コメント/【×トリック/〇____】黛冬優子
Last-modified: 2022-01-19 (水) 07:58:39
【×トリック/〇____】黛冬優子
- 金バフを発動させるのが今のカードプールだと難しいけどサポートスキルはDaでは史上最強クラス --
- ダンスマスタリーSPは無いけど一極用サポスキル全部ぶっこみましただもんなスゲー --
- それでもあさひと愛依がダンマスSP持ってるから問題ないという --
- 金バフ条件とVoひらめきであることが欠点かな。それ以外が強すぎるけども。 --
- メイドあさひのDa版冬優子が夏に出てこれと併せてあちこちに出張まで見える性能 --
- 3人ユニットっで全体アピール持ち2人ってありうるかね?? しばらくはなさそう --
- そもそもDa型冬優子はアンシーンあるし --
- いつになるかは分からないけど、次の限定あさひが全体Daだろうね。あさひは全体火力、冬優子はサポート強め、愛依はバランス。恐らくそういう色付けしてるんちゃうかな。 --
- 75までは是非上げたいな~ --
- このライブスキル覚えさせたいんですが --
- これ出るまで引くべきか迷うなあ --
- 今は霧子とひらめきが被るから採用悩むけど、それこそ3周年で新シナリオが来たりしたらまた話は変わってくるからストレイは当然だけどDa編成使う人はほぼ必須級のカードじゃないかな --
- 今年出るDaストレイ限定は愛依を予想してるからすぐに完凸札があさひ専になりそうなんで3凸で様子見する --
- って今までだったらそう言えたのに完凸しないとスキルMAXにならない仕様になったせいでさあ。まあGRADだと元々完凸か否かで有用性大きく違ったとはいえね --
- 思い出加速持ってる限定あさひに覚えさせられるDaバフ2以上付与できるLSはこれとノー墨しかない --
- いうてユニマスSP8→10と体力サポ2→3なら誤差でしょ
--
- この4凸スキルって強いのか? 空手あさひの4凸スキルの亜種ぐらいの印象だったんだが --
- Daのまともなpあさひが居ないからこの4凸スキルを空手積めないあさひに積むって事やろ --
- 冬優子のLSを完凸スキルだと勘違いしてたわ --
- このDaバフ3個のほうが欲しいよね --
- ホントそれ。1回に3つバフ付けられたら2手で金バフ条件満たせたのに… --
- さすがにそれは強すぎるって判断なのだろう。バフの数他のストレイsSSRより少なめだし --
- 3人ユニットが1年に2回全体アピールを貰った前例はないから本領を発揮できるのは来年以降か --
- サポート時3回バフをかけるアピールを使うので腹が減っては、と組み合わせれば簡単に金バフ条件を達成できる。弱いカードのTrue掘りを進めるためと割り切って使うのもいい。 --
- ちなみに腹減りあさひと合わせるとユニットSPの条件も満たす、ついでにエンジョイパーティで愛依にも来てもらえばDa関係のプロデュースでストレスを感じることはもう二度とないだろう。 --
- まさに実家のような安心感 --
- 単体としては申し分なく強いけど、金バフといいVoひらめきといい一番使いたいDaストレイには現状噛み合ってはいないか(ライブスキルは欲しいけど) 次のプロデュースシナリオ次第で一気に化けそう --
- 3ターン目にバフが鳴かない時点でアルストに勝てない --
- 昨年下半期でイルミネ強化日和ったせいでパッシブに悲しみを帯びつつある --
- Voの方は今まさに猛威をふるってるわけで、その理由付けはかなり疑問符が付くけど…。まぁストレイのDa強化のターンが回ってくる頃には並のバフ扱いになってる可能性は出てきたね… --
- 育成においては文句無しの高性能なんだけど、バフの発動条件満たす下準備がキツ過ぎるわな。それしてる間にそれこそVo(含め時の環境トップ)審査員は帰還してる訳で…その割に確率や性能もワンダーと同格だからな。ダンスUP一つに変更されないかしら --
- バフ一個は流石に強欲過ぎる…と思ったけど、多分それ準備中に暴発して使い物にならないぞ? --
- Daは数数がある以上背水以外の100バフは道中に欲しい感 それが今回の真乃なんだろうけど --
- Daトレイで道中要るかなぁ・・・いやそのうちDa全体札が来たら欲しくなるんだろうけどね。芋/夜夜中は数数とタイミングが外れることもよくあるから、思い出時のバフを厚くすることが第一だと思う --
- そのケース拾おうとして5個付与とか無駄な動きするより1個で起動できる道中バフ+笛真乃or普通に興味操作した方が圧倒的に強くね?まあ皮算用なんですけど。 --
- 現状の札で5個付与条件が弱いのだけは言うまでもない。3色30%も悪く無いし笛入れるなら絆損も無いし必須とまではいかないけどあったほうがいい感じかな --
- 条件5ならメイドと同じ120%だったな --
- よしよしと同じなのに、なんでメイドと比べるかな。育成面ではまだまだ当分強いだろうに、ちょっと対抗バフが出てきただけでストレイPはずいぶん強欲だね・・・ --
- クソデカ主語による対立煽り楽しい? --
- そもそも発動回数2回はちょっとじゃねぇよエアプ --
- 春からシャニ始めて限定セレチケ買わなかったことを激しく後悔...トリック写真な所とか、愛依ちゃんの手の位置とかふゆのサインの位置とか --
- 途中送信してしまいました。すみません。とりあえずこのカード欲しい --
- こんなぶっ壊れが互換で貰えるって凄いよな --
- なんでこんなストレイだけサポが全部強いんだろうな? --
- トリック自体は現時点では微妙でしょ。あさひ愛依の育成ではかなり強いけど、現時点では冬優子しかあまり重要じゃないし金バフがどうしても使いにくい上にひらめきが数数と被るVo。Meひらめきでメイドあさひがあるよしよしとは比べものにならんと思うけどね。ノー墨と空手の能力差も大きい。 --
- 全体的に見ての話じゃないの? --
- 「こんなぶっ壊れ」ってトリックを指しているようにしか読めないし、現状2枚の「互換」の片方が成り立っていないなら何が全体的なの?個人的にはひらめきと金バフの価値が違いすぎて互換ですらないと思ってるけど。 --
- 普通に真乃霧子の方が性能やべぇとわからないならグレフェスやらん方がいいぞ。金と時間の無駄だ --
- 真乃って夏風だよな?あれも強いけど、イルミネ専用機って感じだし少なくとも汎用性でいえばトリックには及ばないと思うけど。霧子もSPとか金パッシブはヤバイけど体力面がそこまでだから、ヤバさのベクトルが違うと思う --
- グレ7民でDa系だいたい持ってるけど普通にユニットごとに使い分けるだけでしょ。何をそんな殺気だってるのよ --
- 真乃のページにイルミネでも真乃よりこっちのが良いって粘着してた人がいたからかも?でもかなり前だし向こうのページで言えばいいじゃんと思うけどね --
- 一個上の木に枝つけミスったんじゃない? --
- 評価なんて他のカード次第でいくらでもひっくり返るのにアホかな? --
- 後出しでしか性能喋れない宣言とかアホ以下じゃないですか(笑) --
- DanceUPを積んでいたら遅延できない。遅延をしたままではお前を抱きしめられない。DA版ONSTAGEはよ。 --
- 限定DaあさひがLSでDaUPを3つ付与してくれるのでトリックの金バフも発動が現実的になりましたね --
- ただ仕込む手間と発動率や回数考慮したらバフだけ見るとやっぱ微妙なのよね。余程高速環境じゃない限り(LSのお陰で持ち込み易くはなってる)大吉のが安定で高火力だし。まあストレイで大吉打つのは厳しいという見方も出来るけど --
- これが微妙ならよしよしもそんな強くないことにならない?大吉が壊れすぎてるから感覚狂ってると思うよ --
- Daは壊れパッシブが多いからこっちは当時から微妙な扱いだったよ。自分は主力にしてるけど --
- 銭湯芋みと無理なく組めるから単純にバフの層が厚くなって火力安定するようになったよ。仕込む手間もDaストレイだとしなくちゃいけないことだし。出張のこと言ってるなら正しいけど… --
- ↑2 実装当時は微妙な扱いだったけどHowlingあさひが来て2手で起動できるようになったから評価が上がったってことでしょ --