基本情報
現在の湖北省襄陽市襄州区。 劉表が拠点とした荊州の大都市。劉琮の降伏後は魏が領有したが、関羽や呉にたびたび包囲されて危機に陥った。 荊州では江陵に次ぐ豊富な収入が見込める土地。比較的近い新野を得れば中原への足がかりになる。 |
都市収入データ
- 順位は全46都市中の順位
- ※各収入は条件:占有率100%、各内政値100、地域担当官なし、募兵担当武力100、政策なし、人口50000 の場合
データ名 金収入 兵糧収入 兵士収入 領域数 建設上限
(無印)建設上限
(PK)収入 3862 6093 1666 495 44 48 順位 8位 12位 13位 39位 25位 -
地域データ
- より詳細なものは地域収入を参照。
- ※各収入は条件:占有率100%、各内政値100、地域担当官なし、募兵担当武力100、政策なし、人口50000 の場合
種類 名称 ヨミ 所属 金収入 兵糧収入 兵士収入 領域数 建設上限
(無印)建設上限
(PK)⭖ 襄陽 ジョウヨウ 襄陽 519 850 267 61 5 5 ⚓ 山都港 サントコウ 襄陽 441 636 150 54 5 5 ⚓ 漢津港 カンシンコウ 襄陽 456 667 150 62 6 6 隆中 リュウチュウ 襄陽 472 829 208 98 10 11 中廬 チュウロ 襄陽 480 804 208 60 3 4 臨沮 リンショ 襄陽 495 768 208 52 2 3 宜城 ギジョウ 襄陽 511 786 267 55 8 8 峴山 ケンザン 襄陽 488 753 208 53 5 6
周辺地図
都市攻略
侵攻
- 襄陽に侵攻する
防衛
- 江陵から防衛する
- 江陵側からの攻撃は、宜城側の出口で逆張飛をやれば守りやすい。
- 永安から防衛する
- 永安からも頻繁に攻められるが、AIは江陵の領地を経由することを嫌って臨沮経由の山越えという無茶をしてくるのでさほど脅威ではない。西側の間道二つをAIが使うことはまずない。
- 新野、上庸、江夏から防衛する
- 反面、長江側からの攻撃は防ぎにくいというほどではないが、AIがしっかり港を抑えてくるので面倒。同じく長江側に弱みを抱える対岸の新野とセットで保持すると互いに安定する。
未発見/在野武将(シナリオ開始時)
未発見 | 在野 |
コメント
最新の10件を表示しています。コメントページを参照