202年6月 河北争乱

Last-modified: 2023-08-20 (日) 14:57:34

勢力図

官渡での大勝により、天下の情勢は大きく曹操に傾いた。挽回を図る袁紹は倉亭で再び曹操と対決するが大敗し、間もなく病没する。袁紹死後、袁譚と袁尚は後継者を巡って争い、曹操はこの機を逃さず冀州に攻め入った。

s202.jpg

勢力一覧

勢力爵位軍師現役資源難度都市コメント
曹操大将軍荀彧93金63000
兵糧308000
兵士147000
★★10隔岸観火しつつ機をうかがいたい
劉備州牧関羽14金4200
兵糧13000
兵士6000
★★★★★1伏した龍が顕れるまで生き延びよう
孫権中郎将周瑜58金26800
兵糧117000
兵士54000
★★★5まずは江南をしっかり固めてから
袁尚大司馬審配31金30500
兵糧161000
兵士73000
★★★★4袁譚を駆逐して河北を統一したい
劉表州牧蒯良39金20400
兵糧79000
兵士38000
★★★4孫権に備えつつ勢力を拡大したい
馬騰州牧韓遂20金14400
兵糧69000
兵士34000
★★★3曹操に呼応して河北に出てもいい
劉璋州牧黄権37金14800
兵糧73000
兵士35000
★★★3益州に地盤を広げれば割拠は可能
張魯なし閻圃7金6900
兵糧49000
兵士21000
★★★★1守りは固められるが攻め手がない
公孫度なしなし5金7100
兵糧42000
兵士20000
★★★★1袁兄弟との付き合いを考えたい
高幹州牧なし4金6800
兵糧48000
兵士22000
★★★★★1袁兄弟には関わらず独自の戦略を
士燮なしなし7金10800
兵糧44000
兵士21000
★★★★2生き残りは可能だが展望は厳しい
袁譚大将軍郭図7金15200
兵糧90000
兵士40000
★★★★2曹操と袁尚のどちらと手を組むか

各勢力分析 [添付]

曹操

序盤はほとんど消化試合。イベントで袁一門はどんどん没落していくので、イベント発動条件を破らないように注意しておけば、簡単に河北を統一出来る。
そのため、曹操ファミリーは馬騰や劉備らを叩き潰すのに回し、袁家は張遼・徐晃・楽進ら親愛薄めの武将に相手をさせよう(彼らすら過剰なほど弱いが…)
あとは流れで好きに攻めればゲームクリアだ。

劉備

初期物資兵力ともに最低レベルでまさに雌伏の時といった様相だが、三顧の礼シナリオと違い劉表領に空白地が多いので、開幕に劉備錐行で占領すれば収支は大幅に改善する。
襄陽の空白地全て・江夏東部以外・さらには江陵西部まで占領できるので新野が大都市レベルの収入になったりする。
ただし永安まで押さえてしまうと担当官が足りなくなるので注意。
また曹操もしばらく袁家との交戦に主力を投入するため物量で圧殺されたりもしないので、序盤の態勢を整えるのは意外と楽。
周囲に勢力を伸ばす場合、都市数が3以上になると三顧の礼が発生しなくなることに留意(と言ってもイベント発動までに6年もの月日があるため、関羽・張飛・趙雲らがいて全く勢力を伸ばさないというのはどうかと思うが)

孫権

袁尚

今作では高幹が独立して戦闘向けの人材が流出しており、さらに歴史イベントを進めるとどんどん弱体化してしまう。
[歴史イベントを発生させない場合]
頼みの綱は審配ではなく高蕃管承柳毅の三提督。
曹操とは陸上では勝負にならないので黄河を土塁と鉄索で侵入口を絞らせる護岸工事を進めながら、袁譚、公孫度、同盟が切れた高幹を吸収し河北の再統一を目指す。
特に袁譚の平原を曹操に奪われると絶望的になるので必ず確保。その時管承を捕縛できてたら北海は無視してもよいが捕縛できてなかったら放棄することを前提に北海を攻略して必ず管承を登用する。
高蕃管承で水軍育成Lv5になり蒙衝が使用できるので、操舵持ちの高蕃で兵站切りが容易になる。公孫度軍の柳毅も操舵持ちなのでいればさらに楽になる。
兵站切りからの包囲殲滅で武将を捕縛して登用、処断を繰り返して徐々に曹操軍との戦力差を逆転していこう。

劉表

馬騰

劉璋

張魯

公孫度

遼東公孫氏にとってはこれ以上無いんじゃないかというくらい簡単なシナリオ。袁一門はイベントで勝手に凋落していくうえ、一流の武将はどこにもいない。さらに并州では高幹が割拠しているため、袁尚を追い詰めるうえでは苦労が少ない。公孫瓚の相手をするより楽。
しばらくは内政と防衛に努め、折を見て北平を奪おう。そこからは異民族武将も加えて勢いはまさに昇り龍。
公孫度の本番はむしろイベントや寿命で疲弊した人材で曹操を攻める時だろう。一応并州に204~206年頃に郭淮・郝昭、薊に孫礼が登場するため、河北を統一する頃には彼らを主力として運用出来る。

高幹

(上級)初期こそ4人だが張燕を筆頭に在野が10人ほどいるため、晋陽全域に黄河北岸を加えても頭数は足り、鮮卑武将も加入可能のため武将数は足りる。
収支が大幅に改善し老子も入手できる一方で曹操は反応しない(そもそも洛陽に兵を溜めないので未隣接判定か)ため、黄河北岸は押さえた方が良い。
開始約半年で袁尚が平原を攻め、その隙に曹操が鄴を攻めるという展開になるが、張燕がいるため兵站切りでの支援は容易で、張燕の便利さを実感できる。
また、鮮卑軍団を連動させて兵站切り→捕縛→監守持ち高柔太守の壺関で登用という流れでさらに人材を増やせるうえに、軍団配置の関係か徐晃・張郃・司馬懿などの引き抜ける名将が攻めてくることが多い。
なお、「鄴陥落」のイベントは、都市は兵1万程度と武将1人で曹操の領土となるが周囲の府のうち袁尚支配のものは全て空白地になり、袁尚軍の部隊が全て消滅するという特徴がある。
タイミングを見てイベントを起こし、直後に壺関から強襲すれば2ターンで兵器が攻撃開始できるため、早期に袁尚との同盟を維持したまま鄴を占領できる。
ただし、袁譚が死亡するとイベントが起こせなくなるが、平原陥落時によく処断されてしまうので注意。
鄴の守備は港周辺を壁で塞ぐと港以外からはほぼ上陸しようとしなくなり港と水軍の戦闘にでき、曹操軍の名将たちも戦法が使えないため郝昭あたりを置いておくと1人でずっと防御できる。
なお、晋陽からは204年に郝昭、206年に郭淮が見つかるうえ、こちらは運次第だが黄河北岸を押さえていると203年に張春華を発見できることもある。

士燮

袁譚

我らが長男坊。お察しの通り難易度は高い。人材・国力とも曹操はおろか弟・袁尚にも大きく劣り、いつ攻められてもおかしくない。
「曹操と袁尚のどちらと手を組むか」とあるが、ぶっちゃけ序盤はどっちと組むのも不可能に近く、難易度によって多少の違いはあれど、友好を上げてもどうせ計略を食らって外交努力が無駄になるのがオチ。

とはいえ、この陣容で彼らと正面から戦ってどうにかなるもんでもない。平原には開始まもなく北・西から袁尚軍、南の黄河からは曹操軍が殺到してくるが、初期の面子は数も質も全く足りないので守り切るのは難しい。
というわけでさっさと平原は捨てて北海に全軍を避難させ、隔岸観火を決め込んでしまった方が楽。曹操とできるだけ長く争ってもらう意味でも、平原はできれば袁尚に取ってもらうのがベスト。
あとは守りを固めつつ、孫権の北上や袁尚との戦いで曹操が隙を見せるのを待つしかない。下邳を素早く落として孫権らと連携できれば活路は見えてくる。

コメント

  • 巨大な曹操軍を倒す、というのは楽しいのだけど、まっさきに劉備が滅ぼされるのは仕方ないとしても、三兄弟が早速取り込まれるのが納得いかず。馬超と同様、最後まで曹操には従ってほしくない。そうすれば、劉備以外でも楽しめるのに。 -- 2020-09-11 (金) 12:25:29
    • まあほら、曹操は劉備のこと誰よりも認めてるから・・・ -- 2020-11-24 (火) 08:31:36
    • 超級だと劉備が初手で上庸取って守りきったりするよ。都市さえ増えれば余裕で守り切れちゃう劉備軍の人材のエグさよ・・・ -- 2020-11-24 (火) 10:08:29
  • 郭嘉を生存させたい人用シナリオ -- 2021-08-06 (金) 02:01:27
  • 強大な曹操を倒すという目標が明確な後期シナリオの中でも、この時点ではそこまで突出していないためプレイヤー次第で様々な展開を見せるシナリオ。劉備軍ほどの人材を用意できない弱小新勢力でも遊びやすいがDLCとなっている -- 2022-04-14 (木) 20:29:05
  • すみません。劉備に頑張ってほしいので、おまけ武将の劉備相性のヤン、ライザ、漢、梁山泊、パリピなどフル投入して、どこまで伸びるか楽しんで見てる。 -- 2022-04-15 (金) 06:35:53
  • 高幹プレイ面白いですね。河北統一しても曹操と戦わない限り、入るのが郝昭、郭淮、孫礼、張燕、崔琰、(イベント起こさなければ)逢紀、審配らという、有能だけど能力値80代クラスばかりというのが面白い。 -- 2022-09-04 (日) 05:04:41