〔 キャラ一覧 〕
基本情報
![]() | |||||||||
名前 | 気質 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
姫海棠 はたて | 疾風 | ||||||||
式 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 星 | |
速攻 | 不利 | 有利 | 有利 | 不利 | |||||
総合つよさ | 最終ステータス | ||||||||
6450 | 体力 | 5000 | 速力 | 1300 | |||||
世界群 | 陽攻 | 1100 | 陰攻 | 1200 | |||||
L1 | 陽防 | 950 | 陰防 | 900 | |||||
BGM | |||||||||
妖怪の山 |
紹介動画 |
---|
loading... |
総合つよさ | 最終ステータス | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7020 | 体力 | 5000 | 速力 | 1500 | ||||
陽攻 | 1160 | 陰攻 | 1500 | |||||
陽防 | 955 | 陰防 | 905 |
ショット
拡散ショット:超広角念写
全体攻撃 | 陽気寄り |
---|---|
バレット1-1-3型 | max40CP |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 念写 | 陰気 | ![]() | 2.62 | x5 | 80% | 3% | - | - | 10.79 |
1 | ![]() | 超念写 | 陽気 | ![]() | 2.33 | x2 | 90% | 3% | ![]() | 4.32 | 15.11 |
2 | ![]() | 心霊念写 | 陰気 | ![]() | 2.72 | x2 | 90% | 3% | ![]() | 5.05 | 20.16 |
3 | ![]() | 広角念写 | 陽気 | ![]() | 3.11 | x2 | 90% | 3% | ![]() | 19.45 | 39.61 |
![]() | 怪奇念写 | 陽気 | ![]() | 3.50 | x2 | 90% | 3% | ![]() | |||
![]() | 超広角念写 | 陽気 | ![]() | 3.88 | x2 | 90% | 3% | ![]() |
集中ショット:検索念写
単体攻撃 | 陰気寄り |
---|---|
バレット1-1-3型 | max100CP |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 検索 | 陽気 | ![]() | 6.17 | x5 | 85% | 3% | - | - | 27.01 |
1 | ![]() | 高速検索 | 陰気 | ![]() | 5.52 | x2 | 95% | 3% | ![]() | 10.80 | 37.81 |
2 | ![]() | ランダム検索 | 陽気 | ![]() | 6.44 | x2 | 95% | 3% | ![]() | 12.60 | 50.41 |
3 | ![]() | オススメ検索 | 陰気 | ![]() | 7.36 | x2 | 95% | 3% | - | 48.62 | 99.03 |
![]() | 自動検索 | 陰気 | ![]() | 8.28 | x2 | 95% | 3% | - | |||
![]() | 深層学習検索 | 陰気 | ![]() | 9.20 | x2 | 95% | 3% | ![]() |
スペルカード
連写「ラピッドショット」
全体攻撃 | 陰気寄り |
---|---|
バレット1-2-2型 | max154CP |
攻撃前効果 (スペカレベル依存) | 自身の命中を1~3段階アップ (2T) |
攻撃前効果のレベル別性能
自身の命中をn段階アップ (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
1 | 1+[50%] | 2 | 2+[50%] | 3 |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 連写 | 陰気 | ![]() | 6.12 | x8 | 80% | 3% | - | - | 40.34 |
1 | ![]() | 連続激写 | 陽気 | ![]() | 7.89 | x2 | 85% | 3% | ![]() | 13.82 | 54.16 |
2 | ![]() | 速写 | 陰気 | ![]() | 8.08 | x2 | 90% | 3% | ![]() | 31.11 | 85.27 |
![]() | 超連写 | 陰気 | ![]() | 8.70 | x2 | 90% | 3% | ![]() ![]() | |||
3 | ![]() | オート連写 | 陽気 | ![]() | 8.83 | x2 | 95% | 3% | ![]() | 35.71 | 120.98 |
![]() | マシンガン連写 | 陽気 | ![]() | 9.42 | x2 | 95% | 3% | ![]() |
写真「籠もりパパラッチ」
単体攻撃 | 陰気寄り |
---|---|
バレット1-2-2型 | max231CP |
攻撃後効果 (スペカレベル依存) | 自身の注目を1~2段階ダウン (3T) [60%で追加効果+1] |
攻撃後効果のレベル別性能
自身の注目をn段階ダウン (3T) [追加効果+1の発生確率(%)] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
1 | 1+[50%] | 2 | 2+[30%] | 2+[60%] |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | 念飛ばし | 陰気 | ![]() | 10.49 | x7 | 80% | 3% | - | - | 60.51 |
1 | ![]() | 遠隔撮影 | 陽気 | ![]() | 11.84 | x2 | 85% | 3% | ![]() | 20.73 | 81.24 |
2 | ![]() | 連写念写 | 陰気 | ![]() | 12.12 | x2 | 90% | 3% | ![]() | 46.66 | 127.90 |
![]() | パワー念写 | 陰気 | ![]() | 13.05 | x2 | 90% | 3% | ![]() | |||
3 | ![]() | 超望遠撮影 | 陽気 | ![]() | 13.24 | x2 | 95% | 3% | ![]() | 53.57 | 181.47 |
![]() | フルパワー念写 | 陽気 | ![]() | 14.13 | x2 | 95% | 3% | ![]() |
ラストワード:「現象判断のパラドックス」
全体攻撃 | 陰気のみ |
---|---|
バレット2-1-2型 | max372CP |
攻撃前効果 (ブースト依存) | 相手全体の回避を1~2段階ダウン (2T) 味方全体の速力を1~2段階アップ (2T) |
攻撃前効果のブースト別性能
相手全体の回避をn段階ダウン (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | |||
---|---|---|---|
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 |
1 | 1+[50%] | 1+[70%] | 2 |
味方全体の速力をn段階アップ (2T) [追加効果+1の発生確率(%)] | |||
---|---|---|---|
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 |
1 | 1+[50%] | 1+[70%] | 2 |
P | 属性 | 弾幕名 | 陰陽 | 弾種別 | 威力 | 弾数 | 命中 | CRI | 追加効果 | 期待威力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
追加 | 累計 | ||||||||||
0 | ![]() | シアンのクオリア | 陰気 | ![]() | 7.77 | x18 | 80% | 3% | - | - | ??? |
1 | ![]() | ブラックのクオリア | 陰気 | ![]() | 7.89 | x5 | 85% | 3% | ![]() ![]() | ??? | ??? |
![]() | フィルム | 陰気 | ![]() | 7.89 | x5 | 85% | 3% | ![]() ![]() | |||
2 | ![]() | セルフポートレート | 陰気 | ![]() | 7.46 | x5 | 90% | 3% | ![]() | ??? | ??? |
3 | ![]() | マゼンタのクオリア | 陰気 | ![]() | 7.06 | x5 | 95% | 3% | ![]() | ??? | ??? |
![]() | イエローのクオリア | 陰気 | ![]() | 7.06 | x5 | 95% | 3% | ![]() ![]() |
昇格
Rank | 体力 | 速力 | 陽攻 | 陰攻 | 陽防 | 陰防 | 解放能力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0→1 | 伽羅 | 10 | 菊の華片[初] | 20 | 羅国 | 10 | 竹の華片[初] | 20 | 真那伽 | 10 | 寸門多羅 | 10 | 特性「無音シャッター」 |
1→2 | 竹の華片[初] | 20 | 鳥の巻[弐] | 10 | 菊の華片[弐] | 10 | 龍の巻[弐] | 10 | 鳥の巻[初] | 20 | 菊の華片[初] | 20 | スキル「キルリアン写真」 |
2→3 | 鳥の巻[弐] | 20 | 鳥の巻[参] | 20 | 菊の華片[参] | 20 | 龍の巻[弐] | 20 | 菊の華片[弐] | 20 | 攻性指南書[弐] | 20 | 特性「モータードライブ内蔵」 |
3→4 | 竹の華片[弐] | 30 | 鳥の巻[参] | 20 | 菊の華片[参] | 20 | 龍の巻[参] | 20 | 地の巻[弐] | 30 | 攻性指南書[弐] | 30 | スキル「月の裏側の念写」 |
4→5 | 菊の華片[参] | 30 | 鳥の巻[参] | 30 | 地の巻[参] | 30 | 龍の巻[参] | 30 | 竹の華片[参] | 30 | 攻性指南書[参] | 30 | 特性「自動フォーカス」 |
転生系譜
必要条件 | 解放項目 | 必要素材 |
---|---|---|
転生前Lv100&最大強化 | 少女転生 | 転生鏡(1,000) |
少女転生Lv1以上 | 衣装&物語 | 縁環(1)・賽銭(30,000) |
少女転生Lv100&最大強化 | 生魂 | 鳥の巻[参](60)・龍の巻[参](50)・地の巻[参](40)・賽銭(20,000) |
素材 | 必要数 | |
---|---|---|
転生鏡 | 1,000 | |
縁環 | 1 | |
賽銭 | 50,000 | |
素材 | [参] | [弐] |
鳥の巻 | 60 | |
龍の巻 | 50 | |
地の巻 | 40 |
能力・スキル・特性・連携
能力 | 「念写をする程度の能力」 ・結界異常「暗闇」にかからずに霊力を0.20上昇 ・グレイズ使用時、自身の速力を1段階アップ (1T) | |
---|---|---|
スキル | 玉響現象(再使用ターン数5) ・味方全体の命中を1段階アップ (1T) ・自身の陰防を4段階ダウン (2T) | Lv.10(再使用ターン数4) ・味方全体の命中を3段階アップ (1T) ・自身の陰防を4段階ダウン (2T) |
キルリアン写真(再使用ターン数4) ・自身の霊力を0.25上昇 ・自身の命中を1段階アップ (1T) ・自身の回避を2段階ダウン (1T) | Lv.10(再使用ターン数3) ・自身の霊力を0.50上昇 ・自身の命中を3段階アップ (1T) ・自身の回避を5段階ダウン (1T) | |
月の裏側の念写(再使用ターン数5) ・自身の速力を1段階アップ (1T) ・自身の陰攻を2段階アップ (1T) ・自身の陽攻を2段階ダウン (1T) | Lv.10(再使用ターン数4) ・自身の速力を3段階アップ (1T) ・自身の陰攻を4段階アップ (1T) ・自身の陽攻を5段階ダウン (1T) | |
特性 | 無音シャッター ・攻撃された後、自身の注目を1段階ダウン (3T) [発生率50%] | |
モータードライブ内蔵 ・攻撃された後、自身の速力を1段階アップ (3T) [発生率40%] | ||
自動フォーカス ・攻撃された後、自身の陰攻を1段階アップ (3T) [発生率40%] | ||
連携 | スピード連携(連携ボーナス) ・後衛になる時、交代相手の速力、命中、回避をアップ (3T) ・前衛になる時、交代相手の速力、命中、回避のつよさ上昇を一部引き継ぐ (3T) |
玉響現象 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
味方全体の命中をn段階アップ (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [20%] | 1 [50%] | 1 [80%] | 2 | 2 [30%] | 2 [60%] | 2 [80%] | 3 | |
自身の陰防を4段階ダウン (2T) | 4 | |||||||||
再使用ターン数 | 5 | 4 |
キルリアン写真 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身の霊力をn上昇 | 0.25 | 0.30 | 0.35 | 0.40 | 0.50 | |||||
自身の命中をn段階アップ (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [20%] | 1 [50%] | 1 [80%] | 2 | 2 [30%] | 2 [60%] | 2 [80%] | 3 | |
自身の回避をn段階ダウン (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 2 | 2 [20%] | 2 [50%] | 2 [80%] | 3 [20%] | 3 [50%] | 3 [80%] | 4 [20%] | 4 [60%] | 5 |
再使用ターン数 | 4 | 3 |
月の裏側の念写 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身の速力をn段階アップ (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 1 | 1 [20%] | 1 [50%] | 1 [80%] | 2 | 2 [30%] | 2 [60%] | 2 [80%] | 3 | |
自身の陰攻をn段階アップ (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 2 | 2 [20%] | 2 [50%] | 2 [80%] | 3 | 3 [30%] | 3 [50%] | 3 [80%] | 4 | |
自身の陽攻をn段階ダウン (1T) [追加効果+1の発生確率(%)] | 2 | 2 [20%] | 2 [50%] | 2 [80%] | 3 [20%] | 3 [50%] | 3 [80%] | 4 [20%] | 4 [60%] | 5 |
再使用ターン数 | 5 | 4 |
総評
対高回避特化の高速アタッカー(総合つよさ6450族)
- 攻撃力はアタッカーとしては並だが命中バフ・回避デバフの数が全キャラでもトップ。バレットもCRIが低く命中が高く、暗闇も効かないととにかく「当てること」に特化している
- 上記のように回避系のバフを使わない敵にはさほど有効ではないが、しっかり命中を積み上げると回避がカンストしている敵にもほぼ攻撃が当たるので、そのような敵が出てきた場合にカウンターとして機能する。
- 命中バフは全体の物もあるので低命中のサポーターとしても活用可能。
- 耐久力はあまり高くない。またスキルを使うと1~2ターンの間陰防や回避がかなり高い倍率で低下するので、この時に敵の反撃を受けないように注意が必要
- 他のキャラのデメリット付きスキルはレベル上昇でデメリットが緩和されるが、はたてのものはメリットが良く伸びるがデメリットは改善しない。
少女転生後
- 陰攻が最も大きく上昇しており、セットアップすればアタッカーも担える……かもしれなくもないかもしれない。
- 現状の強化はステータスアップのみで、転生前の役割とは大きく変わらない。今後の転生系譜追加に期待。ついでにスキルのデメリット効果も緩和してください(願望)
高難易度*1での役割
- 特に普段使いと区別する際に
キャラボイス
図鑑から切り替えることができるボイス名の一覧。
自分が使っているものへの投票機能付き。(誹謗中傷には使わないこと)
図鑑での名称 | 発言する状況 | セリフの内容 |
---|---|---|
おいのり出現 | おいのりで出現すると発生 (交換P使用で出現でも同様に発生) | 姫海棠はたてよ。あんたを取材したいんだけど、いい?……じゃあ餡蜜を奢るから! |
自己紹介 | 図鑑の自己紹介の欄の再生ボタンを押すと発生 | 姫海棠はたて、新聞記者よ。あんたのことは……いや、隠す意味なんてないか。私は文と同じ鴉天狗なの。今回、大天狗様直々の命であんたの保護と取材を任されてるわ。監視ってわけじゃないから安心してね。紫の許可も取ってるし。……えっ!? 文からも似たような話が来た!? あいつ、そんなこと一言も! って、こっちの話よ、アハハ……! |
強化完了 | 強化・昇格・突破・覚醒・少女転生によって発生 | 念写の精度が上がったみたい。これでまた、良い記事が書けるわ。 |
ログイン | ログインした直後のホーム画面で発生 | ネタ集め、ご苦労様!何か面白いネタはあったかしら?もしあったら、私が最高の記事にしてあげるわよ! |
ホーム1 | ホーム画面でランダムに発生 | そりゃあ文と比べたら外に出てないことになっちゃうけど。それでも鴉天狗の中では、外へ撮影に行く方だと思うなあ。 |
ホーム2 | ホーム画面でランダムに発生 | 文について?月並みだけど、「ライバル」ってところかな。もちろん仕事の。記者としての文と「文々。新聞」に、私は憧れているのかもね。 |
ホーム3 | ホーム画面でランダムに発生 | 私の記事作成方法は、「合理主義的」ってところかしらね。古い方法を取り続けるよりかは、私は賢い方法だと思っているわ。 |
課題 | 未クリアの課題がある状態でホーム画面でランダムに発生 | 早く取材に行きたいから、あんたの課題手伝うわ。 |
課題完了 | 課題報酬を受け取れる状態でホーム画面でランダムに発生 | 随分と鮮やかに課題を片付けたわね。なかなかやるじゃない。 |
伝書 | 伝書に通知がある状態でホーム画面でランダムに発生 | 伝書箱に何か届いているようね。新聞かしら? |
帰還 | 探索終了後ホーム画面に戻る(リタイアでは発生しない) | たっだいま~。ふふっ、なかなかに有意義な取材だったわね! |
おつかい完了 | おつかいが完了している状態でホーム画面でランダムに発生 | おつかいから帰ってきたようね。出迎えましょ。 |
反応1 | ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生 | 私のお気に入りのカメラ、可愛いでしょ? |
反応2 | ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生 | あんたも撮って欲しいの?いいわよ。 |
反応3 | ホーム画面のキャラにタッチでランダムに発生 | これね、完全防水なの!高性能でしょ? |
信頼度:まあまあ | 信頼度に応じてホーム画面でランダムに発生 各キャラのデータ画面でキャラにタッチで発生 | あんたは大事なネタ提供者。いいネタが出るまでは、転がすわ。 |
信頼度:しりあい | 面白い事件……まだ起こらないのかしら……!? | |
信頼度:ともだち | 私の見込み通り、あんたと居れば、ネタ集めに事欠かない。その調子よ……その調子で、どんどんネタを頂戴! | |
信頼度:なかよし | さて、今日の記事を手早くまとめるとしましょ。……あら、どうしたの? え? 新聞づくりは大変だろうから、お茶と甘いもの……って、ありがとう! 本当に気が利くのね! やる気出てきたわ! | |
信頼度:しんゆう | 誰が言ったんだっけなあ、人間は記事を眺めこそすれ、本質を理解なんてできないって。私は、それはちょっと違うと思ってる。だってあんたは、私の新聞の良さをちゃんと読み取ったもんね! | |
春 | 3月~5月の間にホーム画面でランダムに発生 | どこもかしこも花見や宴会でごちゃごちゃ。これじゃあスクープを捉えられないわね。しょうがないし、私たちも混ざりに行きましょ。 |
夏 | 6月~8月の間にホーム画面でランダムに発生 | |
秋 | 9月~11月の間にホーム画面でランダムに発生 | 山の紅葉が綺麗だし、写真に収めておこうかしら。あら……遠くに白く見えるのは、白狼天狗の椛だわ。へぇ、いい光景じゃないの。 |
冬 | 12月~2月の間にホーム画面でランダムに発生 | ……違うの。こんな寒い中、外に出るのはナンセンスでしょ。こうして暖かい炬燵の中で、ぬくぬくと念写するのが一番なの。うん。 |
戦闘開始 | 戦闘開始前 (セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出) | 撮り甲斐のある弾幕、お願いしますよ~ |
ウェーブ進行 | 次のウェーブに進行 (セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出) | こんなんじゃお蔵入りね…… |
勝利 | 探索で勝利する (セリフ発生者は前衛にいるキャラからランダムで選出) | この程度じゃ紙面を飾れないなあ……しょうがない、次に行きましょ。 |
敗北 | 探索で敗北する (セリフ発生者は編成に組み込んだキャラからランダムで選出) | 幻想郷の報道は、私が守らなきゃいけないのに…… |
ブースト1 | ブーストを1回使用 | もうちょっと右…… |
ブースト2 | ブーストを2回使用 | 左に寄って下さーい |
ブースト3 | ブーストを3回使用 | はい、チーズ! |
グレイズ1 | グレイズを1回使用 | ネタ頂き |
グレイズ2 | グレイズを2回使用 | 特ダネいただき! |
グレイズ3 | グレイズを3回使用 | 号外決定ですね! |
スキルA | スキルを使用 | 校正入れとくかー |
スキルB | 校了はまだ遠い…… | |
コマンドA | ショット、あるいはスペルカードを選択 | それ、行っとく? |
コマンドB | いいんじゃない? | |
コマンドC | 納得の選択ね。 | |
コマンドD | さーて、検索検索っと | |
チェンジ抜け | 前衛から後衛にチェンジする | ちょっと任せるわ。 |
チェンジ入り | 後衛から前衛にチェンジする | 突撃取材だー! |
ショットA | 拡散ショットを使用 | 激写! |
ショットB | 集中ショットを使用 | 逃さない! |
ダメージ | 敵から攻撃を受ける(ダメージは小さめ) | 痛ったぁ…… |
大ダメージ | 敵から攻撃を受ける(ダメージは大きめ) | 記者を攻撃した!? |
ガード | 敵から耐性のある攻撃を受ける | 身を守らなきゃ! |
グレイズ発動 | グレイズ使用状態で敵から攻撃を受ける | はい、残念。 |
バフ・回復 | 他者からバフ・回復を受ける | ありがとう、助かるわ。 |
戦闘不能 | 体力が0になって撃墜される | やだ……大事な時なのに |
スペカ1 | 対応するスペルカードによって異なる | "いつ いかなる時 どんな場所だろうと!" "私のカメラは 被写体を 逃さない!" 連写「ラピッドショット」 |
スペカ2 | "わざわざ現場へ 出向く必要なんて無い" "ファインダーはもう 貴方を 収めている!" 写真「籠もりパパラッチ」 | |
ラスワ | "結局 どれも 同じ写真に なるなら" "最初から 同じ写真で いいんじゃない?" 「現象判断のパラドックス」 | |
少女転生衣装解放 | 少女転生後、縁環を使用して衣装を解放する |
衣装
フレーバーテキスト
疾風 |
---|
姫海棠はたての気質(東方LWオリジナル)。 読み方は「はやて」または「しっぷう」。 「疾風」とは、突然吹く速い風のこと。 鴉天狗にして新聞記者であるはたてらしい気質と言えるだろう。 天狗としての気質(木行)と、気まぐれで好奇心旺盛な性格(星精)を持っている。 力強く優しい木行は、「水生木」により水行に耐え、「金剋木」により金行に弱い。 多様性と非協調性を持つ星精は、協調性と優柔不断さの月精に耐え、絶対的魅力と傲慢さの日精に弱い。 |
「念写をする程度の能力」 |
取材にも活用している、姫海棠はたての能力。 念写とは、心の中に思い浮かべているものを画像として焼き付ける、ある種の超常現象。 はたての場合、正統派な突撃取材に出ることもあるので、その際は「目で見てから心に浮かべ、それをフィルムに映す」という、若干回りくどいことをしている気がしなくもない。 もしくは、彼女の念写能力は、河童製のカメラを通して発揮されるものなのかもしれない(それなら納得?)。 天狗が神通力に精通しているのは、万人が思い浮かべる共通のイメージなので、彼女の能力は天狗らしいものと言えるだろう。 |
拡散ショット | 超広角念写 |
---|---|
姫海棠はたての拡散ショット(東方LWオリジナル)。 読み方は「ちょうこうかくねんしゃ」。 とても広い範囲の念写を繰り出す弾幕。 写真は被写体の魂を吸い取る……なんて迷信はもはやほとんど信じられていないだろうが、この念写は弾幕を切り取る効果を応用することで、相手にダメージを与えている。 | |
集中ショット | 検索念写 |
姫海棠はたての集中ショット(東方LWオリジナル)。 読み方は「けんさくねんしゃ」。 既存の写真を風景に当てはめて貼り付ける弾幕。 おそらくこれは、河童によってもたらされた、はたてのカメラの最新機能か何か。 たぶん、顔認証とか、ラーニングとかいう奴の親戚だろう。 |
スペカ1 | 連写「ラピッドショット」 |
---|---|
姫海棠はたてのスペルカード。 いわゆる速射撮りの弾幕。 特ダネは逃さない熱意……というよりも、横着にシャッターを切っている感じ。 しかし河童製のカメラは優秀なので、それでもちゃんと撮れています。 | |
スペカ2 | 写真「籠もりパパラッチ」 |
姫海棠はたてのスペルカード。 念写を飛ばしてあらゆる写真を撮ろうとする弾幕。 究極的には、家にいながら激写も可能なわけである。 実際のはたては出不精というわけでもないので、はたての横着さを表したスペルカードといったところだろう。 | |
ラスワ | 「現象判断のパラドックス」 |
姫海棠はたてのラストワード(東方LWオリジナル)。 読み方は「げんしょうはんだんのぱらどっくす」。 物理現象と心理現象の関係性の隙間を突く弾幕。 全ての写真を念写で再現可能なら、むしろ念写の元になる『想像の世界』は『現実の世界』と同等なのでは……という超理論。 しかしながら、現実とは何かを考えさせられる、なかなか奥が深いテーマである。 |
スキル1 | 玉響現象 |
---|---|
ほら、この写真を見て。 謎のオーブ状の光が映ってるでしょう? | |
スキル2 | キルリアン写真 |
ねえねえ、この写真を見てみて! 生き物だけが謎の光を発しているのよ。 | |
スキル3 | 月の裏側の念写 |
すごいわよ、この写真は……! これが地上からは見えない、月の裏側よ。 |
コメント
最新の5件を表示しています。コメントページを参照
投稿ボタンを押す前に、一呼吸置きましょう。
いつもコメントありがとうございます。
次の投稿は規制されてしまいます。確認してみてください
- 暴言・誹謗中傷・侮辱・挑発に該当するもの
- 性的なワード・それらを連想させるもの
- 許可のない宣伝行為
- 晒し行為
- アカウント売買・チート・リーク・バグに関するもの
- 個人攻撃に該当するもの