンジャークッキーを10個作成。作業工数:17
栄養:0.08、娯楽:12.00%(娯楽種別:美味しいおやつ)、スタック最大75個。
腐敗しない、野晒しだと劣化する、1度に4個食べる、立ち食いペナルティあり。
Vanilla Gourmet Parade(ver1.3~1.5向け、日本語翻訳内蔵済み)、料理のみを55種類以上追加。
MOD | Vanilla Gourmet Parade | |
---|---|---|
作成者 | daylight | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2117487204 |
※記事作成時のMOD最終更新日:2021年12月05日11時51分、(Rimworld本体Ver:1.3.3200)
新たな植物や中間素材等を追加せずに、バニラ環境で入手可能な食材だけで調理可能な料理を55品以上追加するMOD。
このMODのコンセプトは『シンプルに料理のバリエーションを増やす』、とのこと。
11種類の特別な保存食を作成するには、「非常用食品」の研究完了が必要。
それ以外の料理は部族スタートでも最初から作成可能だが、料理スキル0だとどれ一つとして作成は不可。
手の込んだ食事や贅沢な食事に相当する料理の一部は焚き火でも作成可能なので、カマドは後回しにして序盤に貴重なスチールを他の用途に使うこともできる。
※Rimworld本体Ver1.5.4085、Mod最終更新日:2024年05月02日 時点での追記
Rimworld本体がVer1.4以降の場合、Ver1.3版での55品から29品増えて84品となり、公式DLCのBiotechが導入済みだと更に離乳食が1品追加される。
また、【ZP】Rice cultivating civilization【1.4】で追加されるアイテムも材料として使用可能になる。
Rimworld本体がVer1.5の場合、デザート・缶詰類以外の料理の最大スタック数がVer1.4での25から20に減少されている。
缶詰類のスタック数はVer1.4での50から75に増加。
☆ 項目へのショートカット
節約料理(5種類)
簡単な料理(10種類、Ver1.3版では9種類)
手の込んだ料理(25種類、Ver1.3版では17種類)
贅沢な料理(28種類、Ver1.3版では18種類)
特別な料理(3種類、Ver1.3版では未実装)
特別な保存食(11種類、Ver1.3版では3種類)
デザート・お菓子(3種類)
材料枠の【】について
【生肉】:肉類全て(ヒト肉と虫肉はデフォルト状態だと使用禁止設定)
【生野菜】:キノコ(生)やリュウゼツランなども含む6種類全て
【卵】:全ての有精卵・無精卵(有精卵はデフォルト状態だと使用禁止設定)
【畜産物】:全ての有精卵・無精卵に加えインセクトゼリーとミルクも含む
★ 節約料理(5種類)
栄養:0.75、腐敗まで4日、野晒しだと劣化する。
全て焚き火でも作成可能。
1食分レシピは作業工数: 4、料理スキル1以上必要。
4食分レシピは作業工数:16、料理スキル2以上必要。材料数は1食分レシピの4倍。
料理名 | 1食作成に必要な材料 | 備考 |
---|---|---|
おかゆ | 米(生) x 8 | |
ポップコーン | トウモロコシ(生) x 8 | |
茹で肉 | 【生肉】 x 8 | ヒト肉や虫肉も材料にできる。 (デフォルトは禁止設定) |
茹でジャガイモ | ジャガイモ(生) x 8 | |
焼きトウモロコシ | トウモロコシ(生) x 8 |
★ 簡単な料理(10種類、Ver1.3版では9種類)
栄養:0.90、腐敗まで4日、野晒しだと劣化する
食べると「簡単な料理を食べた」のバフ思考が付く(約3時間、心情+2。スタックしない。禁欲で無効化)
1食分レシピは作業工数: 5、料理スキル1以上必要。
4食分レシピは作業工数:20、料理スキル2以上必要。材料数は1食分レシピの4倍。
料理名 | 1食作成に必要な材料 | 備考 |
---|---|---|
コーンブレット | トウモロコシ(生) x 10 | |
焼きおにぎり | 米(生) x 10 | 焚き火でも作成可能。 |
揚げ焼きポテト | ジャガイモ(生) x 10 | 4食分レシピの必要スキルが1以上。 (2020年6月10日版から存在するバグ?) |
カッテージチーズ | ミルク x 10 | |
目玉焼き | 【卵】:栄養0.50相当量 | 焚き火でも作成可能。 |
肉団子 | 【生肉】 x 10 | |
ライスブレット | 米(生) x 10 | |
シュラスコ | 【生肉】 x 10 | 焚き火でも作成可能。 |
芋餅 | ジャガイモ(生) x 10 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) 4食分レシピの作業工数と必要スキルが1食分レシピと同じ。(2024年5月2日版でのバグ?) |
インセクトステーキ | メガスパイダーの肉 x 10 | 焚き火でも作成可能。 「調理された虫を食べた」の思考は付かないので安心。 |
★ 手の込んだ料理(25種類、Ver1.3版では17種類)
栄養:0.90、腐敗まで4日、野晒しだと劣化する
1食分レシピは作業工数: 8、料理スキル6以上必要。
4食分レシピは作業工数:30、料理スキル6以上必要。材料数は1食分レシピの4倍。
料理名 | 1食作成に必要な材料 | 備考 |
---|---|---|
ポタージュスープ | トウモロコシ(生) x 5 ジャガイモ(生) x 5 | 肉や畜産物が無くても「手の込んだ食事を食べた」の思考を得られる |
大盛肉野菜炒め | 【生肉】 x 5 ジャガイモ(生)、トウモロコシ(生) 、米(生):栄養0.25相当量 | 焚き火でも作成可能。 |
じゃがバター | ジャガイモ(生) x 8 ミルク x 2 | |
ハンバーグステーキ | 【生肉】 x8 ジャガイモ(生)、トウモロコシ(生) 、米(生):栄養0.10相当量 | |
チーズケーキ | トウモロコシ(生) 、米(生):栄養0.30相当量 ミルク x 4 | |
チョコレートドーナツ | トウモロコシ(生) 、米(生):栄養0.45相当量 チョコレート:栄養0.05相当量 | 1食分レシピでは、チョコレートは1個使用。 4食分レシピでは、チョコレートは2個使用。 |
エッグベネディクト | トウモロコシ(生) 、米(生):栄養0.15相当量 【生肉】 x 2 【卵】:栄養0.25相当量 | |
オムレツ | 【生肉】、【生野菜】、【畜産物】:栄養0.25相当量 【卵】:栄養0.25相当量 | 卵のみでも作成可能。(鶏卵2個でオムレツ1個を作成できる) |
ベリーソースのパンケーキ | トウモロコシ(生) 、米(生):栄養0.10相当量 ベリー(生) x 2 ミルク x 1 【卵】:栄養0.25相当量 | デフォルトではレシピの材料許可設定欄で畜産物が不可になっているので、作成するには手動で再設定が必要。 インセクトゼリーにも設定があるが、材料としては使用しない模様。 ベリー(生)とミルクはレシピ上で不許可になっていても、アイテムのスタック側で使用禁止になっていなければ構わず使用する。 (以上、2021年12月05日版からあるバグ?) |
リゾット | 米(生) x 6 【生野菜】:栄養0.10相当量 ミルク x 2 | 米(生)とミルクだけでも作成可能。 |
ピカタ | 【生肉】 x 5 【卵】:栄養0.25相当量 | |
かけうどん | 米(生) x 7 ジャガイモ(生) x 3 | 肉や畜産物が無くても「手の込んだ食事を食べた」の思考を得られる |
肉巻きおにぎり | 【生肉】 x 4 米(生) x 6 | |
ベジロール | トウモロコシ(生) x 7 【生肉】、【生野菜】:栄養0.15相当量 | 肉や畜産物が無くても「手の込んだ食事を食べた」の思考を得られる |
ポレンタ | 【生肉】 x 4 米(生) x 6 | |
コーンと肉の揚げ団子 | トウモロコシ(生) x 4 【生肉】 x 6 | |
ジャーマンポテト | ジャガイモ(生) x 8 【生肉】 x 2 | |
クロケット | ジャガイモ(生) x 8 トウモロコシ(生)、米(生) x 栄養0.10相当量 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) 肉や畜産物が無くても「手の込んだ食事を食べた」の思考を得られる |
ニョッキ | ジャガイモ(生) x 7 ジャガイモ(生)以外の【生野菜】、【畜産物】 x 栄養0.15相当量 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) |
ヒョットカーケ | 【生肉】 x 6 ジャガイモ(生) x 2 ベリー(生) x 1 ミルク x 1 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) |
ビターバレン | ジャガイモ(生) x 4 【生肉】 x 4 ジャガイモ(生)以外の【生野菜】 x 栄養0.10相当量 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) |
肉じゃが | ジャガイモ(生) x 5 【生肉】 x 5 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) |
コーンクリームスープ | トウモロコシ(生) x 5 ミルク x 5 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) |
肉そぼろご飯 | 米(生) x 5 【生肉】 x 5 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) |
卵そぼろご飯 | 米(生) x 5 【卵】 x 栄養0.25相当量 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) |
個数で表記。一人分の材料。
米は🍙で代用。ごはん🍚や稲🌾だと判り難かったので。
卵は栄養0.25を1個扱い。チョコレートは栄養0.05でも1個扱い。リュウゼツラン(生)は🍄と一緒。
セル結合されている部分はその枠内で数を満たせばOK。
背景色付き斜め数字は1段毎にどれか1枠を満たせばOK。他の段と種類が重複してもOK。表組みの都合。
料理名 | 🍙 | 🌽 | 🥔 | 🍄 | 🍓 | 🥩 | 🥛 | 🥚 | 🍫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポタージュスープ | 5 | 5 | |||||||
大盛肉野菜炒め | 5 | 5 | |||||||
じゃがバター | 8 | 2 | |||||||
ハンバーグステーキ | 2 | 8 | |||||||
チーズケーキ | 6 | 4 | |||||||
チョコレートドーナツ | 9 | 1 | |||||||
エッグベネディクト | 2 | 3 | 1 | ||||||
オムレツ | 1 | ||||||||
5 | 1 | ||||||||
ベリーソースのパンケーキ | 2 | 2 | 1 | 1 | |||||
リゾット | 6 | 2 | |||||||
2 | |||||||||
ピカタ | 6 | 1 | |||||||
かけうどん | 7 | 3 | |||||||
肉巻きおにぎり | 6 | 4 | |||||||
ベジロール | 6 | 4 | |||||||
ポレンタ | 7 | ||||||||
3 | |||||||||
コーンと肉の揚げ団子 | 4 | 6 | |||||||
ジャーマンポテト | 8 | 2 | |||||||
クロケット | 2 | 8 | |||||||
ニョッキ | 7 | ||||||||
3 | 3 | 3 | 1 | ||||||
ヒョットカーケ | 2 | 1 | 6 | 1 | |||||
ビターバレン | 4 | 4 | |||||||
2 | 2 | ||||||||
肉じゃが | 5 | 5 | |||||||
コーンクリームスープ | 5 | 5 | |||||||
肉そぼろご飯 | 5 | 5 | |||||||
卵そぼろご飯 | 5 | 2 | |||||||
料理名 | 🍙 | 🌽 | 🥔 | 🍄 | 🍓 | 🥩 | 🥛 | 🥚 | 🍫 |
★ 贅沢な料理(28種類、Ver1.3版では18種類)
栄養:1.00、腐敗まで4日、野晒しだと劣化する
4食分レシピの材料数は、1食分レシピの4倍。
※以下はスランボ肉のカツサンド以外に該当
1食分レシピは作業工数:14、料理スキル8以上必要。
4食分レシピは作業工数:54、料理スキル8以上必要。
料理名 | 1食作成に必要な材料 | 備考 |
---|---|---|
野菜炒めとチャーハンセット | 米(生) x 8 【生野菜】:栄養0.35相当量 【生肉】、【畜産物】:栄養0.25相当量 | 4食分レシピの説明文が「1つ作る」になっている。 (以上、2020年6月10日版から存在するバグ?) |
具沢山スープ | 【生野菜】:栄養0.50相当量 【生肉】、【畜産物】:栄養0.50相当量 | 焚き火でも作成可能。 |
シチュー | ジャガイモ(生)、トウモロコシ(生) :栄養0.40相当量 【生肉】 x 8 ミルク x 4 | |
ミートパイ | トウモロコシ(生) 、米(生):栄養0.35相当量 【生肉】 x 6 ミルク x 2 【卵】:栄養0.25相当量 | |
ベリーパイ | トウモロコシ(生) 、米(生):栄養0.35相当量 ベリー(生) x 6 ミルク x 2 【卵】:栄養0.25相当量 | |
ピザ | トウモロコシ(生) 、米(生):栄養0.40相当量 ミルク x 4 【生肉】 x 8 | |
ドリア | 米(生) x 6 ミルク x 4 【生肉】 x 5 【生野菜】:栄養0.25相当量 | |
ステーキタワー | 【生肉】 x 20 | 焚き火でも作成可能。 野菜が無くても「贅沢な料理を食べた」の思考を得られる。 |
グラタン | トウモロコシ(生) 、米(生):栄養0.20相当量 ミルク x 5 【生肉】 x 6 【生野菜】:栄養0.25相当量 | 4食作成時、偶に生野菜や生肉の使用量が増減することがある。 (以上、2021年12月05日版の挙動。バニラから存在する現象?) |
ルーロー飯 | 米(生) x 7 【生肉】 x 5 【生野菜】:栄養0.15相当量 【卵】:栄養0.25相当量 | |
メンチカツ | トウモロコシ(生) 、米(生):栄養0.15相当量 【生野菜】:栄養0.20相当量 【生肉】 x 13 | |
ジャンバラヤ | 米(生) x 10 【生肉】 x 6 【生野菜】:栄養0.20相当量 | |
月見うどん | 米(生) x 10 ジャガイモ(生) x 5 【卵】:栄養0.25相当量 | |
卵とじカツ丼 | 米(生) x 7 【生肉】 x 7 トウモロコシ(生) 、米(生):栄養0.05相当量 【卵】:栄養0.25相当量 | |
ソースカツ丼 | 米(生) x 8 【生肉】 x 7 【生野菜】:栄養0.25相当量 | |
ハンバーガー | ジャガイモ(生) x 8 【生肉】 x 6 【生野菜】:栄養0.25相当量 ミルク x 4 | |
カオトム | 米(生) x 8 【生肉】 x 8 【生野菜】:栄養0.20相当量 | |
シェパーズパイ | ジャガイモ(生) x 10 【生肉】 x 10 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) |
ウエボス・ランチェロス | トウモロコシ(生) x 8 トウモロコシ(生)以外の【生野菜】 x 栄養0.35相当量 【卵】 x 栄養0.25相当量 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) |
ロコモコ | 【生肉】 x 8 米(生) x 5 米(生)以外の【生野菜】:栄養0.10相当量 【卵】 x 栄養0.25相当量 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) |
ピラフ | 米(生) x 10 【生肉】 x 5 米(生)以外の【生野菜】:栄養0.25相当量 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) |
肉料理盛り合わせ | 【生肉】 x 18 【生野菜】:栄養0.10相当量 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) 焚き火でも作成可能。 |
ピッティパンナ | ジャガイモ(生) x 8 【生肉】 x 5 ジャガイモ(生)以外の【生野菜】:栄養0.10相当量 【卵】 x 栄養0.25相当量 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) 焚き火でも作成可能。 |
ナシゴレン | 米(生) x 7 【生肉】 x 5 米(生)以外の【生野菜】:栄養0.15相当量 【卵】 x 栄養0.25相当量 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) 焚き火でも作成可能。 |
フレンチディップサンド | 【生肉】 x 10 トウモロコシ(生) 、米(生) x 栄養0.40相当量 トウモロコシ(生) 、米(生)以外の【生野菜】:栄養0.10相当量 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) 焚き火でも作成可能。 |
カオマンガイ | 米(生) x 10 【生肉】 x 8 米(生)以外の【生野菜】:栄養0.10相当量 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) 焚き火でも作成可能。 |
シュクメルリ | 【生肉】 x 10 ミルク x 6 【生野菜】:栄養0.20相当量 | Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版) 焚き火でも作成可能。 |
スランボ肉のカツサンド | トウモロコシ(生) 、米(生):栄養0.35相当量 スランボの肉 x 8 【卵】:栄養0.25相当量 | 1食分レシピ・4食分レシピのどちらも料理スキル10以上必要。 作業工数:(1食分:27)、(4食分:107) 食べると「スランボ肉のカツサンドを食べた」の思考が付く(約1.4日間、心情+12。スタックしない。禁欲で無効化) 「贅沢な料理を食べた」の思考は付かない。 |
個数で表記。一人分の材料。
米は🍙で代用。ごはん🍚や稲🌾だと判り難かったので。
卵は栄養0.25を1個扱い。リュウゼツラン(生)は🍄と一緒。
セル結合されている部分はその枠内で数を満たせばOK。
背景色付き斜め数字は1段毎にどれか1枠を満たせばOK。他の段と種類が重複してもOK。表組みの都合。
料理名 | 🍙 | 🌽 | 🥔 | 🍄 | 🍓 | 🥩 | 🥛 | 🥚 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
野菜炒めとチャーハンセット | 8 | 5 | 1 | |||||
7 | ||||||||
具沢山スープ | 10 | 10 | 2 | |||||
シチュー | 8 | 8 | 4 | |||||
ミートパイ | 7 | 6 | 2 | 1 | ||||
ベリーパイ | 7 | 6 | 2 | 1 | ||||
ピザ | 8 | 8 | 4 | |||||
ドリア | 6 | 5 | 4 | |||||
5 | ||||||||
ステーキタワー | 20 | |||||||
グラタン | 4 | 6 | 5 | |||||
5 | ||||||||
ルーロー飯 | 7 | 5 | 1 | |||||
3 | ||||||||
メンチカツ | 3 | 13 | ||||||
4 | ||||||||
ジャンバラヤ | 10 | 6 | ||||||
4 | ||||||||
月見うどん | 10 | 5 | 1 | |||||
卵とじカツ丼 | 7 | 7 | 1 | |||||
1 | ||||||||
ソースカツ丼 | 8 | 7 | ||||||
5 | ||||||||
ハンバーガー | 5 | 6 | 4 | |||||
5 | ||||||||
カオトム | 8 | 8 | ||||||
4 | ||||||||
シェパーズパイ | 10 | 10 | ||||||
ウエボス・ランチェロス | 8 | 1 | ||||||
7 | 7 | |||||||
ロコモコ | 5 | 2 | 8 | 1 | ||||
ピラフ | 10 | 5 | 5 | |||||
肉料理盛り合わせ | 2 | 18 | ||||||
ピッティパンナ | 8 | 5 | 1 | |||||
5 | 5 | |||||||
ナシゴレン | 7 | 3 | 5 | 1 | ||||
フレンチディップサンド | 8 | 2 | 10 | |||||
カオマンガイ | 10 | 2 | 8 | |||||
シュクメルリ | 4 | 10 | 6 | |||||
スランボ肉のカツサンド (🥩はスランボの肉限定) | 7 | 8 | 1 | |||||
料理名 | 🍙 | 🌽 | 🥔 | 🍄 | 🍓 | 🥩 | 🥛 | 🥚 |
アイテム名 | 1食作成に必要な材料 | 作業工数 | 備考 |
---|---|---|---|
肉野菜大盛丼 | トウモロコシ(生) 、米(生) x 栄養0.50相当量 【生肉】 x 10 トウモロコシ(生) 、米(生)以外の【生野菜】:栄養0.25相当量 【卵】 x 栄養0.25相当量 | 1食分: 27 2食分:54 | 料理スキル8以上必要。 栄養:3.00 食べると「肉野菜大盛丼を食べた」の思考が付く(約24時間、心情+13。スタックしない。禁欲で無効化) 「贅沢な料理を食べた」の思考は付かない。 |
肉のせ大盛飯 | 米(生) x 14 【生肉】 x 14 米(生)以外の【生野菜】:栄養0.10相当量 | 1食分: 27 2食分:54 | 料理スキル8以上必要。 栄養:3.00 食べると「肉野菜大盛丼を食べた」の思考が付く(約24時間、心情+13。スタックしない。禁欲で無効化) 「贅沢な料理を食べた」の思考は付かない。 |
赤ちゃん用総合栄養食 | ??? | ??? | 要DLC:Biotech (詳細求む) |
★ 特別な保存食(11種類、Ver1.3版では3種類)
11種類全て、作成には『非常用食品』の研究完了と料理スキル8以上が必要。
4食分レシピの材料数は、1食分レシピの4倍。
腐敗しない、野晒しだと劣化する、重量:0.30キロ、売却不可
アイテム名 | 1食作成に必要な材料 | 作業工数 | 備考 |
---|---|---|---|
美味しい非常用食品 | 【生肉】、【畜産物】:栄養0.35相当量 【生野菜】:栄養0.35相当量 | 1食分: 9 4食分:34 | 栄養:0.95、金額:$ 30 「手の込んだ食事を食べた」の思考が付く |
医療用食品 | 美味しい非常用食品 x 1 薬草 x 1 | 1食分: 9 4食分:34 | 栄養:0.90、金額:$ 38 以下のバフ効果(約12時間) 意識:+10% 代謝機能:+10% 心機能:+25% 腎機能:+25% |
戦闘員用食品 | 【生肉】、【畜産物】:栄養0.60相当量 【生野菜】:栄養0.60相当量 | 1食分:14 4食分:54 | 栄養:0.95、金額:$ 50 以下のバフ効果(約12時間) 意識:+10% 運動能力:+30% 肺機能:+25% 視覚:+15% 指の機能:+10% 心機能:+8% 疲れ:x95% |
Ver1.3版では未実装(2024年05月02日版)
栄養:0.80、腐敗まで3年、野晒しだと劣化する、重量:0.30キロ。
1食分レシピは作業工数:15、4食分レシピは作業工数:60。料理スキル8以上必要。
アイテム名 | 1食作成に必要な材料 | 備考 |
---|---|---|
煮卵缶詰 | 【卵】 x 栄養0.60相当量 | |
ミルクシチュー缶詰 | ジャガイモ(生)、トウモロコシ(生) x 栄養0.20相当量 【生肉】 x 4 ミルク x 4 | |
煮込み肉缶詰 | 【生肉】 x 10 【生野菜】 x 栄養0.10相当量 | |
パンの缶詰 | トウモロコシ(生) x 6 米(生) x 6 | |
チーズケーキの缶詰 | トウモロコシ(生)、米(生) x 栄養0.35相当量 ミルク x 5 | |
ジャーマンポテトの缶詰 | ジャガイモ(生) x 8 【生肉】 x 4 | |
スープの缶詰 | 【生野菜】 x 栄養0.30相当量 【生肉】、【畜産物】 x 栄養0.30相当量 | 画面サイズが1600x900程度だと材料プレビューに隠れてしまい、レシピを選び辛い。 縦方向に増やせば解決。 |
肉団子の缶詰 | 【生肉】 x 12 |
★ デザート・お菓子(3種類)
栄養:0.10、娯楽:10%(どか食い)、1度に1個しか食べない、腐敗まで3日、
5個作成レシピのみ、料理スキル4以上必要、野晒しだと劣化する、美しさ:1 、
アイテム名 | 材料 | 作業工数 | 備考 |
---|---|---|---|
焼きプリン | ミルク x 10 【卵】 x 2 | 17 | 卵の種類毎の栄養値は関係なく、鶏卵(栄養0.25)でもダチョウの有精卵(栄養0.60)でも2個使用。 卵の種類は混在可。(鶏の無精卵1個+ダチョウの有精卵1個でもOK) |
ベリー大福 | 米(生) x 10 ベリー(生) x 9 ミルク x 1 | 17 | |
チョコとベリーのロールケーキ | 米(生)、トウモロコシ(生):栄養0.55相当量 ベリー(生) x 2 ミルク x 3 チョコレート x 4 | 17 | 米(生)、トウモロコシ(生)は混在可。 |
娯楽追加
Misc. Training (ver1.0~1.5対応)
MOD名 | Misc. Training | |
---|---|---|
作成者 | Haplo_X1 | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=717575199 |
※記事作成時の本体ver1.1.2573(2020/03/15)、MOD最終更新日:2020年2月24日05時18分
アーキテクトの娯楽に3つの新規建造物を追加する。
格闘スキルを上げつつ『娯楽種別:Martial arts』として娯楽ゲージを回復できる、水色の Martial arts target。(材料:木材35と布20)
射撃スキルを上げつつ『娯楽種別:Shooting』として娯楽ゲージを回復できる、白色の Shooting target。(材料:スチール35と布20)
純粋な娯楽用品の archery target。(材料:木石金属類35とショートボウ1つ)
近接戦闘による身体の欠損や野生動物の逆襲を気にすることなく、安全に戦闘スキルの訓練ができる。
使用時の立ち位置に椅子が置いてあると、快適性も回復できる。
娯楽種別も新規に2種類追加されるので、チョコレートや望遠鏡の用意を後回しにできる。(娯楽係数は100%固定)
更に訓練用targetは右クリックで任意に使用可能で、任意に使える娯楽用品でもある。
※注意点
Martial arts targetは戦闘が苦手な入植者でも使用できるが、Shooting targetは遠距離武器を持っていないと使用できない。つまり遠距離武器がコロニーに無い場合や武器を持てない入植者は、Shooting targetを使用できない。
ちなみに、使用者が手榴弾や最終ロケット兵器などを装備していた場合、装備している武器は危険なので代わりに石を投げるというメッセージが出て破壊されることなく安全に使える。
スキル獲得量は、学習速度100%なら1日の活動時間の大半を費やせば4000に届く程度。
Shooting targetを使用中に生物が射線を横切ると被弾する可能性がある?(要検証) 背後の壁などは耐久が削れる。
※Rimworld本体Ver1.5.4085、Mod最終更新日:2024年04月14日 時点での追記
ゲーム画面下の優先順位で Training(芸術の左)の項目に数字が入っていると、入植者を選択して訓練用targetを右クリックした時に選択肢が2つ出る。(部屋に汚れが無い場合)
「Practice △△△」を選択すると、戦闘スキルと娯楽ゲージが両方増えていく。この項目は Training の優先順位が空でも表示される。
「いますぐ ▲製 △△△ targettraining」を選択すると、増えるのは戦闘スキルだけで娯楽ゲージは増えない。
スキルは増やしたいが飽きは回避したい場合は、優先順位を設定してこちらを選択しよう。
(Proxyer氏作成の[1.5] Misc. Training 日本語翻訳追加MOD(Ver1.1~1.5対応))を入れていない場合の表記
[CP] Retro Joy (ver1.0~1.2向け)
MOD名 | [CP] Retro Joy | |
---|---|---|
作成者 | Chicken Plucker dninemfive | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1842663639 |
※記事編集時:本体ver1.1.2573(2020/03/15)。MOD最終更新日:2020年2月27日09時29分
娯楽に3種類・家具に2種類の新規建築物追加。
任意での使用は不可能。
★Rock'em Sock'em
娯楽種別がゲーム(器用さ)で娯楽係数150%固定の1マス建築物。(良品ビリヤード台が146%)
材料は木石金属類 x50。
小型なので、中型のビリヤード台と違って橋にも置ける。
娯楽品そのものは1マスだがチェス盤のようにイスが必要。
娯楽係数高めで快適性も回復できるという輪投げとビリヤード台のハイブリッドのような品。
★Dungeons and Randies
娯楽種別がゲーム(頭脳)で娯楽係数150%固定の2x2マス建築物。(良品ポーカーテーブルが146%)
材料は木石金属類 x50。
ポーカーテーブルのようにイスが必要。
★Rimtendo Console
建設には『ブラウン管テレビ』の研究完了が必要。
材料:スチール x100、コンポーネント x8、建築スキル8以上必要。
娯楽種別は新規追加の『Video gaming』。娯楽係数110%固定。
適用範囲はブラウン管テレビと同じ3x5マス。範囲内にイスが複数あれば複数人で同時使用可能。
電力消費200W、建築工数100、再展示OK、金額$700.00、重量28キロ。
☆Retro table (small)
1マスのテーブル。旧verでは六角形だった?
材料は木石金属類 x15。
バニラのテーブルと違って『集合ポイント』の設定項目が無く、イスを併設しても娯楽として『くつろぐ』事はできない。
☆Comfy Boy armchair
材料は織物類 x110。
『複雑な家具』の研究完了も要らず、建築スキル制限も無く、建築工数がアームチェアの約半分でありながら快適さが1.00固定という、ほぼアームチェアの上位互換なイス。
Tabletop Trove - Additional Joy Objects and Decor (ver1.2・ver1.3向け、日本語追加MODあり)
MOD名 | Tabletop Trove - Additional Joy Objects and Decor | |
---|---|---|
作成者 | Wisconsin(ver1.1までの作者SoulfulPumpkinの同アカ別名) | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1961528842 | |
日本語追加MOD | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2015110619 |
※記事編集時:本体ver1.1.2573(2020/03/15)。MOD最終更新日:2020年3月10日16時36分
様々な卓上ゲームを追加する。一部は作成できず、トレードで入手。
作成にはコスト500の研究完了が必要。(テックレベルが中世なので、部族民スタートの場合はコスト750)
性能は一律で娯楽係数基本値100%(娯楽種別:ゲーム(頭脳))。作成できるものは品質によって変化。
任意での使用は不可能。
作成コストはチェス盤より高め。毛や革など織物でも作成出来るので、木材が貴重な気候でも使える。
髪型追加MODのような、見た目重視のMOD。
死体を活用
Medical Training(ver1.0~1.3向け)、ヒトの死体を消費して医術スキルの訓練をする
MOD名 | Medical Training | |
---|---|---|
作成者 | Expert Map-Starer L. E. | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1214615921 |
※記事編集時、MOD最終更新日:2021年7月23日 04時50分
このMODを導入すると、アーキテクト > 製造 の項目に Meditrain(tm)table が追加される。
研究の必要は無く、部族民でも開始時点から作成可能。
必要資材はスチールx75と木材x30。必要な地盤は小型。重量は10キロ。再展示も可能。
(ver1.2.3062でもver1.3.3117でも再展示可能なことを確認)
ヒトの死体を材料にして医術スキルの経験値を得る為の加工を行うことができるようになる。
この作業は医者の仕事の一つとして扱われる。
作業工数は25、完了時の獲得経験値は基本値1800。
仕様上、才能・性格によっては『死体を見た』の心情デバフが付いてしまう。
死体は無くなるが、死体が着用していた衣服や衝撃の槍などは周囲にバラ撒かれる。
Medical Dissection(前提MOD必須、ver1.0~1.3向け)、ヒトの死体を解剖して医術スキルの訓練をする
MOD名 | Medical Dissection | |
---|---|---|
作成者 | Fette Sandratte | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1328216966 |
※記事編集時、MOD最終更新日:2021年8月9日 04時14分
前提MODとして、HarmonyとHugsLib が必要。
プレイ途中のセーブデータからこのMODを外すことは危険とされている。
このMODを導入すると、新たな研究項目としてDissectionが追加される。
入植者派閥の場合は最初から研究済みであり、部族スタートの場合は研究が必要。(テックレベルは中世なので、実質研究コスト450)
また優先順位の項目として、収穫と鍛冶の間にDissectの欄が追加される。
研究が完了していると、アーキテクト > 製造 の項目に dissection table が追加される。
必要資材はスチールx50+金属類x75。必要な地盤は中型。重量は20キロ。再展示も可能。ツールキャビネット有効。
そして清潔さが-10.0。カマドや電気コンロと同じ部屋に置くべきではない。
ヒトの死体を材料にして医術スキルの経験値を得る為の加工を行うことができるようになるのはMedical Trainingと同じ。
こちらは重大な失敗を犯さなければ死体そのものは残るので、解剖後に解体して人肉や人革を得ることも可能。
一度解剖に使った死体は幾つかの部位が取り外され、更にDissectedの状態が付き、もう一度解剖に使うことはできなくなる。
作業者に医術の情熱がある場合、作業後から約1.5日間心情+6の思考が付く。(サイコパスにも付く)
しかし医術に情熱が無い入植者が解剖をした場合、作業後から約12時間心情-4の思考が付いてしまう。
どちらの思考もスタックはしない。
作業開始前に死体の装備は自動的に剥がされる。
作業工数は63、完了時の獲得経験値は基本値3000。
オプションのMOD設定から、獲得経験値の量・最大限学んだ後も解剖をするか否か・死体全損の確率を設定可能。
AutopsyTable (Continued)(前提MOD必須、ver1.0~1.5向け)、ヒトの死体から義肢や臓器を採取する
MOD名 | AutopsyTable (Continued) | |
---|---|---|
作成者 | Mlie | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2102410542 |
※記事作成時、MOD最終更新日:2021年7月8日 05時09分
前提MODとして、HarmonyとHugsLib が必要。
このMODを導入すると、アーキテクト > 製造 の項目に autopsy table が追加される。
研究の必要は無く、部族民でも開始時点から作成可能。
必要資材はシルバーx10+金属類x100。必要な地盤は中型。重量は20キロ。再展示も可能。ツールキャビネット有効。
そして清潔さが-15.0。やはりカマドや電気コンロと同じ部屋に置くべきではない。
ヒトの死体が付けていた義肢と、心臓・肺・腎臓・肝臓といった臓器をランダムで採取することができる。
autopsy tableの品質と材質(木材 < 石など < スチール < シルバー)・作業部屋の清潔度・作業者の医術スキル・死体の死後経過時間などの要素によって成否が決まるようだ。
作業者の意識・指の機能・視覚などが100%未満でも悪影響は無い模様。
MOD最終更新日:2024年03月28日の時点では、使用言語が日本語だと、品質と材質の影響が無効になる不具合あり?
死体の鮮度の目安としては、死後12時間以内なら悪影響はほぼないが、24時間経過した死体は不可能。
死体を冷凍庫に入れて腐敗を止めても、死後24時間経過したらアウトなので注意。
この作業は医者の仕事の一つとして扱われる。
作業工数は17、獲得経験値は基本値130程度と微々たるもの。
作業完了時に死体は無くなり、死体が着用していた衣服などは周囲にバラ撒かれる。
人員確保の機会を増やすMOD
バニラでは入植者が増えると、加入イベントが発生しなくなったり、脳や心臓などが破壊されていなくても敵がよく死ぬようになり、人員増加が難しくなる。
大人数プレイをしたい時などに以下のMODが有用になるかもしれない。
ただし、人数を増やしすぎてパソコンの処理が重くなっても自己責任で。
入植者以外のヒトや動物が倒れた時に死亡してしまう確率を調整できる(ver1.0~1.2向け、日本語翻訳内蔵済み)
MOD名 | CustomDeathRandomness | |
---|---|---|
作成者 | Torann | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1464742390 |
※記事編集時のMOD最終更新日:2020年03月19日 11時45分
MODリストの最下段に置くことを推奨。
オプションのMOD設定から調整が可能。
胴や両肺などを破壊された敵は、設定とは関係なく死んでしまう。
捕らえたい相手には威力の低い武器を用いて攻撃する方がいい。
Rimworld本体Ver1.2で同じような機能が実装。
ストーリーテラーの設定画面から難易度のカスタマイズで同じような調整が可能に。
一つ上と同じく、ダウンした襲撃者を囚人として捕らえやすくする(前提MOD必須、ver1.0~1.3対応)
MOD名 | Raiders Never Die (Continued) | |
---|---|---|
作成者 | Mlie | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2024330186 |
※記事編集時のMOD最終更新日:2020年03月16日 23時16分
前提MODとして、HugsLibが必要
こちらもオプションのMOD設定から調整が可能。
勿論、肝臓や両腎などを破壊された敵は死んでしまう。
Rimworld本体Ver1.2で同じような機能が実装。
ストーリーテラーの設定画面から難易度のカスタマイズで同じような調整が可能に。
[SYR] More Slaves(ver1.0 ~ ver1.3 対応)奴隷が多く出回る
MOD名 | [SYR] More Slaves | |
---|---|---|
作成者 | Syrchalis | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2021510577 |
※記事編集時のMOD最終更新日:2020年05月09日 16時02分
コロニーや闇商との取引で奴隷が数多く並ぶようになるMOD。
それなりに値は張るが、シルバーさえあれば楽に増員できる。
買う分には心情低下しない。買われたポーンに心情バフが付く。
(バニラからある仕様?)
一度訪れて奴隷を見たコロニーに後でまた訪れると、再入荷前でも奴隷がいなくなっている。
(情報求ム:1人でも買うといなくなるのか、買わなければ消えることは無いのか?)
Plant Human(ver1.0~1.3対応)野蛮人が畑から捕れる
MOD名 | Plant Human | |
---|---|---|
作成者 | LingLuo | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1572026865 |
※記事編集時のMOD最終更新日:2020年02月27日 18時33分
野蛮人を収穫できるWildling Cocoonを農業ゾーンに植えられるようになるMOD。
栽培スキル制限なし、初期状態から使用可能、成長時間5日、水耕栽培器OK。
野蛮人は野性動物と同様に動物スキルとエサとなる食べ物を使って手なづける。
逮捕して囚人部屋に入れても、囚人タブに勧誘の項目は出ない。
手術タブは出るので、収穫した野蛮人から更に別の物を収穫してもよい。
野蛮人は野性度75%。動物スキル20での手なづけ成功率は32%。
Long Distance(前提MOD必須、ver1.1~1.3向け)他派閥所属の親族を勧誘する
MOD名 | Long Distance | |
---|---|---|
作成者 | bdew | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2028511550 |
※記事編集時のMOD最終更新日:2020年06月09日 03時03分
前提MODとして、HugsLibが必要
他派閥に所属している親族に対して、通信機を使って勧誘を試みることができるようになるMOD。
親族との社交評価値、勧誘を行う入植者の社交スキル、派閥関係によって成否が決まる。
成功すれば通信機を使った入植者の心情が良くなり、失敗すれば悪くなる。(10日間、±5)
同じ相手で何度も失敗すると、思考がスタックしてマイナスが大きくなる。
加入した入植者の方には心情変化は無いが、お互いの評価値は+20される。
結果によって派閥との関係にも変化が起きる。
承諾した相手はプレイヤーのコロニーに向けて出発し、到着時にそのまま自動加入する。
到着までの時間は画面右端のメッセージをマウスオーバーして確認できる
EdB Prepare Carefullyと併用すると面白さが増すかもしれない。
ちなみに、他派閥に恋人・婚約者・夫or妻がいた場合、その関係性を破棄することも可能。
動物関連
PET FOOD PLUS(ver1.1~1.3向け、日本語翻訳内蔵済み)、有用なペットフードを6種類追加。
MOD | PET FOOD PLUS | |
---|---|---|
作成者 | daylight | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2132257624 |
※記事作成時のMOD最終更新日:2021年12月05日11時49分、(Rimworld本体Ver:1.3.3200)
バニラのペットフードよりも効率よく作成でき、栄養価も高いペットフードを6種類追加するMOD。
ただし、人間が食べると高確率(80%以上)で食中毒になる。
全て食肉加工台で作ることができ、一部のペットフードはカマドや電気コンロでも作成可能。
作成するにはぺミカンの研究を完了する必要があるが、料理スキル0でも作成可能。
手懐け・訓練する時の餌にも使用可能。
全てスタック最大75個、作業工数は通常レシピ: 9、沢山つくるレシピ:34
沢山つくるレシピの材料は、通常レシピの4倍。
野晒しだと劣化する。ライクミート以外は腐敗しない。
アイテム名 | 通常レシピの材料 | 備考 |
---|---|---|
ペットフードNEO | 【生肉】、【畜産物】:栄養1.00相当量 【生野菜】、干し草:栄養1.00相当量 | 栄養:0.10 通常レシピ:30個、沢山つくるレシピ:120個 |
タイタニアンフード | 【生肉】、【畜産物】:栄養2.00相当量 | 栄養:0.10 通常レシピ:30個、沢山つくるレシピ:120個 |
ベジタブトップ | 【生野菜】、干し草:栄養2.00相当量 | 栄養:0.10 通常レシピ:30個、沢山つくるレシピ:120個 |
ライクミート | 【生肉】、【畜産物】:栄養1.50相当量 【生野菜】、干し草:栄養0.50相当量 | 栄養:0.10 腐敗まで8日 ワーグでも食べられる 通常レシピ:30個、沢山つくるレシピ:120個 |
デリシャスセット A | 【生肉】、【畜産物】:栄養1.00相当量 【生野菜】:栄養1.00相当量 | 栄養:0.25 通常レシピ:12個、沢山つくるレシピ:48個 カマドや電気コンロでも作れる。 |
デリシャスセット B | 【生肉】、【畜産物】:栄養1.00相当量 【生野菜】:栄養1.00相当量 | 栄養:0.25 通常レシピ:12個、沢山つくるレシピ:48個 カマドや電気コンロでも作れる。 |
放牧の手間を軽減 (ver1.2~1.3向け)
MOD名 | [Kit]Graze Up | |
---|---|---|
作成者 | Kittah Khan | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2302739121 |
※記事編集時のMOD最終更新日:2020年12月10日 08時09分
前提MODとして、Harmonyが必要
動物が植物を食べる際、再生の為に残すようになるMOD。タンポポを植え直す仕事が終わった…
動物たちは、どんなに空腹でも最低8%の成長度を残し、すぐにまた食べられるようにする。
入植者が農作物を収穫する分には関係ない。
またデフォルト設定では、雪に覆われている植物を動物が食べられるようになっている。
MOD設定で栄養値や寿命も調節可能。
野苺やアンブロージアの低木といった元から再生可能な植物にはボーナスが付く。調節可能。
バニラのように植物を食べ尽くして破壊するか否かの設定も動物の種類ごとに可能。その際のボーナスも調節可能。
例えば、成長度100%の低木(0.30 の栄養値)を食事0%のノウサギ(体格 0.2)が食べると、 3分の2の成長度を削り取るだけで低木を破壊しない。 | |
成長度100%の低木(0.30 の栄養値)を食事0%のゾウ(体格 4.0)が食べた場合、 92%の成長度を削り約0.27の栄養(0.30x0.92)だけを取り、低木を破壊しない。 | |
農業ゾーンの農作物を野性動物が食べてしまった場合も、植え直ししなくていい。 ただし入植者が収穫した場合は、いつも通りまた植える必要がある。 | |
MOD設定の『Grazing nutrition, regrowing plants』で、野苺やアンブロージアの低木を食べた時のボーナスを調節。 例として500%に設定すると、成長度100%の野苺(0.35の栄養値)を食べた場合、約1.61もの栄養が取れる。(0.35x0.92x5.00) 野苺を農業ゾーンで栽培できるようになるMOD【Plantable Wild Berries】と併用すると、草食ペットの食糧事情がかなり改善されると思われる。 |
公式に実装され、更新終了したもの
o7 ← 敬礼を意味するネットスラング
Endless Rimworld(前提MOD必須、ver:1.2~1.4向け)、全滅してもコンティニューできる
MOD名 | Endless Rimworld | |
---|---|---|
作成者 | blobwatanabe | |
STEAMワークショップ | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2369851475 |
ver:1.5にて、似たような機能が公式に実装
【非推奨】MODによるゲームの大部分の再翻訳
誤訳や分かりにくい表現の改善を目的として、公式翻訳を上書きする形で導入される。
以下の理由から、特に初心者には非推奨。
Unofficial Japanese Translation
非公式の個人が配布している日本語の再翻訳MOD。
DLCコンテンツであるRoyaltyとIdeologyの再翻訳MODも公開されている。
当wikiをはじめとする情報サイトや個人ブログ、交流掲示板などでは公式の翻訳を元にして書かれている。
固有名詞も変更してしまうこのMODを使用した場合、情報検索や他者との会話などに支障をきたすので、特に初心者には非推奨。
例:「ストーンカッター」が「石切り台」に、「機械化ムカデ」が「センティピード」に、など
公式訳との対応表:https://denev.minibird.jp/rimworld/index.php
なお、未翻訳の部分や誤訳、分かりにくい表現は自分で修正することも可能。日本語化の方法
ただ、上記の通り固有名詞を変更した場合、情報検索などに支障をきたすので注意すること。
ちなみに、作成者は過去に提案や改善意見などを無視して「癒し根」(ヒールルートのこと)などを無理やり公式化しようとして、公式GitHubから除名処分を下されている。(顛末は以下を参照)
公式荒らしの癒し根事件:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60283/1555349628/
MOD名 | Unofficial Japanese Translation | |
---|---|---|
作成者 | denev | |
ゲーム本編用 | Ver.1.0 | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1719411309 |
Ver.1.2/1.3 | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1739447198 | |
Royalty用 | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2008045978 | |
Ideology用 | https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2554582754 |