アイドル | 杜野凛世 |
---|---|
入手方法 | 通常ガシャ |
アイデア | ダンス |
ひらめき | Da. |
楽曲熟練度 | 安定感 |
実装日 | 2019/05/20 |
サポートイベント
イベント名 | Vo | Da | Vi | メンタル | SP |
---|---|---|---|---|---|
恋にやすらかなるものなし | +10 | +10 | +10 | +10 | +15 |
友にをかしからざるものなし | +30 | +10 | +15 |
ステータス
Lv | Vo | Da | Vi | メンタル |
---|---|---|---|---|
1 | 40 | 60 | 40 | 60 |
50(☆0) | 100 | 150 | 100 | 150 |
55(☆1) | 106 | 159 | 106 | 159 |
60(☆2) | 112 | 168 | 112 | 169 |
65(☆3) | 118 | 177 | 118 | 178 |
70(☆4) | 125 | 187 | 125 | 188 |
スキルパネル
SP | ☆の数は解放に必要な特訓回数、E〇は〇番目のサポートイベントで解放、灰色はライブスキル | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
20 | Dance5%UP | |||||
[条件:凛世] [確率:10%] [最大:1回] | ||||||
30 | Dance5%UP | DanceアピールⅢ | ||||
[条件:メンタル75%以上] [確率:20%] [最大:1回] | Dance2倍アピール | |||||
40 | Dance30%UP(☆2) | Dance5%UP(E2) | Dance15%UP(☆1) | |||
[条件:4ターン以前] [確率:30%] [最大:1回] | [条件:凛世] [確率:30%] [最大:2回] | [条件:Dance担当] [確率:30%] [最大:1回] | ||||
50 | をとめ大学(☆4) | Dance上限UP(☆3) | ||||
思い出ゲージ10%UP/ Dance30%UP[2ターン] | Dance上限+50 | |||||
所持スキル
ライブスキル
スキル名 | 効果 | 取得Lv |
---|---|---|
ダンスアピールⅢ | Dance2倍アピール | 初期 |
サポートスキル
スキル名 | スキル効果 | 取得Lv/スキルLv | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | ||
アイドルの絆 | プロデュース開始時に絆+<Lv*5> | 1 | 2 | 4 | 7 | |||||||
ダンスマスタリーSP | ダンスレッスンするとSP+<Lv*1> | 1 | 3 | 5 | 7 | |||||||
約束リカバー | 「約束」を守れなかった場合に<Lv*5>%の確率でテンションが下がらない | 1 | 2 | 4 | ||||||||
おやすみブースト | 「休む」を選択時に<Lv*3>%の確率で体力回復量+10 | 1 | 3 |
ファイトスキル
最終アピール値%UP | 発動タームでの最終アピール値+(10,12,15)% |
---|
特徴
2019/05/20 孤城シャウトアウト 恋鐘・あさひ・凛世おまけ付き!ガシャで実装されたカード。
現在*1のところ、凛世唯一の恒常sSRでもある。
サポートスキル構成はダンスマスタリーSPが目を引く。最大レベル7と便利な性能。
凛世のサポートはややトリッキーなものが多く、その中では大人しい部類。
傾向的には【夜明けの晩に】杜野凛世がライバルになる。全体的な性能としてはあちらに軍配が上がるが、をとめ大学はダンスマスタリーSPがあるためピンポイントで住み分けられている。なによりsSSRは4凸までが遠いので、放クラダンス編成を組む場合、かなりの間活躍の機会に恵まれるだろう。
4凸でライブスキル「をとめ大学」が解放される。
思い出ゲージを10%UPし、次のターンにダンス30%のバフが加算されるが、やや扱いにくい。
性能的には【ふれんど日和】杜野凛世のSRダンス版とでもいうべきスキル。SSRとSRの差か、思い出ゲージは5%、バフは20%低くなっている。
思い出ゲージは基本的に毎ターン15~20%加算される*2ため、思い出ゲージ10%の加算は1ターン早く貯めることができるかどうかといった性能。
この性能は現状物足りない数値でありわざわざこちらで加速させずとも、グレフェスではもっと強力なライブスキルを積むか、試行回数を増やして高テンションを引いた方が有利になりがち。
これは現在*3のグレフェス環境では素の状態で思い出アピールを行っても火力不足なことにも起因している。本ライブスキルにもバフが付いているが30%とこちらもやや物足りない。G.R.A.D.実装に伴って思い出ゲージが加速傾向なのも逆風で、10%加算したところで差が出るタイミングは限られてくるだろう。
W.I.N.G.編では基本的にアイドルがハイテンション状態であるため必要性が薄く、限定的ではあるがデイリー消化でフェスリハーサルを行う際に思い出アピール加速手段として起用するのが有効か。
思い出ゲージの加速を能動的に行えるサポートSR、という固有の強みは存在しているため今後思い出ゲージ依存度の高いプロデュースアイドルが実装された際に真価を発揮する可能性に期待したい。
☆0 ~Lv50
執筆者募集中!
☆1 ~Lv55
共通のVisual担当/Da15%アップが解放。
☆2 ~Lv60
Dance30%UPが解放。
発動条件は4ターン以前/30%と癖が無く使いやすい。
☆3 ~Lv65
Dance上限+50が解放。
☆4 ~Lv70
ライブスキル『をとめ大学』が解放。
その他/小ネタ
今回凛世の着ているトップスは【ふれんど日和】杜野凛世で着ていたものから上着を脱いだ状態。性能だけでなく衣服からも繋がりがうかがえるワンポイント。
コメント
- 凛世と夏葉の会話は偏差値が高いなあ -- 2019-06-04 (火) 23:51:37
- スキルパネルは可もなく不可もなく、2凸はプレーンで使いやすい。4凸は思い出ゲージアップが弱くやや微妙か。マスタリーSPは便利だけど、Da編成はSP稼ぎやすいのもあって場合によってはややダブつく。Da編成でも恒常的にSPが不足がちな場合や、法クラ編成重視なら選択肢に入ってくる。 -- 2019-06-22 (土) 16:52:01
- サポートSSR凛世が思い出15%だから妥当なんだけど全員に持たせて思い出連発とかには足りないんだよね -- 2019-06-23 (日) 00:02:32
当Wiki上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。