襄陽

Last-modified: 2023-06-04 (日) 02:15:55

基本情報

現在の湖北省襄陽市襄州区。
劉表が拠点とした荊州の大都市。劉琮の降伏後は魏が領有したが、関羽や呉にたびたび包囲されて危機に陥った。
荊州では江陵に次ぐ豊富な収入が見込める土地。比較的近い新野を得れば中原への足がかりになる。
地方都市戦法
荊楚荊北なし
地の利(PK)隣接都市
学宮
主義と武将の経験値増
江夏新野襄陽江陵のうち3都市保有で発動)
江陵新野永安上庸江夏

都市収入データ

  • 順位は全46都市中の順位
  • ※各収入は条件:占有率100%、各内政値100、地域担当官なし、募兵担当武力100、政策なし、人口50000 の場合
    データ名金収入兵糧収入兵士収入領域数建設上限
    収入38626093166649549
    順位8位12位13位39位25位

地域データ

  • より詳細なものは地域収入を参照。
  • ※各収入は条件:占有率100%、各内政値100、地域担当官なし、募兵担当武力100、政策なし、人口50000 の場合
    種類名称ヨミ所属金収入兵糧収入兵士収入領域数建設上限
    襄陽ジョウヨウ襄陽5198502676110
    山都港サントコウ襄陽441636150545
    漢津港カンシンコウ襄陽456667150626
    隆中リュウチュウ襄陽4728292089810
    中廬チュウロ襄陽480804208603
    臨沮リンショ襄陽495768208522
    宜城ギジョウ襄陽511786267558
    峴山ケンザン襄陽488753208535

周辺地図

襄陽2.jpg

都市攻略

侵攻

  • 襄陽に侵攻する

防衛

  • 江陵から防衛する
    • 江陵側からの攻撃は、宜城側の出口で逆張飛をやれば守りやすい。
  • 永安から防衛する
    • 永安からも頻繁に攻められるが、AIは江陵の領地を経由することを嫌って臨沮経由の山越えという無茶をしてくるのでさほど脅威ではない。西側の間道二つをAIが使うことはまずない。
  • 新野上庸江夏から防衛する
    • 反面、長江側からの攻撃は防ぎにくいというほどではないが、AIがしっかり港を抑えてくるので面倒。同じく長江側に弱みを抱える対岸の新野とセットで保持すると互いに安定する。

未発見/在野武将(シナリオ開始時)

未発見在野
シナリオ名区分未発見/在野武将
184年2月 黄巾の乱蒯越蒯良韓嵩蔡氏蔡瑁宋忠呂公
188年6月 揺らぐ漢朝蒯越蒯良韓嵩蔡和蔡勳蔡氏蔡中蔡瑁宋忠張允呂公
188年8月 黄天当立蒯越蒯良韓嵩宋忠張羨呂公
190年1月 反董卓連合韓嵩宋忠
191年10月 二袁の思惑韓嵩宋忠杜襲
194年6月 群雄割拠司馬芝輔匡
196年6月 曹操の台頭韓玄金旋司馬芝趙儼趙範輔匡
197年7月 皇帝呂布司馬芝輔匡
198年3月 呂布討伐戦司馬芝輔匡
199年7月 河北の雄・公孫瓚司馬芝輔匡
199年11月 漢忠臣ここにあり司馬芝輔匡
200年1月 官渡の戦い司馬芝輔匡
201年5月 華北の覇者・袁紹司馬芝輔匡李厳
202年6月 河北争乱魏延司馬芝裴潜輔匡李厳
207年9月 三顧の礼崔州平司馬芝石韜馬良輔匡孟建
208年10月 赤壁の戦い崔州平馬良
209年3月 曹家分裂崔州平楊儀
209年6月 志在千里崔州平習珍馬謖馬良龐林楊儀
210年11月 天下二分計王粛崔州平楊儀
211年7月 潼関の戦い王粛崔州平楊儀
212年6月 錦馬超飛翔崔州平楊儀
215年8月 合肥の戦い崔州平
217年7月 漢中争奪戦崔州平
219年7月 関羽包囲網崔州平
221年7月 夷陵の戦い崔州平
225年7月 南蛮征伐崔州平
227年2月 出師の表
234年2月 秋風五丈原
235年1月 秋風越えて
238年1月 遼東征討
249年1月 正始政変党均
263年8月 蜀漢の滅亡
251年1月 英雄集結韓嵩周旨習珍習禎向寵向朗宋忠張悌輔匡楊儀羅憲李衡
251年1月 英雄乱舞韓嵩許汜崔州平朱蓋諸葛融徐商石韜宋忠陳矯傅巽楊肇呂建呂公
251年1月 氏姓覇乱蒯越蒯良習珍習禎向寵向朗宋忠党均龐統龐林輔匡羅憲廖化
251年1月 永遠の夢の中で王威蒯越蒯良韓嵩蔡和蔡勳蔡氏蔡中蔡瑁周旨習珍習禎向寵
向朗宋忠張允張悌党均龐林輔匡楊儀羅憲李衡呂公

コメント

  • 演義ではスルーされるけど関羽敗死の後、呉に短期間占領されてたこともあったり(曹仁がすぐ奪回)。 -- 2021-05-04 (火) 17:19:47
    • すぐ奪回できたあたり関羽の攻勢でボロボロだったんだろうな。裏切りで関羽殺しといて恩恵はしっかりかすめ取るとかほんとカスだわ -- 2021-05-04 (火) 20:50:19
      • まぁそれは関羽の因果応報自業自得でもあったりw -- 2021-05-04 (火) 20:57:49
      • 劉備側の背信と誤魔化しの末だからどうしようもないわ -- 2021-05-04 (火) 21:33:01
      • ちゃんと劉備は2郡を借りて話し合いの末2郡返してるから背信でもなんでもないんだよなあ。むしろ孫呉の方が言いがかりに近い。関羽の縁談も立場的に断らなきゃ謀反疑われるから断るしかないし・・・あの辺の孫呉はマジで卑怯だから大嫌い。戦略的には正しいのかもしれんけど -- 2021-05-04 (火) 22:29:25
      • 215年に荊州問題は和解してるだろ。それ以降は劉備の背信や誤魔化しではなく完全に孫権による裏切り行為。もちろん関羽を油断させた陸遜がすごい。 -- 2021-05-04 (火) 22:37:16
      • オマケに劉備は劉キがついていた荊州刺史を継いでいて、魯粛伝では孫権がそれを認めている旨ハッキリ記載されている。自分で認めておいて後で「返せ!」と言い出してるからそりゃ劉備ものらりくらり逃げるだろと。二国が争っちゃまずいってことすら当時の孫権には見えてないのよね -- 2021-05-04 (火) 22:40:39
      • 孫劉が争ってはいけないとしっかりわかってたのは魯粛と諸葛亮だけだろう。まあここしかないという関羽の隙をついて劉備を裏切ったのは孫権の英断と言える。 -- 2021-05-04 (火) 22:48:57
      • 確かに曹魏の防衛線を破れる可能性が高かった関羽を後ろから襲って荊州を得るかわりに孫呉の天下の目も潰し、その後長らく続く戦乱の元となった荊州の裏切りは英断だな! -- 2021-05-04 (火) 23:19:22
      • 実際呉はあの時期対魏か対蜀かで割れまくってて、合肥でボロ負けしたから蜀に行くしか無かったんじゃなかったっけかな。孫権がと言うより、呉という国の体制と赤壁で降伏論唱えるような近視眼な政治家の皆さんの声がデカくなりすぎたのが原因な気がするなあ -- 2021-05-04 (火) 23:28:28
      • 孫権「合肥に張遼いるのに魏になんか行けるわけないだろ、いい加減にしろ」 -- 2021-05-04 (火) 23:38:23
      • 比喩でなく死ぬほど重い病気にかかった張遼にすらビビり散らかしてたからな(笑)でもそんな状態で戦に勝つ張遼は最後の最後まで化け物だった -- 2021-05-05 (水) 10:20:43
    • 樊城でボロボロになってたのにすぐ反攻して領土を奪還する曹仁が凄いのか、疲弊してるはずの魏にすら勝てない孫権以下呉軍が弱いのか。 -- 2021-05-04 (火) 21:44:55
      • 魏書では曹仁が最強と記されてるから曹仁が凄いんだろ。 -- 2021-05-04 (火) 22:09:22
      • その後孫呉は魏から領地のひとつも取れてないし呉が弱いのもある。 -- 2021-05-04 (火) 22:30:11
      • 陸遜も攻城戦はイマイチだしなあ。合肥新城辺りになると歳のせいかだいぶ戦略に精彩を欠いてるし -- 2021-05-04 (火) 23:46:48
      • ゲームみたいに単純じゃないから -- 2021-05-05 (水) 07:10:53
      • そんなんわかった上でみんな話してるだろ -- 2021-05-05 (水) 08:30:55
      • そのわりには -- 2021-05-05 (水) 13:41:18
      • ゲームみたいに単純じゃないなら曹仁は襄陽の奪還出来なかったと思うんですよね…。少なくとも当時の呉軍はゲームより単純だったと言わざるを得ない。 -- 2021-05-05 (水) 15:22:07
      • 曹仁に勝った周瑜って神だわ -- 2021-05-06 (木) 19:08:18
      • 牛金に僅か300の兵で出撃させて、それが包囲されると曹仁本人が数十騎で救出に向かってることを考えると、周瑜が曹仁を破った戦はかなり兵力差があったように思えるけどな。 -- 2023-06-03 (土) 19:50:23
  • 樊城に関しては関羽の欠点が凝縮されてるからな。そんな人間を方面軍の指揮官として扱わなければならない蜀の人材不足よ -- 2021-05-05 (水) 17:43:01
  • ここ籠もりやすいから好き -- 2021-05-06 (木) 20:02:42
    • そんな引きこもりみたいな感想… -- 2021-05-06 (木) 21:14:09
    • 鉄索と土塁で北側のルート絞ったり水上封鎖すると守りやすくなる。守りやすすぎて攻める気が失せるのが欠点 -- 2022-02-11 (金) 16:44:23
  • 荊南が空白地のシナリオだとそっち優先してるのかここの内政されず色塗りスカスカ治安ボロボロなことがある -- 2022-01-05 (水) 23:40:46
    • 曹操あたりと同盟して安全地帯にするとなりがちだね。 -- 2022-01-06 (木) 00:33:27
  • 樊城ってどの辺にあったんやろ?(・ω・* 三 *・ω・) -- 2023-06-03 (土) 12:36:35
    • 現代と地形が変わってるから真実は不明だが、イメージ的には襄陽が川で分断されてて北が樊城で南が襄陽だったんじゃないかって。つまり、ほぼ襄陽。 -- 2023-06-03 (土) 13:32:26
      • わかりやすい説明ありがとうございました。さっき三国志地図を見たらそんな感じで記されてました。 -- 2023-06-04 (日) 02:15:55