〔 絵札一覧 〕
基本情報
画像 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 名前 | 奇妙な縁日 | ||||||||||
レアリティ | ★5 | |||||||||||
属性 | 竹 | |||||||||||
イラスト | 珠梨やすゆき | |||||||||||
入手 | おいのり | |||||||||||
備考 | '20/9/10追加 | |||||||||||
装備時上昇ステータス | ||||||||||||
強化値 | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 | +9 | +10 | 強化値 |
速力 | +31 | +36 | +41 | +46 | +51 | +56 | +61 | +66 | +71 | +76 | +81 | 速力 |
陽防 | +39 | +45 | +51 | +57 | +63 | +69 | +75 | +81 | +87 | +93 | +99 | 陽防 |
# | 特性 | |||||||||||
限界突破0 | 限界突破4 | |||||||||||
特性1 | 使用時に自身の陰攻を2段階アップ(2T) | 使用時に自身の陰攻を3段階アップ(2T) | ||||||||||
特性2 | 装備スペカの御札弾の威力を15%アップ(1T) | 装備スペカの御札弾の威力を25%アップ(1T) | ||||||||||
特性3 | 使用時に自身の金属性から受けるダメージを15%ダウン(2T) | 使用時に自身の金属性から受けるダメージを15%ダウン(2T) | ||||||||||
# | 解説 | |||||||||||
解説1 | 【博麗霊夢】 博麗神社の巫女。 今日も閑古鳥が鳴く博麗神社で、参拝客を待っていると――箒に乗った魔理沙が、飛んで来るのが見えた。 何やら興奮している様子だが……。 | |||||||||||
解説2 | 【霧雨魔理沙】 魔法の森に住む、普通の魔法使い。 今日も霊夢のところへ遊びに行こうとすると、サボっている小町を見つける。 小町から話を聞くと、何やら中有の道で縁日をやっているとか……。 面白そうと思った魔理沙は、急いで霊夢を呼びに行く。 | |||||||||||
解説3 | 『中有の道』とは――三途の河に続く道であり、 死者たちが三途の河に行くには必ず通らなければならないという。 死者たちが通る道だから寂しく、静かだと思う者は多いだろう。 しかし、道沿いには多くの出店が並んでおり、生者も歩くことが可能な道で、 明るく賑やかで、縁日のように華やかだという。 | |||||||||||
解説4 | 魔理沙に手を引かれ、中有の道にある屋台街へと向かう霊夢。 ふたりがたどり着くと、そこは――縁日を楽しむ者でいっぱいだった。 三途の河を渡ってきた死者から、お祭りや騒ぐことが好きな生者、妖怪たちが遊びにやって来る。 | |||||||||||
解説5 | もし、貴方が屋台街に足を運んだならば…… 既に楽しんでいる神子やマミゾウや布都が、何か買ってくれるかもしれない。 または、小町と久侘歌が、屋台街に更なる活気を起こせるか悩んでいるかもしれない。 その時は、力を貸してあげてほしい。 |
コメント
最新の5件を表示しています。コメントページを参照
投稿ボタンを押す前に、一呼吸置きましょう。
いつもコメントありがとうございます。
次の投稿は規制されてしまいます。確認してみてください
- 暴言・誹謗中傷・侮辱・挑発に該当するもの
- 性的なワード・それらを連想させるもの
- 許可のない宣伝行為
- 晒し行為
- アカウント売買・チート・リーク・バグに関するもの
- 個人攻撃に該当するもの