Charles Martel

Last-modified: 2024-01-21 (日) 19:41:20

シャルル・マルテル(C5A3計画型重巡洋艦)

542FFAF9-AFBD-44C7-ACBC-70472D6A7DD7.jpeg

ヒストリカル迷彩

1DBD2CF8-DA31-42F3-85CF-D4B4609EC735.png
効果︰HP+4%、魚雷射程+4%、最大転舵速度+4%、海面発見距離⁻4%、EXPアップ+40%、シルバーアップ+40%

ハロウィーン迷彩「スカラベ」

Screenshot_2021-10-25-13-22-23-74_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
Screenshot_2021-10-25-13-22-31-17_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
効果︰主砲射程+4%、魚雷射程+4%、最大転舵速度+4%、海面発見距離-4%、EXPアップ+40%、シルバーアップ+40%
ヒストリカル迷彩はHP、こちらの迷彩は主砲射程が強化される。

変更点

ver.6.4で主砲射程が11.77kmから12.10kmに増加。
Ver.7.0で小口径対空値が109から189に増加。

性能諸元

編集時 ver.4.2.2

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier8
生存性継戦能力31624
抗堪性・防郭防御10%
・火災浸水耐性10%
・装甲9%
・対水雷防御10.50%
主砲射程12.10km
機動性最大速力32.23ノット[kt]
最大出力への到着時間12.96秒
転舵速度7.20度/秒
転舵所要時間8.70秒
隠蔽性8.40km



・派生艦船

派生元Algérie
派生先Saint Louis



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)(防郭率)装填時間砲塔旋回速度
203mm 50口径 Mle 1931, 3基×3門HE弾 661(8%)
AP弾 873(200%)
11秒9度/秒


魚雷口径,搭載基数×門数(片舷指向門数)射程雷速最大ダメージ装填時間浸水率魚雷管旋回速度
550mm tube lance-torpilles, 2基×3門(3門)8.10km62.52kt401240秒14%24度/秒


対空砲種類平均ダメージ射程
大口径
小口径
106
189
3.60km
1.80km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
エンジンブーストⅢ最大航行速度+16%25秒間60秒3回
高速装填Ⅱ主砲装填速度+30%20秒間75秒3回

ゲーム内説明

シャルル・マルテル(C5A3計画)は、重巡洋艦の計画案であり、ドイツで建造中であった重巡洋艦に対抗するためのものでした。従来の艦艇との主な違いとして、主砲を改良し、3連装砲塔に搭載する予定でした。

解説

・主砲
203mm3連装砲3基9門
前後に2基ずつでどうも使いにくかったアルジェリーから前に3連装砲塔が2基、後ろに1基のラ・ガリソニエールの時のメジャーな配置に戻った。
射程は12.10kmとフランス巡洋艦らしく長めであり、同格の高い部類のグループに属しておいる。また、APダメージ873は同格上位の高さになっており、HEダメージも661と日巡に次ぐレベルの高さで、発火率8%も日巡同様高めであることから、砲弾性能はAPHE両方優秀、射程も長く、射角弾速も標準的と非常に扱いやすい主砲となっている。
ただし、散布は横270m、縦64.8mと若干悪めであり、装填時間も素では11秒と長いのに門数も9門と平均的なため、DPMはAP42856、HE32449といずれも同格の中では中堅グループの下位といった位置づけとなる。
だが、アルジェリーから引き続き、高速装填レベル2を有しており、使用中は装填時間7.7秒となり、DPMもAP61223、HE46356といずれも同格トップクラスに上昇する。腹を取れたタイミングで一気にAP弾で削る、消火した後の再着火、駆逐艦や瀕死の艦を逃さずに刈り取るなど、用途は様々である。状況に応じて適切に使いたい。
とはいえ、素の火力はやや控えめとなっているのでHEのみにとらわれず、相手や状況によってAP弾を叩き込んで火力の底上げを行うことが大切となる。(相手が戦艦でも火災がすでについていたり、HPが低い、装甲がかなり薄い場合はHEよりもAPの方が結果的に早く倒せたり、相手が駆逐艦でも近すぎると過貫通するため距離によってはHEの方が良かったり、相手がタシュケントなど硬い場合は近距離でもAPのほうが良かったりなど効果的に使い分けたい。)

・魚雷
550mm3連装魚雷2基6門(片舷3門)
ラ・ガリソニエールと同じ魚雷。相変わらず射程8.1kmと長いが、如何せん3本と数が少ないので護身の域を出ない。一応ティア相応に威力は上げてもらっては居るがフルヒットしても12036と同格ワーストレベルで浸水率も14%なのでメインウェポンにするには程遠い。ただし、装填時間40秒と同格では最速レベルで雷速が66knotと遅くなく、非発見距離も1.83kmと同格最短なので発見から被弾までのリアクションタイムが6.32秒と同格平均よりやや良いのは利点なので、撤退の際に敵の進路にばら撒く、詰める際に敵の進路を塞ぐなど、置き魚雷として利用するなら十分と言えよう。

・対空
他国同格巡洋艦と比べて堂々の最下位である。対空が低い低いと言われる日巡よりも低いため、狙われないように艦隊行動を心がけよう。

・装甲
前級でまともな防郭防御と装甲、対水雷防御を身に着け世界水準を一歩リードしたのもつかの間、防核防御10%、装甲防御9%は同格の平均といった所であっという間に他国巡洋艦にリードされてしまった。しかし、甲板65mmは単独で同格トップ、側面127mm、艦首艦尾25mmは同格平均なので装甲に関してはまだ遅れはとっておらず、特に甲板が厚めなのは遠距離から飛来する弾丸に耐性を持つのはいい点である。ただし、装甲を過信して無理なインファイトを挑んだり回避行動を怠るのは非常に危険。 あくまでも被弾した際の保険と心得よう。

・機動性
他国同格巡洋艦が31ノットから34ノット台にまとまる中、32ノットと平均的な値となっている。また、旋回速度7.2度/秒、旋回所要時間8.7秒はいずれも同格平均といった所でここでの優位性はない。
その反面、加速力は非常に優秀であり、素の加速度2.49は同格重巡洋艦の中で堂々のトップで軽巡にも肩を並べ、更にエリートや装備でも底上げが可能であるため、特化すれば9秒台で最高速に到達する。しかも最高速力も消耗品のエンジンブーストⅢを使うことで37ノットまで伸ばすことが可能である。この直線性能を持ちつつ旋回性能は特段悪くないため自在な機動が可能なのでこれらを活かした回避術、陣地取り、移動など幅広い戦術をもたらす。今どこに自分が必要とされているか。あの敵に効果的なダメージを与えるにはどこに行くべきか。引き際はどこか、居座るべきか、逃げるべきか。などを瞬間的に感じ取り、立ち回れれば立派な仏巡乗りと言えるだろう。

・隠蔽性
素の隠蔽8.4kmは特段悪くなく、他国平均といったところ。立ち回り上孤立する可能性が高いため隠蔽装備を積むか、平均的な旋回を補うかはかなり悩みどころである。

・生存性
対砲弾hp、対水雷hpいずれも中間といった具合であるものの、高機動力と長い射程、それなりの装甲を有しているため、総合的に見れば高い部類と言える。ただし、煙幕がない、空母に弱いなどといった弱点や、「機動性で生存性を補う」立ち回りとスタイルは万人受けするものではなく体得には難易度が高いことから慣れないうちは生存性の高さを感じにくいかもしれない。

・消耗品
改良型ディーゼルエンジン、高級船員食料、を推奨。

・装備
兵装 主砲改良Ⅲ
防御 推力改良Ⅰ
適正 隠蔽システム改良Ⅰ操舵装置改良Ⅱ

・エリート特性
 ・新型機関 最高速度+5%、加速度+10% こちらをお勧めしたい
 ・エリート砲術員 主砲装填速度-3%、主砲旋回速度+7% 
 ・功績 EXPアップ+10%

・総論
HE,APいずれも高い水準の性能をしており、長射程と優秀であるが、いずれも発射レートの低さによるDPMの低さが枷であり、強力なAPも織り交ぜつつ、高速装填による瞬間火力を吐くべきタイミングで適切に使用することで真価が発揮される。速度や加速力を活かしていち早く有利な位置を抑え、そこから放たれる高速装填はすべての艦種に痛手を与えることは非常に容易く、同時に唯一無二の特性である。ただし、立ち回り上仕方ないことだがある程度孤立せざるを得ず、ヘイトが溜まりがちであり、強制的にスポットを切ることが出来る煙幕がないためヘイト管理が難しく空母にも弱い。そして頼れる生存ツールは射程と機動性と、熟練者向けで難しい点も存在する。ただ走っているだけでは活躍できないため、機動性の項でも述べたが、今どこに自分が必要とされているか。あの敵に効果的なダメージを与えるにはどこに行くべきか。引き際はどこか、居座るべきか、逃げるべきかなどを瞬間的に感じ取り、立ち回れればアンリⅣまで活躍し続けることが出来るだろう。

戦闘名誉章

レベル1234
報酬艦艇exp12.5k
シルバー125k
艦艇exp12.5k
シルバー125k
カッパー1
艦艇exp12.5k
シルバー125k
カッパー1
艦艇exp12.5k
シルバー125k
カッパー2
ミッション内容15勝120万ダメージ巡洋艦30隻撃沈75隻撃沈

史実

 1939年にフランス海軍は「C5」という計画を策定していた。計画案は「C5A3」と「C5SA1」の2つが知られており、前者が本艦に相当するタイプ。後者は対空兵装をマシマシにしたタイプ。いずれも「C4」の反省を踏まえて3連装砲塔を採用する予定であった模様。この時点ではまだ排水量が10000トンに近い状態である。

小ネタ

艦名の由来

 艦名の由来は「シャルル・マルテル」またの名を「カール・マルテル」。史実においては「カール大帝」の名の方が有名で、フランク王(カロリング朝)にして初代神聖ローマ帝国皇帝とも見做されることから、フランスおよびドイツにおいても国の始祖的な英雄とされる。世界史上ではフランク王国(メロヴィング朝)の宮宰(官職名、要は宮廷の実権を握った最高実力者)の家に庶子として生まれ、714年に父が死ぬと718年に宮宰を継ぐ。この頃のフランスは国王の逝去に伴いウマイヤ朝の脅威に晒されており、721年に一度は「トゥールーズの戦い」でウマイヤ軍を破ってはいるも…国の南部は相変わらずウマイヤ朝の影響下に置かれていた。732年にウマイヤ軍がイベリア半島(ジブラルタル海峡)経由で再び侵攻、ボルドーを略奪しフランス中央部を流れるボルドー川の重要都市「トゥール」に迫るとカールはこれを迎撃。フランス軍とウマイヤ軍は「ポワティエ」近郊で激突し、ウマイヤ軍の司令官であるアブドゥル・アル・ガーフィキーが戦死すると、勢いを失ったウマイヤ軍は撤退した(トゥール・ポワティエ間の戦い)。この戦いの結果、破竹の勢いであったイスラム勢力の西ヨーロッパへの侵攻に陰りが見えるようになり、後のレコンキスタへと繋がるようになった事から、ヨーロッパのキリスト教世界をイスラム軍の侵攻から守った英雄と評価されることになる。また、カールはあらゆる方向に出兵して領土を拡大しフランク王国の最盛期を実現させた。800年にはローマ教皇レオ3世によって「ローマ皇帝」として戴冠されるも、東ローマ帝国では承認されなかった。しかしカール大帝の出現は古典ローマ・キリスト教圏・ゲルマン文化圏の融合をもたらし、ヨーロッパ世界の父とも呼ばれる。814年、ドイツのアーヘンにおいて71歳で没する。

ロンスヴォーの戦い

 778年、カールは後ウマイヤ朝に圧迫されたイベリア半島北部のムスリム勢力の救援依頼をイベリアへの勢力拡大の好機とみなしイベリア北部に遠征した。スペインのサラゴザのムスリム勢力を制圧、人質を供出させた事で目的を達したため、撤退のためにピレネー山脈に差し掛かった際にバスク人の襲撃を受け多数の兵を失う(ロンスヴォーの戦い)。この史実における戦いを題材に、語り継がれたのがフランス語の叙事詩として名高い「ローランの歌」である。なおこのローランの歌に代表される「フランスに伝わる、カール大帝治世の武勲詩・叙事詩」はシャルルマーニュ伝説、もしくはカロリング物語群と呼ばれる。主にルネサンス期のヨーロッパで流行し、アーサー王伝説と共に騎士道物語の看板作品となっている。いちおう、シャルルマーニュ伝説の概要を解説すると、フランク王国の君主「シャルルマーニュ」と彼が最も信頼する戦士達「パラディン」を中心に物語が進み、サラセン人等の異教徒や当時フランスの勢力範囲外であった地域に住む者たちとの戦いが描かれる。アーサー王伝説と比較するとやや史実寄りではあるが、いわゆる伝説の類であるので作品によっては色々と突っ込みどころも多い(特に東洋世界への理解の乏しさ等)。日本における知名度はイマイチであるが、興味がある人は調べてみるのも良いだろう。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 小ネタを編集 -- 2021-10-01 (金) 14:20:32
  • ハロウィン迷彩を追加。 -- Holy_Roman_Empire? 2021-10-25 (月) 14:39:52
  • 主砲射程を修正。 -- Holy_Roman_Empire? 2022-01-23 (日) 20:00:03

コメント欄

  • 名前が可愛い -- 2019-03-03 (日) 15:08:27
  • 人の名前から取ってるのかな?三塁とかアンリとか、たしかに面白い名前多い -- 2019-03-03 (日) 17:32:09
  • 実際使ってるとあんまり魚雷の射程は長く感じないね、実際長射程ではあるんだけど。 -- 2019-07-24 (水) 16:39:04
  • 取り回しの良い主砲と超優秀なスキルが持ち味。魚雷は射程が長いので、バンバンばら撒いた方が良い。最悪牽制ないし進路変更魚雷として機能する。というかそれやらないと仏巡の意味ない。機動性はそこそこで、かつエンブ2が使えるのがでかい。APがそこまで信頼出来ない上にDPMが微妙。よく駆逐を撃ち漏らす。使いやすくはあるんだが。安定して仕事ができるが、大活躍もしにくい -- 2019-09-08 (日) 08:47:50
  • ブラックシャルル、高速装填スキルどこ?、
    こ↑こ↓? ( 'ω')? -- 2020-07-30 (木) 18:57:45
    • シャルルと違って精密1だし、エンジンブースター6だから全く違う使い方になるね。難しいわこの子 -- 2020-07-30 (木) 21:40:22
  • ブラックシャルルは正直的です、ありがとうございます。 -- 2020-08-01 (土) 12:22:50
  • ブラック作りました。持っている方諸元などの編集よろしくお願いします。 -- 副菅? 2020-08-01 (土) 18:57:37
  • いや、動き回ればそこまで的にならないかと -- 2020-08-01 (土) 19:25:29
  • こいつって平均ダメどのくらいが妥当かね? -- 2020-08-30 (日) 15:47:03
  • 戦闘名誉賞の2つ目が120万になってますよ -- 2020-12-17 (木) 07:28:12
  • 空母の餌だけど空母マッチ以外では強い -- 2021-06-26 (土) 17:41:09
  • 基本スペックが微妙だと思って敬遠してたけど、いざ開発して乗ってみると強いな。米重巡と似たような感じでも射程があるから攻撃面でも防御面でも戦いやすい。空母は許してください…お呼びじゃないです… -- 2022-07-26 (火) 19:08:42
    • 追記:魚雷が便利なのは変わらないけど、機動性が良いから、HPに余裕ある時にエンブ使って爆速で戦艦に突っ込み、APと両舷魚雷で大ダメージを入れて離脱するという駆逐艦みたいな使い方ができる…笑 楽しいぞこれ… -- 木主? 2022-07-27 (水) 20:36:57
  • なぜかアルジェリーより勝率、平均ダメージ共に低いんだけどどういうことだ() -- 2022-11-11 (金) 18:02:03
    • アルジェリーの場合は「あ、君居たの?今忙しいから後でね」ですが、彼の場合ヘイト高いのですよ。見かけたらド・グラース以上にタコ殴りにしますし、他の人もそうだと思います。 -- 2022-11-11 (金) 19:46:52
    • だってこいつはタコ殴りにしないと戦艦が燃やされたり巡洋艦が溶けたりするからね -- 2022-11-12 (土) 10:30:41
    • ようやく慣れてきました。が、時すでに遅し、勝率はもう4割を切ってしまった…ここから上がるとしても5割超えるのは厳しそうだなあ… -- 木主? 2022-11-29 (火) 11:22:21
      • その後もしばらく乗ってたらめちゃくちゃ強いことがわかりました。勝率も無事5割超えました。 -- 木主? 2022-12-13 (火) 10:34:16
    • 転舵性能とか利用して適度に魚雷流しながら回避できるので、艦立てて回避運用するのがオススメです。巡洋艦乗りなれていれば、普通に使えると思いますよー(ただし合う合わないはある) -- 2022-11-29 (火) 11:40:13
  • 強いなー。アルジェリーからtier1つ上がるだけでこんなに変わるのか… -- 2023-05-07 (日) 08:30:51
  • ダメはそこそこ出るけど死ぬほど勝てん -- 2023-09-03 (日) 21:23:14

過去ログ

過去ログ一覧