Gouden Leeuw

Last-modified: 2024-04-23 (火) 10:38:37

ハウデン・リーウ級巡洋戦艦 ハウデン・リーウ (オランダ巡洋戦艦1047計画案)

53F2EE47-D6F9-4B9D-830A-07B691E1F979.jpeg

ヒストリカル迷彩

798D4FC8-0953-4515-8E80-043D332B4118.png
84763698-C31F-4680-942E-1EE71343DC34.png
効果:HPアップ+4%、主砲射程+4%、対空射程+4%、魚雷防御+6%、EXPアップ+60%、シルバーアップ+60%

専用迷彩「オランダ海軍」

Screenshot_2022-06-23-16-38-45-02_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
Screenshot_2022-06-23-16-38-51-88_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
効果:HP+4%、主砲射程+4%、対空射程+4%、空襲爆擊機HP+4%、EXPアップ+60%、シルバーアップ+60%

変更点

Ver.6.1で主砲装填時間が13.5秒から13秒に短縮、主砲砲弾散布界が4%減少。
ver.7.1で伝説装備を追加。

性能諸元

編集時 ver.5.2

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier10
生存性継戦能力40535
抗堪性・防郭防御15%
・火災浸水耐性12.50%
・装甲防御10.50%
・魚雷防御10.50%
主砲射程11.80km
機動性最大速力33.07ノット[kt]
最大出力への到着時間20.70秒
転舵速度6.40度/秒
転舵所要時間12.60秒
隠蔽性9.48km



・派生艦船

派生元Johan de Witte
派生先なし



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数装填時間ダメージ(火災率)(防郭率)砲塔旋回速度
283mm L/54 Drh.L. C 28, 3基×3門13秒HE弾 847(10%)
AP弾 1295(250%)
6度/秒


対空砲種類ダメージ射程
大口径
小口径
363
465
3.78km
2.10km



・HE爆弾空襲

中隊構成爆撃機HPダメージ(発火率)各機の搭載弾数航続距離装填時間ストック回数
8機2481823(12%)89.90km64秒2回



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
ソナーⅠ3.75㎞以内の敵艦や魚雷を全て発見する25秒間90秒3回
対空警戒Ⅱ大口径対空砲ダメージ+100%、小口径対空砲ダメージ+100%20秒間75秒3回
精密照準装置Ⅰ砲撃精度+25%20秒間75秒2回



・伝説装備

名称画像効果金額装備枠
対岸無線装填時間-20%
空襲回数+1
爆弾ダメージ -5%
5000(g) or 250k(fexp)

ゲーム内説明

ハウデンリーウは巡洋戦艦の計画案(1047計画)のひとつで、太平洋で日本の艦隊に対抗するため、オランダで1930年代の後半に開発された。主砲としてドイツ製の283mm砲を9門搭載していた。

解説

・主砲
大巡標準の305mm砲ではなく、ドイツ謹製の283ミリ砲を積んでおり、シャルンホルストと同じ主砲であるが、ティア10相応の性能となっているため十分通用するものとなっている。しかし、最大射程が11.8キロしかなく、状況によってはどこぞの赤い国旗の巡洋艦や、戦艦にいいようにやられてしまう。(というか203mmの蔵王に誤差で負ける始末である)反面、AP弾ダメージは優秀であり通常貫通で戦艦に1000ダメ以上を与えられる。姿勢次第では戦艦のバイタルを抜くことも可能。HE弾の発火率も10%と高水準で、毎分の期待発火率は3.96回と、ドイツ系の砲にしては火災が付きやすい。爆撃との火災コンボに有効である。弾道は可もなく不可もなくといったところ。体感ドイツ戦艦に似ている(シャルン砲なんだからそりゃそうだ)。装填時間は13秒と遅く感じるが、大巡にしてはマシな方だろう。(乗っていくうちに気にならなくなる) 主砲旋回が6角度/秒と遅いので装備の主砲旋回は必須。駆逐処理は苦手。巡洋艦とは…?

・副砲
6基の120mm両用砲は残念ながら沈黙している。なので空襲の限界以内に駆逐や巡洋艦に接近されたら主砲で対応するしか無い。よって弾種の切り替えが非常に重要となる。

・空襲
本艦の最大の武器であり、蘭巡ツリーの終着点に相応しい攻撃力を備えている。一機8発×8機から投下される合計64発のパラシュート爆弾は、発火率12%という蔵王もびっくりの火災発生ソートであり、必ずと言っていいほど火災が発生する。何より、一発823ダメージという爆弾は被弾面積の広い戦艦には脅威であり、もし20発当たろうものなら16460ダメージ+発火という魚雷に匹敵するダメージを被ることになる。しかも2回ストックが可能なため、戦艦の体力を主砲と合わせて一気に半分近く削ることができる。一方で、駆逐や、転舵全振りの巡洋艦に当てることは至難の業である。しかし熟練の艦長は一回目を避けられる前提で配置し、二回目に回避先を読んで確実に当てに来るので回避に注意が必要。主砲と同時に攻撃されようものなら目も当てられない。隠蔽全振りにすると隠蔽爆撃が可能となるので是非オススメしたい。装填時間は64秒と長いが、装備で縮めることが可能。余談だが空襲で隠蔽を剥がすことが可能おっと駆逐乗りが来たようだ。

・対空
非常に優秀である。晴天量産マシーンであり、ウースターに迫れるほどの高対空(スキルがⅡなのでウーカスには勝てない)を誇り、白龍の1ウェーブを全て撃墜などという芸当もできる。未強化のミッドウェーの爆撃機ならば全機撃墜も容易い。大口径砲射程3.78キロ、小口径砲射程2.10キロと艦隊防空もできる優れもの。ただし大きい船体(それでも大巡の中では一番小さいが)も相まって航空雷撃の回避はしにくい。

・装甲
シャルンホルストの設計図を流用しているので、タートルバック装甲は健在であり、225ミリ装甲帯、艦首の40ミリ装甲、そして舷側の傾斜装甲と優秀なダメージ軽減率も相まって他の大巡よりも堅固である。しかし、HPは至って平凡で結果として、重巡よりは少し耐えられる程度のものに落ち着いている。勿論大巡の常で、戦艦砲には注意。

・機動性
33ノットという数値は遅くもなければ早くもない至って平凡な値。転舵速度は6.4度/秒と大巡にしては曲がる方である。ソ巡より曲がるとか言わない

・隠蔽性
発見距離9.48キロは重巡よりは長く、戦艦よりは短い、つまり大巡である。隠蔽特化にすると上記の通り隠蔽爆撃が可能。

・生存性
この艦の性格上戦線の押し上げがメインとなるので、押しに強く引きに弱く、中央占領戦はからきし弱い。上手く隠蔽を使えば最後まで生き残ることができる。

・消耗品

・艦艇スキル/艦長スキル
ソナーⅠ×3
対空警戒Ⅱ×3
精密照準装置Ⅰ×2
空襲

・装備
 ・兵装 主砲改良Ⅰ
 ・防御 操舵装置改良Ⅰ
 ・適正 隠蔽システム改良Ⅰ

・エリート特性
 ・新型機関 最高速度+5%、加速度+10%
 ・エリート砲術員 主砲装填速度-3%、主砲旋回速度+7%
 ・功績 EXPアップ+10%

・総論
まず、283ミリという大口径砲を積んだこの艦は、かなりのプレイヤースキルが要求されるため、この船は初心者・中級者にはオススメしない艦である。
ダメージの高い主砲と、確実に敵をイライラさせられるであろう空爆を組み合わせて戦線を押し上げ、敵を壊滅せしめるのが本艦の任務である。
敵には基本ガン縦を意識し、ストップ&ゴーを活用して敵弾を回避し、確実に空爆を当てていこう。影の薄い蘭巡であるが、他の艦とは一味違った戦い方ができるので、熟練艦長たちは是非ハウデンに乗ってティア10戦場を空爆まみれにしていただきたい。

戦闘名誉章

レベル12345
報酬艦艇exp20k
シルバー200k
艦艇exp20k
シルバー200k
スティール1
艦艇exp20k
シルバー200k
スティール2
艦艇exp20k
シルバー200k
スティール2
艦艇exp20k
シルバー200k
スティール3
ミッション内容20回勝利火災300回120機撃墜戦艦40隻撃沈一戦中に12万ダメージ

史実

1047設計案とはオランダ海軍が増大する大日本帝国海軍へ対抗し、オランダ領東インドを防衛するために計画した巡洋戦艦の計画案である。

背景

オランダは16世紀にハプスブルク家の支配から独立すると、通商を国是とする海洋国家として発展していった。そして17世紀初頭には世界最大の船舶数を誇り、1602年に設立された東インド会社を拠点に東南アジアにも植民地を広げていた。だが、17世紀後半に入ると新興の海洋国家イギリスとの間に3次にわたる英蘭戦争が繰り広げられ、ズルズルと国力を消耗させていた。この戦争に参加したのが、軍艦の名前にもなるトロンプ・デ・ロイテルといった名将である。試合に海洋大国としての地位から転がり落ちたオランダだったが、東南アジアを中心とした植民地は残った。いや、海洋大国ではなくなったがゆえに、かえって植民地の価値は以前よりも遥かに大きくなった。そこで、日清戦争、米西戦争、日露戦争とアジアにきな臭い匂いが立ち込み始めた1905年、それまでジャワ支隊と名付けられていた植民地防衛艦隊を東インド艦隊と改名し、主力艦多数を配置し、本国艦隊よりも有力な艦隊として再編したのである。これ以降のオランダの基本的な海軍戦略は、本国では主力艦をおかず、機雷で敵を近づけずに戦い、アジアでは、敵艦隊から植民地を防衛するに足る艦隊を配備するというものだった。これに従い、第二次大戦が始まろうとしていた1930年代には、デ・ロイテルヤヴァといった新鋭巡洋艦が次々と東インド艦隊に配備されていった。ところが独伊と歩調をあわせる日本がアジアで勢力を伸ばすと、こうした艦では日本海軍の侵攻に耐えられないと考え、建造が計画されたのがこのオランダ巡洋戦艦試案である。

設計

日本海軍の侵攻に耐えうる戦力を保持するといっても、世界第三位の海軍力を誇る日本海軍に相手に建艦競争ができるわけでもない。そこで戦艦や航空母艦といった主力艦は米英に任せることとして、侵攻部隊の主力になると考えられた日本海軍の巡洋艦に対して優位に立つという目的から巡洋戦艦を選択し、1944年までに3隻の建造を計画したのである。計画されたのは日本の超甲巡と同じく、戦艦と正面切って戦うには威力不足であるが、速力の優位を生かして戦闘を避けることで、巡洋艦に対しては圧倒的に有利な戦闘を行う事ができるという利点を持つ艦で、正確には超巡洋艦とでも呼ばれるような艦であった。技術的には、ドイツ海軍の援助を受けていたので同海軍のシャルンホルスト級と同じ感じでまとまっており、主砲も同じ283ミリ砲を搭載。装甲は250ミリ級で、戦艦としては薄めだが、重巡の20.3センチ砲では貫通できない厚さになっている。特に舷側装甲には傾斜がつけられているので、実際の耐弾性能は金剛型をも上回り、伊勢型に匹敵している。

影響

それだけに完成していれば、開戦後主力艦隊をアメリカ海軍の方へシフトしていた日本海軍にとっては非常に厄介な敵となっていたことは明白である。史実では南方には金剛型2隻と軽空母龍驤の他は巡洋艦しか向けられておらず、運良くイギリス海軍の「プリンス・オブ・ウェールズ」「レパルス」を基地航空隊が撃沈していたから一方的な戦闘になってしまったが、さらに本級3隻があれば金剛型2隻では大いに苦戦して、最終的には機動部隊の応援でもなければ南方を占領できなかった可能性が高い。また、もしセイロンや豪州方面への逃亡に成功していたら、対空砲火を強化して機動部隊の直援艦として重宝しただろうし、ガダルカナルの攻防戦でも日本海軍の巡洋艦キラーとして名を馳せたかもしれない。ただオランダの国力ではこういった大型艦を3隻も建造するのは不可能で、性能を含めて設計は幾度と変更され最終的には1940年ドイツに本国が占領されたことで起工もされず中止となってしまった。

以下は要目である。

基準排水量 27,950t
全長 237.1m
全幅 30m
喫水 7.80m
機関出力 180,000hp
速力 34kt
航続力 4,500海里/20kt
武装 283mm砲(L45)3連装3基
   120mm両用砲連装6基
   40mm対空機関砲連装7基
   20mm対空機関砲単装8基
装甲 舷側250mm
   甲板100mm
   主砲250mm

小ネタ

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 伝説装備を追加。 -- ICE 2024-04-02 (火) 15:40:09

コメント欄

  • これ使ってるベストプレイヤーいたけど、やっぱ強いわ。爆撃でゴリゴリ削ってた。短射程なのを無視すればかなり強い。 -- 2022-06-26 (日) 17:35:18
    • 私と分隊組んでいた人かな。確かに爆撃でごりごり削ってたが味方から見たらしんどそうでしたよ。島裏から顔出せなかったし、個人的には爆撃きついと思うよ。ある程度前にでないと爆撃出来ないのに、島裏から逃げる手段がないからね。味方が強く、敵の戦線を押し下げてくれる状況なら強いんだけどね。 -- 2022-06-26 (日) 21:27:24
  • マルタ作っちゃうとね… -- 2022-06-26 (日) 20:15:48
  • グローサーをHEで調理の下準備したあとに爆で3火災入れるのが一番生を実感する。 分厚くデカい肉はしっかり火通さなうまないで -- 2022-07-31 (日) 17:21:44
    • ステーキか何かかな? -- 2022-07-31 (日) 17:52:49
    • グローサーのステーキ、、、、グローサーは有機物だったのか、、、(困惑)有機物(肉)なら砲弾弾き返したりほぼできないのでは?そしてこんがり焼けても固くて不味そう、、、、焼き加減はヴェリー・ウェルダンかな?(Cにしてしまえ!) -- 2022-08-01 (月) 11:22:53
      • C(炭素) -- 2022-08-01 (月) 11:23:25
      • 強いて言えば硬いキチン質の鎧を身にまとった甲殻類かな?
        ヤシガニみたいな。 -- 2022-08-01 (月) 16:47:11
      • あ!なら納得ですわ(え?そんなもので砲弾弾くん?)じゃあ密猟捕まえて食おうぜ☆ -- 2022-08-01 (月) 16:52:13
      • ちっちっち、グローサーの特徴はタートルバック装甲やろ、ちゅうことはどういうことか、亀🐢や -- 2022-10-11 (火) 13:57:21
  • 艦橋のところがガキん頃の夏休みに飲んでたファンタ250ml缶に似てるんだよなぁ… -- 2022-08-01 (月) 17:06:05
    • WGお得意の適当造形 -- 2022-08-10 (水) 08:36:50
  • 空襲の装填遅すぎて弱いわ -- 2022-09-21 (水) 19:28:56
    • やっぱポンポン空襲できれば強いんだけどさすがにこの性能の爆撃をポンポンしてたらOPになるわけでして、、、 -- 2022-09-21 (水) 19:36:13
      • 空襲射程が20kmとかなら今の装填時間でいいと思いますよ。でも、空襲12kmくらいですよ?短すぎて話にならない。主砲も雑魚でなんにもできない船になってましてね。 -- 2022-10-22 (土) 20:37:46
      • ハウデンの空襲の射程でさえ10km無いよ。12kmってどの艦よ? -- 2022-12-19 (月) 14:36:37
  • マッチングを選びすぎる船だから開発したものの後悔してる… -- 2022-11-22 (火) 21:41:08
  • 自動副砲付けたらせめて駆逐処理は楽になるから頼む運営 -- 2023-03-01 (水) 23:29:20
  • バフされたから購入してみたけど、編成と展開がドンピシャした時の強さは凄いと思うけど、なかなか上手くいかない艦な気がしてならない。面白い船だけどオススメはできんなぁ -- 2023-03-10 (金) 11:31:43
  • 空爆は序盤は島裏に篭る駆逐狙うといい。当たれば御の字当たらなくても島裏から出てくるので精密使って処しやすくなるから。ケージの中央や震源だとイメージしやすいと思う。あと爆撃中隊のHP多いからウースター相手でも単艦なら普通に通る。ぜビビらなくていい。 -- 2023-03-29 (水) 23:43:18
    • 防御面は概ね解説の通りだけど甲板薄いからそこは留意点だな。ガン縦が基本だから大和はヤバい。正面で精密使われると甲板ぶち抜かれてHP飛ぶ。あと艦尾柔いからそこも注意しなきゃな。前に出る時にしましたよ避けようと舵切ったら艦尾にズドンってくる。 -- 木主? 2023-03-30 (木) 00:06:48
  • シャルンホルスト(魚雷使用不可)vsハウデン(空襲使用不可)ってどうなるんだろ笑笑 -- 2023-04-14 (金) 10:23:25
    • 互角だった -- 2023-12-20 (水) 21:48:53
  • 伝説装備追加。空襲ダメージ5%低下の代わりに整備時間が20%短縮とストック数1増加 -- 2024-03-12 (火) 21:48:50
    • 3中隊一気に飛んできたら多分空母吹っ飛ぶ -- 2024-03-12 (火) 21:55:22
    • 伝説じゃ無くてエリートで3回出来るようにしてくれ。 -- 2024-03-12 (火) 22:11:02
    • これでも装填50秒くらいだろ?3回装填したら2.5分、、。まぁ良い調整じゃない? -- 2024-03-12 (火) 23:55:00
  • 履歴みてたら、ここの2022-06-23のコメントが数件消されていますが、管理者のかたですか? 確かに消しても問題なさそうなコメントでしたが、消すような問題のあるコメントというほどではないかなと感じています。 -- 2024-03-13 (水) 21:55:20
    • コメントを勝手に消してすみません。艦の性能に関係無い且つ、噛み付く内容でしたので、見る人によっては不快になると思い消しました。 -- 2024-03-13 (水) 22:08:34
  • これ伝説ついてどうなったのか気になる、今9であと3分の1教えて欲しい -- 2024-04-06 (土) 14:04:39
  • 伝説されてどうなったか使用感聞きたいね。今の10戦場って駆逐ばかりだから運用は難しいのかな? -- 2024-04-06 (土) 18:53:04
    • 2回空襲たまった状態でも次のクールダウンはじまるから急いで空襲使わなくても無駄がなくなるし、クールダウンも短くなるからより火力出せるようになる。ハウデンの強みを伸ばしたいなら伝説は買った方がいい。装備枠が主砲改良1(必須?)と被ってるけど大巡に慣れてれば旋回速度気にならないし立ち回りでどうにかなるから必須ってほどでもない -- 2024-04-06 (土) 23:46:00
  • ハウデンとかドイツ艦のページにタートルバック装甲について書かれているけど、データベース見た感じ本家のように2重装甲なくない?角度の概念自体なさそうだし傾斜装甲やタートルバック装甲なんか実装されてるのか? -- 2024-04-23 (火) 01:07:38
    • 直接実装されてるわけではなく、ゲーム的には防郭防御が高いとか、防郭貫通率が低いという形で実装されてる。 -- 2024-04-23 (火) 10:38:37

過去ログ

過去ログ一覧