アイドル | 黛冬優子 |
---|---|
入手方法 | 通常ガシャ |
アイデア | ビジュアル |
ひらめき | Vo. |
楽曲熟練度 | 表現力 |
実装日 | 2019/09/10 |
サポートイベント 
イベント名 | Vo | Da | Vi | メンタル | SP |
---|---|---|---|---|---|
アイドル私服☆大解剖スペシャル | +20 | +10 | +10 | ||
お連れ様から目を離さないように | +15 | +15 | +10 | +10 | |
ストレイライト♡おふしょっと | +30 | +10 | +20 |
ステータス 
Lv | Vo | Da | Vi | メンタル |
---|---|---|---|---|
1 | 55 | 55 | 72 | 58 |
60(☆0) | 138 | 138 | 180 | 145 |
65(☆1) | 146 | 146 | 191 | 154 |
70(☆2) | 155 | 155 | 202 | 163 |
75(☆3) | 163 | 163 | 213 | 172 |
80(☆4) | 172 | 172 | 225 | 181 |
スキルパネル 
SP | ☆の数は解放に必要な特訓回数、E〇は〇番目のサポートイベントで解放、灰色はライブスキル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20 | Visual7%UP | |||||||
[条件:冬優子] [確率:10%] [最大:1回] | ||||||||
30 | Visual7%UP | ビジュアルアピールⅣ | ||||||
[条件:メンタル75%以上] [確率:20%] [最大:1回] | Visual2.5倍アピール | |||||||
40 | Visual45%UP(☆2) | Visua7%UP | Visual21%UP(☆1) | |||||
[条件:VisualUPが 付与されている場合] [確率:30%] [最大:1回] | [条件:Visual担当] [確率:30%] [最大:1回] | [条件:冬優子] [確率:30%] [最大:1回] | ||||||
50 | スパイシーベリィデコレイト(☆4) | Visual21%UP(E3) | Vocal上限UP | Visual上限UP(☆3) | ||||
Visual3倍アピール/ Vo&Da&Vi7%UP[5ターン]/ Visual5%UP[10ターン] | [条件:冬優子] [確率:20%] [最大:2回] | Vocal上限+50 | Visual上限+100 | |||||
所持スキル 
ライブスキル 
スキル名 | 効果 | 取得Lv |
---|---|---|
ビジュアルアピールⅣ | Visual2.5倍アピール | 初期 |
サポートスキル 
スキル名 | スキル効果 | 取得Lv/スキルLv | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | ||
アイドルの絆 | プロデュース開始時に絆+<Lv*5> | 2 | 3 | 4 | 6 | 10 | ||||||||
ビジュアルマスタリーSP | 一緒にビジュアルレッスンをするとSP+<Lv*1> | 2 | 6 | 10 | 16 | |||||||||
約束リカバー | 「約束」を守れなかった場合に<Lv*5>%の確率でテンションが下がらない | 2 | ||||||||||||
おやすみブースト | 「休む」を選択時に<Lv*3>%の確率で体力回復量+15 | 1 | ||||||||||||
ビジュアルマスタリーVi | 一緒にビジュアルレッスンをするとVi+<Lv*1> | 1 | 3 | 7 | 13 |
ファイトスキル 
テンション+ | 発動タームでのテンションを+(8,10,12) |
---|
特徴 
ストレイ初の恒常sSSRで、冬優子初のSSR。
まず特筆すべき点は、SPはlv16,Viは13まで育つViマスタリー2種。
無凸Lv60時点でもSP6+Vi7と即戦力級の性能を持つだけでなく、3凸Lv75以降の完成後は、冬優子とViレッスンできればトーク約1回分のSPを確保でき、体力とスケジュールの節約に繋がる。
一方、体力補助系はおやすみブーストLv1しかないが、上記マスタリーの優秀な組み合わせもあってさほど問題はないだろう。
闇鍋上等や駅線上の日常等のViマスタリー体力持ち、指先の煌めきや身支度はお任せ☆等体力サポート持ちのVisSSRと併用すれば、より効率的にViとSPを稼ぐことが出来る。
また金バフはVi45%UPとそれなりに高倍率で、その条件はVi極が用いるViバフや園田智代子・杜野凛世らが持つ全色バフで満たし易い。
これは思い出を打つ前のターンに指定のバフを付与することで、思い出をするターンに発動を促すことができる点が大きなメリットと言える。
4凸固有ライブスキルは、安定した3倍アピール+全属性7%UP(5T)+Vi5%UP(10T)と、1回でViを含むバフを2種類付けられ、ジャンプスタッグ等Vi消去もちのストレイライトとは特に相性抜群。
一方は全属性バフなのでVoとDaの消去スキルも強化でき、効率的にストレイライト特有のアピールを回すことが出来る。
一般編成向けでは、金バフ+4凸固有スキルでの総合火力は#ナッツ・チョコジェリーやヒーローインザパーク等ハイリスクハイリターンのカードたちに劣るが、被ダメデメリットをなるべく減らしたい場合はこちらを利用する等、育成したいカードに合わせて運用したい。
その他、サポートイベントではVi+50と比較的ビジュアルの上昇量が大きい。
また、感謝祭アイデアViとVi上限+100を持つカードはこのカード以外にヒーローインザパークやハロー、私の「いつも通り」などが存在するが、これらに比べてサポートスキルが格段に優秀なので、ファン感謝祭でのプロデュースにおいても頼りになるだろう。
コメント 
- どんどんおかしな方向になってそうなので、個人的に気になった部分を全部テコ入れしてみました。他にも何かあればお願いします。 -- 2019-10-18 (金) 13:25:34
- 有能なスキル、ヴィジュアルアイデア持ち、冬優子という全てが揃っているカード。欠点はふゆのプロデュースには使えないということだけ。 -- 2019-12-24 (火) 23:56:54
- そうなると、なるんじゃん?やプレゼント・バトン!みたいなのは出ないって思ったほうがいいのかな? -- 2019-12-25 (水) 19:34:40
- ユニット別30連したのにこなかった…悔しい…。愛依、あさひと組みたい… -- 2020-04-08 (水) 12:50:52
- 限定あさひと限定愛依の登場でストレイライトにはほぼ必須級になった -- 2020-04-09 (木) 01:26:45
- 強いんだけど7%バフがパッシブの枠を邪魔するので、突き詰めると泣く泣く外すことになる悲しみ -- 2020-04-28 (火) 15:16:34
- パッシブってプロデュース中に取った順に発動するから最後に回せば解決しない? -- 2020-04-28 (火) 16:32:45
- 確かに低確率といえどストレイライト編成だと強制的に発動条件満たしちまうのか。メンタル多いともう一個のも発動するし……しかし愛依のユニットマスタリーの発動条件満たせるの考慮してもやっぱり抜けちゃう感じなのか?代理で入れるとすれば誰が候補か興味ある -- 2020-04-28 (火) 19:59:10
- 強いんだけど7%バフがパッシブの枠を邪魔するので、突き詰めると泣く泣く外すことになる悲しみ -- 2020-04-28 (火) 15:16:34
- 持ってないけど、GRADでViストレイ構成するなら必須級だよねコレ。仕方なく@ストーリー採用してるけど代替にならないわ…… -- 2020-07-18 (土) 03:11:52
- 7%パッシブが強い弱い論争してたの思い出して懐かしくなったわ -- 2020-07-18 (土) 03:17:26
- パネル一切開けないこともできなくもないものね -- 2020-07-18 (土) 10:10:58
- サポートガチャで出るから、特訓終わってない人回すべき。 -- 2020-09-12 (土) 12:44:05
- 限定愛依引けなかったので是非代わりに・・・と思ってはや1年経ちそうだが、だいぶ昔に2☆して以降全然引けなくなって草。だからといって恒常にはづきさんぶち込むわけにもいかないしなぁ・・・ -- 2021-01-13 (水) 13:32:57
- よくこういう人いるけど凸することでグレフェスで(育成で)明確に変わるものがあるなら恒常でもとっととはづきさんで凸るべきなんだよな。変わらないっていうなら別に凸れねえって愚痴ることがそもそもおかしいし。 -- 2021-01-13 (水) 14:40:50
- 実際育成して見ないと分からなくね? あとはづきさん使うと物欲センサが解除されてあっさり来るのがお約束 -- 2021-01-13 (水) 16:07:46
- 当時1枚か2枚これに特訓はづき使ったけど後悔ないな。カード足りなかった手持ちの中で一番優秀だったし、今見てもマスタリーSP優秀 -- 2021-01-13 (水) 17:00:10
- 俺もViストレイ組むのにどうしても4凸してLS取得する必要があったからはづき投入したよ。確かに後の無料10連で被ったこともあったけど後悔してないし、そこからグレ6以上常時キープできるようになって飛躍的にシール集まったから収支的にもプラスだったと思ってる。 -- 2021-01-18 (月) 00:48:03
- 色々参考になった。「恒常にはづきさんはやめとけ」って過去に言われたことがあって抵抗あったけど、ぶっちゃけはづきさん溜めたはいいけど結局使う先なくて悩んではいたんだよな。限定あさひにグレフェス維持でだいぶ頑張ってもらってるから、さらなる強化のために検討してみるわ。あと1凸させれば十分だろうし。 -- 木? 2021-01-18 (月) 03:09:16
- 恒常はいつか引くかもしれない、でもいつ引けるか分からないし、そもそも他にこれだけ枚数あると引けるとも限らないんだよね。採用したい理由があって、採用する価値があるなら迷わず行くといいよ。ちなスパイシー4凸LSは愛依に持たせておくと3Tであさひリンク思い出打つのが捗るからお勧め。 -- 2021-01-19 (火) 00:47:42
- 初期実装組はともかくストレイ以降はまだカードプールそんな厚くないし絆アビもあるから、恒常だからとか言ってられないとは思う -- 2021-01-18 (月) 04:41:42
- よくこういう人いるけど凸することでグレフェスで(育成で)明確に変わるものがあるなら恒常でもとっととはづきさんで凸るべきなんだよな。変わらないっていうなら別に凸れねえって愚痴ることがそもそもおかしいし。 -- 2021-01-13 (水) 14:40:50
- つ -- 2021-11-02 (火) 00:11:37
当Wiki上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。