現在、Landing Point編の獲得BP情報が不足しています。
開催期間 | 2021/07/20-2020/07/31 14:59 |
---|---|
イベントガシャ期間 | 2021/07/20-2021/08/07 11:59 |
イベント期間中、プロデュースをクリアする事でボックスポイントを入手できます。
入手したボックスポイントでイベントページに設置された専用のガシャを引き、様々な報酬を獲得しましょう!
報酬
プロデュース終了時に、プロデュースの内容に応じてボックスPを入手できる。
Fランク終了では1,000ボックスP前後だが、回数を重ねれば【ダウト】樋口円香4凸は十分可能。
Sランクで歌姫楽宴をクリアしTrue Endを達成すれば1回のプロデュースで20,000ボックスPを超えることもある。
今回の新規ガシャアイドル及びイベント報酬アイドルを所持しているとボックスPにボーナス倍率が加算される。
プロデュース・サポートに編成する必要はなく、所持しているだけでよい。
ボーナス倍率は特訓数に応じて上昇する。
カード名 | 特訓0 | 特訓1 | 特訓2 | 特訓3 | 特訓4 |
【涼】風野灯織 | 50%UP | 100%UP | 150%UP | 200%UP | 250%UP |
【レッツ☆忍び足!】大崎甘奈 | 50%UP | 100%UP | 150%UP | 200%UP | 250%UP |
【ダウト】樋口円香 | 2%UP | 4%UP | 6%UP | 8%UP | 10%UP |
【ダウト】樋口円香を全て手に入れる(5箱目まで開ける)場合、必要なボックスPは最大で37,500
全てのはづきさんシール・SR以上確定ガシャチケットを含める(6箱目まで開ける)場合は最大112,500となる。
前回からの変更点
- 【復刻】アジェンダ283が同時開催されています
- 今回のイベントよりプチセレクションチケットの交換対象へ、以下のアイドルが追加になりました。
必要プチセレクションチケット:5枚 交換上限:5回 【一番星の魔法】櫻木真乃
獲得ボックスポイント
イベント期間中にアイドルをプロデュースすることでクリア報酬にイベントポイントを獲得できる
獲得できるポイントは育成したアイドルのランクや特定のオーディションの勝敗で異なる
同条件であっても獲得できるポイントにはバラつきがある
シナリオ | プロデュース結果 | 獲得ボックスP |
共通 | Fランク | 800/ 900/ 1,000/ 1,100/ 1,200/ 1,500/ |
Eランク | 1,200/ 1,350/ 1,500/ 1,650/ 1,800/ 2,250/ | |
Dランク | 1,600/ 1,800/ 2,000/ 2,200/ 2,400/ 3,000/ | |
Cランク | 2,250/ 2,500/ | |
Bランク | 2,400/ 2,700/ 3,000/ 3,300/ 3,600/ | |
Aランク | 4,000/ 4,500/ 5,000/ 5,500/ 6,000/ 7,500/ | |
Sランク | 8,000/ 9,000/ 10,000/ 11,000/ 12,000/ 15,000/ | |
WING編 | 決勝進出 | 400/ 450/ 500/ 550/ 600/ 750/ |
優勝 | 1,200/ 1,350/ 1,500/ 1,650/ 1,800/ 2,250/ | |
TrueEnd | 2,400/ 2,700/ 3,000/ 3,300/ 3,600/ 4,500/ | |
歌姫楽宴 | 4,000/ 4,500/ 5,000/ 5,500/ 6,000/ 7,500/ | |
感謝祭編 | ナイスアイデア | 400/ 450/ 500/ 550/ 600/ 2,400/ |
MVP | 2,000/ | |
GRAD編 | 本選進出 | 450/ |
優勝 | 1,200/ 1,500/ 1,650/ | |
Landing Point編 | ライブ大成功 | 2,000/ 2,200/ 2,400/ |
- 「Fランク」~「Sランク」は、誕生したフェスアイドルのランクに応じて1つ得られる。
- 「決勝進出」,「優勝」,「TrueEnd」,「歌姫楽宴」は条件を満たしていればそれぞれ得られる。
- 例えば、優勝すると「決勝進出」と「優勝」を両方獲得できる。
- 感謝祭編の「ナイスアイデア」は☆2か☆3のノートをコンプするごとに1枠得られる。
- GRAD編の「本選進出」は予選敗退ルートで「敗者復活」に勝利した場合に獲得。
ボックス詳細
内容 | 1箱目個数 | 2箱目個数 | 3箱目個数 | 4箱目個数 | 5箱目個数 | 6箱目個数 | 7箱目個数 |
【ダウト】樋口円香 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
Exスキル:[P樋口円香]Vocal初期値+10 | 1 | ||||||
Exスキル:[P樋口円香]Dance初期値+10 | 1 | ||||||
Exスキル:[P樋口円香]Visual初期値+10 | 1 | ||||||
Exスキル:[P樋口円香]メンタル初期値+10 | 1 | ||||||
Exスキル:[P樋口円香]SP初期値+10 | 1 | ||||||
Exスキル:[P樋口円香]Vocal初期値+20 | 1 | ||||||
Exスキル:[P樋口円香]Dance初期値+20 | 1 | ||||||
Exスキル:[P樋口円香]Visual初期値+20 | 1 | ||||||
Exスキル:[P樋口円香]メンタル初期値+20 | 1 | ||||||
Exスキル:[P樋口円香]SP初期値+20 | 1 | ||||||
プチセレクションチケット | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
ジュエル×10 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | ||
ジュエル×5 | 5 | 10 | 15 | 20 | |||
はづきさんシール | 5 | ||||||
SR以上確定ガシャチケット | 3 | ||||||
アイドルコミュの鍵 | 2 | 2 | |||||
ゴールドトレーニングチケット | 3 | 5 | |||||
シルバートレーニングチケット | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 15 | 15 |
ブロンズトレーニングチケット | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 50 | 50 |
リカバリーソーダMAX | 2 | 4 | |||||
リカバリーソーダ1/2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
フェスエントリーチケット5 | 2 | 3 | |||||
フェスエントリーチケット | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||
プチテンションアロマ(2個入り) | 1 | 1 | |||||
プチテンションアロマ | 1 | 1 | 1 | ||||
ボーカル基礎知識本 | 1 | 2 | |||||
ダンス基礎知識本 | 1 | 2 | |||||
ビジュアル基礎知識本 | 1 | 2 | |||||
アルバムの鍵 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
マニー×1000 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 10 | 10 |
マニー×283 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 25 | 25 |
マニー×100 | 30 | 25 | 20 | 15 | 10 | 125 | 125 |
ガシャ1回ボックスP | 50 | 100 | 150 | 200 | 250 | 300 | 400 |
合計個数 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 250 | 250 |
合計ボックスP | 2,500 | 5,000 | 7,500 | 10,000 | 12,500 | 75,000 | 100,000 |
任意のタイミングで次のボックスに移行できるが、前のボックスに戻ることはできない。
ガシャ1回 8箱目:1000ボックスP
8箱目は個数無限で排出率による報酬となる。
内容 | 排出率 |
ゴールドトレーニングチケット | 0.3% |
シルバートレーニングチケット | 2.5% |
ブロンズトレーニングチケット | 12.5% |
リカバリーソーダ1/2 | 0.2% |
フェスエントリーチケット | 0.2% |
ヒーリングフルーツタルト | 1.0% |
ヒーリングフルーツタルト(2個入り) | 0.3% |
流行雑誌 | 0.3% |
予定変更付箋 | 0.3% |
秘密のメモ帳 | 5.0% |
トラブル守り | 1.0% |
トラブル守り(2個入り) | 0.3% |
約束のコロン | 1.0% |
約束のトワレ | 0.3% |
プチテンションアロマ | 5.0% |
プチテンションアロマ(2個入り) | 3.0% |
ボーカル基礎知識本 | 3.0% |
ダンス基礎知識本 | 3.0% |
ビジュアル基礎知識本 | 3.0% |
マニー×10000 | 0.3% |
マニー×1000 | 2.5% |
マニー×283 | 15.0% |
マニー×100 | 40.0% |
効率のいいポイントの集め方
とにかくプロデュースをしていればボックスポイントは獲得できる。しかし、効率化を目指すと以下のような方略が考えられる。
- フェスアイドルの育成・TrueEndの取得・コミュイベントの解放など、行いたいプロデュースがある (&スタミナに余裕がある)
→行いたいプロデュースを行おう。
- 少ないスタミナで多くのイベントポイントを獲得したい
→できるだけWING優勝を繰り返そう。
ある程度手持ちが揃っているならば、True End達成を繰り返すとよりよい。
さらに手持ちが揃っているならば、Sランク攻略で歌姫楽宴の突破を繰り返すとベスト。
- 少ない時間・労力でボックスポイントを獲得したい (&スタミナに余裕がある)
→以下のような特殊なプレイスタイルがある。
雑誌連打
WING編およびGRAD編でお仕事「雑誌の撮影」をひたすら行う。体力消費が少なく連打可能で、獲得ファン数も多い。
- WING編
シーズン2の突破(ファン数1万人=Dランク)までは悪くない確率でオーディションを受けずに行ける。
シーズン3突破のファン数リミット5万人獲得以降に挑戦するかはお好みで。 - GRAD編
ファン数リミットがないため、シーズン4の最後まで続ける事が可能。獲得したひらめきはPRに使うとよりファン数を稼げるので、ひらめきの属性は揃える。シーズン1でDブロック以外を選んで施設Lvの上昇を狙い、Lv2以上に出来たならばシーズン2以降はDブロックに固定してしまう。
ちなみに予選・本選(敗者復活)勝利時に獲得するファン数は合計12,500人なので狙う必要はあまりない。ファン数以外にボックスPも付くので取れるなら取ってもいい。だが撮影マスタリーが複数ないと困難で、現状それらを新規でそろえることは難しい。
※シナリオが解放されていないため、現在シーズのアイドルでこの方法を使う事はできない
シーズン1終了Eランク
WING編のシーズン1で終了する方法。
上記の「雑誌連打」GRAD編が「リスクほぼなし・高リターン」なのでそちらのほうがスタミナ的には効率的なものの、所要時間は圧倒的にこちらのほうが短いので、プレイスタイルと相談するといいだろう。
WING編でシーズン1の突破条件(ファン数1000人)をわざと満たさず、8週でプロデュースを終了する。
さらに、ボックスポイントの獲得にはアイドルランク(ファン数によるもの)ではなくフェスアイドルランクが使われることを利用する。フェスアイドルランクはアイドルランクよりも若干高くなることがあり、ステータスや思い出Lvなどの総合的な強さによって変化するようだ。
「ファン数1000人未満(=アイドルランクF)にして8週でプロデュースを終え」、かつ「フェスアイドルランクEへの格上げを狙う」ためにExスキルをセットしステータスの育成を行う。
具体的には、Voマスタリー持ちをできるだけ編成してVoレッスンを連打する。ファン数が1000人を超えないよう、Voレッスンのレベルが上がってしまったらDa,Viレッスンを利用してステータスを上げる。
コメントはありません。コメント/サマー・ビーチ・ボックス【第3回】?
当Wiki上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。