まずはじめに

Last-modified: 2023-10-30 (月) 18:48:59

開始画面

ゲームを始めると開始画面が表示されます。
その後、「操作方法の説明」をクリックするとチュートリアルが始まります。

tutorial.jpg

チュートリアル

チュートリアルの補足です。

理想的な人材

人選にあたって、特にこだわりが無ければ以下の条件を充たしている人材を選びましょう。
必須条件
若い。(できれば40代より前)
・健康欄で病気中毒を患っていない。
射撃格闘の少なくともどちらかに火がついている。
苦手・欠点の欄に「高度な作業」「雑用」がない。
才能・性格「物覚えが悪い」「放火魔」「免疫不全」「やっかい者」「怠け者」がない。

加点条件(ゲーム初期に有利な特性)
才能・性格「物覚えが早い」「うぬぼれ屋」「流血嗜好者」「食人嗜好者」「サイコパス」「小走り」「職人気質」がある。

もっとも、全てにおいて優秀な人材は少ないので、遠出用のスキルに特化した遠出メンバー2人と、コロニーの維持管理に特化した屋内メンバー1人でスタートする方法があります。
遠出、屋内に向くスキルは以下の通りです。
○=6レベル以上か、炎(大)マーク付
△=4レベル以上か、炎(中)マーク付
□=3レベルもあれば…
×=0でも平気。ただし、他のメンバーがそのスキルを1以上持っている場合に限る。

スキル遠出屋内概要レベル効果
射撃射撃武器を取り扱う才能命中率上昇
狩猟の反撃率低下
格闘××近接戦闘の才能命中率上昇
近接攻撃の回避率上昇
建築建築の才能作業速度上昇
修理・建築の成功率上昇
作成物の品質上昇
採掘××鉱物の採掘、天然の岩壁を掘削掘削速度上昇
掘削の収率上昇
料理×料理の才能調理時間が減少
食肉加工時間が減少
食肉加工の収率増加
食中毒の発生率低下
ソフトドラッグの作成速度上昇
栽培×栽培、収穫を行う才能作業速度上昇
収穫成功率上昇
育成できる作物が増える
キャラバン中の食料調達量上昇
動物×動物の調教、手なづけを行う才能手なづけ成功率上昇
調教成功率上昇
畜産物の収率上昇
畜産物の収穫速度上昇
狩猟の反撃率低下
工芸×武器作成、裁縫、精錬を行う能力作業速度上昇
製造量増加
機械生物の解体速度・解体時の取得量増加
作成できる物の種類が増える
芸術××芸術品を作る才能彫刻の品質上昇
医術治療・手術の才能治療の品質上昇
治療や手術の成功率上昇
社交×取引や囚人勧誘の才能入植者同士のコミュニケーション効果が上昇
贈り物の影響度上昇
勧誘成功率上昇
取引価格改善
知力×研究の才能研究速度上昇
医薬品・ハードドラッグの作成速度上昇

なお、上記は低難易度で、温暖な気候を選んだ場合の目安です。
厳しい気候や低い文明、高い難易度で始めた場合は、この限りではありません。
足りない人員は後でも補えますので、とりあえず色々な事ができそうな若者で始めるのも良いでしょう。

チームスキル

「チームスキル」欄では、現在の「選択済」入植者のスキルの最大値が表示されます。
「選択済」入植者全員に仕事を割り振った時に、何が出来て、何が出来ないかを確認する目安にして下さい。
チームスキルで極端に低いものがある場合、ゲーム開始後にそのスキルを育てたり、スキル適正のある人員を確保したりする必要が出て来ます。

スキルレベルアンロック概要重要度
射撃特になし。
スキル0でも全武器使用可能
極端に低い場合、襲撃や狩猟に影響。
罠などの建築や調教した動物によってある程度を賄える。
それでもキャラクター全員に欲しいスキル。
格闘才能:敏捷な身のこなし が無い場合、Lv5以下は回避率0射撃武器持ちは近接戦闘に持ち込まれると射撃できなくなる。
盾役に1人は欲しいがペットでも代用可
建築※序盤向けのみ抜粋
要Lv3:石タイル、スパイクトラップ
要Lv4:ほとんどの電動生産設備、火力(樹)・風力発電、ダイニングチェア
要Lv5:電動冷暖房、ペーストディスペンサー、アームチェア、石棺、タレット、電動工作台
要Lv6:水力・火力(燃料)・太陽光発電、ハイテク研究設備、自動ドア
要Lv8:建造成功率100%、地熱発電
拠点生活するうえで不可欠ともいえるスキル。
特に序盤は作るべきものが多いので、最初から高レベルの人材を用意したい所。
材料待ちになることもしばしばあるので、他の作業も任せられる人材だとなお良し。
採掘収率100%にはLv8必要スチールは最初にバラ撒かれている分だけでは足りなくなるので、潰れたスチールを採掘して補充しておきたい。
それでも採掘役は1人で事足りるだろう。
料理要Lv2:サイカイトティー
要Lv6:手の込んだ食事
要Lv8:非常用食品、贅沢な食事
要Lv10:食肉加工収率100%
キャラバンや備蓄用の保存食および食中毒対策の為にもそれなりのレベルの人材が必要。
ペーストディスペンサーという手もあるが序盤は心情を補う手段も乏しく、食中毒の替わりに精神崩壊を招く恐れも。
なお、苺やミルクは生で食べても心情は下がらない。
栽培要Lv3:ホップ
要Lv4:スモークリーフの木
要Lv5:苺
要Lv6:サイコイドの木、木材用の樹木
要Lv8:収率100%、ヒールルート、ココアの木
要Lv10:デビルストランド
食べ物以外にも服素材や薬草、ドラッグの素や木材の採集など、用途は多岐にわたる。
そのため人手が多いに越したことはない。
序盤は伐採速度が大事なので高レベルの人材は欲しい所。
動物要Lv1:アルパカ、ヒトコブラクダ
要Lv4:ウマ
要Lv5:マッファロー、バイソン、ボマロープ
要Lv7:ゾウ
要Lv8:畜産物収率100%
要Lv10:メガスロス、スランボ
時間経過で家畜は調教内容を忘れていくので、再訓練の為にも担当者は1人欲しい。
キャラバンの積荷を運ぶ駄載獣の確保や、護衛要員の猛獣などキャラバン要員に欲しいスキル。
寝ている動物に調教はできないので、よたか持ちの場合は注意。
工芸要Lv4:医薬品製造(同時に知力:要Lv4)、スピア
要Lv5:リカーブボウ、ヘルメット、ロングスォード
要Lv6:グレートボウ
要Lv8:プレートアーマー
武器や衣類は襲撃者の装備を流用してもいいが、死体の服は穢れていて大抵ひどく損耗しており急場しのぎにしかならない。
穢れを落としたり修繕することはできない仕様なので、購入するか自作するしかない。
序盤は他のスキルの方が重要なので、工芸係は勧誘で狙っていく方が良い。
ストーンカッターや精錬では経験値を得られない点に注意。
芸術特になし。
スキル値は品質にのみ影響し、作成速度には無関係。
序盤は美しさゲージが枯渇しがちだが、木材や石材は建築に回したい。
極端に高ければ採用の余地もあるが、そうでなければバラやユリを植える方が手軽に美しさを確保できる。
医術要Lv3:木製義足移植手術自己治癒だと効率が3割減なので、病気対策にも医者は複数欲しい。
手術にはスキル値だけでなく、明るさや室温・清潔度なども重要なことに注意。
社交特になし。スキルを育てる機会が少ない点は注意だが、低くても特に問題はない。
知力要Lv4:医薬品製造(同時に工芸:要Lv4)一日中室内にいることが多いが、地底人持ちなら問題ない。
炎付きならどんどん上がっていくし心情ボーナスもあるので、スキル値が低くても情熱:熱心持ちを優先する。
清潔度は研究速度にもかかわってくるので、全員掃除が苦手なのは回避したい所。

※成功率および収率には、指の機能・視覚も影響します。

落下した後は?

指示に従ってカメラ操作、時間操作の練習をすると、アイテムロック解除の練習になります。
「アイテムどこ?」となった場合は白い矢印の先を見て下さい。赤い×印のついたアイテムがあるはずです。
見当たらない場合はマウスホイールかPageDown、PageUpキーで表示倍率を変えてみましょう。

赤い×印がついたアイテムをクリックし、手のマークを押して全てに入植者が関われるようにするとチュートリアルが進みます。
なお、何もない地面を左クリックし、ドラッグで複数のアイテムを囲うと、その場に家畜や入植者がいれば、家畜や入植者がまとめて選択され、いなければ範囲内のアイテムが種類問わず選択されますので、範囲内のアイテムを一気にアクセス可/不可にする事ができます。

以降、基本的に「白い矢印」が示す先をクリックしたり、その辺りに物を設置したりする事でチュートリアルが進んで行きます。

脚本家の選択

チュートリアルの最後で、脚本家の選択を行うよう指示されます。
まずは、「フェーベ ベースビルダー」の「コミュニティビルダー」「無制限リロードモード」で操作に慣れて行きましょう。
襲撃がない平和な世界で遊びたい場合は、ピースフルモードをオススメします。

st3.png

ver1.2.2753現在、6段階のプレイスタイルの他「カスタム...」を選択することで様々な項目を自分好みに調節できるようになりました。

各プレイスタイルのデフォルト設定値

項目標準のプレイスタイル
ピースフルコミュニティビルダーアドベンチャーストーリー生存奮闘血と砂煙勝ち目のない楽しさ
脅威脅威の規模10%30%60%100%155%220%
主要な脅威OFFONONONONON
クエスト脅威OFFONONONONON
導入用の脅威OFFONONONONON
捕食者がヒトを狩るOFFOFFONONONON
異常気象OFFOFFONONONON
資源収穫収率120%120%100%100%95%80%
採掘収率120%120%100%100%95%80%
食肉加工収率100%100%100%100%90%80%
研究速度120%120%100%100%95%90%
クエスト報酬100%100%100%100%100%100%
戦利品100%100%100%100%100%100%
売買価格の不利率0%0%0%0%10%20%
タレット再装填コスト50%50%75%100%100%100%
スカリア病による腐敗率0%0%33%60%74%82%
敵ダウン時の死亡率50%90%100%100%100%100%
全般入植者の心情+10+10+5+0-5-10
食中毒の確率補正30%50%75%100%110%120%
野生動物の反撃率25%100%100%100%100%100%
感染症確率30%50%75%100%100%110%
病気の頻度33%40%67%100%105%111%
虫の産出頻度10%15%50%100%100%100%
深部ドリルによる襲来0%25%75%100%110%130%
味方への誤射40%40%40%40%40%40%
入植者の即死率100%100%100%100%100%100%
マップ生成時の太古の脅威OFFONONONONON
マップ生成時の自然の巣OFFONONONONON
プレイヤー
ツール
建築可能:トラップONONONONONON
建築可能:タレットONONONONONON
建築可能:迫撃砲ONONONONONON
適応ダメージ適応増加0%25%75%100%100%100%
ダメージ適応影響100%100%100%90%70%40%
非資産依存型進行モードOFFOFFOFFOFFOFFOFF

チュートリアルが終わったら

チュートリアル以降にも、生活に必要な作業がいくつかあります。
以下、それらの紹介をします。

墓の作成

チュートリアルが終わった直後であれば、敵の死体がその場に残されているはずです。
まだ息がある場合は捕虜にすることもできますが、捕虜用の部屋ができる前に死んでしまう事の方が多いので、墓を作りましょう。
下部メニューから「アーキテクト」「その他」を選んで「墓」を選び、適当な地面をクリックします。これで埋葬が可能になります。
埋葬すれば、死体を見ることによるストレスを入植者が受けずに済みますし、墓参りによるストレス回復効果も期待できます。

grave.jpg

医療用ベッド・寝床の作成(怪我、病気対策)

Rimworldは厳しい世界です。
敵と戦闘になるだけでなく、空腹になった野生動物に襲われたりする事があります。
また、病気にかかる事もあります。
そんな時、無理に動き回っていると感染症になったり病気が悪化したりして、やがて死んでしまいます。
それを防ぐため、就寝用と別にベッド(または寝床)を作り、医療用ベッドに指定(ベッドクリック後、医療用ベッドにチェック)しておきましょう。

左/就寝用ベッド 右/医療用ベッド
bed1.jpg

なお、寝床は治療成功率がベッドより低めです。
できるだけ、ベッドを準備しましょう。
なお、医療用ベッドは、通常のベッドとしては機能しません。
ベッドの数が足りてるのに入植者や囚人が床で寝てしまう…という時は、必要以上の個数のベッドが医療用に設定されていないか確認して下さい。

囚人用ベッドの作成(捕虜対策)

脱出ポッドで落ちて来た入植者、または、気絶させた敵は捕らえて捕虜(=囚人)にする事ができます。
それには、囚人用ベッドまたは囚人用の寝床を備えた部屋が必要です。
部屋の中のベッドまたは寝床を囚人用に設定すると、同室の寝具が全て囚人用になりますので、コロニーの人員が寝る部屋を囚人用にしてしまわないよう注意して下さい。
また、囚人用の部屋は牢屋扱いとなるため、入植者は看守の仕事以外で近付くのを嫌がり、囚人部屋の物を運ばない、囚人部屋の家具を使わないなどの行動に出る事があります。
囚人は勧誘を続けて仲間にしたり、闇商が来た時に売ったりする事ができ、釈放や処刑も選択できます。
prison.jpg

狩猟

服を作ったり、肉食の家畜に餌をやったりするには狩猟と食肉加工が必要です。
まず「服装・任命」で狩猟担当者の服装を「戦闘員」に設定し、狩猟担当者に遠距離武器を持たせておきましょう。

肉と革の確保

生活圏・調理場とは別に解体用の部屋を作ります。
そこに、「アーキテクト」「製造」カテゴリの「食肉加工台」か「屠殺場」を設置します。
肉の採れる量は食肉加工台の方が多くなります。
その後、「食肉加工台」か「屠殺場」をクリックし、「加工」タブから食肉加工を指示しておきます。
meat.jpg
次に、リスやネズミなど、弱い動物を狩猟を対象にします。
野生動物タブから狩猟対象を選んでチェックして下さい。
huntwild.jpg
または、「アーキテクト」の「命令」で「狩猟」を選び、狩猟対象をクリックして下さい。
対象をクリックしてから狩猟を選ぶのでも構いません。
hunt.jpg
肉食動物や、草食動物でも大型の物を攻撃すると、反撃される事がありますので注意して下さい。
狩猟マークをつけてしばらくすると、射撃武器を持った狩猟担当が得物を追いかけて行き、倒します。
その後、料理担当が死骸を食肉加工台でさばいてくれます。
死骸は肉と革になります。肉は腐りやすいので、狩りは必要な分だけにしましょう。
チュートリアル通り温暖な地域を選んでいるなら、獲物がいなくなる心配はありません。
砂漠などの厳しい環境では、クーラーを使って狩った獲物や食事を保管したり、保存食を作成したりして食糧難に備える必要が出てきます。

服の作成

布や革が手に入るようになったら、ミシン台を適当な部屋に作ります。
その後、ミシン台をクリックして「新しい加工」から作りたい服を選択します。
色々な服がありますが、とりあえず体を覆う服(一枚布またはシャツとズボン)、防寒具(ニット帽とパーカー)、防暑服(カウボーイハットとダスターコート)があれば一年を乗り切る事が可能です。

暑さ寒さ対策

服を着ると、着ない時より、暑さ寒さへの耐性がつきます。
また、室内は「アーキテクト」→「冷暖房」カテゴリの設備で温度調節を行うことができます。
冷暖房は、シナリオによっては最初に研究が必要です。
hotcold.jpg

火災対策

木材の建築物は手早く製造できますが、もろく、燃えやすいという欠点もあります。
火災に強いコロニーを作るのであれば、ストーンカッターの研究を終えて、「製造」→「ストーンカッター」でストーンカッターを設置し、「新しい加工」で「石材の作成」を選び「常に実行」にしましょう。
これで石材が作成されますので、製造された石材で建築物を作りましょう。

石で作った方が良いもの壁、外と通じる扉(頑丈だが開閉は遅い)
石以外で作った方が良いものベッド(石だと寝心地が悪い)、内部の部屋を区切る扉(開閉が早い)



火災に強いコロニーを作るには、ストーンカッターで石を切断して作ったブロックを壁に使う、自然の岩壁にコロニーを隣接させて岩壁を磨くなどの方法があります。
redistfire.jpg

精神変調・精神崩壊対策

過酷な環境で生活を続けていると、入植者は精神をすり減らして行きます。
上のアイコンのメンタルゲージか、入植者にカーソルを合わせた時に表示される精神状態が下がっているようなら、入植者をクリックした時に出る「欲求」タブを見て不満の内容を確認し、対応しておきましょう。
欲求減少対策→「環境
ment.png

家具の移動

家具を移動する必要が出来た時には「再展示」を選択して、移動先をクリックします。
move.png

邪魔な家具を片付ける時は「撤去」を指定します。
再展示と撤去は建築担当者が行います。撤去して梱包状態になった家具の運搬は、運搬担当者が行います。

※ペーストディスペンサやハイテク研究設備、通信機やポッドランチャー、各種発電機など、
再展示が不可能なアーキテクトも存在します

調理場の分割

調理場が汚いと、そこで作った食事を食べた時に食中毒になる確率が上がります。
チュートリアルでは生活圏と同じ場所にカマドを設置しますが、できれば、カマド・焚き火・電気コンロなどの調理器具と、椅子だけを置いた「調理部屋」を別に作り、そこで調理を行うようにした方が安全です。

農業ゾーンの追加

チュートリアルで作った農業ゾーンだと、三人で食べて行くには少なすぎます。
さらに農業ゾーンを拡張・追加しましょう。
また、木綿は娯楽設備や絨毯、服、医薬品など使い道の多い作物ですので、最初から作れるだけ作っておいた方が安心です。
怪我の治療に必要なヒールルート(薬草)も出来るだけ早くから栽培しておいた方が安心です。それ以外は、コロニーや土の状態に合わせて選ぶのが良いでしょう。

木綿ほぼ必須。栽培のスキル上げも兼ねて、序盤から作れるだけ作っておいた方が良い
ヒールルート怪我の治療に必要。医薬品の材料としても使用する。育てられる栽培スキルが高めなのが難点

置き場の確保(ロッカー)

物品が増えて来ると、置き場に困るだけでなく美観を損ねます。
早めにロッカーを作って整理整頓を進めましょう。

コンポーネント・スチールの備蓄

コンポーネント・スチールは消費量の多い資源です。
電化製品等作成にはコンポーネント必須ですし、電化製品が故障した際の修理にもコンポーネントを消費します。
それ以外にもコンポーネントが必要な場面は多いので、「潰れた機械」と表示されている場所を採掘したり、交易で入手したりして、できれば30~40個ほどストックしておきましょう。
また、「潰れた鉄材」を採掘して入手できるスチールも枯渇しやすい資源です。確保できたら大切に使いましょう。

急ぎで〇〇(運搬・再展示など)をさせたい!

入植者の自動行動を待たず、作業を行わせたい時には、「入植者を左クリック」→「対象(再展示なら再展示先、アイテムならアイテム本体、動物の手なづけなら手なづける動物)を右クリック」で、手動で行動を起こさせる事が出来ます。
やらせたい事が複数ある場合、まとめて指示しておく事もできます→「連続指示